【FF14】クラフターのアディショナル

FF14

kuma9

クラフターのアディショナルを簡単に解説。「ブランド・オブ・○○」と「アート・オブ・○○」は端折っている。

一覧

nekokuma000

木工師

リラックス(Lv15)

・「インナークワイエット」の効果を終了させ、代わりにCPを回復する。「インナークワイエット」のスタック数が多いほどCP回復量は増える。

・無くても困らない。

ピエルゴの祝福(Lv50)

・「インナークワイエット」でステータス上昇した回数×20+100の効率で、耐久を消費して品質を上げる。使用後「インナークワイエット」の効果は終了する。

・品質を大幅に上げる必須アディショナル。

・レベリングから高難易度レシピまで幅広く役立つ。真っ先に取っておきたいレベル50アディショナルの1つ

kuma3

木工師。「リラックス」はいらないが、「ビエルゴの祝福」は必須アディショナルだ。レベル50アディショナルの中では、これと、後述する「模範作業II」の2つを優先して取っておきたい。

neko1

何にでも使うスキルだからニャ。まぁ家具ではいらんけど。

鍛冶師

工面算段(Lv15)

・5ターンの間、レシピのレベルを少し下げる。

・分かりやすく言うと、作業系や加工系スキルの効果を上げる。

・赤貨納品あたりで役立つ。

工面算段II(Lv50)

・5ターンの間、レシピのレベルを下げる。

・「工面算段」との違いは、分かりやすく言うと、作業系の効果をさらに上げる。

・高難易度レシピで役立つ。

kuma2

鍛冶師は「工面算段」2つだな。詳しく説明すると長くなるので端折るが、物凄く簡単に言うと、作業系や加工系スキルの効果を上昇させるスキルだ。「工面算段」は赤貨納品あたりであると便利だし、「工面算段II」は高難易度レシピに便利だ。

neko15

高難易度レシピは工数が長いから、「工面算段II」でブーストしてから作業系スキルを使ったりするんだよニャ。

甲冑師

突貫作業(Lv15)

・耐久を消費して作業を進める。効率250、成功率50%。

・高難易度レシピなどで使うこともある。

ピース・バイ・ピース(Lv50)

・耐久を消費して残り作業工程の1/3程度作業を進める。

・高難易度レシピで役立つ。

kuma1

甲冑師。高難易度レシピに挑戦しないならどちらもいらないかもな。まぁ「突貫作業」は、高難易度レシピ以外でも、たまにうっかり工数が足りなくなったときに使うこともあるがな。

彫金師

マニピュレーション(Lv15)

・3ターンの間、ターン終了時に耐久が10回復する。

・「マスターズメンド」との違いは、どちらも同じ耐久30回復だが、「マスターズメンド」は使用して即回復するのに対して、「マニピュレーション」は次のターン終了時まで待たなくてはいけない。消費CPは「マニピュレーション」のほうが4少ない。

・CPがお得なので、基本的には「マスターズメンド」よりこちらを使う。

・無くても大して困らないが、あるとレベリングから赤貨納品まで地味に役立つ。

堅実作業(Lv37)

・耐久を消費して作業を40だけ進める。成功率90%。

・「堅実の心得」とセットで使う。それ以外では使わない。

イノベーション(Lv50)

・3ターンの間、加工精度を50%上昇する。

・赤貨納品あたりであると便利。

堅実の心得(Lv54)

・1ターン目のみ使用可能。残り工数に応じたターンの間、「堅実作業」のCPと耐久の消費を0にする。

・高難易度レシピで役立つ。

kuma10

彫金師。「マニピュレーション」はあると僅かにお得なスキルだな。「イノベーション」は品質を上げるのに役立つ。「堅実の心得」は後述する「確信」と似た役割のスキルだが、高難易度レシピだとこちらのほうが作業精度が少なく済むかもしれない。

neko6

まぁ作業精度さえ足りてるなら、「堅実の心得」でも「確信」でもどっちでもいいけどニャ。

革細工師

倹約(Lv15)

・4ターンの間、耐久減少を50%カットする。

・レベリングから赤貨納品まで役立つ。特に耐久40、35レシピで役立つ。

倹約II(Lv50)

・8ターンの間、耐久減少を50%カットする。

・高難易度レシピで役立つ。

kuma2

革細工師。「倹約」は、これがあればレベリングから赤貨納品までスキル回しの幅が広がるのでオススメだ。「倹約II」は、高難易度レシピに挑まないなら使う機会はあまりないかもしれない。

neko1

「倹約」は、特に耐久40とか35とかのレシピで便利だよニャ。

裁縫師

模範作業(Lv15)

・耐久を消費して作業を進める。効率90、成功率100%。

・上位互換の「模範作業II」を取るまでレベリングで役立つ。

模範作業II(Lv50)

・耐久を消費して作業を進める。効率120、成功率100%。

・「模範作業」や「作業」の完全上位互換。

・レベリングから高難易度レシピまで幅広く役立つ。真っ先に取っておきたいレベル50アディショナルの1つ

kuma3

裁縫師。どちらもCP0で成功率100%の作業スキルなのでとても便利だ。「模範作業II」は「模範作業」や「作業」の完全上位互換で、木工師の「ビエルゴの祝福」同様、真っ先に取っておきたいレベル50アディショナルだ。

neko6

「模範作業II」は「作業」より効率も成功率も上だから、使ってて気持ちいスキルだよニャ。

錬金術師

秘訣(Lv15)

