【FF14】3.4で「新式武器」実装で、4.0ではジョブの操作難易度緩和!ファミ通のgamescom 2016 吉田Pインタビュー

FF14

kuma2

ファミ通のgamescomインタビュー記事が公開された。というわけで、さっそく新情報をまとめてみた。

次回零式は「総合的に難度を下げたい」! 『FFXIV』吉田氏インタビュー【gamescom 2016】

gamescom 2016インタビュー

nekokuma001

新情報

・次回の新式装備には武器も含まれる。禁断も可能。

・3.5で実装する新たな雲海探索には、巨大ボスみたいなものもいる。

・3.4のディアデム諸島アップデートでは、バトル目的か採集目的で入り口を分けて、さらにリワードの入れ替えも行う。

・3.4のアレキサンダー零式の難易度は、大迷宮バハムートを全層クリアできた人たちなら、その当時と同じくらいのタイミングで初踏破できるくらい。

・3.0でジョブの操作難易度が上がり過ぎたので、4.0ではジョブ全体の操作難易度を一段扱いやすくする予定。

・日本は新規がすごく増えている。プレイを開始してからの継続率は日本が一番長く、平均プレイ月数は世界一。丸3年以上プレイしている人は日本が一番多い。

・FF15とのコラボについては、田畑Pと「何かやろうね」という話をしている。やるならFF15発売後が良いと考えている。

kuma3

たぶん新情報はこんなところだ。3.4での新式武器と、4.0でのジョブ操作難易度緩和が特に大きな情報かな。

neko5

4.0でジョブが簡単になるのね。まぁ今は全体的にちょっと難しいというか忙しいからニャ。ナイトはアレだけど。

コメント

  1. 鍛冶か、鍛冶なのあk

    • 練と木工も忘れるな

  2. 15コラボは発売後か 来年になりそうだな

  3. 久しぶりに新式武器か
    ギルさえあればすぐ揃えられるからサブ用や復帰勢にはいいかもね

    • なんていうか、ますますピカピカ武器いらない気がしてきた!
      ギルは山ほどあるし、歯車もいっぱいあるから
      3.4で伝承の制限外れた瞬間240も量産できるし…

      新式のILは245かな…250だと極武器いらなねになるし
      AWなんかほんと立場なくなる

  4. 調理師が作る武器まだー?

    • フランスパンかな(物理攻撃)

      • マジかよ打属性

    • 両手剣はレイトウマグロか……

      • 片手剣はサンマかな?w

  5. マイスターは鍛冶確定かな

    • 剣、斧、両手剣、槍、格闘、双剣、銃あたりはそうかな…
      杖や弓、天球儀なんかは木工や彫金にくるかな
      本は錬金だろうし

      • 槍が木工になるか鍛冶になるか。
        最近の分解だと木工が有力かな。

      • 双剣は錬金になる場合もあるな。

  6. 簡単にする理由?は、スキル回し付近の改修かな?今のまま70までなると、スキル多すぎるだろうし

    • 簡単にする理由は個人間でのDPS格差が激しいかららしい
      なので管理するものを減らして誰でも一定水準のDPSを出せるようにするんだと思う

    • 基本的な火力がインフレしてる分方向指定ミスった時の下がり幅が相当大きいね
      近接に関しては方向指定無くすのが一番効果あると思う

  7. 武器もいいけど、ID産の染色可装備も来てほしいよなぁ。素材は元の装備+αにすれば装備取りにID行かなくなることもなくなるだろうし。
    まぁ3.0のときみたいに4.0のレベリング装備として温存してるんだろうけど(´・ω・`)

  8. 零式って思ったより雑魚が行ってるんだな〜
    吉田の見てる零式データって零式プレイヤーだけの統計だろうし

    • 夏休みの宿題終わってる?大丈夫?

    • ww

    • 雑魚wwwww雑wwwwwww魚wwwwwwwwwwwwwwww

      他人の目に己を小さく愚かに移させる真意ってなに?
      それともまじでいってる?wwwwwねぇ?wwwwwwww
      かっこ悪いよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    • ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      ここまで全員宿題まだやってない雑魚
      俺も読書感想文がまだwwwww

    • マジツッコミで申し訳ないが零式プレイヤー以外の零式データって存在するの?www

    • 文章を文字通りにしか読めないんだな
      まず木人相手のスキル回しなんて「できて当たり前」
      その木人相手のDPSと実戦でのDPSとで開発が想定してたよりも落差が大きかった、ってことだよ
      もう一度言うが木人相手に理論値のDPS出すのは「できて当たり前」な

      • あぁ、なるほど。俺も文字通りにしか読めなかった…ってか斜め読みしてた。
        木人討滅戦でのクリア率or想定DPSが低かった⇒DPSテコ入れ
        この流れかな?
        そうなら零式とすぐ繋げるのはちょっと的外れだね。雑魚奴は零式脳に侵されすぎでは。

  9. 15コラボはやっぱ王子とルーナの服かなぁ

    • シドニーちゃんプリーズ

    • 空飛ぶ車プリーズ

    • エンジン剣かもよ

  10. 次の新式はIL250かな?武器も同じならミダース武器より強くなっちゃうし作成難易度でバランス取るのかな

    • ミダース武器の保護はあくまで3.4までの話で3.4迎えたら
      あらゆる装備に追い越されてミラプリ用になるよ
      次保護されるのは新しいアレキ武器のIL(おそらくIL275)だね

  11. いよいよ海外からも見放されてきたか(笑)

    • このまとめだけ見ると海外が不調で日本好調にみえるけど、本文読むとむしろ逆な印象だね
      さすがに日本不調とはいってないけど
      とりあえずヨーロッパは全体的に好調で特にドイツがものすごい勢いで増えてるってさ
      最初は英独仏の中でドイツが一番少なかったけど今はは欧州1だそうな

    • こういう発想が出るのって本当にすごいと思う

    • このヨッシャヨッシャした感じ…
      守りたい、この小物感

    • なんかこう、眼の前の情報だけで敵陣に突っ込んでって、
      包囲殲滅される凡将のオーラを感じる書き込みだなw

      • 気づいたら左右後方からも敵が来てるのに気づかない。
        自分の都合の良い情報しか聞こえない、誤情報と決めつけるタイプやね。で、負け込むと逃げる。

  12. 大きな発表ってなんでしょね
    普通に拡張のことかそういうことかな
    それとも何かあるんだろうか

    • 映画化・・・

      • それはエンドフラグなのでやめましょう。

        • なんでや!KINGSGLAIVE評判いいやろ!

          • 評判はいいが、おっさんが活躍する洋画のノリが強すぎてちょっとなw

            • 幼女がパンツ見せながらアクションする映画はごめんですよ

              • どっから幼女が出てきたw いや言いたい事は分かるがw
                普通に15だし、イケメンがアクロバットする映画でいいじゃねぇかw

  13. 3.4で新式武器も追加って事は極蛮神は行かなくても良くなるのか?禁断込みで考えりゃ普通に製作武器の方が強くなるしなぁ、うーん

    • どっちかにゴミステつくんじゃない?
      んで右往左往

    • 極は、新式+5になるんじゃねぇんかね? 
      まあ、ならねぇ予感しかしないけどw

      • なったらよほど受け流し特盛でもない限り新式イラネになるけどなw

        フォーラムのギャザクラ専(失笑)のプライド保つためにIL高くしてくるとは思う

  14. tosが韓国のゲームなんだけど、韓国人が一番新規多いです。継続課金多いです。言われても、は?ってなるやん。

    吉田直樹いよいよ訳のわからないこといいはじめたな(笑)

    海外のプレイヤーがなかなかffしないと言うこと発言してるんだよな(笑)

    • ここは新規じゃなくても返信機能ありますよ

      • さわっちゃいけないやつやで

    • ToSは韓国で爆死済だから
      韓国人の新規が増えてるならけっこうなことだねw

    • 今FF14でツイッター検索するとハングルだらけだぞ
      楽しんでるみたいでほっこりする

      • 韓国はプレイ人口少ないと思ったがな、楽しんでるのはいい事じゃん

        • まあ、黒字なら開発費もその分増えるだろうし、
          そうなれば、巡り巡ってこっちにも恩恵があるしなw

  15. マテリア飛ぶ量が増えるー

  16. さっさとクリアして欲しい装備だけとって拡張まで休止かな

  17. 鍛冶は剣だけだし
    他は彫金木工錬金なんだよなあ

    • 鍛冶は剣、斧、両手剣、槍、格闘、双剣、銃が候補だぞ 一番多い
      彫金は候補とすれば黒杖、天球儀
      木工は弓、白杖あたり。大穴で槍も
      錬金は本2種。

