【FF14】フィーストにも使えるPvPおすすめマクロ紹介!

FF14

kuma10

ホットバー切り替えやターゲットマクロといった、フィーストにも使えそうなロドスト日記のPvPマクロ記事をいくつか紹介しよう。

neko1

特にホットバー切り替えマクロは必須だよニャ。

PvPマクロ

ffxiv_20160310_131453

(クロス)ホットバー切り替え

PvPとPvEのスキル配置切り替えマクロ

PVP,PVMのクロスホットバーの切り替えマクロ(複数ジョブする人用)PS4

アクション振り直し

PvPアクション振り直しマクロのメモ

ターゲット

FL向け「対象選択用」マクロ・XHB例

【FL】ターゲットマクロのすゝめ

コメント

  1. ワイはホットバーのみで、ホットバーの設定は
    1-4をジョブ専用5-10を全ジョブ共通って感じ。
    マクロはバー1-4を6-9に退避、その際10を一時領域で使うマクロやな。

  2. ツイッターのタイムラインをフィーストで検索すると、結構PvP初な人が楽しい言ってるから記事に需要あると思うし、なによりARTVやってくれて良かったなと思う!

    檻からFLに移った狼としては、ちょっと感慨深いものあるは。

  3. 8vs8だから気楽に参加出来ていい感じね。
    FLそんなやってなかったけどちょっと頑張ってみるかな。

  4. ターゲットマクロ便利

  5. 振り直しのテキストコマンドとかあったのね!

  6. 好評のようならよかったね
    これでまたつまんねってなってたら14のPvPはもうだめだったろうし

  7. なんで対戦相手の名前出るんだ?
    フロントラインはジョブ名だけだったのに

    • ほんとそれは思ったわ

      晒しとか出てくる可能性あるし、なによりどのジョブか判断しづらい

  8. copyよりsetで呼び出してるわ
    hotbar set 奮起 1 2 とかで

  9. ウルヴズやってた身としては、あ、これウルヴズだ! ってのが正直な感想w

    • ルール意識してやると全くの別ゲー感覚だったけどなぁ

    • 間違えて一回、ザ・フォールド(旧ルール)の方やっちゃけど
      テンポとか全く別物だったぞフィーストの方がずいぶん軽く高速になってる。

  10. こんなスキルパレットの設定とかユーザーに、マクロ使わせてやりくりさせんなよ糞運営
    別にパレット用意しとけ
    メモリガーじゃねーよ、そんなのこっちには関係ないよ

    • こういう勘違いしてるのは、いつになったら絶滅するんやろね…
      開発にとっても、そんなん関係ないがな

      • 何が勘違いなんだ?
        開発にとって関係ないって?
        金払わせてサービス提供してる開発にとって、関係ないって?
        提供してるコンテンツをプレイする環境を用意しない配慮不足が、関係ないって?
        マクロ等でスキルパレットを用意する事が当たり前で前提なのが、勘違いじゃないのか?
        マクロを使わないなら、いちいち入れ替える面倒で不便な事をやらせる事に何も思わないのか?
        Lv5の日野が言ってた言葉だ
        運営「仕様がー手間がーめんどくさいー」
        日野「それユーザーに関係ないじゃん」

        • これ仕様。バグじゃないから。

          この形、この仕組みをFF14として販売してるの。君はそれを買ったの。

          わかる?

          • 横からですまんが言ってる事は上のやつのが正しいわ。
            言い方には問題あるがな。

          • お前のFF14はネットにつながってなくてアップデートもされないのかw

            バトルシステムを格ゲーとかFPSにしろって言ってるわけでもないし
            PvP用の別パレットぐらい用意しとけと

          • 残念ながらPvPやってる奴はもう何年も前からさっさとPvP用のホットバーよこせって全員が思ってる

          • マクロでやらせるって正直ない
            ちゃんとUIくらい用意しとくもんだろ
            いつからめんどくさいって言われてると思ってんだよ

          • 仕様バグってしらないの

    • この「仕様」に準ずることはムリなのでやらんわ。
      まあ楽しくプレーしてるならけっこう。

  11. 自分は8vs8より4vs4の方が面白かったかな
    8vs8は人が多くて何やってるのかわからんの
    自分のがんばりの影響が少なくて味方にイライラしちゃったわ

    • 8vs8だと味方に影響されすぎる感じがあるよな
      俺も4vs4の方が好き

    • 良くも悪くもリターンがハッキリ分かるからある程度動けるようになると少人数戦のがいいね
      ただ慣れないうちはプレッシャー感じちゃうと思うからカジュアル用に8v8もあるのはいいと思う

  12. 8vs8は相方ヒラにストレスすげーわ。
    メディカラ使わない白やヒール全くしない占…フルタイムやって総ヒール18万の占見た時はビックリした。
    なんでこいつらヒーラーで来たんだろう

    • PvPのチーム戦なんてどのゲームもそんなもんじゃんよ

    • フロントラインで相方ヒーラーに糞ほど嫌気がさしたから4v4しかやってない。
      まともなヒーラーなら4v4の方が相方に気を使わなくて良い分気楽だぞ。

    • 他人のプレイにいちいちストレス感じるならオンゲなんてやらんほうがいいのでは?
      どうせPVPじゃなくてもCFで進行が遅いとかストレスためてんでしょ?

  13. フィースト直後はヒラ潰しでヒラゲーと言われてたけど、ルールが理解されてきた夜中辺りから、DPSゲーになってきたな。
    特にCCの上手い黒や妨害の上手いモンクが味方に居ると完全に別ゲーム。

    あと味方の下手ヒラにはあんまりイライラしないけど、味方のDPSが下手だとイライラするかなぁ。

    • ヒーラーが死んでも勝てるけど、DPSが殺せなきゃ勝てないからな

    • 前に出てきたタンクを反射で叩くだけのDPSマジゴミ

  14. Yes?

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました