【FF14】アーマリーチェスト拡張に向けて本格始動!次のフロントラインやフィギュア企画の情報も

FF14

kuma9

Game Watchの3.2インタビュー記事が今頃になって公開された。次のフロントラインや所持品枠拡張といった、興味深い話が出ていたので紹介。

「FFXIV」プロデューサー吉田直樹氏「パッチ3.2」ロングインタビュー

新情報

今後のFLはシールロック路線

0053

・ジョブごとのPvPアクション取得状況のセーブ機能は、現在も検証中。

・日本一決定戦のようなイベントを考え中。

・フロントラインではシールロック系のルールが一番安定性が高いと分かったので、現在制作している次のフロントラインもシールロック系にした。大規模戦はシールロック路線で作り続けていこうと思っている。

kuma2

次のフロントラインを制作中だが、それはシールロック系になるそうだ。

neko1

FF14のPvPではシールロックが一番ヒットしたしニャ。3.0後半の時期は、シールロックがなかったら休止しちゃってた人も多かったはず。

インベントリ拡張

・FF14全体のインフラの増強をさらにしようとしていて、アーマリーチェストやインベントリに持てるアイテムの数を増やすための作業が、本格的に始動している。

・今後のジョブ追加を考えても、今の所持枠では限界だと思っている。

・かなりの金額の投資だが、必要だと判断した。

・しかし運営しながらインフラを増強するのは大変なので、アーマリーチェスト周りや、所持品枠の拡大には、まだ時間がかかる。

kuma4

ちょっと前の海外記事でも話題に挙がったアーマリーチェストなどの所持品枠関係だが、結構な金額を投資して、所持できるアイテムの数を増やす作業を進めているそうだ。

neko5

さすがにそろそろ所持品枠を増やさないと、4.0あたりでかなり苦しくなりそうだからニャぁ。まぁ増えるのは良いことじゃ。

ソシャゲ層獲得とフィギュア企画

・日本の新規層獲得が大きな課題で、今年はこの点を集中的にやっていこうと思っている。

・ソーシャルゲームで育ったプレイヤーを誘導することと、フリートライアルで入ってきた人たちの定着率を上げていくことを、課題に考えている。

・フィギュアの企画が進行中。海外も見据えての企画。

kuma3

今年は新規層の獲得と定着を集中的に取り組むそうだ。また、フィギュア企画も進行中とのこと。

neko6

ソシャゲ層を取り込むのか。うまくいくのかどうか興味深いところじゃニャ。

コメント

  1. 思ってたよりPvP好調みたいで嬉しかった
    飽きたって言われにくいコンテンツは大事だよなー

  2. マクロ枠拡張もはよ

    • マクロ枠は単純拡張じゃなくて、1キャラ100*8キャラを統合して全キャラ共通800にするのを頑張ってるって言ってたような

      • ふと思ったんだけど、9キャラ以上いたらどうなるんだろう
        8キャラってのはたぶんエントリーコースの最大作成数に合わせてるんだろうけども

        • 実際のキャラ数は忘れたけど、もし8キャラならサーバーで共通にするんじゃね?
          (スタンダードの1鯖最大キャラ数)