  18. 吉田が日本が課金継続と新規が多いって、例えば韓国のゲームで韓国人の新規と課金継続多いです。って言ってるのと同じだよね?
    吉田何言ってるかよく分からないんだけど説明誰かして?
    たぶん誰も説明できないと思う

    • まとめブログの内容だけであーだこーだ言わずに
      ソースもちゃんと見よう

      海外での14の状況を聞かれ、そのあとに日本ではどうなのか、と質問されて
      それまで話していた海外と比較して
      日本では継続課金のプレイヤーが多く新規のプレイヤーも多いと話してるんだよ。

      • だから、それ当たり前でしょ(笑)もし韓国のゲームのプロデューサーが韓国人が新規と課金継続が一年に韓国人が多いですって言ったら、は?ってなるでしょ(笑)

        吉田いよいよやばいな

        • ???

          何言いたいかサッパリ分からん

        • 日本語読めないのかな?

        • 日本語滅茶苦茶だぞ、チャナかなにかか?

          • ミスった、チャイナ

          • もっと日本に近い国の方じゃないw

        • しっかりしろ。

        • ソース読んで文脈分からんってマジで大丈夫か?

        • いよいよやばいのは、吉田じゃなくて、お前だからな……?

        • プレイ人口について質問されてそれに答えてるだけなんだから
          は?とはならないだろう。

          ここのコメント欄で同じ内容で何度も投稿して
          やたら韓国のゲームの話に置き換えてるけど
          君の話は誰も理解できてないと思うんだ。

        • ここまで盛大に突っ込まれる馬鹿は初めて見たわw

  19. 最近の発言みてると吉田たぶん焦ってるんだと思う。

    ユーザーと吉田との求めてることに差を感じるな

    • 人が減っていくのを抑えようとすればライトよりにシフトせざるを得ないんだろう。
      ユーザーには関係ないが運営はそうも言っていられないからな

    • 今まで同じように続けてもWoWと同じ悲劇だしな
      死者やら色々あの手この手使ってるけどふるわないし

  20. 吉田はちょっと斜め下すぎる

  21. 零式の難易度下げるならノーマルと零式を分ける必要ないんじゃねって思う

    • ほんとそれな。ノーマルあるから難易度さげる必要ないんだよな。ガチ勢は難易度下げられても喜ばないし、ライトは興味ないからな。吉田頭おかしくなってきたな。人へってブレブレなんだよ

      • ガチとライトの2拓でしか客見れない頭しかないんだね。現状鯖移動しないと零式に挑めない(野良勢)ってのはやり過ぎだから難易度下げてアタックできる人数増やすって話だろ。ガチ勢は固定組んでくから関係ないよ。

    • ガチまでいかないけどそれなりにやりたい連中が多数派だから、そいつらが挑み安くするんだろ。ガチ勢は固定組むし、後発なんて気にしねー。

    • 確かにな
      難易度下げて挑戦する人増やしたいってのは、高難易度バージョンつくってもそのコストに合わない人数しか実際には挑戦していないってことなんだろうし
      難易度下げたら、トップ層は物足りなくなってやらなくなりそうだし

      • パッチ内最高の報酬があるからやってるんであって難しいからやってるわけじゃないやろ?
        難しくても報酬なかったらやる人いないってのは侵攻零式が証明してる
        むしろ難易度下がったら報酬簡単に取れるから喜ぶ人ばっかりになるで

        • そうなると零式自体なくして、通常の方の調整する方がよくない?
          現状だと報酬があっても零式へ挑戦するプレイヤー自体が減っているみたいだし、難しいからチャレンジしつつそれなりの報酬がもほしい!って人だけが零式に残ってそうだし。
          でも、最難関コンテンツ開始何日で踏破みたいなトップ層がゲームにいることも重要だとも思うんだが悩ましい

          • 現状は野良が死んでるから4層クリアできたとしても次の零式寸前って人が大半でどうせすぐゴミ化するから報酬が意味をなしていない
            自分の周りもだけどそれなら行かなくてもいいやって人がバハの頃より相当増えてる
            挑む人の過半数はパッチ半ばにはクリア出来るような難易度にしないと盛り返すのは無理だろうな
            起動はほんと罪深い

  22. ちょっと変なの沸きすぎでは

    • この前馬鳥で200コメの1/3ぐらい1人でコメしてた基地やと思うで
      触らんほうがいい

      • まじもんの頭おかしい人から見たら
        まともな人間はみんな異常に見えるってことだね

      • どっかの他のMMOとかから雇われたバイトとかかな

    • 隔離施設なくなってから変なのが野に放たれたからね

    • IDみればわかるが変なのは極一部

  23. 新式武器はIL70のやつよりシャキシャキ変形してほしい

    • IL70新式懐かしいねw

      • メイルブレーカーの変形はロマンだった

  24. (´・ω・`)新式武器ですって(錬金マイスターでよかったわ)

  25. これまでの新式は防具、アクセのみで裁縫革彫金を選ぶマイスターがどうしても多く偏りまくってた
    その状況を打破しようとしてるんじゃないかな?
    新蛮神が死産にならないように、新蛮神武器と新式武器はIL同じで禁断が可能不可能の差だと思うし、
    零式早期攻略の観点で考えたら、新式武器はそこまで必須にならないんじゃない?

    • これに雲海探索のトレハン武器を加えてコンテンツをころさないようにバランスとっていくんだな。入手経路選べていいじゃないか。パッと見いけそうだけどどうなるんだろうね。調整がんばってほしいな

    • 蛮神が武器でない可能性もワンチャン?

      • 久しぶりにアクセ来てもいいねぇ。

    • 元記事に禁断した武器振り回してってあるから禁断できるぽいよ
      純粋に極をスキップできるようにするんじゃないかな

  26. 確定穴にマテリジャ二つ指したら、サブステ二つはほぼ上限になること考えると、天眼も売れそうだなー

    • 4.0で命中おそらく廃止にしてくると思うし、天眼需要は最後かもしれない

      • 好きなマテリアに変更できる救済が来たらワンチャンある

  27. >>3.4のアレキサンダー零式の難易度は、大迷宮バハムートを全層クリアできた人たちなら、その当時と同じくらいのタイミングで初踏破できるくらい。

    それもう零式じゃなくねーか

    • もともと零式って名前を使うのがちょっとね
      位置づけとしては大迷宮バハムート(ノーマル)相当の、レイド層の多数が挑むエンドレイドであって、
      大迷宮バハムート零式相当ではなかったから

    • バハの零式とアレキの零式が同じだと思ってる奴いないでしょ
      まあ零式って付けた開発が悪いんだけどな

  28. つまり難易度さげて喜んでるのはライト勢の意見が多いんだな。

    零式とノーマルの必要性がなんか曖昧だよな。簡単にクリアーできるの望んでるならノーマルで満足すればいいのに。何故背伸びするんだろ

    • 背伸びしたせいで
      スキル回しできてない零式プレイヤーにカウントされてるから
      ライト勢関係ない

      ノーマルで満足しとけばいいのは
      スキル回せない零式勢w

    • レイドに挑む人はライトと言えないんじゃねえか?

    • ちげーだろ、ライトはそもそも挑まないから関係ない。挑んだがクリアできない層の意見を汲んだだけだろう。

    • ノーマルはID以上極以下の一般コンテンツ、
      零式はレイド層向けのコンテンツ
      でも零式はそれにしても難しすぎたから、”レイド層の”多数に合致する(過去のバハのように)難易度にしようって話だろ

    • 野良勢だった奴らだろ。
      クリアはともかく鯖移動しなきゃ挑戦権がないのはやり過ぎ。まぁ、移動しろって話だけどw

  29. さすがにマテリガ供給量も増やしてくるかな?
    謎めいた全盛期の頃よりは蛮族やる人少なくなってるし…

    • 増やす必要はない気がするけどなあ
      今ほぼ誰でもできるんだし

  30. 零式してるガチ勢で難易度下がって喜ぶ奴いねーよ(笑)

    難易度さげるならいらねーからな。

    • 君みたいなのを相手に商売するのをやめたってことだろうね
      バイバイさようなら~w

    • せめて一回にまとめて書き込んでくれませんかガチ勢さん

  31. 日本人に丸3年継続者が多いのは単純にMMOプレイスタイルが海外と乖離してるからだろうな
    逆に課金停止からの復帰率は海外が圧倒的に高そう

    • いや、吉田おかしなこと言ってるだけや(笑)日本が新規も課金継続も多いにきまってるやろ(笑)

      海外は今パイプ作ってるとこでしょ。

  32. 吉田はガチ勢を切り捨てるっていいたいんだ君は

  33. ID:80fc92a03
    盛り上がってるねぇ~

    • ここぞとばかりに連投してて草生えた

  34. もう何をしても手遅れよ
    ガンビット実装して小隊組んで一人でID突入と
    IL制度の見直し、レイド・PvPなどなどコンテンツの見直し…
    数え上げればキリがないほどもう末期なのよ

    • 今時DPSでも待ちなんてそんなねーのに、どこの惑星でff14やってんの?

