【FF14】これが緩和か・・・AW進捗確認ツールが3.38の大幅緩和に対応

FF14

kuma2

むーむーさんの「アニマウェポン進捗確認ツール」がパッチ3.38の緩和に対応したそうだ。あまりの緩和具合に、「数値チョット入れるだけで進捗むっちゃ伸びる」とむーむーさんも感動されている。

nekokuma001

neko5

今回の大幅緩和は、海外掲示板でも大きな話題になってたけど、こうして見ると結構な緩和じゃニャー。

コメント

  1. ここまで緩和されると4.0になった時ZWの時みたいな緩和なさげなんかなー

  2. 社畜勢のワイ緩和に大喜び

    なお帰宅してログインする時間は

  3. これ終わっても絶霊油のためのクリタワがシャキらないんすよね・・・

    • 魔科学で待ってるぜ

    • なーに、たった霊性岩30個分だよ

      • クッソもったいなく聞こえる不思議

        • いやまて別に不思議じゃないぞw

    • manaはリセットの火曜日は比較的シャキるのが早い気がする

    • みんなクリタワやってくれや!byGaia民

      • GTは割とシャキるような気がする

    • クリタワ火曜は早いよ

  4. ここまで来ると前段階のクリスタル集めとIDめぐりのほうが大変なレベル

    • クリスタルはもうかんわしてだいぶ楽になったんじゃないの?
      緩和後集めてないからわからんけど

      • 緩和後に1本作ったけど相変わらず出ない時は1ヶ所数時間コース

  5. 要求数半分、謎めいたの交換レートも1/3くらいだから、だいたい労力1/5くらいになったよな

  6. ここまで緩和されて、ツール要るか?
    対応したことに関してはお見事だけど。

  7. ゴルディオン210武器に合わせてこの難易度だったからねえ(´・ω・`)
    今の240武器、さらには死者も235だから緩和は当然と言えば納得。
    問題は絶油クリタワと禁書24000だからこっちもかなり苦行
    復帰者でAW作りたい人はとりあえず頑張ってクリタワいって230で止めとくのがベストか
    禁書24000はなかなかヤバい

    • IL220~ のレンジは、まだ現役のILレンジだからな。辛いのは正しいよ

    • 岩は必要数減るかもだけど禁書300ってのは減らなそう
      緩和待つにしても地道に交換しとくといいと思うよ

      • 安くなるなら岩単価だろー
        ZWのアレキも必要数が減るんじゃなくて入手量が増えたし
        値段下げるだけなのと、(ボーナス込み)ポイント入手量テーブル調整するなら前者のほうが楽そうだ

  8. 緩和された!と思って手を出したら
    禁書集めで死ぬんやで

  9. 禁書24000は終わったけど、サンド交換がほぼ青貨たよりで辛い

    • そんなあなたに虫入りアンバー。だいたいリーヴ5枚でサンド1個ぐらい

      • 貯まったリーヴをキャンセル法で高速消化するのは爽快だった
        そして余るサンド

      • リーブ、ひとつ消費のでやりました?

        低地のゴブリンのがいいとみかけてやったけど10回やって見つからず諦めた。。
        オススメのリーブあったら!!

        • 西部の討伐リーブ?だっけので消化したな。
          崖上から見下ろしで見えるからキャンセル法で1枚ずつ消化した。

          • それだとヤクの足元あたりに出てるぶん見落としてるような?

        • 俺はドラ雲海モグホームそばのリーヴだな
          尖った岩の上に立ってやってる
          暗くなってからの方が宝箱周り光るから見やすいのよな

        • 大口リーヴは10枚消費の割に箱から出るアンバーは5個だからお勧めしない
          俺はクルザス西部でやったが、何回かは丹念にやって箱が出るエリアを大体把握すると効率上がるしストレス減るよ

    • 100リーヴ権で大体20個アンバーGET出来ますお

  10. リテの鞄整理してたら油や謎がほぼ1本分あって驚いた。
    これはもう一本作れということなのか・・・

  11. 岩とか油は先行で入手できたから、謎が集まり終わった時点で一気にIL240まで上がっちゃったよ

  12. そんなに簡単にリーブでサンド取れてたら規制さるのでは?
    皆の者ヨシダ神様の御心をお静めするのじゃ???

    • 最近日本語が不自由なコメントが目立つよね

      規制ってw

    • 何回か読み直したけどやっぱり意味わからなかった。

    • さすがに日本語か正気が不安になるレベル

  13. 今は禁書素材が落ち着いてきて禁書の使い道があまりないから岩とかに変えやすいけど、3.4になると禁書排出終了→伝承で岩交換になって、しばらくは伝承素材が高値だろうから、相対的に岩に換えるのがもったいなくなるよw 今のうちに禁書系終わらせるか、緩和待ったほうが精神的に良いw

  14. クラフト品がNQでいいのは助かる

【新刊】『回復士の少女を拾って育成したら 4巻』『生活魔法使いの下剋上 4巻』『ごちうさ 13巻』など8月27日発売
【新刊】『元・世界1位のサブキャラ育成日記 12巻』『世界最速のレベルアップ 8巻』など8月26日発売
【新刊】『望まぬ不死の冒険者 13巻』『ありふれた職業で世界最強 16巻』『異世界クラフトぐらし 8巻』など8月25日発売
【新刊】『無職転生 23巻』『スキップとローファー 12巻』『青野くんに触りたいから死にたい 13巻』など8月22日発売
【新刊】『猫と紳士のティールーム 5巻』『ばくおん!!19巻』『淡海乃海 18巻』など8月20日発売
【新刊】『ゲート 27巻』『任侠転生 18巻』『銀河英雄伝説 33巻』など8月19日発売
【新刊】『魔王城でおやすみ 30巻』『写らナイんです 5巻』『MAO 25巻』など8月18日発売
【新刊】『ティアムーン帝国物語 10巻&18巻』『欠けた月のメルセデス 4巻&5巻』『最強サバイバル 7巻』など8月15日発売
【新刊】『シャンフロ 23巻』『ブルーロック 35巻』『不滅のあなたへ 25巻』など8月12日発売
【新刊】『メイドインアビス 14巻』『戦国小町苦労譚 18巻』『月刊少女野崎くん 17巻』など8月8日&9日発売
タイトルとURLをコピーしました