          • なるほどー!
            たしか全鯖だと40いけるんだったかなぁ、スタンダードは

  3. どこがどれだけ増えるのかな。

    全部の枠を増やす必要はないんだよ。
    武器と指輪、マクロを増やしてくれれば。

  4. (´・ω・`)シールは初心者でもやりやすいからね
    (´・ω・`)この路線はありがたいわね

    • 次作るなら、
      LV1から参加でき、IL下限無し、PVPでレベリングできるように、
      今はまだまだ敷き高い

      • レベル60に合わせられる逆レベルシンクってのをうんたらってどっかで見た気がする、夢のなかだったらごめん

        • 3.2前のどっかのインタビューで言ってた記憶が俺にもあるから大丈夫
          PvP専用フリートライアルに関連して言ってた

      • なんだ? それはつまり、全員LV1でやり合うって事か? 
        完全に泥沼での殴り合い状態になりそうだなw 面白そうだけどw

        • 違う、それ逆。
          Lv60以下でも参加できて、自動的にLv60相当のパラメータにシンクさせられる仕組み。

  5. ソシャゲ層獲得は無理やと思うよ
    ソシャゲが流行ってる理由って一つはもちろん「課金すりゃある程度の過程をすっ飛ばして強くなれる」という要素だけど、それとは別に「いつでもどこでも遊びたい時に遊べて中断も容易」っていう理由があるんだよね
    シャキ待ちに時間を使いシャキってしまったら途中で気分が乗らなくなったからはいさよならってわけにはいかないこのゲームとは対極の仕様
    吉田が前に言ってたNPC連れてIDへっていうシステムを最低でもエキルレ辺りまでは熟せるレベルで実装でもしないかぎりソシャゲ層は定着せんよ

    • まぁそうだろうね
      スマホゲーに課金する人って基本札束で殴り倒して俺ツエーしたい人だろうし万事横並びな14との相性は最悪だろうね

    • 多分「何をしていいのかわからない」って言って辞めるだろうなw
      ソシャゲ層がソシャゲ以外のゲームをやって投げる理由ナンバーワンw
      あの層の人間に、まともな(普通の)「ゲーム」をやらせるのは無理。

      • 同意。
        詫び石的な要求も増えそうだし、私はあまり好ましく思ってない。

      • まあそもそも、ソシャゲ層に複雑な操作など出来んわな。
        操作の仕方が分からないでまず躓く気がするぞw

    • どちらかというと導入部分の話だと思う
      基本無料で手軽に始められるってのがソシャゲの強みのひとつだろうから
      まずはそういうのにしか食いつかない層に対していかにフリートライアルをやってもらうかってところからかな

      • タブレット端末でイジれるゲームと固定ゲーム機の違いもデカイよね。
        ソジャゲとコラボで認知度あげるかタブレットでも何かしら出来るようにするか…

    • うまいこと宣伝文句で釣っておいて、CFあたりで、あわよくばうっかり極蛮神や零式に足突っ込んだあたりで、ボロクソに叩かれてパッケ代+αだけ落としてもらってお引き取り頂ければいいんじゃね

    • ソシャゲ層を取り込めるかの試みは業界の問題だから、スクエニがどうやるか興味はある

    • ソシャゲ層は単純にゲーム機もPCももってない人が多そう

    • 今以上にCFがカオスになるからやめてくれ
      FF11で国外サービス開始した時の外人襲来を思い出す

  6. アーマリーチェストも勿論なんだが、マクロの最大数も早く増やして欲しいな
    ギャザクラとかフェーズマクロとかで今でも結構カツカツなんや

    • マクロはキャラ毎じゃなくて
      アカウント毎にする方向で調整してるって前言ってたよ

  7. この話だと4.0で来るかギリギリなんだろうねえ

    フィギュアは海外にも向けてとか言ってるからプレイアーツ系のなんだろうな
    以前あった尻造形の素晴らしいミコッテは日の目を見ないんだろうか…

    • しかし、4.0に間に合わせないと結構致命的じゃない?
      新ジョブ追加しても武器枠足りねーよ、で
      スゴイたたかれそう、てか俺も叩きそうw

      • さすがに4.0には来るだろうねえ
        何とか動いてるけど3.xでは無理なんだという話で理解しておくか

      • 逆にこれができるまでは4.0実装されないんじゃ・・・w

        • もしくはジョブ追加無し!とかな

          発売延期するのとどっちが痛手なのかわからんが…

          • 新ジョブを同時実装はやめようかなって前言っていた気がする…
            4.xでは2パッチごとに新ジョブ追加とかになるんだろうか…?

