【FF14】韓国版レターライブに吉田P出演!パッチ3.0公開直前イベントの様子が公開【画像あり】

FF14

kuma10

6月10日と11日に、韓国ソウルで、韓国版パッチ3.0公開直前イベントが行われた。そこでの吉田氏出演レターライブ放送などの様子が開発ブログで紹介されている。

韓国版パッチ3.0公開!PRイベントin韓国ソウルに行ってきました!

neko15

韓国版では6月14日が3.0だったのねー。

オフラインファンミーティング&韓国版レターライブ

インタビュー取材

DSC04821

【FF14】韓国版で「レベル50」と「2.xメインクエストクリア」の2つの課金アイテムを導入予定!吉田Pインタビュー情報
韓国版FF14では、キャラクターのレベル上げをスキップできるアイテムと、メインクエストをスキップできるアイテムの、2つの課金アイテムを実装す...

オフラインファンミーティング

サイン会

DSC04975

フリーフード&ドリンク

DSC04894

グゥーブー柄デニムプリント

IMG_4737

プレイヤー制作モンクTシャツ

IMG_4736

レターライブ放送

IMG_4733

DSC05081

DSC05148

コメント

  1. 韓国のPLLもやってたのか..大変だな 明日もE3のPLLで

    • でも、PLLやってどれだけ変わるか知らないけど後がもう無いだし、本人の為にもやり切らんな。

      • いっつも後がないっていってんな

      • 成功し続けてスクエニ的にも利益出し続けてるし、金玉的に後がないよな

      • 世界的には成功してるけど、中韓はけっこう厳しい印象あるし、
        後がないっちゃ後がないのかもしれない

  2. 日本のFATEより若い子が多い感じが

    • 画面中央のタオル巻いたおっさんが浮いて見えるくらいには若い層多そうだなw

    • 韓国は若いゲーマーがとても多い印象がある
      プロゲーマーなどの有名ゲーマーがメディア露出する機会が多いからだろうかね?

      他ゲームのグローバル鯖でVCしてるとアメリカ人も日本人もオッサン声だらけだから、韓国人の若い声は結構目立つんだよな

  3. 後があるなし関係なしにやり切るけどな普通は。

  4. 後がないと言われ続けて、もうじきサービスインから3年になります。

    • 3年峠みたいなもんで
      あと1年で終わるって毎年言い続けてれば永遠に続くんじゃね?

  5. グゥーブープリントデニムいいなー。欲しい

  6. まぁ中韓の市場に関しては後がないって気もするなぁ
    出来れば成功して(し続けて)欲しかったけど
    MMOのプレイスタイルとどういうコンテンツがうけるとかだいぶ違うみたいだからなぁ

  7. 後は無いだろ…中韓に関してだけだけど
    そもそも、よくもまあ中韓で展開しようとしたもんだわ
    完全にMMO自体が終わってきてる市場なのに

    ま、サーバー保守から運営から別組織だし、スクエニ自体はそれほど痛くないから展開許可したんだろうけど

    中韓のが終わってもグローバル版にはなんの影響もないからなー

  8. 中国が40鯖から7鯖に激減したし
    韓国は10鯖から6鯖になったし
    中韓は終わっとるな
    JPとNAの利益でしのいでる状態、EUも維持費考えたら微妙
    中国のネトゲは自国に鯖置かないと運営しちゃダメな法律があるから
    法的な問題で仕方なく運営を渡してるのか、ダメ元のワンチャンで展開したのか
    あるいはその両方なのかは分からないけどな

    • >JPとNAの利益でしのいでる状態、EUも維持費考えたら微妙
      この部分のソースプリーズ。一体どこで公開された情報なの?パッチ前のインビュー記事とは違うような気がするんだけど・・・

    • 中国はPS3版と同じで、旧版の時代に契約しててスクエニ的には出さないと契約不履行で損害賠償しないといけない状況だったんだよ。
      韓国も中国と同じグループのフランチャイズで、スクエニ的にはどっちもライセンス料入るから損はしない。
      ローカライズも今頃3.0が来ることからも分かる通り向こう担当で、他の言語と違ってスクエニのローカライズチームが手がけるわけじゃない。
      中国は法的な問題があるが、もし韓国撤収しても日本に鯖置いて、スクエニ側のローカライズチームが同時にパッチリリースする体制になるってだけらしいぞ。向こうのプレイヤー的にはグローバル版と差が無くパッチ当たるからその方が良い、って声も大きいらしい。

      • マジかよ、あんた何者だよ
        中国版のは何となく推し測ること出来たが韓国版の方はそういう事情あるのか

        • 単にあっちのプレイヤーのブログに書いてある事見ただけさね。
          今も日本語版UIのクライアントでのSSとか載っけたりしてる
          ハングルのプレイヤーブログとかは今でもよく見るから、
          トンベリなんかには一定数向こうから繋いでるプレイヤーは
          いるみたいよ。

  9. まあ、韓国に関してはガッツリやりたいなら日本鯖に月額課金した方が安いだろうね

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました