【FF14】シールロックのARゲージ蓄積度をフィーストと切り分け!パッチ3.3で調整予定

FF14

kuma10

フィーストでARゲージを調整したために、シールロックのバランスがおかしくなってしまったので、フィーストとシールロックのARゲージ蓄積度を切り分け出来ないか検討するという話を以前紹介したな。それに進捗があり、パッチ3.3で調整する予定だそうだ。
【FF14】3.26のAR蓄積度変更でシールロックに悪影響!?コメテオゲーが加速してしまった模様
パッチ3.26でアドレナリンラッシュの蓄積速度が変更されたことによって、シールロックに悪影響が出ているそうだ。それについてフォーラムで運営か...

こちら進捗がありましたのでお知らせしますね。

パッチ3.3で追加される新ルールに合わせて、フロントラインにおけるアドレナリンラッシュゲージの蓄積ルールを、パッチ3.26公開以前と同様に、非戦闘時にはアドレナリンラッシュゲージが蓄積しないように調整する予定です。

たくさんのフィードバックありがとうございました!

neko6

当然そうだよニャぁ。

コメント

  1. スプリントの時間もなんとかしろや・・・
    シールロック10秒は広すぎるんだよ
    フィーストで20秒は長過ぎるけどよー
    なんでもかんでもフィーストメインに調整しやがって

    • PVPに限らず、ここの運営横展開や影響範囲の確認弱すぎだと思うの…

  2. 両立できないなら、フィースト勘弁してや

  3. 対応するんだ・・・

  4. 新ルールって表現、気になるな・・・
    シールロックの良さは、マップの広さとリスの配置と、ジョブのバランスだと思う

    新フロントラインは、マップ(地形)を変えて目新しさを出せばいいのに
    余計な仕様変更とかしてきそうで怖い

    GS、空島、LoVM、フィーストとたて続け過疎ってる中で、
    シールロックは奇跡的に今でも72戦が成立している良コンテンツなんだから

    • シルロのジョブバランスは過去最低じゃねえか?
      2.x時代は遠距離職の攻撃は判定が遅く横取りキルやハイエナが問題にならず火力インフレもしてないから近接も突っ込んで帰れたし、ヒラなんて敵陣かき回して悠々凱旋
      その分タンクの足止めが輝いてたし
      今は判定早い技でラストアタック取るだけだから限られたジョブしか面白くない

    • シルロのジョブバランスなんてもともとよくなかったのに、フィーストの調整でさらに悪くなったと思うけどな
      もともと近接くんなとか言われてた上に詠唱妨害の仕様変更で遠距離・タンクのチクチクで止められないし

      • 詠唱妨害そのものは特にシルロじゃ悪い影響なんてなかったと思うけどなぁw
        数の暴力が絶対正義だから正直そんな細かいジョブ調整が響いてない感
        出が早くキルが取りやすい上に高揚付きdotのライン押しコメテオで未だに召喚最強だし
        砕氷戦でなにか根本的にガラリと変えて欲しいねぇ

  5. いいことだ
    フィーストは個人の力量が出過ぎてなかなか難しいがシールロックはお祭りゲーっぽくて好きよ

  6. 本当シールロックは奇跡のバランスだったよな。

  7. LBたまりやすいのは別にいいんだけど毎回リス湧く度にコメテオ打つ打たれるだけのゲームはクソだった

  8. スキル調整をフィーストとフロントラインで分けるのも早くして欲しいぜ

  9. 一緒にシールロックまで変更入ったのは盲目にフィーストに偏重してるのがよく分かった嫌な事件だった

    • いやそれは使用上の問題であって
      新コンテンツのフィーストに力入れるの当たり前だろ
      なんだ偏重って

  10. (´・ω・`)これは流石にね..

  11. フィーストもシルロのせいでレンジに偏ったり浄化の変更で詠唱そのものいじらなきゃならなくなったりと弊害あったけどなw
    まぁこれは2.xの時もあったから気にしてないけど今騒いでる人たちはpvp新規なんだろうなーと思うと嬉しいw

  12. ARは多い方が派手で良いと思うけどな
    また玄人向けの修正やっちゃうんだ

    • ただの、隕石対策だろ?

  13. いうほど玄人向け修正か?
    単にコメテオゲーの修正じゃん

  14. 新FLはニコ超で開発に聞いてきたけど、制圧好きだった人は期待していいって言ってたから、たぶん運ゲーじゃないシールロック

    • それまじ?
      逆に制圧はGC差が露骨に出るから途中から私はやらなくなったんだが。
      いやまあ好き好きだし毎回同じルールだと飽きるって考えたのかもしれないけど、そうなのか制圧要素あるのか…

    • ランダム要素なしで陣を奪い合うタイプみたいなのだと、
      死守しないですぐに逃げ出す奴が多いと負けが決まるからなぁ……

    • 制圧寄りなら期待だな
      まあ世紀のクソゲー殲滅寄りじゃなけりゃいいよ

  15. シールロックは固定が流行り始めて野良だと勝てなくなったからなぁ。
    軍師にも色々いるし、指示を聞いて勝てるなら喜んでやるけど
    そうじゃない場合が殆どだから面白くなくなった。

【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 21巻』『COSMOS 7巻』『異世界美少女受肉おじさんと 16巻』など9月19日発売
【新刊】『尾守つみきと奇日常。7巻』『廻天のアルバス 6巻』『用務員さんは勇者じゃありませんので 4巻』など9月18日発売
【新刊】『王宮でのんびりご飯 9巻』『めんつゆひとり飯 9巻』『修羅の刻 25巻』など9月17日発売
【新刊】『本好きの下剋上 第二部13巻』『冒険者アル 3巻&4巻』『水属性の魔法使い第二部1巻』など9月15日発売
【終了】Kindle本マンガフェス第2弾!『葬送のフリーレン』『アルスラーン戦記』など5000冊以上が9月14日まで
【新刊】『ヘルモード 12巻』『七つ屋志のぶ 25巻』『安城さん 16巻』など9月12日発売
【新刊】『不徳のギルド 16巻』『つぐもも 35巻』『マネマネにちにち 2巻』など9月11日発売
【新刊】『波うららかに、めおと日和 9巻』『クラス最安値 8巻』『キノの旅 24巻』など9月10日発売
【新刊】『アルスラーン戦記 23巻』『タワーダンジョン 5巻』『異世界のんびり農家 15巻』など9月9日発売
【新刊】『刃牙らへん 5巻』『狂戦士なモブ 5巻』『便利屋68業務日誌 5巻』など9月8日発売
タイトルとURLをコピーしました