【FF14】3.2のアレキ零式「律動編」は侵攻編と真成編の中間難易度 - 第26回PLLの現状認識まとめ

FF14

kuma10

第26回プロデューサーレターライブで話された、3.0~3.15までの「現状認識」についてのまとめ。私のメモと、公式フォーラムのまとめを両方紹介する。

現状認識

nekokuma002

・パッチ3.15までのバランスが崩れているという認識があるので、3.2で崩れているバランスを見直す。

アレキサンダー零式

nekokuma003

・零式の難易度が高すぎた。DPSチェックがやりすぎだった。簡単に言うと難しすぎた。ILを上げても乗り越えられなかった。PTを組めなくてワールド移転という流れになったのは、MMORPGとしてはやりすぎだった。クリアできない人には実装されていないに等しい。

⇒3.2のアレキサンダーは「律動編」。律動編零式の難易度は起動編より簡単にした。侵攻編と真成編との中間くらい。DPSチェックを下げる。簡単だったと言われるくらいがちょうどいいと理解した。

・零式の難易度を考えると、報酬のILが低い。

⇒律動編の零式報酬武器を高価値化する。

kuma9

以下、引用部分はフォーラムの公式まとめ。

FFXIVのなかで最も難しいコンテンツであり、ここで入手するアイテムがヒエラルキーの頂点です。ですので、今後の話に繋げるためにまずはここから説明します。

世界中からフィードバックがあった「もっと難しいコンテンツが欲しい」という声にこたえて、ノーマル以外により難しい零式を実装しました。

しかし、あまりにも難しすぎるという声が多く、とくにDPSチェックが厳しすぎたという点を反省しています。
同じサーバーでクリアに対するモチベーションを持ったメンバーをそろえるのが難しく
この攻略のためにワールド移転までしてしまうプレイヤーの方も出てしまったのはやりすぎたと思っています。
また、零式に挑戦することが難しい人はこのコンテンツがないものとして扱われてしまっていました。

パッチ3.2で律動編が始まりますが、今の起動編の零式と比較して、律動編の零式では難易度を緩和します。
イメージとしては大迷宮:バハムート侵攻編と真成編の間くらいを想定しています。
FFXIVでは装備の取得手段として以下の3つを設定しています。

  • 難しいレイドでアイテムをそろえる
  • トークンでコツコツ装備をそろえる
  • アニマウェポンのように長い時間をかけてつくる

このいずれかの方法で頂点にいくとそれぞれのアイテムレベルが揃うようになっています。

しかし、4層突破時に得られるアイテムレベルが低かったために、
その価値を担保するために、他のコンテンツで得られる装備のアイテムレベルにも影響してしまっていました。
よって律動編では、完全攻略をした報酬を他のコンテンツで得られるものより価値を高く設定しようと考えています。
ちなみにハードモードとしての難易度を下げるということで、下げすぎるわけではなくノーマルの難易度はこれまで通りです。

早期攻略を目指す人はさまざまな手段で挑戦すると思いますが、
挑戦を楽しめるくらいの難易度にしたいと設定したいと思います。

プレイヤーの皆さんから、クリア後に「簡単でした」と言われるくらいがちょうどいいと考えています。

雲海探索

nekokuma006

・運営があまりルールを作らないというコンセプトにしたが、全体的にシステムルールが不足していた。

⇒次の雲海探索でルール化をする。

⇒もっと「探索」をメインに据える。特に北米から改善のフィードバックをもらった。もっとコンテンツとして洗練させていきたい。

・IL210装備が出過ぎるとアレキ零式の人のモチベに関わるので、IL210装備の排出量を下げた。装備はIL205くらいが適切だったかも。

⇒探索で得た報酬でレイドを攻略できるようにする。

・3.2で時間を45~60分にして、風脈の数なども調整したい。

FFXIVのコンテンツはルールで縛るものが多かったのですが、雲海探索は僕らがルールを作らず、プレイヤーの方にルールを作ってもらうというコンセプトでした。
ただ、ギャザラーとバトル系が混ざらないようにシステムで制御してほしいというご意見など、たくさんのフィードバックをいただきました。

一番の問題点はシステム的なルールが不足していたことだと思っています。
雲海探索はこれで終わりではなく、グローバルのみなさんからいただいているフィードバックを、次の雲海探索のコンテンツに取り入れつつ、ルールと目標をしっかりと決めたいと思います。また、ギャザラー目的の方は同じ目的の方を集められるようにシステムでフォローしていきたいと思います。

パッチ3.2からマテリアシステムの変更があり、マテリアの需要が高まることはわかっており、マテリアとの交換用アイテムの排出量については問題なかったものの、
アイテムレベル210装備の排出量については注視しており、このままではレイド攻略の意味が薄れてしまうので制限させていただきました。

皆さんからフィードバックをいただいたように、「雲海探索 ディアデム諸島」での装備についてはアイテムレベル205が適切だったと思います。

次回の雲海探索では、バランスを含めて「探索」という部分をフューチャーしていきたいと思います。

ただ、パッチ3.2で雲海探索はマテリアの需要もあり、コンテンツ時間は45分から60分にし、それにともない風脈の数などの調整はしたいと思っています。

アニマウェポン

nekokuma007

・チャレンジ要素がほしいと言われたが、ZWやAWのコンセプト的に難しい。

⇒週制限がない代わり、「時間」を消費して強力な武器を得る。

⇒高難易度コンテンツを必須としない。2.0のレリッククエストのようなのがほしいと言われるが、クリアできない人を考えると難しい。当時のレリッククエストも、みんな全然取れていなかった。

・アニマウェポンの寿命懸念。この難易度なら3.1で始まってよかったのではという疑問があるが、アレキ零式の武器がIL210だったので、ILの関係でこの難易度になってしまった。

⇒3.25で調整的なアップデートを行い、3.3で大きなアップデートをする予定。

長い時間をかけて武器を作るコンテンツなので賛否があることは認識していいます。

チャレンジ要素がほしいという声をいただいていますが、
先ほど説明した通り、FFXIVでは装備の取得手段として以下の3つを設定しています。

  • 難しいレイドでアイテムをそろえる
  • 週制限があるトークンでコツコツ装備をそろえる
  • アニマウェポンのように長い時間をかけてつくる

この3つめがゾディアックウェポンやアニマウェポンです。

プレイヤースキルに自信がある人たちにとって極蛮神は周回できます。
しかし、プレイヤースキルに自身がない人のために
時間をかけて強力な武器を得られるようになっています。

ですので、超える力がかからない極蛮神を絡めるようなことはしない予定です。
ハイドラ討伐戦や真ガルーダ~真タイタン討滅戦くらいの難易度のコンテンツが欲しいという意見が多いのはわかっていますが、
実際プレイデータを確認して、当時取れている人は少なかったです。
そのため次のコンテンツに挑めないという状況になっていました。
現状、零式の難易度によって他のコンテンツが押しつぶされており、
アラガントームストーン:禁書と交換できる武器の強化用素材の緩和もないため、
武器のアイテムレベルを上げる選択肢がアニマウェポン一択になっています。
ここはパッチ3.2でしっかりと見直します。

以上の説明をするために、最初に機工城アレキサンダー零式の説明をしました。
これらのバランスの歪みはパッチ3.2でしっかり調整します。

次にアニマウェポンの寿命についてお話します。
この内容だったらパッチ3.1から始まってもいいんでは?という意見がありますが、
今回のアニマウェポンををアイテムレベル170/200/210という流れに設定した理由は、これから始める人がアイテムレベル200の武器を取り、
アラガントームストーン:禁書の週制限を考慮して防具を優先して取れるようにしたためです。
今回F.A.T.E.でアイテムを集めるフェーズでは、レべリング中のジョブでもアイテムが取れたり、アイテムレベルを200から210に上げる過程をプレイスタイルに合わせて手段を選べるようするなど、フィードバックをもとに調整しました。

仮に機工城アレキサンダー零式の武器がアイテムレベル215だったなら、
アイテムレベル210にする時間ももう少し短くできたかもしれません。
皆さんが懸念しているアニマウェポンの武器寿命についてもパッチ3.2で調整します。

アニマウェポンのアップデートはパッチ3.25とパッチ3.3で行います。
ただし、パッチ3.25は調整の意味合いが強く、大きなアップデートはパッチ3.3で行います。

コメント

  1. 雲海はトークンやNや零式アレキ、ヴォイドのこと考えてなさすぎるし、次回からレイドのレベル下げるのは悪手やろうなぁ・・・パッチ毎に今回のレイドも所詮起動編零式以下なのかってならとちょっとな・・

    • レイドのレベル下げるのはどう考えても正解だろ

      • 廃人はやる事ないぐらいがちょうどいいんだよな

    • 下げる以外に選択肢ねーよ。
      悪手なのは零式の難易度を上げすぎたこと。これで離れたユーザーが戻ってくるかどうか分からんし。
      このゲームに廃人の要望は害悪でしかないって証明された格好だわ。

      • 何でゲーム上手い=廃人なんだよ。

        • このスレでいう廃人=ゲーマーってことだろ
          言葉尻だけとらえてカリカリすんなよ

  2. 難易度下げたら廃も引退するだろうし、準廃とライトも一回行かなくなったレイドにはもう戻らない
    何もかも手遅れなんだよね

    PLL見てても同じコンテンツ繰り返してるだけでワクワク感がない
    しばらく頭冷やすために課金はしないでおくわ

    • 課金しないでおくわ(チラチラッ

    • どうせ起動零式の切符が必要だろうし
      もう零式ドロップアウトした層は戻らんだろうな

      • これよく言うバカ多いよな 実際俺の友達もそう言っててびっくりしたわ
        零式の前提はそのアレキのノーマル踏破だよ でもって律動編のノーマルの前提は起動編のノーマル踏破だ
        勘違いでよくドヤ顔でいえますわ

        • いやそれならそれでいいんだよ
          なんでこうトゲトゲした物言いしかできないのか

          • そら確定してない(もしくは間違ってると思われる)ことを前提に、悲観的なこと書けば突っ込まれるでしょw

            • いや、いままでそうだったんだからそう思って当然でしょ。
              アレキサンダーの続きが初めて実装されるわけだし。
              バハみたいな仕様って考える方がよっぽど普通

              • 当然なの?
                俺はノーマルフラグだろうと思ってるけど

                • 放送みてなかったらわからんだろうけど放送ではちゃんとノーマルクリアがフラグっていってたよ^^;

                  • (´・(ェ)・`)ああ、言っていましたか。下記記事のほうに追記しておきました。

                    https://nekokuma.com/post-16022/

        • ノーマルなんてレイドとして認識されてないから仕方ないね
          バハの頃からやってると零式4層のクリアが条件だと思い込んでしまうのは仕方ないよ

          • 仕方なくはないでしょ、きちんと説明もあっただろ。

            • 誰もがPLLみてるわけじゃないって分かっていってるよね?

              • その理屈ならそもそも全く分かってない情報をさも確定であるかのように語る方がおかしいでしょう?

              • だったらまとめサイトだけの内容だけで確定みたいなコメントするなよw

              • 情弱が開き直るのが一番たち悪いわ
                無知なら黙っとけよ、うざったァイ

      • 今回の吉田の発言ままならノーマルやって即零式とだけ言ってたなぁ
        前回のはあくまでストーリーのためだし

        • この理屈で行くなら次の零式は起動零式制覇が切符で良いってなるよな。
          次のストーリーは次のノーマルで追えるだろ?

    • 居なくなるのは廃だけじゃない?
      準とかは、サブの装備集めとかでやる気出すと思うよ。シヴァ武器の時みたいに。
      そして一部の廃は居なくなっても誰も困らないでしょ

      • まあ廃もなんだかんだやるけど休止期間が延びるだけやと思うよ
        そもそも直接会いに行くほどのユーザがそんな簡単にやめるとは思えないけどな
        廃も難しくしてくれと言ったけどプレイ人数減らしてくれとはいってないと思うで

  3. ノーマルを難しくするんじゃなくてハードを易しくしてきたか。まぁクリアする為に有料のサーバー移動をしなきゃいけないほどっていうのは破綻してるととれなくもないし当たり前か。
    また「起動編で良かった」って人も出てくるだろうけどその声が余りに多いようなら時間はかかるだろうけどまた検討されるだろうし、全ての意見に合わせるのは中々難しいから仕方ないな。

  4. やっぱり真成くらいが、まだ気楽に遊べる余地も残してて難易度ちょうど良かったんだね。
    起動零式をクリアした勢からは物足りないかもしれないけど、開発側からしたら参加者増やす方が重要だしね。

  5. DPSチェックを緩くする(それでも真成以上)だけで簡単にするってわけでもなさそうだとは思うけどな
    そいでもって、3層はともかく、4層ってマジでDPSチェックが正気じゃないレベルだからこの判断は妥当だとおもうよ。
    ガチ廃はいうてもショボイ段階の装備でクリア目指すわけだし。
    ガチ廃チームがパッチ明け1週~3週目程度でクリアできるDPSチェックじゃないと、普通の固定や野良じゃクリアできたもんじゃあない。
    それでいてソレをやってしまったのが今回のアレキ零式だな。

    まぁ逆にライトなんて割と流動的なものなんだから「レイドに関しては」もっと締め付けていいと思うからノーマルの難易度を大幅に引き上げて零式を210装備そろったガチ勢固定でやっとクリアできる ってレベルの調整が一番よさそうなんだけどな。

    • ノーマルの難易度をあげる?
      本気で言ってるなら的外れもいいところだな。

      • 何でそう思うのかちょっと教えて欲しい

        俺の周りのガチでライトだって言える人は「ノーマルすら行ってない」
        何でかって言うと「極もやってないのに(極ラヴァよりIlv要求の高い)アレキなんていけない」らしい。
        逆にソレよりちょっと上のレベルになると
        アレキNは流石に簡単すぎてつまんなかったから零いってみたけど、先生に追い返された。 ってのが多い。

        正直な話アレキサンダーノーマルのあの難易度で満足してる人なんて居るの?ってのがあくまで体感でしかないけど、俺が思ってるとこだな。
        極とヴォイドの間くらいの難易度ならまぁ丁度いいんじゃないかな?とは思うけど。
        ただ需要としては明らかに極よりほんの少し難しくした程度(極ナイツくらい)が一番適切だと思う。

        • 更に過疎鯖増やしたいの?

        • レイドのストーリー見るのもライトユーザーは半年遅れかよ同じ月額払ってんだぞって声が2.xの頃からあったはず
          その声をうけてのノーマル導入だろうし、お前さんの周りがどうこう関係なくアクティブの半数はノーマルで遊んでると公式が言ってる以上もうこれは外せんよ

          • お前みたいな考え方でアレキ零式は失敗したんだよ。
            運営も失敗したって認めたんだから、ビジネスとして失敗したんだよ。

            • ノーマルの話してんのに零式の話で突っ込んでくる基地外やめてよ

        • >アレキNは流石に簡単すぎてつまんなかったから零いってみたけど、先生に追い返された。 ってのが多い。

          たまたまお前の周りに多いだけだぞ
          つーかお前がそうだからそういう奴らが周りにいるんじゃねーの

          • 俺は4層までクリアしてるんだけど・・・w
            ってかネットの声みてても俺の周りの体感()の声でもナイツくらいの難易度が一番評判いいんですわ

            ってか実際問題、ノーマルアレキの難易度で満足、楽しいですって層は存在してるの?
            せめて極よりちょっと楽~極よりちょっと難しいくらいの難易度にしてくれてもよかった って層のほうが厚いと思うんだが

            • そういうもっともらしい言い分を
              もう信じませんってのが今回の内容よ?

            • 実際の数字をよく分かってるのは運営・開発だよ

  6. …相当効いたみたいだな

    • (ドヤァ…)を付け忘れてるぞ

  7. 難易度下げたら勘違いライトちゃんが乗り込んで来てギスギスするでえ。あとトップ層のモチベも確実に下がるだろな

    • トップ層は木人討滅戦で住み分けするかそもそも固定組んでると思うぞ
      野良でもILあがってきたら余裕ぐらいが大勢の人間が楽しめると判断したんだろ
      同じ失敗は二度としないと思うからよくなっていく一方だと思うがな

  8. 吉田今回は簡単だったぞ?って言われるくらいが丁度良いんです、って言ってたね。
    クリア出来ないと面白くないって言うのは万国共通だから認識としては間違ってないんだろうなと思う。
    ハイエンドユーザーのもっと難しくしてくれ!って言う要望は今回のアレキの件でたぶんもうずっと実現されることはないんだろうか。

    • 少ない零式人口の中の更に少数派の意見だったってわかった訳だしな
      高難度を希望してたのなんて全鯖で1000人もいなさそうだし

      • 零式はHeroicだっていってたし、Mythic相当のチャレンジコンテンツ(侵攻零式みたいな)としてそのうちぶち込んできそう

        • 零式の立ち位置はそれだったんだろうけど、侵攻編零式がなあ……

          • あれはノーマルとクリアフラグを同じにすると言う致命的なミスがあったからな
            出入り自由で報酬は称号とマウントのみの遊園地にすれば少しは違っていたと思う

            • あの仕組みで投げつけておいて、「報酬無しの高難易度コンテンツではウケなかった」って判断されたと思うと、なんかムカつくよな。

        • ただmythicは侵攻零式とは違って
          ちゃんとそれ相応のべらぼーに高いILの報酬が出るんだよなあ
          まあそれくらいファーミングしないと無理だからなんだけど

    • クリアできた奴って本当に楽勝だったかは別で、クリアできたら簡単だったって言いたくなるところもある
      更に毎週ファームしてると本当に簡単になっていく
      そういうフィードバックが多く返ってくるぐらいが好評だってことやね

      反面うちのレイドチームはみんな4層クリアしてるからブー垂れてたけど、現状PuG死滅しそうだし難易度緩和はしゃあないと思ってる

  9. 簡単だったと言われるくらいがちょうどいいと理解した。
    これで俺もいいと思った

  10. ナイトと星占いさんおつかれーっす

    • 一番辞めたい奴らは空島呆れ勢でも零式折れ勢でもなくコイツらだろうなwww

    • 存在すら忘れ去られる機工士
      ナイトはライト層用に需要と供給があるからなぁ

      • 機工はニッチな強さの修正もスルーだから問題ない

      • 機工は強さじゃなくて操作性の問題だからなぁ

        • 操作難しいのに火力は高くない、つうか低めって調整いると思うよ。
          もう機工士人口が居ないから文句もでないだろうけど

          • キッチリ詰めれば詩人より微妙に高い、今のバランスはちょうどいいんだよ
            まさか詩人と比べて低いとか思ってる?
            万一だけど詩人以外と比べて喋ってたりしないよね?

            • dps全般とだけどな
              詩人の火力も支援スキル考慮にいれても低すぎだと思うし

              機甲士は詩人と比べても圧倒的にプレイヤー人口が少ないと思うぞ
              操作面倒な分を火力に上乗せ出来てないからじゃ無いかな

              • レンジの火力低い理由もわからねえド低能のカスかよ
                ママに口縫い合わせてもらえゴミ

                • 何でそんな余裕ないんだよw

                  • 目の前にいたらぶん殴ってるからな
                    せめて言葉だけでもドギツく

                    • その程度のことで人をぶん殴るとかどっかに障害でもあるの?
                      君の意見に沿って言うとレンジの火力の低い理由が分からなくて物言っただけでぶん殴るみたいだからいつか人頃しかねないよ?

                    • 言うだけなら易し。
                      てか、そんなにキレやすいならもう他人と関わらねえ方が良いんじゃねえの?

      • 機工士まじで全然見かけないからなあ
        エキルレとかですらめったに見ないし

        • 普通に火力出すのも割と手間だし、他で行くほうが楽ってのもありそう
          とりあえずタレットも追従して欲しいね、浮いてる意味あるのかって感じ

          • ああ、あれついてこないんだw
            タンクでID行ってボスはるか手前に一人いるから待ってたら
            タレットだったということがなんどか

            • 俺も初めの何度か、というか自分でやってみるまでは誰か遅れてるとよく勘違いしたわーw

      • 機工のサポ力舐めちゃあかんで
        ダメ軽減スキル、物理限定の変則騙し、素の火力は詩人より若干高いで何気に相当万能職
        使いこなせるかは別だけどな

    • 律動編ではDPSチェックが緩くなると明言されたことが、ナイトにとって相対的強化だとも取れるが。

  11. 運営からしたらトップ層のご機嫌取りより準廃やライト層のご機嫌取りした方がメリットあるだろうしな。
    難易度緩和は残念だけど仕方ないことかもね

    • 本当はレイド以外でご機嫌とればいいんだけどね。別にレイドなんて過疎るならどんどん過疎ってリソース他に割けばそれでいいと思うよ。

      • レイドを基準に全て考えられてるからな
        アニマウェポンとかも零式四層報酬みてああなったっていってたし
        レイドのバランスとらないと他のコンテンツにも影響出てしまうんだわ

  12. 零式やらなかった人で難易度が下がったからやろうという層と、
    零式やってて難易度下がったらもうやらないという層と
    どちらが多いか分からないから難しいやね

  13. 金○民警報発令します。

  14. 今更難易度下げられても起動編いかなかった人達が次から行くようになるなんて思えないんだが。
    1とばして2から始める人がはたしてどれくらいいるか

    • いや、普通に起動編の緩和もされるだけだろ

      • 緩和しても即死なくならないんでしょう?
        行ってないからしらんけどいつもそうだし即死つまらんからいかんな

        • 即死が嫌ってお前邂逅から全部いってないのか。
          そういう人はどうやってもいかないだろ。

        • バハの緩和どうなったか知らんのかこいつは

          • 具体的にどの即死がなくなったかいってみ?