  8. シルロなかったら間違いなく休止してたな~
    ソシャゲと掛け持ちしてる人は結構多いんだよね。特にグラブル

    • シャキ待ちにソシャゲしてる人は結構いる

      • ソシャゲ云々の話は、ソシャゲしかしてない層を、
        新規として取り込むって話だろう……

        • 会話の流れを全く理解していないwww

  9. パケットガ
    とかクライアント側の問題かと思ってたけどそこは問題ないのか

    • クライアントも多少は関係あるんだろうが、記事読むとサーバー増強とかインフラ増強っぽいから、サーバー側のクライアントの情報を一括で受け取って処理してる部分辺りを増強する感じじゃないかね。
      負荷分散してても最終的には結局はDC単位で同一サーバーに情報送られてるだろうし。

      • その辺の役割はいわゆる「データベース鯖」だな。
        何故ここの増強が大変なのかというと、データ破損時巻き戻し
        のような安全性確保、アイテムDupeチート対策などの
        MMOとしてのセキュリティ、鯖自体の故障時に対応する
        物理的な耐障害性などの諸々を担うシステムだから、
        ワールド鯖なんてメじゃない位鯖群の規模が大きい。
        増強するにも当然DCのスペースを食うし、電源設備のキャパ
        みたいな建物自体の制約も考えないといけない。
        最後の制約に引っかかると、設備工事の手配に年単位で
        時間が掛かったりもするからなあ。

        • 上ふたつの返信ありがとう。ためになった。

  10. ギャザクラの武器を統一してしまえばある程度解決

  11. 拡張ももちろん大事なんだけど、無駄になってるスペースどうにかなんねぇのかなぁ
    インベントリのイベントアイテム欄とか、アーマリーチェストなら腰やアクセ(指除く)はスカスカだし副武器もギャザクラと盾しかないから半分くらいしか使わないじゃん
    例えばギャザクラの手形とか蛮族貨幣なんてイベントアイテムに出来ないのか?

    • 出来たらとっくにやってるよ
      11のときだってあの手この手で無理矢理インベントリ増やしてたからな
      インベントリ問題ってのはMMOの常で、開発は常にタスクにあげてるよ
      WoWですらね

      • そんなFF11も携帯可能枠が400枠になってるから恐ろしい
        いわゆるバンク切り替え方式で5ページ分

        • 11の通信処理のベース部分って、何気に14より高度技術だからな……
          ベースが強固に出来ている分、割と無茶しても耐えられるっていうね。

          14は逆にベースが若干脆いから、少し無茶すると耐えられなくなる。
          遠隔DPSのリミットブレイク範囲を表示出来ないのが良い証拠。

          • でまあ、今回大金を投入してどうにかするって事は、
            14もこのままじゃマズイって事に、ようやく気付いたんだろ。

            • ようやくってお前w
              どれだけ準備して今回ようやく発表できたと思ってるん

              • どんな商売でも新規顧客を引っ張ってくるってのは付きまとってくるもんよ。

          • LB範囲表示されるよね? 水色の範囲で、縦長のとか

            • あれな、実は撃つ方は表示されてない(見えない)んだぜw
              今は、撃つ奴の「攻撃範囲が確定してから」ようやく、
              「撃つ自分以外」に表示されるw(つまり自分は最後まで見えない)
              なんでも同期が取れないとか、インタビューで書いてあったな。

          • 何がどうベースがしっかりしてるのか
            具体的な話一切無しでここまで言い切れるのは
            流石だわw

          • 通信処理のベース部分が11>14ってのはどこソースのどこ情報なの?
            もしかしてソースがお前の脳内にしかない系のやつ?

            • そういや、前にファミ通の吉田コラムであったな。こんな話。
              あれはいつのだったか……

    • イベントアイテム枠が、99個を超えられる様になってないんだろ。
      (アイテム枠なら100個超えた時点でもう1枠追加生成されるが、
      おそらくそれが出来ないんだろうよ)

      あと、腰や指輪以外のアクセは確かに空いてるが、
      あれは「大きさの決まった箱」だからな。

      種類の違う物を、各種類毎にそれぞれ25個ずつ入る箱に、
      箱詰めしてくださいねって言われていると思えばいい。
      5個しか入ってない箱があるからって、
      その箱を小さくして、他の箱の大きくする、
      なんて事は、そう簡単には出来ないだろ?

