【FF14】3.3で待望のレイドファインダーが実装予定!第28回PLLのQ&Aまとめ【画像あり】

FF14

kuma10

第28回プロデューサーレターライブで行われたQ&Aコーナーをまとめてみた。ちょっと聞き逃したところもあるので、細かいところは後ほど修正する。

Q&Aまとめ

nekokuma002

Q:ヒーラーの命中について

A:IDで当たらないのは調整ミス。後日当たるように調整を入れる。命中そのものについても議論中。

 

Q:エギのミラプリについて

A:思いのほかコストが大きいので、1パッチに1個を予定。早くてパッチ3.4から。どの蛮神からは揉めている。

 

Q:ガウスバレルの表示について

A:スラッシュコマンドで自分だけ見えなくていいなら割とすぐにできる。次のパッチでやろうかなと思っている。

 

Q:学者と占星術師でMNDのPTボーナスが付かないことについて

A:変更は難しくないが、弱体と受け取られるかもしれないので、フォーラムを中心にフィードバックがほしい。

 

Q:タンクの受け流しステータスの効果が低いことについて

A:変更は大きなシステム改修になるので、やるならパッチ3.4か4.0のタイミングになる。

 

Q:ワールドを越えたPT募集について

A:零式用のCFとして「レイドファインダー」を作っている。アチーブチェックなど、条件を細かく設定することができる。パッチ3.3でなんとかいけると思っている。ワールドを越えたPT募集も進捗はあるが、それはまた別の機会に説明する。

 

Q:律動編零式の現状のクリア状況について

A:ワールドファースト勢のトップ層は想定通り。ただ3層が2層より簡単かもしれないのは問題と思っているので、2層のダメージ調整をしようかという話をしている。かなり議論中。

 

Q:蛮族デイリークエストのFATEの待ち時間について

A:調整を考えているが、FATEは複雑に絡んでいるので修正に時間がかかる。

 

Q:クリスタルタワーのオーケストリオン譜について

A:調整を入れる。さすがにやりすぎだと思っている。確定ドロップにしようかと思っている。

 

パッチ3.3の24人レイドが紙ペラ

nekokuma003

nekokuma004

nekokuma005

nekokuma006

nekokuma007

 

Q:フィーストのシーズン1開始タイミングについて

A:パッチ3.25は来週実装予定。全体の制限時間を短くする、コールドゲームを発生しやすくする、壁を減らす、ARボックスの出現頻度と体力を減らす、各種ジョブのバランス調整をする。ジョブ調整は機工士の瞬間DPSを減らしたり、暗黒騎士を強化したり。それと3.25には間に合わないが、マッチングしやすくするためにレーティングの幅を広げたりしていたが、マッチングのアルゴリズム調整もする。シーズン1は3.25の2週間後くらいに開始しようかと思っている。3.25を遅らせないのはAW続編の都合。

 

AWは3.3でも予定している。3.3ではアレキサンドライト的なやつで、サブステータスを自分で振れるようにする。マテリアは関係ない。

暗黒騎士と白魔道士のパッチ3.3武器が紙ペラ

nekokuma009

nekokuma010

 

Q:FF14側でのPSO2コラボについて

A:まだ決まっていない。グラフィックは相当先まで作っているので、すぐには用意できない。何か面白いネタで返せるかと思っている。

 

Q:マイスターや禁断でクラフターの敷居が上がっていることについて

A:トップ層のアドバンテージは残す方向性。最新のものでなければレシピは難しくない。

 

パッチ3.3でクラフターやギャザラーの装備が更新される。アーマリーチェストなどの都合で、防具は全クラス共通。パッチ3.4の新式製作には3.3装備が必要。3.xの装備更新は3.3がラスト。

ギャザクラの共通装備が紙ペラ

nekokuma011

nekokuma012

 

Q:蛮族デイリーでのクラフターマテリア報酬について。

A:パッチ3.3で任意のクラフターマテリガを取れるようにする予定。

 

Q:マテリア装着NPCについて

A:確定穴に装着できるNPCは用意しようかと思っている。禁断については考慮中。

 

Q:HQアイテム⇒NQアイテム化の複数化について

A:サーバーを落としかねないので、もう少し検証に時間がほしい。

 

Q:GPのリキャスト短縮について

A:もう少し待ってほしい。

 

Q:AWの防具版について

A:そういう会話も開発で出ていた。フォーラムのフィードバック次第。

 

