【FF14】3.2特集まとめ② 「ザ・フィースト」のルールや階級、ランキング、報酬など

FF14

kuma10

少人数PvPのザ・フィーストについて。ちょっと長い。

ザ・フィースト(ウルヴズジェイル2)

nekokuma017

対戦ルール①

nekokuma018

・参加条件

⇒参加可能レベル60

⇒アイテムレベルシンク150

⇒パーティ構成:
4vs4:タンク1/近接DPS1/遠隔DPS1/ヒーラー1
8vs8:タンク2/近接DPS2/遠隔DPS2/ヒーラー2

kuma2

ウルヴズジェイル2ことザ・フィースト。IL150以上で参加できる、4vs4、もしくは8vs8のPvPだ。PTのロール構成は固定されている。

ウルヴスジェイル2と呼んでいたコンテンツです。

■対戦ルール:

  • 参加可能レベル60
  • アイテムレベルシンク150

■パーティ構成:

  • 4vs4:TANK 1/Melee 1/Range 1/HEALER 1
  • 8vs8:TANK 2/Melee 2/Range 2/HEALER 2

近接と遠隔DPSはそれぞれ必ず1人/2人ずつ必要です。
規定のロール構成以外では申請できません。

neko6

ウルヴズジェイルの新生だニャ。果たして今度は成功するのか・・・。

対戦ルール②

nekokuma019

・モード

⇒8vs8(レーティングマッチ非対応)

⇒4vs4(ソロ・レーティングマッチ対応)

⇒4vs4(固定パーティ・レーティングマッチ対応)

⇒4vs4(ソロ・レーティングマッチ非対応)

⇒4vs4(固定パーティ・レーティングマッチ非対応)

kuma3

モードについては以前のPLLでも説明されたな。上3つのモードがメインで、下2つは練習用だ。

■8vs8(レーティングマッチ非対応)
レーティング非対応。ワイワイ楽しんでやることを想定しています。
最初はこれで楽しんでいただければと思います。

■4vs4(ソロ・レーティングマッチ対応)
ソロでのみ申請できます。勝敗でレーティング変動あり。

■4vs4(固定パーティ・レーティングマッチ対応)
4VS4の固定パーティもレーティングマッチ対応です。勝敗でレーティング変動あり。

※ソロと固定パーティいずれもレーティング変動なしの練習モードもあります。
また、パーティとソロのレーティングは異なります。

勝利条件

nekokuma001

・自チームのメダル所持数が一定値を超える、もしくは制限時間到達時にメダルを多く所持していること

メダルについて

nekokuma000

nekokuma020

・対戦開始時に参加者全員がメダルをもってスタート

・相手が落とすメダルは量に応じてエフェクトが変化

kuma10

こちらも前回説明されたが、敵を倒すとメダルを落とすので、それを拾って多く集めチームが勝ちというルールだ。倒されるとメダルが減るので、メダルが減った相手よりも、そうでない相手を狙ったほうがお得になっている。

■勝利条件
今回は前回のウルヴズジェイルとは異なり、相手チームを全滅させれば勝ちではなく、相手のメダルをより多く奪ったほうが勝ちです。
メダルはスタート時に各チームのプレイヤーそれぞれ100枚ずつ持っています。

相手を倒すと、その人のメダルが落ちます。それを相手チームが拾うと獲得でき、一定以上のメダルを獲得すると勝利します。

倒されまくって迷惑かけそうと心配している人も安心してください。
何度も倒された人は所持メダルが少なくなっているので、同じ人を倒し続けることでのメリットはありません。
相手が落とすメダルは量によってエフェクトが変わります。

ちなみに、仲間のメダルを仲間が回収することはできません。

neko1

生々しい殺し合いよりも、メダルの奪い合いでお遊び感覚にして、敷居を下げたわけね。

アドレナリンラッシュ

nekokuma002

kuma3

フロントライン同様、個人LBのアドレナリンラッシュ(AR)が存在する。

サプライボックス

nekokuma021

・フィールドに点在するオブジェクト

・破壊すると「サプライキット」と呼ばれる薬品が出現

・薬品の取得権利はボックスにより多くのダメージを与えたチームに付与される

・薬品の種類:
オフェンスキット/ディフェンスキット
メディカルキット/アドレナリンキット

kuma2

サプライボックスは、取ったチームが有利になるアイテムだな。攻撃力や防御力アップ、回復、AR上昇の効果がある。

■サプライボックス
サプライボックスはオブジェクトで、最初から出現していたり、あとから出現するものがあります。
攻撃すると壊れ、中から「サプライキット」と呼ばれるアイテムが出てきます。
アイテムはダメージをより多く与えたチームが取ることができます。

  • オフェンスキット…攻撃力をあげる
  • ディフェンスキット…防御をあげる
  • メディカルキット…回復する
  • アドレナリンキット…アドレナリンラッシュゲージを上げる

デンジャータイム

nekokuma022

・一定時間ノックアウトが発生しなかった場合、全員に被ダメージアップのデバフが付与され、いずれかのプレイヤーがノックアウトされるまでデバフがスタックしていく

kuma1

一定時間膠着状態になったときに発生するデバフだ。サウンドも変わる。

■デンジャータイム
一定時間誰も倒されない場合に発生する時間です。
試合が膠着して、観客からやじが入るようなものと考えてください。
誰も倒れない限りどんどんデバフが蓄積されていきますが、敵/味方の誰かが倒れると解除されます。
背景やサウンドの変化も起こります。

neko5

「デンジャータイム」にするか「デンジャーゾーン」にするかでローカライズチームと凄い揉めたそうだニャ。英語的にデンジャーという響きはあまりかっこよくないとか何とか。

ヘヴィメダル

nekokuma023

・被ダメージアップのデバフ

・自身が所持しているメダルの量に応じて付与される

kuma1

メダルを持ち過ぎると、そのプレイヤーに被ダメージアップのデバフがかかる。

■ヘヴィメダル
メダルの量に応じて被ダメージアップのデバフが付与されます。
一人のプレイヤーにメダルを集めすぎるとその分デバフがたまっていくのでご注意ください。

リザルト画面

nekokuma024

⇒K・・・ノックアウト:撃破数

⇒D・・・ダウン:戦闘不能数

⇒A・・・アシスト:味方が敵を撃破する直前に特定行動

kuma3

試合終了後のリザルト画面。今までのPvPとは違い、キルのアシストもカウントされるようになった。

■リザルト画面について
K/D/A に分かれていて、それぞれノックアウト、ダウン、アシストの略になっています。
「アシスト」は回復やバフなど、あらゆる行動で得ることができますので、たくさん稼いでください。

neko6

むしろ今までなかったのがおかしい。

階級について

nekokuma025

・ソロ用/固定パーティ用でそれぞれ用意、全6種

・PvPレーティングに応じて昇格/降格あり

・昇格戦をクリアすることで階級が上がる

kuma10

一定数値以上のレーティングに上がると昇格戦が始まる。昇格戦が始まるとその間5試合が昇格戦として扱われ、そのうち3戦に勝つと昇格する。逆に負け続けてレーティングが下がると降格する。

neko1

PvPではよくあるやつね。

階級一覧

nekokuma026

・無印(階級なし)

・ブロンズ

・シルバー

・ゴールド

・プラチナ

・ダイヤモンド

kuma1

階級は6階級ある。ダイヤモンドが一番上の階級だな。

■階級
ソロ用の階級と固定パーティ用でそれぞれ「無階級/ブロンズ/シルバー/ゴールド/プラチナ/ダイヤモンド」の6種類があります。
レーテイングが1000にあがると、昇格戦が始まります。その間、5試合中3勝すると昇格することができます。

ランキングについて

nekokuma027

・階級やPvPレーティング、勝率などをもとに、データセンターごとに掲載

kuma3

階級やレーティング、勝率をもとにランキングが決まり、データセンターごとに掲載される。各階級ごとに順位が出るので、下の階級の人でもモチベになるはずだ。

階級とランキングのリセットについて

nekokuma029

・一定期間(シーズン)終了ごとにすべての冒険者の階級がリセットされる

・ランキングもシーズン終了時にリセットされる

・シーズン終了時の上位者には特別報酬も用意される

kuma2

階級とランキングはシーズンごとにリセットされる。また、シーズン終了時に各階級ランキング上位に入っていると、装備やトロフィーの調度品、称号などの報酬が貰える。上の階級だと下の階級の報酬も貰えるので、上の階級のほうがお得になっている。

■階級とリセット
3.5ヵ月間の各シーズンごとに階級/ランキングはリセットされます。

上位者には特別な報酬が用意されています。

ダイヤモンドのトップにはそのシーズンにしか取れない報酬が用意されています。
それぞれの階級に報酬があります。上位の人は下位の階級の報酬ももらえます。

ダイヤモンドの特別報酬は完全新規デザインの装備で、ダイヤモンドランクのトップの人はフルセットでもらえます。また、トロフィーの調度品ももらえます。

かなり賞品に力を入れているので、苦手かもという人も自分に見合った階級で上位を目指してみてください。

ダイヤモンド報酬装備

JP20160130_101

kuma3

こちらは報酬装備の一例だな。ダイヤモンドの一番上だとこの一式が貰えるそうだ。これに加えて、「シーズン1チャンピオン」のような称号と、ハウジング用のトロフィーが貰えるとのことだ。

neko5

しかし「PvPで極々一部の人しか取れない報酬を用意するな」って意見が出そうだニャ。

kuma13

まぁそこはどうしようもないな。報酬がしょぼいとモチベに関わるしな。

シーズンスケジュール

nekokuma031

kuma11

LoVMの反省から、フィースト実装はパッチ3.2から2週間空けるそうだ。その後プレシーズンが始まり、そこで調整を行った後に、シーズン1が開始されるという形になる。

■スケジュール
パッチ3.2から2週間後にフィーストがオープンしますので、その間にメインシナリオや律動編を楽しんでください。
2週間後には3週間のプレシーズンが始まり、集計も行いますがここは皆さんのフィードバックをいただく期間とし、さらなる調整などを加えて、本番となるシーズン1が始まります。

もしかしたら、プレシーズン後の調整しだいで始まる時期が少し遅れる可能性もあります。
なお、シーズン1終了の2~3週間前にランキングは非表示になり、その後、適宜バランス調整を行ってからシーズン2に突入します。

neko6

PvPとかGSとかは、メジャーパッチからちょっとずらしたほうがいいよニャ。

コメント

  1. エーテリアル装備のILシンクの件についてはなんか言ってた?
    結局空島で選別しないといけないんだろうか

    • (´・(ェ)・`)私が聞き逃していなければ、それについては何も言っていなかったと思います。

      • そっかぁ・・・ どうもありがとう
        エーテリアル不可だったらいいな

  2. ウルヴズよりはとっつきやすそうな気がする
    ウルヴズはフレと3回くらい行ったけどもう活躍する前に倒されてばっかで初ノックアウトする前に続ける気が失せちゃったw

    ウルヴズ装備もこっちで取れるといいんだけどなぁ…しっぽ欲しい(´・ω・`)

    • 確かに!
      フィースト限定の報酬はあってもいけれど、ウルブズの報酬も取れるようにして欲しかったねぇ
      3.2きたらそれこそ既存のウルブズやる人なんているとは思えないし・・・

    • ウルヴズ専用装備ってあったっけ?
      アチーブで何か装備はなかったと思う。

      PvP装備ならウルヴズ関係なくFLでも交換できるよ。

  3. PvPはそもそも専用スキルをセットするのが面倒で、やってない層が結構いそうなんだけど触れなかったのかな

    • システム的なとっつきにくさが変わらないと
      PvPをそれなりにやりこんでる層以外を取り込むのは結局無理そうだよな

      おれはやってないけど確か未だにPvPスキルのリセットが面倒なんだっけ

      • (´・ω・`)そこは3.2で利便性を上げるって前に言ってなかった?

