【FF14】プレイヤー大集合!FFXIV 3周年&「3周年記念短編映画」完成記念の上映イベントをレポート

FF14

kuma11

昨夜、ざねこさんたちのFCによる、FF14の3周年及び「3周年記念短編映画」完成記念の上映イベントが行われた。イベントには大体1000人ほどの参加者が来ていたそうだが、その様子を簡単にレポートしよう。

neko5

人多すぎで、会場内のハウスに入れない事態になったりしてたよニャ。

上映イベント

イベント内容

CrCzVD_UMAAiwka

CrCzVdXVIAAs7Qz

【FF14】3周年&「3周年記念短編映画」完成記念! 9月3日の22時からガルーダサーバーで上映イベントが開催
先日、ざねこさんたちが制作した短編映画を紹介したな。FF14の3周年と、その短編映画の完成を記念して、9月3日の22時から上映イベントが開催...

会場の様子

開催前から大勢の人

ffxiv_20160903_215223

kuma1

開催時間前の様子。イベントのために他のサーバーからやって来たのか、若葉の人たちがとても多かった

neko1

若葉にはララフェルが多かった気がするニャ。

開場とフード&ドリンク配布

ffxiv_20160903_220130

ffxiv_20160903_220144

kuma13

開始直後の様子。会場のハウスの扉が開門し、参加者たちが一斉にハウス内に押し寄せてきた。ハウスの1階では、フードとドリンクの無料配布が行われていたな。

neko2

ねこ夫たちも、ベイクドピピラ・ピラHQ3個と、イシュガルドティーHQ1個を貰ったよニャ。

ハウスに入りきらない事態に・・・

ffxiv_20160903_220500

ffxiv_20160903_220717

kuma3

上映イベント会場はハウスの地下。映画館風の見事な内装が施されていた。・・・のだが、参加者が多過ぎてハウスに入れなくなる人が出てきてしまったので、急遽会場が変更されることとなった。

neko5

ハウスに入れないとか、人多過ぎなんだよニャぁ。

会場が屋根に変更

ffxiv_20160903_221208

kuma1

というわけで、会場が屋根に変更。主催者の誘導の下、参加者たちは屋根に登っていった。

neko3

屋根に登る裏技のやつね。

ffxiv_20160903_221305

ffxiv_20160903_222658

kuma3

こちらが新会場の屋根。表示限界で人が消えてしまっているため画像では分からないが、実際には屋根が参加者のプレイヤーたちで埋め尽くされていた。大体1000人ほどいたそうだ。

neko5

ホント集まり過ぎじゃな。ねこ夫たちが宣伝しといてなんだけど。

キャストたちの挨拶・・・が見えない

ffxiv_20160903_223127

kuma1

まず、短編映画のキャストたちの挨拶が行われた。・・・のだが、表示限界のため見えなかった

ffxiv_20160903_223134

neko5

かろうじて、まれにこのミコッテのざねこさんが映ったくらいだったよニャ。

上映の様子

nekokuma003

kuma2

そしてメインの上映イベントYouTubeのライブ放送を使って、ハウスの地下会場で実際に映画を観ている風にして放送された。

neko6

本当なら、このライブ放送でみんなが座って観ているところが映される予定だったんだよニャー。

kuma6

入りきらなくて屋上に変更されてしまったからな。仕方がない。

nekokuma013

ffxiv_20160903_225543

パンツの色当てゲーム

nekokuma001

kuma11

途中の休憩タイム。悪役として出演しているティムさんのパンツの色が金か銀かを当てるというミニゲームが行われた。最後の1人になるまで何度もパンツの色当て行われ、見事最後まで残った人には、オプションアイテムのミニオンが贈られた。