      • アクセサリっていうひとつの種類にしてしまうとかできんのかねー

        • キャラの「装備」側をアクセサリで一括りにしないと無理だろうな。
          今のままインベントリだけそうすると、装備とインベントリで、
          整合性がおかしくなって、指に耳装備が装備出来ちゃったり、
          インベントリに入れた瞬間、装備不可になったりする事になりそw

    • イベントアイテム枠だけ特殊で、
      錬成度だのなんだのの情報無いから軽い感じ
      貨幣関連は交換絡みが対応できてないと見える

  12. シールロックきたあああああああ

    • めちゃくちゃ嬉しいです!

  13. ソシャゲ層が14なんてやるかね

    • 14やってる層がソシャゲやるならまあ、普通だろうが、
      その逆は、まあ難しいんじゃね。
      少なくとも、無課金プレイを誇ってる奴らは絶対やらん。

    • ソシャゲ層ってのも世代によって分かれてて、
      小学生や中学生のキッズ層は、そもそもSF・ファンタジー系RPGゲームの入り口がソシャゲだったりするんだよね

      こういうソシャゲでゲームを知ったキッズ層をMMOに取り込んでいこうっていう流れはあるね

      • あんまりキッズすぎる層は年齢制限にひっかかんねぇか?

  14. 所持枠どれくらい増やすかだな
    アーマリーは40有れば安泰、35で及第点
    所持品は2ページ追加
    リテイナーも1人につきもう2ページ欲しい

    てかリテイナーの無料枠もう1人に追加して欲しいんだが
    今までは三国で二人だったが今は実施四国なんだし

    • リテイナーに関しては使わない素材とか使ってない武器防具とか大量にいれてなきゃ二人でも十分じゃない?

      それにリテイナー追加も1体月額216円だし。

    • 三国で二人、ってそこ何か関係あったのか?w

      • ソシャゲで強引な理屈でゴネて詫び石要求する連中の発想そのものだねw

  15. いいねぇ、ミラプリが捗るぜ
    しかしリテはノータッチなんかな

  16. ソシャゲの一番の利点は移動中も出来ることだからなぁ、通勤通学でやる人が多そうだし・・・、スマホから出来るようにするぐらいしか方法はなさそうだが。

    • 100%落ちるなw 2つの意味で。

      • 2つ……?
        ああ、通信とギミックって事かw

        • ながらスマホで階段から落ちるで
          三重だな

  17. なんでフィギュアの話題誰も話さないんだろメスッテでたら嬉しいだろ
    って思ったんだけど蒼天CEがドラゴンだったから期待されてないのかって一人で完結してるかなしい

    • だってMMOで一番思い入れのあるキャラって自キャラだからね
      お気に入りの装備を着た状態の自キャラをフィギュア化してくれるのならうれしいけどなんの思い入れもないイメージイラストのキャラとか暁みたいなどーでもいいNPCのフィギュア出されてもさぁ…
      あとFFシリーズのフィギュアって召喚獣みたいなのはわりと出来が良いのに人間型のキャラはクッソ低クオリティだから期待できないのよね

    • 自キャラのスクショ撮って送信すると、そのフィギュア作ってくれるサービスだったら利用したいんだけねぇ…

      そういえば何処ぞのネトゲのイベントで
      使用キャラの等身大フィギュア作ってくれるってのあったな

    • 新生前にミコッテフィギュアの企画が一瞬持ち上がってたとか聞いたことがあるな

  18. まあ気長に待つよー
    早くて4.X中くらいだろうね

  19. 拡張は嬉しいが、3.0リリースしてから半年以上経って、ようやくまともな調整を入った現状(占星はバグ取りくらい)、4.0でのジョブ追加、意味なくない?