  4. すごいよな

    ここまでLoLのパクるとか、階級のブロンズ~ダイアモンドなんてもろLoLだし

    シーズン報酬も・・・

    もう隠す事も出来ないくらい開発厳しい状況なんでしょうね

    つかどんだけLoLに憧れてんだよw

    14じゃeスポーツなんて流行らねーよ

    • スクエアもエニックスも最初からパクってばっかだったろw

      • 階級制やシーズン制なんか、途中参加者がフェアに遊べるようにと考えれば思いつく施策だろう。LOLというより、現実のスポーツ、FIFAのランクシステムの流用である。底の浅さが見える煽りだ。

        • そんな簡単に思いつく施策なら最初っからウルヴズに導入しとけばよかったのでは?www

          2009年にはすでにLoLじゃあった物ですが、遅いんですね導入するのwww

          • 最初にそれ言ってるんならわかるけど、言われてからそれ言い出したら
            顔真っ赤か、煽りたいだけの低能にしか見えので大分滑稽やで

            • 気持ち悪いなぁ

              こいつら

              これをお隣の国がやったら「パクリだわwwww」

              とか騒ぐ癖に身内がやったら擁護とか韓国人と変わらんなお前の思考

              • 隣の国がどうとか脈絡もなく言い出すの本当にキモい

              • テンパはこんな所で言っても無駄だから放置したほうがええで

    • 完全にlolで身内で大爆笑だったわこれ。
      プレシーズンやらなんやら本格的にやるのはいいけどガワだけじゃなくて中身もついてこないと恥ずかしいだけだぞw

    • 階級やシーズン制が
      LoL発祥だとでも思っているのだろうか・・・

      まぁ、ダイヤモンドくらいは
      FFらしくクリスタルとかに名前変えればいいのにとは思ったがw

      • そう思うならLoL ランクで検索でもしてみれば?

        別に階級制はいいけど、階級章のデザイン似過ぎで訴えられてもおかしくないレベルだから

        しかもお前も言ってる通りブロンズ~ダイアモンドだってFFお得意の造語でも作ればええのに、もろパクリで名称変える余裕も無いのか?って普通に思うだろwww

        • ブロンズとかシルバーとかが
          LoL発祥だとでも思ってるのだろうか・・・

          階級章のデザインが
          LoLだけの個性的なデザインだとでも思ってるのだろうか・・・

        • ブロンズ~ダイアモンドとかの一般名詞で
          昔から「よくありそうな」ランク呼称はLOL発祥なのか…!すげぇな!

          階級章って何百年も前から色んな所からデザインがあるし、軍隊で似たようなデザインをみたことあるが、
          この「よくありそう」なデザインはLOL発祥なのか…!すげぇな!

          • へーこのLoLの階級章のデザインはどこで当たり前に使われてるのかな?

            何も言い返せないから苦しまぎれで適当に行ってる様にしか聞こえないね

            パクリって言われたくないなら独自のデザインにするべきだったんじゃないの?(笑)

            • あまりにも強気だからググッてみたらちっとも似てなくてワロタ

              • 煽りたいだけのキッズの言う事なんだから真に受けるだけ時間の無駄よ(´・ω・`)

          • あ、それとどこでブロンズ~ダイアモンドが普通に使われてるか具体的な例出せよw

            根拠もねーのによくそんな強気で言えるな(笑)

            • 勲章なんかじゃブロンズ~ゴールドは普通にある。
              ダイヤモンド付き~なんてのもある。
              ゲームらしくゴールドの上をプラチナ、最上をダイヤモンドとするのに
              オリジナリティを主張されても失笑ものだわ。

            • 五輪メダルとか…各競技のメダルとか…
              ダイヤモンドは軍事組織だとたまーにある
              授与者の戦訓がすごすぎてめったに授与されんけど

      • 言いたいことはわかるけどこれでlol連想するなってのは無理なレベルだよw
        発祥どうこうは大した問題じゃないと思うぞ

  5. コアなPVPがはやればやることが尽きないからうれしい
    盛り上がらんかなぁ

    • (´・ω・`)プレシーズンに沢山のプレイヤーに触れてもらえることが望ましいわね

  6. ジレンマなのかもしれんが
    カジュアルにするほど逆に複雑化してる気がする
    結局セオリー決まった動きになるような……

  7. LOLまるパクりで過疎化したんなら
    もう絶対FF14ではPVPは無理だって吉田も諦めるだろ

    なんでこんな期待されてないコンテンツにリソースつぎ込み続けるんだろうな

  8. 報酬装備ゲーム内でみるとダサそう・・・
    てか学者胴にそっくりw

  9. LOVMがメインと同時実装したから過疎ったと思ってるあたりがもうね・・
    LOVMは弁解も調整も何も言及なかったし
    どうせこれも死産

  10. 誰も期待してないコンテンツ

  11. 一応これやりに復帰というかログインするつもり
    ダメだったらLoLに戻る

  12. KDってキルデスじゃなかったんやな

  13. 自分みたいにウルヴズはシャキらないからFLメインだった人間は、結構これでウルヴズに戻ると思うんだよなぁ。8vs8の方はFLの少人数戦の練習になるし。

    ソロと固定でランキング分けてくれたのはホント嬉しい。

  14. FLは今マナの人口が圧倒的なんよなあ。
    エレメンタルは過疎ってきてる。
    フィーストはどこのDCが一番流行るんかねえ。

  15. マナが流行ってるというより鯖人口の偏りの影響が大きすぎる
    マナは大型が4つ?あるし

  16. エレメンタルは外地だからもうダメだよ

    ライトユーザーへの配慮に加えて、
    外語への理解や寛容がためされるんだもん

  17. 固定がきもいからPVPやってなかったけどこれも固定相手に野良で戦う羽目になるんか?

    • pt申請とソロ申請はレーティングとかが分けられたはず。
      詳しくは覚えてないけど以前の説明で配慮してるみたいな感じだったよ。

  18. 8vsは2人までしかPTくめない
    PLLでなぜか言わなかったなこれ

    • (´・ω・`)前回伝えた部分は補足無いものは端折ってたと思うわ

  19. LoLとか
    世界的に流行ってるPVPに関心があるなら
    他で本格的にそういうゲーム作ってやってほしいね

    LoVMの時と同様
    中途半端なPVPをFF14内に用意しても
    誰もそんなもん期待してないと思うんだけどね。

    • PvP専用ゲーでやれって意見もわからなくはないんだけど、
      MMO内のコミュニティ維持したまま遊べたり、愛着のあるキャラで遊べたりで良い点もあると思うよ

  20. 作りこむのはいいけどさ
    ここまでやると本当のガチ勢しかやらんでしょ
    シーロック行ってた連中の1割にも満たないんじゃないの?

    • 24人と8(4)人じゃかなり差があるしなぁ…
      シールロック好きだが、稀に8人構成になるときはガクッと面白さ下がるし…
      大人数での集団戦(責任軽いともいう)が好きでやってる層にはハードル高い気がする

      シールロックも最初はルレの禁書目当てで嫌々回してたらハマったので、
      実際にやってみないと分からん部分もあるけど…

  21. マップは円形かレーンか気になるね。正直ガチな実力差がでるよりもステロペス先生が湧くとか、負けた言い訳できるようなカジュアルな作りにしたほうが成功するきがする

    • そういうのやりたいわw

  22. どうせならPVP用のメンターもあれば良かったな。
    ジョブによる立ち回りとか、ガチ勢に聞いてみたいな

  23. (´・ω・`)これヒーラーロールについて何か説明無いのが不安
    (´・ω・`)アシストだけでレート上げれるのかな?ヒーラーロールだけレート上げにくいのだけは勘弁よ

    • 考えたことなかったから聞き逃してるのかもしれんけど普通はレートの上下に関係するのは勝敗だけじゃないの?
      スコアが絡むと今度は勝敗と関係ない行為が流行る恐れがあるけど
      例えばまぁ言ってる通り誰もヒラやらなくなる

      • 階級やPvPレーティング、勝率などをもとに、データセンターごとに掲載
        (´・ω・`)ランキングでこうかかれてるから、ポイントも判定にはいるのかなって
        (´・ω・`)勝率だけならヒラでいくのよ

