【FF14】「ハープ」でイシュガルド下層(夜)を弾いてみた動画が話題に!定番の「ピアノで弾いてみた」も紹介

FF14

kuma9

イシュガルド下層(夜)をハープで弾いた動画がTwitterで話題になっている。そのハープ動画や、定番のピアノ動画を紹介しよう。

イシュガルド下層(夜)

ハープ


kuma3

3.0で追加されたBGMの「イシュガルド下層(夜)」をハープで弾いてみたというLena Siltさん@lena_mashiro)。そのツイートが1000RT超えで人気になっている。

neko5

「ハープで弾いてみた」は初めて見たニャ。リアル吟遊詩人かニャ。


kuma4

落ち着いた曲なのでハープと合うな。祖堅氏も「おおぉ、しゅごい!!続き聴きてぇー!」とのことだ。

ピアノ



kuma2

そして同じくイシュガルド下層(夜)で、「ピアノで弾いてみた」というあきさん@ff14_aki)の動画も紹介。こちらはフルバージョンなので最後まで聴けるな。

neko1

上のツイートで名前が出てた友人ね。ピアノ版もいいよニャ。弾ける人がうらやますぃ。


kuma3

あきさんは「Dragonsong」もピアノで弾いているので、その動画も紹介させてもらおう。言わずと知れた、蒼天のイシュガルドのメインテーマだな。

neko6

Dragonsongは何度聴いてもいい曲だニャぁ。

コメント

  1. 楽器弾ける人っていいな

    • 趣味程度の楽器ならいつ始めても遅くはないぞ!
      そして始めたらそれは一生モノだよ

  2. (´・ω・`)いいわね

    • 別に今からでも遅くないんだぜ?

      • (´・ω・`)らんらんできる楽器、琴とベースだけ..

        • 十分すぎるじゃねーかなんだこの有能ならんらん!?

        • 有能すぎて出荷規格外・・・

  3. ドラゴンソングって主要メロディほとんど黒鍵なのね
    ハープもピアノもまじまじ見てると、こんな良いメロディを人間が奏でられるんだとか、ちゃんと演奏できるように作ってんだなーとか色々思う
    とにかくすげーや

  4. ピアノのほうは耳コピなんだろうけど音違い(ミスタッチ?)が目立つかなぁ

  5. シャキ待ち中にゴールドソーサーのBGMをバイオリンで弾いてるよw
    Dragonsongも挑戦してみよう……

    • クリタワシャキ待ちしたら何回ミニテンダーできそう?

  6. これ繋がった奴をつべに上げて欲しいぜー

  7. ハープってのは足でペダル踏んで音階変えないと全部の音が出ないんだってね
    ケルティックハープ?みたいな小さい奴だったらやってみたいわ

  8. イシュガルド下層やっぱええなあ大好き

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました