【FF14】笹食ってる場合じゃねぇ!新ミニオン「マメット・パンダ」と「ピカピカ」をスノーマンで撮影してきた【画像あり】

FF14

kuma9

新たなオプションアイテムとして、ミニオンの「マメット・パンダ」と「ピカピカ」が追加された。さっそくスノーマンで撮影してきたので、そのスクリーンショットを紹介しよう。
【FF14】新ミニオン「パンダ」「ピカピカ」とエモート「勝ちどき」が課金アイテムに追加!【画像あり】
新たなオプションアイテムとして、ミニオンの「パンダ」と「ピカピカ」、そしてエモートの「勝ちどき」が追加された。モグステーションパンダはちょっ...

 マメット・パンダ

ffxiv_20160531_165353

kuma3

こちらはナナッコ・ベアーがベースのマメット・パンダ。東州「オサート大陸」の辺境に棲まう珍獣らしい。ちなみに、中国でパンダは「熊猫(大熊猫)」で、台湾だと「猫熊」なのだそうだ。

neko6

このサイトはパンダゲームサイトだったのか・・・。

ffxiv_20160531_165406

ffxiv_20160531_165535

ffxiv_20160531_165209

「わたす」「なでる」に反応

ffxiv_20160531_165155

ffxiv_20160531_165158

kuma1

ナナッコ・ベアーとは違い、自動で歩き回り、「わたす」や「なでる」のエモートにも反応する。

neko15

ナナッコ・ベアーはぬいぐるみだけど、パンダは生き物だから、その違いなわけね。

ナナッコ・ベアーとの比較

ffxiv_20160531_165739

kuma13

ナナッコ・ベアーと並べるとこうなる。

ピカピカ

ffxiv_20160531_170203

kuma3

こちらはカササギミニオンの「ピカピカ」。ピカピカというのは、カササギの学名(pica pica)なのだそうだ。基本的にはブルーバードと同じだが、肩や頭には乗らないらしい。

neko5

ピカピカって何かと思ったら、そういう学名なのね。

ffxiv_20160531_170327

ffxiv_20160531_170320

ブルーバードとの比較

ffxiv_20160531_170043

ffxiv_20160531_173636

kuma2

一応ブルーバードとの比較画像も。

コメント

  1. (´・ω・`)自律型なのね

  2. ピカピカ可愛いと思ったが乗らないのか、残念

  3. だったのかってしらなかったんかーい

  4. (´・ω・`)パンダとスノーマンあうわね

    • ミニオンじゃなくてマウントだったらもっと似合ってただろうなぁw

      • これは、パンダマウントへの布石だな
        既に熊あるし、テクスチャーの色変えだけでいけそう
        尚、可愛いかどうかは別問題

        • 戦士アチーブの熊を塗ったら頭がシュッとしすぎで変なパンダになってしまう
          もし出すならもうちょい丸っこい顔に作り直してほしいわ

        • もふもふ癒し系を期待されるであろうパンダがあの散弾銃食らっても怯まない猛獣的なデザインの色違いはどうかと・・・w

  5. 『Mammeteer』の称号をつけても反応しないかしら?

  6. 試してみたけど、ナナッコベアと同じ反応だったんだけどな(通常の称号では、わたすとかに反応しない)。
    説明でも、パンダは魔法人形ってなってるし。

    「Mammeteer」なら反応するけど。

  7. ちゃんとしっぽが白い

  8. パンダサイト記念カキコ

  9. ナナッコベアー仕様だからパンダにも縫い目っぽい凹みあるのに
    あれで生き物だったら怖い

  10. ピカピカとか言われても電気ネズミしか出てこんわ

    • ピーカッ、ピーカッ(´◉◞౪◟◉)

    • カーくん < よんだ?

  11. 生き物のくせに謎の縫い目が入ってるんだよなぁ

    • おう、ブラックジャック先生に文句あるんか

    • (´・ω・`)ブランクの兄貴の悪口はそこまでだ

  12. うん、なんというか

    デパートの屋上にありそう

    • マウントパンダ、ワンチャンあるぜネロさン!!

  13. マメットと付くものは総じて魔法人形のはずでは

    • 犬と猫は違くね?
      あとミドやん

      大半は魔法人形だけど

      • 犬猫ミドはマメットって付いてないやろ
        ミニオンの名前にも法則性あるからよく見てみー

        • おー、なるほど!
          ホントだ、犬猫ミドやんにはマメットってついてないわ
          なるほどなるほど!!

        • >マメットは「偶像、人形」を意味する。語源はイスラム教の預言者マホメット(Mahomet)キリスト教を経て変化した結果、今の意味を持つようになった。

          だそうな
          FF11でも敵の魔法人形として出てきたんで、マメットは人工生物の印象が強いですね

  14. 乗らんのかい!

  15. 熊フリークとしてはFF14のマウント熊やモンスター熊がシロクマ以外でも体型・骨格が全部北極熊なのが不満

【2025年】Amazonゴールデンウィーク『スマイルセール』のおすすめ商品まとめ
【新刊】『辺境の老騎士 12巻』『パリピ孔明 21巻』『名探偵コナン 107巻』など4月18日発売
【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 19巻』『のあ先輩はともだち。6巻』『ダイヤモンドの功罪 8巻』など4月17日発売
【新刊】『シャンフロ 22巻』『不滅のあなたへ 24巻』『天幕のジャードゥーガル 5巻』など4月16日発売
【終了】集英社の青年漫画セール!『キングダム』『ワンパンマン』『ジョジョランズ』など4月18日まで
【新刊】『本好きの下剋上 第四部10巻』『リボ払い 4巻』『元、落ちこぼれ公爵令嬢です。7巻』など4月15日発売
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
タイトルとURLをコピーしました