      • 脳内でしょうなぁ

  35. 日本人が新規と課金継続が多いって当たり前のことだよね?

    零式の難易度さげたら零式の意味なくないか?

    これどちらも正論だと思うけど…

    • 多い少ないの数字の話しじゃなくて傾向の話しだと思うよ
      反面海外だと一時的に離脱する人とかが多いんでしょ

    • 激辛を謳ってるからといって一口で病院送りにするのが正しい訳じゃないと思うぞ
      なんやかんや言いながらだいたいの辛いもの好きが完食できなきゃ誰も頼まない
      それもメニューに置いておくのに莫大なリソース割いてるからね

  36. 吉田迷走してると思うけどな。たぶん焦っててインタビューで意味わからないこと言ったらしまってるんだとおもう。がんばれ吉田

    • たぶん焦ってコメンして意味わからない「言ったらしまってる」なんて書いてるんだろうな。

  37. でもACT使いのPC勢とないプレステ勢に差があるからこんな風になったんじゃん
    なんで個人で測れるものすら実装しないのか…
    ジョブ云々よりここ変えないとダメじゃね?

    • だ・か・ら、
      ユーザーの民度がクソだから無理。Act持ってるフレに計ってもらうわ。ヤル気ある奴はwその程度のコミュも取れない奴が自分で調べてスキル回し改善しようなんて考えねーよ。

      • 自分はそうしてるけど、毎回聞くのも手間掛けるし自分で見れたら楽だし
        まーでも、確かに性格悪いやつは煽るよね、見てきたからそこは分かるよ…

    • 木人実装されたじゃん?

    • ACTが悪というよりは、本当にやる気があるやつはDPS1上げるために何でもやるからその分差がついただけなんだよな

      ドヤ顔でTLがどうとか語ってる癖にギミック処理ミスりまくり覚えてなさすぎで足引っ張ってる馬鹿も見たことあるし、結局は使い手の問題

  38. actあるかないかだけでdpsは大きくかわるでしょうね。零式だけ図れるようにしてもいいんじゃないかな?
    そしたら理由もわかるだろうし難易度下げろなんていわないと思う。諦めるかdpsあげるかどちらか選択すると思うな。

    • DPS計ってスキル回し改善しようとする人間はAct持ってるフレと行くか、無理なら木人叩きくらいは付き合ってもらってるよ。俺には向いてないと思って離れてく人間がほとんどでしょ。野良勢としてはそれだと練習PTすら組めなくなるんで勘弁。

  39. スキル回しの難易度下げるのかー残念。適度にムズくなった今の回しをコンテンツに合わせて最適化してく仮定が面白いんだけどなー。
    ちょいと横一線にこだわりすぎじゃないですかねー、レイドなんて最高難度のコンテンツなんだから下げ過ぎたらなんか違う気がするんだよなぁ。
    リーマン固定でも土日に1セットづつで踏破までこぎつける事ができるだけ今でも十分良心的な難易度だと思うんだけどなー。

    そういやAAの扱いをどうするかってどっかででてたっけ?まだかな。

    • スキル回しについては最高難度コンテンツ云々関係ないだろ。単純に廃とライトのDPSの差が開きすぎているからそれを縮めるんでしょ。難易度なんてコンテンツ側でいくらでも調整できるんだし
      AAについては3.4かどっかで調整するって言っていなかったっけ?