Q:引っ越し機能の実装時期について

A:パッチ3.3で土地の追加をして、パッチ3.4でマンションの追加をしていて、引っ越しはその次を考えている。

 

Q:オーケストリオンで通常BGMのように聞けるオプションについて

A:できない。詳しい説明は後日祖堅氏がフォーラム投稿する。

 

Q:オーケストリオンでシャッフル再生機能について

A:現在開発中。

 

Q:FF14で実装されていない、これまでのFFシリーズのBGM実装について

A:ゲーム内で使っていないBGMは、会社の事情で使用できない。

 

Q:中国版で実装されているチャイナ服の販売について

A:課金アイテムはあまり増やしたくないが、フォーラムで要望が多ければ実装する。

 

Q:オーケストリオン譜のスタックについて

A:できるかどうか調べてみる

 

トレハンダンジョン(仮)の紙ペラ

nekokuma013

パッチ3.3からは、掘ったらたまにダンジョンの入り口が出てくることがある。難しいバトルコンテンツではない。

 

Q:神学院やレタークエストなどのサイドクエスト実装時期について

A:神学院はパッチ3.4から。ヒルディは毎パッチ。サイドクエストが多いので、レタークエストはお休み中。

 

Q:三闘神ストーリーとメインクエストの関連について

A:三闘神はメインクエストの進行ルートから外しているが、ストーリー的に無関係ではない。

 

Q:ゴールドソーサーの報酬MGP引き上げについて

A:パッチ3.25でウィークリーの報酬を上げる。3.25のチョコボレースの報酬もでかい。

 

Q:フライングマウントの実装予定について

A:パッチ3.3でフェンリルがフライングする。次にタンクマウントを3つまとめて考えている。

3.3のフライングマウントを紙ペラ

nekokuma014

nekokuma015

 

Q:グランドカンパニー小隊コンテンツの進捗について

A:パッチ3.4を予定。3.4では一緒にダンジョンへ行けるかどうかまで。GC階級も少尉まで開放する。

3.3で追加されるGC装備が紙ペラ

nekokuma016

nekokuma017

nekokuma018

コメント

  1. >ただ2層が3層より簡単かもしれないのは問題と思っているので、2層のダメージ調整をしようかという話

    見てないから分からんのだけど、これ3層が2層より簡単?→3層調整?
    それとも2層が3層より難しいから2層調整?

    • (´・(ェ)・`)すいません誤記ですね。修正しました。

      • 3層が2層より簡単かもしれないので、2層をより簡単にする(かも)ってことなのね

        • (´・ω・`)あそこギミックが多い+ダメ痛い
          (´・ω・`)所謂ヒラゲーなのよ

  2. 2層やばいクリア目的PTでフルで20回近くやってクリアできた、もちろん自分はクリア水準
    クリ目にもかかわらず4体目見たのが1回で2回程度だった
    こんな状況でレイドファインダきても「フェーズ詐欺なんとかしろ!」って結果にしかならなさそう

    • いよいよチョコボの荒くれ者とゲーム内でマッチするのか・・・

    • 細かく条件設定できるっていってたけど結局はCFだしそうなるだろうな
      で、練習ですらすぐギブ投票出ておしまいよ

      鯖越えPT募集の方に期待

  3. 3.3でもらえるクラフターマテリアってジャって言ってたっけ?

    • (´・(ェ)・`)フォーラムではマテリジャと書かれていますが、放送ではマテリガと言っていたような記憶が・・・。
      後でまた放送を確認しますが、フォーラムのミスだと思うので修正しておきます。

  4. アニマは光るのかな
    若干ストーリーもきになるんだよね

  5. 24人レイドがスターゲートにしか見えないw

  6. ああやっぱヒラの命中はうっかりだったんだ
    AW防具は出るならアクセがいいなぁ指輪希望
    防具デザインハズレ引いたら可哀想な事になるからなぁ

  7. 白の装備はほんと代わり映えしないなぁ・・・俺はララだからネタ装備にミラプリするからいいけど

  8. さらっとバッチ3.25が来週くると言ってたけど火曜日にくるのかね。

    • 5週後が予定通りだしな
      何も問題無ければ火曜日じゃないのかな

    • 最近は木曜日が多いよね、パッチ
      230伝承より1週早くAW実装か

  9. 綿毛ってこれまさか白豚デイリーか?

