【FF14】3.2で特定Proc発動時のアイコン点滅タイミングを調整!機工士のProcキャスト発生について

FF14

kuma10

機工士の「Procしているのにもかかわらず、キャストが発生してしまうことがあるので修正してほしい」という要望に対して、「特定Proc発動時の対象アクションのアイコン点滅タイミングを、パッチ3.2で調整する予定」との運営からの回答があった。

機工士のProcについて

こんばんは。

特定Proc発動時の対象アクションのアイコン点滅タイミングを、パッチ3.2で調整する予定です。

コメント

  1. ProcのタイミングじゃなくてProc発生による点滅のタイミングってことは
    Procして点滅したけどキャストが発生する

    Procしたけど点滅遅らせてキャストが発生しても不自然じゃないようにする
    ってことか?いかんでしょ

    • なぜその発想になるのか。ネガティブすぎじゃね。

      詠唱完了時にprocするようになるんじゃねえの。3.2はなんかそういった方向性の調整が多そうだな。

      • 点滅タイミングを調整なんだから後ろにずらす以外ありえないでしょ。
        procタイミングを調整なら点滅そのままだろうけど。

        • 詩人のストショの改善がありながら、なぜprocジョブで判定を後ろだおしにすると思ったのかよくわからんな
          そんなことしたらprocしてるのにコンボ形式でWS入力ができず操作性一気に変わるってことに気付いて言ってる?

  2. いまだとガウス中はproc目視して押す判断するのかなりきついからそれがしやすくなるのかな?
    機工に関してはこれ以上使いにくくなる修正はないだろうと思うが…

  3. アイコン点滅タイミング=proc判定処理のタイミングを早めるということだろう
    リロラピワイファイ中にクリーンショットがキャストとか稀によくあって笑えないから直してお願い

  4. 着弾時判定だとガウス中のproc次段が非常にシビアでそれが操作感を悪くしてる部分だから改善必須だよほんと。

    基本的な問題としてガウスなしでは、攻撃と同時に着弾してるからGCDがまわってる間にproc判断できるが、ガウス中ではそれができない。
    やるとすぐ気づく部分なんだが機工士はリリース直前で色々あったらしいしちょっと実際テスト不足だったんだろうな。

  5. 判定そのものが早まるんじゃないんだな。
    自分はアイコンの点滅じゃなくてバフアイコンが付くことで判断してるから、環境改善にはならなさそうだ。

  6. 内部的にはProc判定自体はかなり早い段階でしてるから
    その段階で点滅させるようにするってことでしょ
    大体詠唱バー8割くらいで判定済んでるし

  7. 点滅タイミング修正かプロック判定タイミング修正か分からん

  8. 滅多に使わないけどたぶんヤッター!

  9. いちいち遅らせず即出せ

  10. ファィガProcは、、、

【2025年】Amazonゴールデンウィーク『スマイルセール』のおすすめ商品まとめ
【新刊】『辺境の老騎士 12巻』『パリピ孔明 21巻』『名探偵コナン 107巻』など4月18日発売
【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 19巻』『のあ先輩はともだち。6巻』『ダイヤモンドの功罪 8巻』など4月17日発売
【新刊】『シャンフロ 22巻』『不滅のあなたへ 24巻』『天幕のジャードゥーガル 5巻』など4月16日発売
【50%還元】集英社の青年漫画セール!『キングダム』『ワンパンマン』『ジョジョランズ』など4月18日まで
【新刊】『本好きの下剋上 第四部10巻』『リボ払い 4巻』『元、落ちこぼれ公爵令嬢です。7巻』など4月15日発売
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
タイトルとURLをコピーしました