            • 侵攻2層なんか顕著だわな
              4層はどれも緩い緩和の仕方だが

          • こういうオレはしってるぜ(どやぁ)って奴って単純に頭が悪いよね。

            • 知らないでドヤるやつよりマシだけどね

        • エアプだからしらんのかもしれんけど、アレキには即死技はかなり少ないしかも少し練習したらまず引っかからないようなものだけだ

      • 起動編緩和されるのかなあ
        緩和するとは一切言ってないんだよね
        あくまで次はこうしようと思うっていう論調

        • 少なくとも超える力はつくでしょう。

  15. 楽しめてる層が極少数なんだし下げるのしょうがないでしょ
    結局クリアできる廃人の声だけ聞いても他の大勢は楽しめないんだよ
    毎週クリアして装備も持って帰ってきてやることないってのと
    3層、4層でつまって今週もクリアできないでリターン0だと
    大勢クリアできる状況の方が健全じゃん
    それで今回のレイド簡単だったねって言われても楽しめた人多いなら成功でしょ

  16. 起動編零式と真成編の間くらいの難易度って言ってたっけ?

    バハムート侵攻編と真成編の間くらいの難易度としか言ってなかった気がしたが
    俺の聞き逃しかな?

  17. レイド実装直後はギアも貧弱だし競争してる層はそれこそセルフハードで挑んでるようなものでしょ
    理想は難易度3段階なんだけど物量的に無理と言っちゃってるしジレンマ抱えてくしかないね

  18. 零式は報酬なし称号のみで次期パッチ後に鯖内でやっとひとつかふたつクリアPTが出るくらいのキチガイ難易度で導入すればいいよ
    レイドジャンキーの廃人も大喜びだろ

    • レイドジャンキーは報酬含めて楽しんでるからな
      あ、これは報酬が目当てって意味じゃなくて
      報酬でILをあげてさらなる上を目指すっていう意味ね
      報酬でないってことはIL頭打ちで挑戦しろってことだから
      ただの縛りプレイだから、レイドの遊びとはまた違う

      • 単純にILを上げたいんじゃなくて、クリアした結果としてILを上げたいんだよね。クリアは目標、報酬は結果、過程を楽しむ事と過程しか無い事は全然意味が違う。

  19. やらない人はやらないと思うし、別に簡単にする必要はないと思うけどなぁ
    アレキ零式が流行ってないのって、難しくて頓挫した人より、もうええわってお腹いっぱいな人の方が多いんじゃないの?

    • 難しいからというより面倒くさいから三層四層はいってない
      野良でクリアできるのは限られてるしな
      バハくらいの難易度だったら行くわ

      • まあそれは難しいのと同じやな

        • まぁ結局はおなじことだが、そこにかける労力や時間と、楽しさや報酬を天秤にかけたら前者が勝っちまったってところかな

          • 素直に難しいって言えやw

  20. なんだかんだで基本RPGでFFだから
    超難易度のレイドをプレーしたいって層はあんまりいなかったということなのかな
    早期攻略にはそれなりの歯ごたえがあって武器が揃えばわりとなんとかなる程度がいいのかもね

  21. 行かなかった人のタメに下げるんじゃなくて
    行ってるけどクリアできない人のタメに難易度下げるんだろ。

    レイド攻略してる人たちの中で
    バハの頃と比べてクリア率があまりにも低いって話だべ

    吉Pはさすがに触れなかったけど
    DPSを厳しくした結果ACTの重要性が大きくなりすぎたってことだよ。

    それは開発の本意ではない・・・ということですよ。

    • 実際にバハのときはDPSだだ余りで、タンク待ちばっかりだったのに
      いまなんてタンクが自らPT募集かけるくらいで、タンクヒラ全部うまってDPSは空きまくりって募集ばっかりだからな
      タンクとヒラが、DPSにも責任を!って声高に叫んだ結果、エンドいくDPS達はタンクヒラに着替えた
      DPS職じゃない奴にACTでDPS計測されて「低いですね^^;」とか言われるエンドに誰がいくんだって話

