【FF14】妖怪ウォッチコラボで「ウィスパー」のフライングマウントが実装!【画像あり】 FF14 X Facebook はてブ Pocket LINE 2016/4/29 妖怪ウォッチコラボで、武器だけでなく、ウィスパーのフライングマウントも公開された。 ウィスパー
コメント
ウィスパー好きとしては例のライオンよりも直球ストレートのコレの方が嬉しいw
世界観()
こいつデパートの屋上で見かけたわ
好きな奴らにとっては喜ばしいだろうがどうでもいい側からするとけっこう目障りだな
俺も正直目障りって意見に賛成かな
元々、世界観がーって意見に賛成だったってのもあるけど…
まぁ、多勢の流れでそうなるなら
仕方がないと受け入れるさ
せめてエオルゼアにある素材でツギハギしたものに乗ってますならまだしも、こんなもろビニール製品飛んでたら萎えるわな…喜ぶの何て中学生ぐらいだろ…
おっさんにも楽しみにしてる人おるんやで・・・少数だと思うけど
世界観を大事にって設定どこいった…
世界観が云々ってほざいてたのに結局これだよ。それならバハムートのマウントやら課金で出してくれや。
タニアが出てきた時点で可笑しくなってきたんだけどねw
溶解ウォッチしらんし、世界観守って欲しいって思ってたけど
正直欲しい
アダマン鉱を掘りに行くとそこにはウィスパーの群れが
ちと、キツいわな~
本人達はノリノリだったんだろうけど、周りはストップさせられなかったのかな?
正直、よしだのイメージ下がったわ
ミニオンはいいけどマウントはちょっと目障りだな
自作品内の世界観のくくりと、各種コラボ企画を同じレベルで辻褄合わせろとかそれこそ可能性や魅力を潰すだけの小細工で逆効果じゃね?
コラボする意味すら薄れる。
それに比べたら、コラボすることが決まった時点で世界観設定の辻褄よりも双方の魅力を引き立てる方法論を練るほうが何倍も有意義だと思うわ。
まして「世界観に合わないからコラボできません」なんてやり方してたらナンセンスどころじゃないだろう。
自分もゲーム自体の世界観も大事にして欲しいけど、これはこれで大事だと思うんだよね
世界観を理由にコラボ拒否とかありえん
こいつに乗ってアダマン島の上をフヨフヨするのか…
ギア上げていくぞ
コラボで世界観云々は野暮だと思うがな
(´・ω・`)ルガー落ちそうで心配
世界観ガー言ってるけど世界設定無理やり合わせるから安心しろ!
これはないわ
…ないよな
いや、アリじゃね?
こんな無茶苦茶なコラボやるなら、正直今まで世界観が云々で実装してなかったのも実装してくれよと・・・
まあこれがありなら、鎧を着た魔道士くらい何ともない気はするなw
実際鎧で魔法使いって結構ロマンなんだがな・・・
ff以外だと普通にある
これ。
コラボ否定するつもりもないし楽しもうとも思ってるけど、このコラボが通るなら、「セカイカンガー」で通らなかった別の仕様も通るだろと。
いらね…
妖怪ウォッチがあまり好きじゃない身としては、装備・ミニオンはまだいいとしてもマウントは流石にやめて欲しかった…しばらくはイディルシャイアがこのマウントでいっぱいなんだろうな…
今まで世界観世界観って言ってたから、そういう設定重視のゲームとしてFF14の世界観を楽しんでたのになぁ
ハイファンタジー世界にこんなもん居たら萎えるわ…
グラ差し替えできる権利を売ってくれればいいんだが
まぁ一時的に増えるだろうけど、ずっとコレ乗ってるってやつはそこまで出ないと思うので
目障りになるほどの事にはならい…といいね
妖怪ウォッチやってないからキャラに思い入れはないんだけど、ミニオンもマウントも
どれも動きはかわいいなー と思って見ている