      • AAの内容はまだでてないか。ありがとー。
        いや、スキル回しがむずくてDPSが出ない、出しにくいからコンテンツをクリアできないって零式とかのエンドレイドくらいかなと思ってさ。最新の極蛮神すら割りと適当でもクリアできちゃうじゃん。
        4.0でスキル回しが簡易化されて、さらに高難度レイドの難易度下げるのはやりすぎなんじゃね?という事が言いたかった。まあ固執しすぎかね。

    • AAは4,0。
      スキル回しに関してはアイコン増えてめんどくさいから楽しくないんでしょ。フツーの人は。
      新規がタンクやってるだけで「なんでタンク選んだの?大変だよ」なんて言う人間が未だにゴロゴロいるからイメージってのは一回付くとなかなか払拭できないんだなと思う。

    • 別に難しいだけが面白くなるネタじゃないからなー
      確かに複雑で特色が出づらくなってるってのは感じてたから、
      上下差圧縮するのとは別に特色を出しやすくなるってのは歓迎だよ

    • 木人やIDでは大きな差は出ないかわりに
      レイドでは戦闘の内容で差がつくようにしてくれれば問題ないんだけどな

      でもレイドの難易度下げます発言してるからそれも望み薄だが・・・

  40. レイド挑戦者があまりにも減ったから運営も焦ってるんだろ。
    せめてバハ時代くらいの人口は取り戻したいってのが本音なんじゃね。
    それなら難易度緩和するのは普通の発想だと思うけどな。

  41. 零式とノーマルに別れてるんだし、今のままで良いと思うんだがなー。
    俺はストーリーみたいだけだし、ノーマルで十分だわ。

    • 零式とかそもそもめんどくさいw やらんわww

  42. ノーマルの4層だけ極並みの難易度にしてくれたら嬉しい
    てか極の難易度がちょうどいい

  43. バハ仕様に戻して、ストーリー見たいだけ勢は超える力で見ちゃダメなのかね?
    超える力実装されたら30パーセントどころか120パーセントブーストくらいしてクリアしてもらうのはダメ?
    レイドの人口が減ってる要因の1つはノーマルの存在だし

    • コンテンツ1つ減ったら、当然課金者は減るし、
      旬を逃したらシャキらんからな、あとで見るなんて無理。

  44. ID:80fc92a03 は、少し落ち着こうぜw

    • たぶん自分のことだと気づいてないぞ
      IDとかわからんのではないかな

  45. 零式を優先する思考がそもそも理解できないんだけども・・・

    ノーマルのせいじゃねーよ。 単純に零式みたいな高難易度そのものに魅力がねーからだよ。
    だからこそ、零式に言ってる連中もストーリーつけろだのギャーギャー騒ぐんだよ。

    ババだって、メインストーリー級のストーリー付いてたのに人揃うまで1時間待ちなんてザラにあったし、人数揃わず解散だってあったしな。

    零式みたいな高難易度である必要性ってなんだ?
    最強装備ドロップと高難易度そものもを楽しみたい人、それ以外何かあるか?

    • それ以外にはほぼ無いって言っていんじゃないかな。自分の場合は固定でわいわい言いながら攻略するのが楽しいってのもモチベだけど。

      ただ最高難度コンテンツの難易度下げるってことは相対的にその難度以下のコンテンツの装備含めた報酬価値も下げちゃうからね。今レイド未満のコンテンツで楽しんでいる人たちが遊んでいるコンテンツ群の寿命が短くなる事も懸念かな。やることねー!がもっと早くでてくると思うよ。

      • 零式クリア者さん多くてやることねー!って休止するのと
        零式クリアできない!いけない!やることねー!
        前者の方が戻ってくる可能性高いよね?
        うまい人達はタイムアタックでもして楽しめばいいじゃん

    • コンテンツ供給型MMOのWoWクローンゲーの運営で最も重要な寿命貢献
      このタイプは、ハムハム要素やビルド要素、みたいなMMO定番のダラダラコンテンツが基本的に合わない
      IL管理によって、新規や後発でも簡単に最前線出れるようにしてあるからどうやっても基本的に、キャラスペックはすぐにMAXレベルになる

      それでもWoWは最難関行くまでの階段がたくさんあってまずIDでハムって装備揃えてー次にーみたいになってるけど14はそこをすっ飛ばしてる
      だから最後のエンドである零式で時間浪費させて遊ばせる

      実際レイドなかったら新パッチ来ても1ヶ月持たないでやることなくなるよ
      廃人じゃなくパンピーがね

    • それ以外に目的なんてないだろ。別に興味なきゃ挑まなきゃいいだけ。ゲームとして難易度最高コンテンツは絶対必要って考えなだけ。

    • 加えると吉田があそこまで頑なにこだわってりPvPがレイドをmp凌ぐ寿命貢献コンテンツ
      ユーザー同士が勝手に遊んでくれ、しかも引退しづらくなる最要素のコミュニティ形成もやってくれる
      レイド固定もそうだけど周り巻き込んで課金し続けてもらうのはとにかくありがたいこと
      だからレイドもPvPもしつこくこだわるし、ゲームバランスもジョブ調整も全てレイド基準でやる
      14はMMOなのにあまりにもコミュニティが育たないゲームだからな

