【FF14】蒼天のイシュガルドIDボスBGM「不吉なる前兆」がディシディアでアレンジ!動画を紹介

FF14

kuma9

FF14の蒼天のイシュガルドIDボスBGM「不吉なる前兆」がディシディアでアレンジされて登場するようだ。動画があったので紹介しよう。

不吉なる前兆

ディシディア版

https://www.youtube.com/watch?v=68A0w2mWn8M&feature=youtu.be
kuma11

というわけでアレンジ版。FF14版に比べて、こっちのほうが派手になっているな。

neko6

アアア~ア~アア~♪アアア~ア~ア~♪

オリジナル


kuma3

こちらはFF14のオリジナル版。個人的に毎回IDで楽しみにしている好きな曲だったりする。

コメント

  1. ディシディアでは?w

  2. ディシディアじゃないの?w

  3. (´・(ェ)・`)すいません、クセでFFRKと書いてしまいました・・・。

  4. FFRKとかいうクソゲー。まだあったんだな。てかディシ(ry

    • わざわざ書き込まなくていいよそんなこと

      歯磨いて宿題して寝ろ

  5. これに関しては原曲のが好きだなぁ

    • ゲームの世界観に合わせたアレンジにしているだろうからこれだとディシディアに合ってるんだろうね
      ディシディア知らんけどw

    • ディシディアのアレンジは大体こんな感じ

      悠久の風とか原型止めてないくらいアレンジされてる。

  6. なんじゃこりゃあ・・・FF14が誤解されてそうな曲だ

  7. ディシディアらしいといえば、ディシディアらしいアレンジね。

  8. くさそう

  9. 原曲は吹奏楽部の応援っぽい

    • 甲子園に合いそうw

  10. ア~ア~ア~ア~

  11. アーケードの対戦ゲームだからなー
    それっぽいアレンジになってる

  12. ディシディアの雰囲気的にはこうなるだろ。
    そんなおかしくもない。

  13. ロック調だからメインの石元かとおもったがどちらかというと関戸さんのほうかなー

  14. しかしいつ見てもディシディア版のシュトラはブッサイクやなあ

  15. ディシディアのヤシュトラは逆さの塔のカルコブリーナに通じる不気味さがあると思う。形は全然違うんだけど西洋人形独特の不気味さ。

  16. イシュガルドのメインテーマはやっぱええわー

  17. 結構良いと思った

  18. 正当ロックアレンジってかんじだねー

  19. FF14自体もそうだけど曲だけ先に聞いてもあんまり評価は出来ないんだよな
    ゲーム画面、プレイと合わさってナンボだと思うわ

  20. あんまり好みじゃないかな、やかましくて耳障り

  21. ゲーム中音源を直接聞くようなことはしないからあれだが
    ちょっとアレンジが良くないのは同意

  22. 変なの…

  23. なんかが…惜しいね
    展開とかブリッジはすごく良いんだけど、なんか余計な音が鳴ってる感じでガチャガチャしてるのと、疾走感がない

  24. FF14のサウンドって眠くなるからBGMはオフにしてる。

  25. 祖堅の音楽って単調で飽きがくる音楽ばかりなんだよな
    もっとメリハリのある作曲は出来ないのか?

    しかしこのアレンジはヒドイな

  26. 原曲のほうがいいな

  27. 全般的にディシディアのアレンジあんまり評価高くないよなー

  28. 原曲の荘厳さとファンタジー感が見事にかき消されてるわ

  29. アレンジ版も祖堅さんが曲かいているのかな~
    あとやっぱり原曲の方が個人的には好きです^^

    • (´・ω・`)別の人よ

  30. サムネ見ると毎回「あんた誰だよ」と思うw

    前はくs…野暮ったかったけど、イシュガルドで衣装変えて何となく美しくなったのに

  31. ディシディアのアレンジは毎回ウンコ過ぎて吹くわw

  32. なんだこれクソアレンジじゃね
    イシュガルドBGMの中でも割と上位にくるIDボスBGMがキンキンうるせえだけになっとる

  33. PSPの時は良アレンジ多かったと思うんだが
    これは…う〜ん
    サウンドスタッフは別なのかな?

  34. FF9っぽいね。
    アレンジノ好みは別れるだろうけど、多少無理矢理にでもFFシリーズの出だしのベース音を付けてもらえるとシリーズファンのおっさんは嬉しいです。

  35. アーケード版ディシディアて音楽のアレンジでイイ!ってのが全然ないな。
    PSPのは好きだったんだけど。
    ゲーセンで聴くとハマってるのかな?

  36. ゲーセンってうるさいからねー周りがうるさくても
    聞き取れるようにアレンジしてるんだと思うよ

    • (´・ω・`)反乱軍のテーマとかドンチキし過ぎて苦手

  37. 女性コーラス部分が機械的過ぎる気がする

  38. 今でも14代表は戦士ちゃんにして、ジョブチェンジしながら戦うみたいなスタイルでも良かったのではって妄想してる。

  39. ディシディアに後いけてヤシュトラと差別化できる14ちゃんキャラって誰だ・・・

    ネロさン?ヒルディ?まさかのトールダン・・・?

  40. 曲自体が微妙だからアレンジしても微妙

【2025年】『Amazonプライムデー』おすすめ商品まとめ! Kindle本のお得なキャンペーンも
【新刊】『放課後ていぼう日誌 14巻』『終末のワルキューレ 25巻』『服飾師ルチア 5巻』など7月18日発売
【終了】ゼノン漫画セール!『終末のワルキューレ』『19番目のカルテ』など7月17日まで
【新刊】『キングダム 76巻』『ジョジョランズ 6巻』『のあ先輩はともだち。7巻』など7月16日発売
【新刊】『生徒会にも穴はある!10巻』『修羅の刻 23巻』『海が走るエンドロール 8巻』など7月16日発売
【新刊】『瓜を破る 12巻』『本好きの下剋上 第三部9巻』『異世界に落とされた 6巻』など7月14日&15日発売
【50%還元】集英社マンガキャンペーン第2弾!『ワンピース』『スパイファミリー』など7月14日まで
【終了】芳文社75周年記念大感謝セール!『ぼざろ』など7月13日まで
【新刊】『黄泉のツガイ 10巻』『俺は全てをパリイする 5巻』『領民0人スタートの辺境領主様 13巻』など7月11日&12日発売
【新刊】『数字であそぼ。14巻』『女子高生の無駄づかい 14巻』『最強宇宙船 15巻』など7月10日発売
【新刊】『しょせん他人事ですから 9巻』『杖と剣のウィストリア 13巻』『聖者無双 15巻』など7月9日発売
タイトルとURLをコピーしました