    • 白騎士物語おもいだしたw日野もニッコリだな

  10. 迷子になったから探して来い
    …ウッ頭が…

  11. 週制限どうにかすべきだと思うんだけどなぁ。週1回目のクリアは何の制限もなく出来る。2回目はノーマルで入手出来るコインを5枚、3回目は10枚で入場できる、かつこのコインは売買できるようにすれば良いと思うんだが。

    ドラクエのパクリだし妄想だけどレイドファインダーでどうにかできると思えないんだよね。

    • 週制限はプレイヤーの進行度(アイテム入手)制御って側面もあるしなー
      複数回突入できたらそれはそれでプレイヤーの不利益も出てくると思うぞ

  12. しかし、ヒーラーの命中がIDで当たらないのは調整ミスなのはいいが、
    最後にチェックというか、テストプレイしなかったんだろうかね?
    ヒーラーで1週でもすれば、すぐに分かる気がするんだがな。

    • この手のレベルの低い調整ミスはもはやお家芸に近い
      修正するだけましだが

    • チェックの環境がどうなってるか分からないからなんとも
      昔ゲームのテストプレイの仕事してた事あるけど基本的なところだからこそうっかり確認忘れるとかあるんだよね
      うちはスマホゲーだったからちょっと違うかもしれないけど週末リリースの仕様が月曜で未定、確定木曜とかザラだったし14はアプデ間隔短い割に物量多いから人員足りてないのかもね

    • 単純にテスターがそれを(当らない事を)問題と考えなかっただけじゃねぇの?
      仕様書とかに「絶対当たること」と書かれる事なんてまれだろうし、大きなプロジェクトだと細かな齟齬は仕方がないやろ

  13. 新グラカン装備の不滅の頭カッコいいなー
    今、黒渦だけど浮気したくなる

  14. 来週入れると言ってるのに3.25の日付明言しなかったな
    ま、最近の傾向から木曜31日なのかな

  15. >>12
    テストプレイなんてしてないってのは蒼天直後のハードダンジョンでわかってたろ

  16. テストプレイしなきゃ、そもそもまともに動かんわ素人はこれだから
    バグの量から考えて、かなりじっくりとテストプレイしてるはず。

    • 開発チームだけでなく、社内にテスト専門の部署があって
      そこで得たフィードバックを開発に持って帰って調整してる様な話だし
      そのフィードバックで細かい仕様の食い違いとか、勘違いが発生してるのかなって思った。

  17. GPのリキャスト短縮というか、コーディアルのリキャスト短縮じゃなかった?

    • 伝説などでコーディアルをドバドバ使いたいからリキャスト短くしてくれってことだったよね
      GPのリキャストはちょっと意味わからないです

  18. レイドファインダーは凄い嬉しいな。キッカリ8人固定じゃなくてもこのゲームを遊べる可能性が出てきた。
    いろいろ現実は厳しそうだけど、野良でも生きれる可能性を提示してくれたのはありがたい

  19. 今度はレイドファインダーでの暴言や過激な発言が問題になってくるだろうな

  20. 7人固定で1人レイドファインダー

    固定の特殊なやり方に合わせろと強要

    裏でボロカス言って調子に乗って2ch晒し

    野良の方がSS持って降臨

    ここまで見えた

  21. アレキもVAもオリジナル路線だからかいまいち盛り上がりに欠ける。
    やっぱり旧作のモチーフって偉大だったんだな

  22. まー野良専は「今よりほんのわずかだけマシになるかもしれない」程度だろうな

    そもそもバハより難度上がった時点で野良で攻略すること自体に無理がある

【2025年】Amazonゴールデンウィーク『スマイルセール』のおすすめ商品まとめ
【新刊】『辺境の老騎士 12巻』『パリピ孔明 21巻』『名探偵コナン 107巻』など4月18日発売
【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 19巻』『のあ先輩はともだち。6巻』『ダイヤモンドの功罪 8巻』など4月17日発売
【新刊】『シャンフロ 22巻』『不滅のあなたへ 24巻』『天幕のジャードゥーガル 5巻』など4月16日発売
【終了】集英社の青年漫画セール!『キングダム』『ワンパンマン』『ジョジョランズ』など4月18日まで
【新刊】『本好きの下剋上 第四部10巻』『リボ払い 4巻』『元、落ちこぼれ公爵令嬢です。7巻』など4月15日発売
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
タイトルとURLをコピーしました