  46. 難しいのがいいって意見参考にしたら今のような状況だし
    運営がスキル回し難しいですなんてこんな公に言うくらいだから差がやばすぎんでしょ
    そんで民度のひっくいプレイヤーが下手な人をゲーム内やまとめコメントで馬鹿にしまくり
    難しくしたままなんてむりだよもう
    難しいのがいいならパクリ元行けばいい

    • 残念ながら民度が低いのはクリアできてない勢なんだよなぁ・・・

  47. エンド目当てでやってるのに金策強制とかだるすぎる

    • 普通にトークンやら極蛮神等でも
      同等の装備取れると思うぞ
      選択肢が増えるだけで何も悪い事は無い

    • 「エンドコンテンツ」を目当てにやってるなら金策もやってて当然だと思うんだよなぁ

    • じゃあトークン装備で行けば良い。
      バハ時代から吉田はそう言ってるよね。

    • 今までも実装初期からエンド行ってる層はそれなりに金策してるはずだが

    • 禁断したってスキル回しクソなら一緒。別に毎回MAXDPS出す必要ないし。寄生と呼ばれない程度に出すなら旧装備でも問題ないハズだが‥

    • わかるわー
      金策つまらんしレイドだけやりたいよな
      レイドで装備取るのもそれなりの難易度なんだしそれが次のレイドへの入場券の一つになってもいい気がするけどねぇ

    • エンド目当てならどんなゲームも金策必須なんだが

  48. 普通にスキル回して100だとすると、
    脳死3連なコンボだけで80、最適化した神プレイで120ぐらいがちょうどいいだろう
    今は差がでかすぎるしな

  49. 例えば維持系のバフをコンテンツのギミックとかで維持できなかったとしたらそれだけでDPSガクッと落ちるからな
    んでコンテンツごとにタイムラインを覚えてそれに合わせてスキル回しするのが必須になる
    まあそれが良いって言う人がいるのも分かるんだけどさ、現状そのせいでDPSの差が激しくなっているんだから調整するのは仕方ない

    • 本来,エンドはその工夫を楽しんで遊ぶ場なんだけどね。

  50. いまさら零式難易度さげるとか愚策でしょ。

    休止や新規を取り込んでも課金継続は見込めないの3年やってわかってんだから零式はガチ勢に難易度さげない方がいいと思うけどな。

    ライト中心のゲームにかえるなら中途半端に難易度さげてもクリアーできない人から不満がでるだけでしょ。

  51. ffの良さってある意味ギスギスしてしまうくらいの難易度のゲームなところなんだよな。今残ってるライトもスルースキル高いからチャットで喧嘩してないしな。わずかな新規や復帰組が注意されて喧嘩になるくらいでしょ。
    いまさらだと思うぞ吉田。
    吉田が作り上げた文化はかわらんよ。難易度を猿みたいにさげない限りかわらない。
    だからガチ勢のために難易度さげる必要なんて吉田がブレブレにしかみえないぞ。焦るな

  52. ブレた訳じゃなくて、大迷宮バハムートにしようって話だと思うんだけどなあ

    • 自称上級者の意見取り入れて高難易度化したらレイド過疎ったので
      運営としてはバハ時代の賑わいを取り戻したい、
      それだけの話だよな。
      それならバハ時代レベルにまで緩和しようというのは当然の考えと言える。

  53. ライトはffだから零式にそもそも興味ないからな。零式の難易度さげろ言ってる人は、クリアーできないからさげろって言ってるんだよな。頭おかしいよな(笑)

  54. あのままの一部だけが喜ぶ難易度のままなら
    零式を廃止してマハレベルのレイド1個増やしてくれたほうが、みんなハッピーだしな

    最高難易度コンテンツはクリア無保証で、報酬を称号のみにしとけばコストもかからないんだよな
    鰤のDiablo3がやったように単に全パラメーター2倍にするだけなら簡単でしょ

  55. 吉田への不満しかもうコメントないよな。どの掲示板みても。吉田も焦ってわけわからんこと言ってるし。吉田が一度休止したら?やっぱりおまえらが必要だってなったら戻ってこればもりあがるし。
    吉田じゃないディレクターが難易度さげるなら理解できるけど、吉田がそれやったら今までふるいにかけてきたこと無駄になるぜ。良さが作ったギスギスオンラインが失敗しましたって認めてるなら謝れ(笑)言い訳して逃げても反感買うだけだ。
    難易度高すぎて人へりました。すみませんっ一言あやまればガチ勢も多少は納得してくれるでしょ

    • 少なくともこの記事のコメントに関しての不満は半分くらいお前が発言してるんじゃ?