    • 少なくともタンクに関しちゃバランスとるために
      戦士の対抗馬は必要だろうって話はある

      あとはバランスとかどうでもいいねん
      俺は赤魔やりたいねん!サムライやりたいねん!って
      層も一定数いるから意味がないわけではない

    • 昔、お前さんと同じ様に考えた河豚っていうのがいてな、
      意味がないので今回の拡張ではジョブを追加しませんでした。キリッ
      ってやって拡張ディスク出したら、大批判くらったあげく、
      ディスク買わない層すら出たゲームがあるんだぜ?

      • そういやいたな、そんな河豚。
        今なにやってんだっけかw ああ、ギャザクラかw

  20. 私は3.0の拡張購入者にリテイナーをもう1体(合計3体)無料で追加すると思ってた。

  21. てか現時点でもアイテムとか装備品もてる枠は普通のネトゲよりおおくない?

    • キャラ単体だと多い方だと思う
      ただ、同一アカウント内のキャラ同士で自由にアイテムやりとりできるのもあるからトータルだとどうなんだろう

      • そこも業者対応だのなんだの言ってて手付かずだよな
        季節物の家具出し入れとか面倒だからなんか欲しいところ

    • 多いと思う。
      ただ、14の場合・・・、

      複数ジョブ・クラスをやることが多く、1つ2つのジョブ・クラスの装備で収まらないこと。
      気軽にいつでもジョブチェンジできるので、ほとんどの装備を抱えて歩くことが多いこと。
      アーマリーシステムの所為で、必ず1ジョブ(クラス)に1つ武器が必要になること。

      ってのがあるから、足りなくなってしまう。

  22. 次に3ジョブ増えたら武器1つずつ持ってもチェストはみ出すし
    拡張は100%必要だよね

  23. ソシャゲ層の獲得目指して打ち出した施策が今楽しんでる層を白けさせるなんて本末転倒なことにならなきゃいいが

    • その辺は開発がソジャゲ層とオンゲ層の違いをどう考えているか次第だの。
      有料完ストボタンやら投入金額によって経験値ボーナスが変動するアイテムとかかもね。

    • スクエニのソシャゲってエグいのばっかだから
      内部のソシャゲ部門とは関わって欲しくないな。

      • スクエニのソシャゲって、タイトルロゴでほぼ別の社名出るから、
        外注ばっかりなんじゃねぇかと思うが、どうなんだろうな。

        • ざっと見た感じだと、確かに外注物ばっかりだな。

  24. シールロックは3.2直前まで普通にシャキってたからずっと遊べた
    PvPやったことなかったけど人数多いから気軽に参加できるのが良かった

    • 同意。気楽に出来るからいい。あと人数いるから死んでもあんま気にならん。

  25. このまま行くといずれ武器だけでなくジョブ石も出し入れする必要が出てきちゃうからなぁ
    アーマリーは次の拡張までに間に合って欲しいものだね

    • 次はそもそもクラス廃止してきそう

      • システムにも世界観にもガッツリ食い込んでるんだから廃止はありえんよ
        しかもその無駄極まりない変更作業にどんだけ工数使うと思ってるのさ
        新ジョブはクラスありませんくらいが妥当

  26. FL今後も拡張していくのか。よかた。ねこくまの言うとおり自分は3.0後半以降FLしかしてなかったし、なかったらやめてたな。

    • アプデ間隔はいつも通りだろうけどねー。

  27. シールロックの拡張(マップ増加)と大規模戦(RvR)が公式に明言きたのがデカい。

    それからアンチが未だにPvPは過疎意味ない削除しろと喚いてるけど、実際は人気コンテンツって公式回答でたのもデカい。

    あとはPvP専用(PvEに全く影響無し)のバランス調整を頻繁にやってくれれば満足だは。

  28. シャキんない制圧戦と殲滅戦もなんとかしてほしいとこだけど

    • ワイは制圧殲滅で玉取ってシルロ未経験なんやが、もうシルロが評判良かったと明言されたし4.0あたりでその2つ消していいんじゃないかなと思う
      テコ入れしてプレイヤー分散させても1つ1つが賑わう程はいないだろうし