  24. sc2もブロンズ~グランドマスターっていう階級あるんだぞ

  25. ランキング一位の報酬装備欲しいが絶対むりだな。。

    • (´・ω・`)かっこいいよね

  26. 今のとどめを刺した回数のアチーブが
    ノックダウンもしくはアシストの回数に変わるんじゃないのかな

  27. PvP中心パッチってだけでもう何もないゴミパッチだわ

  28. 日本ならLOLより流行りそうw

    • 残念だけどウルヴズっていう前例を自分たちで作っちゃったので・・・

      • (´・ω・`)シールロックでPvP人口は増えたから
        (´・ω・`)こちらもやってみようって人はいるはず

  29. 好きなだけやりもしないコンテンツに
    対する文句を言ってりゃいいさ

    俺は楽しみだし、他にも楽しみにしてる奴が結構いることも
    知ってるからそいつらと楽しむだけだ

  30. LOLとルールが酷似してよーがそのあたりは同じDotA系じゃないからいいんだけどさ
    キルアシストはもう対戦ゲーでは定番だったし、ウルヴズの時には入れとけよと思ってたわ

    なんというかソレを実装した時に別ゲーでは標準実装されてるようなのが搭載されてなくて、出してから指摘されて気づくみたいな、ジャンル未プレイが作った用な感じの多いんだよなぁFF14

    ただ一番の問題は人口なんだよなぁ

    • 人口もそうだけど調整が如何とも遅すぎるのがね〜
      lol並みにやれとは言わないけど明らかなバランスブレイカーがいる時くらい即座に動いてもらわなきゃ同じ道をたどっちゃうでしょうなあ

  31. LOLってのがなんなのか知らない俺もみてきたが、パワポの資料の見せ方がちょっとまずかっただけだろ、勲章の下にグラデーションつけたり。
    勲章の絵が同じってのはないわ、全然違う。

  32. 報酬装備欲しいいぃ

    けど俺じゃ絶対無理だわ…
    とりあえずシルバーかゴールド辺り目指してやってみようかな

  33. とりあえずヒラだけ狙われ続けるゲームではなくなったっぽいな

  34. オマエラ知ってるのか!LOLのパクリとかがちでいってんの?シーズン制の発祥はWOWだろ。上位しか取れない特別な報酬もどうでWOWみたいなマウントだろ。そもそもこの新生14は最初から完全なるWOWパクリってことずっとわかってないのかよ

  35. これ、何が面白いのかわからん。
    下手糞は上手な人間のランクを上げさせるための餌だよ。
    例え、ソロ・パーティ別々にしてるとはいえ、
    過疎ってくれば固まってくる人間が結果固定みたいな感じになるし、
    下手糞な餌がいるからランクが上がる、階級貰える。
    下手糞にはそういう役割しかない。
    ウルヴズの時に散々固定の餌にされたから、
    その事を思い出すと、やってるだけ馬鹿臭く感じる。
    しかも何度やっても下手糞にあたるから勝てやしない。
    固定でやる程、知り合いなんて作ってないし他人と絡むの面倒臭い。
    結果、何これ?って感じ。自分がいくら頑張ったところで勝てなきゃ意味無い。
    悪いけど、点数差見て、もうこれはダメだと思ったら適当にやってる。
    自分戦闘しないでエギにだけ指示。遠くからルインラ放出、稀に棒立ち。
    どうせ負けるのにやる意味ないじゃん。
    占い師のばばあに攻撃したところでうまい奴を4人で倒すの無理なのに、
    延々と占い師のばばあにマーキング。訳わからんし付き合いきれん。
    個人のポイントにしてくんない?って思うけど4人で背負わされるから、
    1人頑張り損。

【2025年】Amazonゴールデンウィーク『スマイルセール』のおすすめ商品まとめ
【新刊】『辺境の老騎士 12巻』『パリピ孔明 21巻』『名探偵コナン 107巻』など4月18日発売
【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 19巻』『のあ先輩はともだち。6巻』『ダイヤモンドの功罪 8巻』など4月17日発売
【新刊】『シャンフロ 22巻』『不滅のあなたへ 24巻』『天幕のジャードゥーガル 5巻』など4月16日発売
【50%還元】集英社の青年漫画セール!『キングダム』『ワンパンマン』『ジョジョランズ』など4月18日まで
【新刊】『本好きの下剋上 第四部10巻』『リボ払い 4巻』『元、落ちこぼれ公爵令嬢です。7巻』など4月15日発売
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
タイトルとURLをコピーしました