      一つか二つにまとめてから発言しろよ

      • 君がどうして怒るの?吉田が馬鹿にされてるのいつものことじゃん

        • 別に吉田が何か言われてることについてはどうでもいいし何も言ってないけど?

        • 連投し過ぎなんだよ。
          見辛いんだよ。
          わかれよ、そんぐらい。

      • 同感だw
        ひとりで必死にネガティヴキャンペーンしてる奴見て失笑ですわw

  56. ライトはff好きで吉田がすきな訳じゃないからな。ガチ勢は難易度高い零式が好きで吉田が好きではないからな(笑)

    吉田好きなのおまえらテンパードだけだから。吉田のやりかた嫌でやめたやつのが多いからな。テンパード以外は吉田直樹のことネタにしてるだけだからな(笑)
    ディレクターかえてプロデューサーしてたらいいんだよ。迷走するく、いなら。ブレるなら一旦やすめよ

    • お前、どんだけ吉田が好きなんだよwwwww

  57. 4,0からさすがに吉田直樹ディレクターやめるでしょ。あきらかに精神的にまいってるよ

  58. FF11の頃からそうだけど裁縫師だから武器作った事ねぇや。
    踊り子実装で布武器をお願いします。
    革には鞭で。調理は毒薬で。

  59. テンパード発狂してる(笑)

  60. なーんだ、出張アンチだったか

    構って損した

    • ID追ってみると分かるけどただのアンチというかちょっとアレな人じゃないかな

      • まあこの話の出来なさはちょっと異常だわな

  61. ジャニヲと同じだよな。おっさんがおっさん応援して女キャラ作って、

    テンパード「男のケツみてたくないじゃないですか」

    おまえら吉田直樹のケツ追いかけてますやん(笑)

    テンパードまじ◯◯だね

  62. 実際、60スキル回しが出来なくて辞めてったフレ結構いたからなぁ
    ハイエンドコンテンツ以外でも使うわけだから(強制では無いにせよ)
    そこをゲーマー基準の難易度にしたのは大失敗だったと思う

  63. 80fc92a03さん連投しすぎで草

    • 吉田直樹のケツ追いかけてるテンパードでてきた(笑)

    • 本物の頭の可哀想な人っぽいから
      そっとしておいた方が良さそうだぞ

    • まさか…ID見えてるのに他人を装ってるなんて事はさすがに無いよな?
      馬鳥でも一人で1/3 ぐらいコメントしてるやつ居たし似た内容だし同一か。

  64. 新規客「すみません。この吉田定食ひとつ」
    吉田「吉田定食おまたせしました」

    新規客「すみません。う◯こ、でてきたんですけどこれが吉田定食ですか?」

    吉田「そうですよ(どや)美味しそうでしょ。まわり見てくださいよ。みんなうまい、うまいいって食べてますよ。」

    テンパード「このう◯こうめぇー。」

    新規客「これう◯こなんで食べれませんよ」冷静に

    テンパード「は?吉田のう◯こたべれないとか頭大丈夫?」

    新規客「なんだこの店。オーナーも客も狂ってる…」

    • 食べれない料理なら誰も行かなくなるだけなんだよなぁw

    • こんな面白くもないアホな事考える奴もいるんだし世の中広いなぁと思いました

      • この人はこんなのでも超面白いとおもって書いたんだからそんなこと言ってやるなよ!

      • 小学生とかかの国の人ってやたらウ○コ連呼するよね

  65. 難易度下げるのは良いけど、グラ一緒のまんまならモチベあんまり変わらないかなぁ

    • それなー
      ストーリー・ステージ・敵、この辺の知らないものが出てくる感もバハやってたころは大きなモチベだった

【新刊】『チート魔法剣士 12巻』『賢者になって冒険者生活 10巻』『機械少女 7巻』など7月7日発売
【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
タイトルとURLをコピーしました