・状態が「高品質」以上のみ使用可能。CPが20回復。

・レベリングから高難易度レシピまで幅広く役立つ。

コンファートゾーン(Lv50)

・10ターンの間、ターン終了時にCPが8回復。消費CP66。

・実質CPが14上昇するスキル。

・レベリングから高難易度レシピまで幅広く役立つ。

kuma1

錬金術師。どちらもCP関係だな。「コンファートゾーン」は実質最大CP14増加みたいなものなので、汎用性が高いスキルだな。

調理師

ヘイスティタッチ(Lv15)

・耐久を消費して品質を上げる。効率100、成功率50%。

・レベリングから高難易度レシピまで幅広く役立つ。一番最初に取っておきたいアディショナル

ステディハンドII(Lv37)

・5ターンの間、アクションの成功率が30%上昇する。

・レベリングから高難易度レシピまで幅広く役立つ。優先的に取っておきたいアディショナル

リクレイム(Lv50)

・製作失敗時に素材が戻ってくる確率が90%になる。

・必須な状況は無いが、あると便利。

確信(Lv54)

・1ターン目のみ使用可能。耐久を消費して総工数の1/3程度作業を進める。

・赤貨納品や高難易度レシピで役立つ。

kuma11

有用なスキルが揃っている調理師。「ヘイスティタッチ」はCP0で品質を上げられるスキルなので、真っ先に取っておきたい。成功率を上げる「ステディハンドII」もなるべく早くに取りたい。「確信」は、赤貨納品あたりだと、「堅実の心得」よりもこちらを使う人が多いかな?

neko6

特に「ヘイスティタッチ」と「ステディハンドII」は必須スキルだよニャ。

優先度

ヘイスティタッチ>模範作業、倹約、秘訣、ステディハンドII>ビエルゴの祝福、模範作業II>工面算段>コンファートゾーン>イノベーション>確信>・・・

kuma3

レベル上げの順番の記事と被るが、アディショナルを取る順番としてはこんな感じがオススメかな?

neko5

まぁレベル15までは簡単に上がるから、最初のほうで15までは全部取っちゃえばいいと思うけどニャ。

スキル回しの例

https://nekokuma.com/post-35226/
https://nekokuma.com/post-35181/
https://nekokuma.com/post-35347/
kuma2

アディショナルを使って具体的にどうスキル回しをするかについては、上記記事を参考にするといい。

コメント

  1. ヘイスティのところ耐久?

  2. あ、ごめ、なんでもないです勘違い!

  3. マニピュレーションは「ターン終了時」ってとこがミソだな
    工数残り10で、マニピュ→作業、でパリんした懐かしい駆け出し時代w

    • 誰もが通る道やねw
      ステディ→マニピュレ→作業or加工
      みたいに倹約のような使い方をすればいいと気付いたのは全クラカンストしてからだった…

  4. 突貫は工面2とステディ2と合わせて使うとつおいよ

  5. 彫金師の不遇さがやばい
    高難度レシピの際必須な彫金のアディは1つもない
    その上6クラスにデフォで備わってて工数減らすのに便利なアート系も入ってない
    いつもアディ枠がカツカツで確信、秘訣、ピース、倹約Ⅱ、リフレックス、アートオブ○○
    辺りを取捨選択することになりレシピによって付け替えミスも生じやすい
    調理といくつか交換してほしいわ

    • 彫金なら堅実ピース回しとかで確信いらなくない?
      他に比べて運に左右されやすいのは否めないが…
      アディ付け替えミスはマクロ作って減らすしかないね

    • なんで鏡混じってんの?

    • (´・ω・`)後2枠位欲しいよねアディショナル
      (´・ω・`)ギャザラー分こっちにちょうだい…

      • てかレベル5ずつでアディショナル開放してるんだから50→60で2枠拡張されて然るべきなんだけどね
        戦闘ジョブもその理論で1枠増やすべき

  6. ヘイスティは確実性がないから好きじゃないな
    星レシピみたいにどうしても必要なところでしか使わない

  7. クラフターの禁断事情なんかも記事化してもらえるとありがたい
    戦闘系と違ってゴチャゴチャ付けてるから
    上限値の兼ね合いなのかよくわからん

    • 1.禁断上限を調べる
      2.上限と懐事情から、5個まで着けたいマテリアを決める
      3.値段が高い順に着けていく
      が基本じゃないかな
      あとはランクの高いマテリアほど禁断成功率が低い事も考慮するべし

    • 禁断をするってことは最高性能装備(今のガーロンド)に禁断って前提で話すがポイントは以下
      ・CPと加工は盛れば盛るだけ効果があること。
      ・作業は盛っても一定以上で工数-1にならないと無意味なこと。しかし作業工数-1の恩恵はメチャメチャデカいことから、-1になる場合禁断する価値が大いにあること。

      つまり、最高難易度レシピにおいて、作業盛った結果作業系工数-1なら作業優先。そうでない場合は、CP>加工の順に盛ればおk

  8. 制作序盤にピースピース工面ⅡステディⅡ突貫突貫てな感じで使って
    失敗したらリクレイム成功したら続けるみたいなのが
    高難易度製作の基本だった時代もあったり

  9. 昔の工面Ⅱはクッソ強かったよなあ

  10. 今更だけど工面算段って、既にレベルが十分高いレシピの場合には効果ないよね?

タイトルとURLをコピーしました