      FPSやってきたから当初はいろんなルールあった方が良いと思ってたけど、MMORPGのPvPはあくまでイチコンテンツでしかないから根付いたルールに絞って定着させていくのが正解やと思う

  29. GAME WATCHのインタビューおもしれーな

    • アイテムレベルの話の辺りとかも興味深いよな

  30. フィギュアは原型を誰が作るかによるかな・・・
    今現在スクエニが販売してるのはあんまり好みじゃないのよねぇ

    • わかる。
      そのへんは日本みたくセクシーなフィギュアはNGな国もあるからしゃあねえべな。

    • スクエニのフィギュアで出来が良いなって思ったのはFF12のガブラスくらいだったな

  31. 海外はやりたいジョブ以外は触らない人多いけど
    日本人ってとりあえず全部触るからすぐ装備いっぱいになるんだよね

  32. (´・ω・`)フィギュアって言っていいのか分からんけど
    (´・ω・`)飲み物についてた奴集めてたな

  33. リボルテック騎神トールダン頼む

  34. シールロックの国制限だけはなんとかして欲しい
    唯一気軽じゃない部分

  35. ビルダーズも実質吉田

    • まあ実質的にはそうかもしれんがw
      一応、新納(世界樹の迷宮のプロデューサー)だからな。
      ところどころ、世界樹の迷宮テイスト。

      • よくよく考えると、新生14も所々、
        世界樹テイスト入ってるよな……

        いや、世界樹自体が、FF(主に11)テイスト入ってたせいもあるが。
        「畏れよ、我を」って、まんま11ネタなスキルとかなw

    • それは言い過ぎな気がするけど
      ギミック必須で結構難易度の高いボス戦には
      FF14テイストを感じた

      • そら最近の流行りだからFF14テイストって言うのは いやまあ吉田が関わってるって言うとどうしてもそうなるんだろうけどw

  36. ソシャゲ層の誘導って
    いったいどんなことするのか楽しみではある。

    まさかただソシャゲとコラボする程度の事じゃあるめえ。

    • 少ないボタンをポチポチで済むジョブでも追加しないとな

      奴らが脱落しようと知ったこっちゃないが、こっちがCFで巻き添え食うのは迷惑極まりないからな

  37. 最近LoLとスト5ばっかだけどPvPくるしまた一応課金するよ

    零式も3.0内でクリアしたが、
    もうまとまったプレイ時間取れないからレイドは無理だわw

  38. NPCデフォルメでねんぷちでもええんやで……。
    マックスファクトリーのスケールでメスッテとかみてみたいけど、無理だろうな

【新刊】『葬送のフリーレン 14巻』『キングダム 75巻』『ウマ娘シンデレラグレイ 18巻』など3月18日発売
【新刊】『ブルーロック 33巻』『生徒会にも穴はある!9巻』『勘違いの工房主 8巻』など3月17日発売
【新刊】『お隣の天使様 11巻』『隻眼・隻腕・隻脚の魔術師 4巻』など3月15日発売
【新刊】『転生貴族 13巻』『王太子に婚約破棄されたので 6巻』『転生した大聖女 11巻』など3月14日発売
【新刊】『ゆるキャン 17巻』『黄泉のツガイ 9巻』『転生した大聖女 12巻』など3月12日発売
【新刊】『ミステリと言う勿れ 15巻』『悪役令嬢転生おじさん 8巻』『蜘蛛ですが、なにか?15巻』など3月10日発売
【499円】Kindle本499円セール! 漫画など1万冊以上が3月20日まで
【新刊】『アルスラーン戦記 22巻』『異世界のんびり農家 14巻』『タワーダンジョン 4巻』など3月7日発売
【新刊】『追放された転生重騎士 13巻』『平成敗残兵すみれちゃん 5巻』『ねずみの初恋 5巻』など3月6日発売
【新刊】『メンタル強め美女白川さん 7巻』『外科医エリーゼ外伝』『異世界転移、地雷付き。12巻』など3月5日発売
タイトルとURLをコピーしました