ffxiv_20160903_231953

ffxiv_20160903_232009

neko5

派手なミラプリマクロを使ってのパンツ披露が行われてたニャ。

屋上でのライブ放送

nekokuma021

kuma3

休憩後は上映再開。ライブ放送の場所を屋上に変更して、屋上にいる参加者たちを映しながらの視聴となった。

neko6

どうしてもルガと前列のネコミミに目が行ってしまう。

記念撮影

ffxiv_20160904_000246

kuma4

上映が終わったら、記念撮影をして、そこで一旦終了となった。実際には、その後も場所をハウスの地下に戻して、再度上映会が行われたりしていたのだがな。

ffxiv_20160904_002020

ffxiv_20160904_001156

nekokuma024

neko5

なんだかんだで、ダラダラと深夜3時頃まで続いてたよニャ。まぁ主催者も参加者も乙だったニャ。

kuma11

まったり雑談したり作品を観たりしているだけだったが、人が多くて楽しいイベントだったな。

上映作品紹介

kuma10

最後に、上映会で放送された4作品と、今回が初お披露目となったCM作品の動画を紹介しよう。

CM

1周年記念「A DAY IN THE EOLIFE」

2周年記念短編映画「ETHER SKY」

短編映画「旅する食料品店」

3周年記念短編映画「MY LITTLE FINAL FANTASY」

オマケ

ffxiv_20160904_010919

ffxiv_20160904_011419

kuma13

オマケ。2度目の上映会が終わった後、放置して記事を書いていたら、いつの間にか燭台で囲まれていた。

neko6

スノーマンが溶けちゃうニャぁ・・・。

コメント

  1. (´・ω・`)お家は定員あるものね
    (´・ω・`)1000人乗っても大丈夫

    • さすイナ

  2. 家って入室定員あるのね。
    ヨウツベのライブ機能ってスゴいな。

  3. 記事読んでて突然のパンツの色当てゲームに笑った

  4. 告知の記事のコメント欄で
    「行くって書いてる奴が1人も居ない。面白いって言ってた奴は責任取って行ってやれ」
    とか騒いでた人居たけど
    これだけ盛況な様子を見てどう思ってるんだろう

    • 高性能のフィルターで自分の都合のいいようにしか見ないから考えるだけ時間の無駄よ

  5. イナバ物置もびっくり

  6. 1000人いたってどうやってわかるの?
    入室制限が出るのが1000人前後ってことなのかな?
    なじりじゃなく素直な疑問

    • (´・(ェ)・`)主催の方が大雑把に数えてました。

    • 1000人いたかどうかはわからないけど、開催場所のハウジングエリアに入れなくなるくらい集まってたよ

  7. 千人規模で同じエリアにきたらヤバいことになる
    鯖が

  8. よくわからんけどyoutubeの映像がff14内で映るん?

    • youtubeの生放送で14を配信してスクリーンの部分に映像作品はめこんで再生してたよ
      実際にゲーム内で映像流れたりはしないけどつべを通して見ると実際に再生されてるみたいで凝った演出だったなあ
      何より映画館風の内装が凄かった

      • なるほど

  9. ぼっちじゃなくて、こんな風に遊べたら、ホントに楽しいんだろうな…
    (−_−;)

  10. 大盛況であったのでしょうし作品も素晴らしいものですが、「1000人」というのは主催者の方のジョークであって、それをあたかも真実の数字のように喧伝するのは、かえって主催者の方を馬鹿にするというか、アンチの人からテンパードとバカにされてしまう結果になるのでどうかご訂正を。

    • 細かすぎでは?
      言わせておけば良いじゃん。

    • 言わせておけばいいさ
      1000は盛りすぎでもハウス定員オーバーでハウジングエリア閉め出しまで行ってるならユーザーイベントとしては大成功だし

      どっちにしろアンチは盛りすぎって暴れるしテンパに見せかけた煽りカスがこの件使って神ゲー神ゲーって暴れるだろうけど

    • エリア制限はいるくらいだったなら1000人以上はいたんじゃないの

  11. 生放送の視聴者200人ちょいだったし大体そのくらいの人数じゃないかなあ
    ネタで1000人って言ってる人はいたけど、人多すぎるとエリアに入場制限かかるしさすがにそんなにはいなかったと思うw

  12. サムネであのララ亡くなったのかと…

    しかし、こういうイベントいいねえ
    何だかんだでMMOらしい

  13. ねこくまさんに会えて俺凄い嬉しかった。
    なんか感動しました。

  14. ほとんど身内の集まりだた

    • フレンドリストが真っ黒とか騒いでる奴がいる一方で、こうやってイベント開催した時に人が集まる人もいるんだから凄いよね

    • 身内(200人以上)

  15. 上映の仕方がすごく凝っててすごいと思った(小並感

  16. 予想してたけど家入りきらなくなったか
    14時間放送でもNGCのステージで河本が満員で入れないってなってたし

    しかしライブ放送の演出も凝ってるし、CMもすごいそれっぽいし
    すごいねぇ

  17. 昔ゲーム内で映像みれるようにしたいって言ってたけど、そんな日が来るのかねぇ。
    みんなで集まったりすると盛り上がるよなー

  18. アツゥイ!

  19. ゲーム内のライブ映像をを取り込んで
    動画と合成して皆で見るっていうやり方に感心した。

  20. つまらんかったよな

  21. こんな感じでPLLをゲーム内で見れたらなぁと思う

  22. 巨大スクリーン(夜空)

  23. ユーザーは3周年記念で盛り上がってるのに公式の冷めようときたら・・・開発とユーザーで温度差ありすぎる。

【新刊】『チート魔法剣士 12巻』『賢者になって冒険者生活 10巻』『機械少女 7巻』など7月7日発売
【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
タイトルとURLをコピーしました