【ToS】アーチャーのビルド

過去記事

kuma9

海外のビルドサイトを参考に、アーチャーのビルド例をいくつか紹介しよう。

ビルド例

nekokuma001

単体高火力

アーチャーC1⇒レンジャーC2⇒アーチャーC2(レンジャーC3)⇒フレッチャーC3

スキル振り例

スウィフトステップ10
マルチショット10
フルドロー3
オブリークショット1
ニーリングショット5
ヘヴィーショット1

バラージ10
ハイアンカリング10
ステディエイム10

ブロードヘッド10
ボドキンポイント15
クロスファイア5
マジックアロー10
ボムアロー5

ステ振り例

最初50ポイントは力
次に180ポイントを敏捷
好みで体力に30~40ポイント
残りは力か敏捷

解説

kuma2

フレッチャーC3の単体高火力ビルド。単体火力は凄いが、SP消費が激しいので、かなりのSPポーション代がかかる。

neko5

強いけど金がかかるのね。

kuma13

金の力で戦うビルドとも言えるな。ここではアーチャーC2を紹介しているが、一般的にはレンジャーC3のほうが有名だ。

アーチャーC1⇒レンジャーC1⇒アーチャーC2⇒スカウトC1⇒フレッチャーC3

スキル振り例

スウィフトステップ10
マルチショット10
フルドロー9
オブリークショット1

バラージ5
ハイアンカリング5
ステディエイム5

カモフラージュ4
フルフル1
フレアショット5
クローキング5

ブロードヘッド10
ボドキンポイント1
バーブドアロー4
クロスファイア15
マジックアロー10
ボムアロー5

ステ振り例

力:体力:敏捷=5:1:5

解説

kuma1

前述のレンジャーC2をスカウトC1にしたビルド。レンジャーはステディエイム以外にあまりメリットがないので、スカウトのほうが良いとの理由だそうだ。実際にどちらが良いかは知らん。

neko6

まぁ細かい差じゃろうから、完璧に拘る人じゃない限り、あまり気にしなくていいところだと思うけどニャ。

大地の塔用

アーチャーC1⇒レンジャーC3⇒アーチャーC2⇒シュヴァルツライターC3

スキル振り例

スウィフトステップ10
マルチショット7
フルドロー7
オブリークショット1
ヘヴィーショット5

バラージ15
ステディエイム15
タイムボムアロー5
バウンスショット5
スパイラルアロー5

集中砲火14
カラコール1
リマソン10
リトリートショット15
Assault Fire5

ステ振り例

力:体力:敏捷=5:1:3

解説

kuma3

エンドコンテンツの「大地の塔」用として有名な、シュヴァルツライターのビルド。「リトリートショット」が目玉で、これにクリヴィスの「メルスティス」とクロノマンサーの「パス」が合わせることで、強力なスキルになる。

neko1

3クラス合わさることで真価を発揮するわけね。

アーチャーC1⇒クォレルシューターC3⇒アーチャーC2⇒シュヴァルツライターC3

スキル振り例

スウィフトステップ10
マルチショット7
フルドロー7
オブリークショット1
ヘヴィーショット5

デプロイパヴィス3
スキャッターカルトロップ15
ストーンピッキング1
ストーンショット10
ラピッドファイア10
ティアダウン1
ランニングショット5

集中砲火15
カラコール9
リマソン1
リトリートショット15
Assault Fire5

ステ振り例

HPは1万で、残りは力
好みで敏捷120

解説

kuma10

前述のレンジャーC3をクォレルシューターC3にしたビルド。「ランニングショット」が狙いだな。韓国版だとこちらのビルドのほうが人気なようだ。

コメント

  1. アーチャーやってるけど青POTがぶのみでお金どんどん減ってく

  2. SPポット使いたくないって人はクォC3>アチャC2でしゃがみランニングショットが単体強いね、範囲弱くてPTつらいけど。範囲殲滅はSPがぶ飲みのビルドになってしまう。

  3. マスケトンでドーンするのがマイジャスティス_(:3」∠)_

  4. シュヴァルツライターは火力低いからやめた方がいい
    それならケチったフレッチャーの方がマシ

  5. レンフレはアプデで完全に死んだけどな

  6. レンシュ火力ねーな、単体も範囲も中途半端
    これなら単体特化するかウィザードやった方がいいな
    機動力ある遠距離職だからソロは楽しいけど

  7. テンプレが出れば出るほど外れた道を選びたくなる自分がいるwマゾかな?

【新刊】『回復士の少女を拾って育成したら 4巻』『生活魔法使いの下剋上 4巻』『ごちうさ 13巻』など8月27日発売
【新刊】『元・世界1位のサブキャラ育成日記 12巻』『世界最速のレベルアップ 8巻』など8月26日発売
【新刊】『望まぬ不死の冒険者 13巻』『ありふれた職業で世界最強 16巻』『異世界クラフトぐらし 8巻』など8月25日発売
【新刊】『無職転生 23巻』『スキップとローファー 12巻』『青野くんに触りたいから死にたい 13巻』など8月22日発売
【新刊】『猫と紳士のティールーム 5巻』『ばくおん!!19巻』『淡海乃海 18巻』など8月20日発売
【新刊】『ゲート 27巻』『任侠転生 18巻』『銀河英雄伝説 33巻』など8月19日発売
【新刊】『魔王城でおやすみ 30巻』『写らナイんです 5巻』『MAO 25巻』など8月18日発売
【新刊】『ティアムーン帝国物語 10巻&18巻』『欠けた月のメルセデス 4巻&5巻』『最強サバイバル 7巻』など8月15日発売
【新刊】『シャンフロ 23巻』『ブルーロック 35巻』『不滅のあなたへ 25巻』など8月12日発売
【新刊】『メイドインアビス 14巻』『戦国小町苦労譚 18巻』『月刊少女野崎くん 17巻』など8月8日&9日発売
タイトルとURLをコピーしました