    • 3.1前に4層クリアしてるけど、3層はともかく4層200武器でスチームジャッジとストラッフドール全処理やれって言われたら無理だわ、アレ正攻法のDPSチェックは正気じゃない

  22. クリア出来た奴ドヤ顔で簡単にしてほしくないなーとか言うのやめて欲しい

    そういう意見をむやみに出し過ぎたせいで今回俺らみたいな下手くそが大量に心折れてモチベ失ったんだよ…

    あと今回の調整が嬉しい人はそういう声ももっと上げた方が良いと思う

    • そういう人用にアレキノーマルが有るわけで

      • ノーマルと零式の間の難易度が作れない以上
        零式の緩和するしかないだろ

        • 結局毎回間が必要になって作れないから結局ノーマルと同じまで下がるだろうよ

          • 頭悪いってよく言われない?

            • 自己紹介乙

              • 頭悪いね。

                • 少なくても理由書かず頭悪いとだけ書く奴は頭悪過ぎと思うけどな、小学生かよwww

      • 一応真成編は緩和前にクリアしてるからアレキノーマルは簡単すぎるんよ

        わがまま言ってるのはわかってるけど俺みたいな人結構多いと思うんだよなぁ…

    • クリアできた奴よりも行ってない層がそういう事言ってる気がするな。
      もともと零式ってホントに高難易度でうまい人向けって触れ込みだったと思うから、え?緩和っ?なんで?って感じだと思うわ。

      • 今までは最強装備はノーマルバハで零式は自己満足だったからその考えでみんな納得してたんだけどね。
        ついでに言えば零式しかやる事なかった時期があったのも問題だろうねw
        どこのMMOも人数多いのは廃より準廃+ライトなんだし文句でるのは時間の問題だったんだよ。

      • 今までクリアできてた層までクリアがきつくなったのが主な原因だと思うな。うちのFCのレイド組みがそんな感じ

  23. はっきし言って
    もう今さらこんなゲームにどんな調整したって
    手遅れですから

    とかキムギョク民ならいうはず

  24. もう全部即死ギミックゲーでいいよ

  25. 開発力がない以上零式は難易度下げる以外の選択肢がなかったからなぁ

    • それもあるけど、
      予想以上にプレイヤーがショボかったなw

      • チョコボ以外の鯖で固定も組まず野良だけでACTも使わないでクリアしたやつだけそれ言っていいよ

  26. 難しくて人集まらないから
    鯖移動させてる状況も良くないって言ってるじゃん
    このままの難易度で行けばもっと鯖の人口差広がるっての

  27. 高難易度で簡単にして欲しくないなって層がどれくらいいるんだ?
    そいつらのデカい声聞いた結果が起動編零式の惨状だろうに
    コンテンツなんて遊んでもらってなんぼなんだから切り捨てるべきはそういう声だけはデカい層

    • むしろ3.0前に「やる事ねー」「バハガチャ」とか言ってる声に答えたからこうなったんだんじゃないかな
      それは多数の声だから、声の捉え方を誤った結果だと思う

  28. >簡単だったと言われるくらいがちょうどいいと理解した

    こんなの当たり前だろうにw
    難しい難しい言われてクリア人数少ない方が開発として悦にいってるんだろうけど
    開発はお客様じゃないからな、プレイヤーを喜ばせよとw
    で、プレイヤーから楽しかった面白かったと言われて悦に入れw

  29. アレキは緩和でいいよ
    クリアはやりがいがあって面白かったけど
    毎週の周回がしんどい

  30. 難易度の緩和の仕方もそろそろ変えていってほしいけどな。毎回8人ってのも遊びの幅がなさすぎる。超える力じゃなくて8〜16人で挑戦できるような緩和ならレイド人口も伸びてくとおもうんだが、メンター好きって言ってたしやってほしいわ

    • それよくいうけど増やした結果発生するデメリットはあるでしょ
      PS3で16人でちゃんとレイドできるのかとか、16人で挑戦したら簡単になるだけだったらみんな16人でやって歯ごたえなくなるだけだろ
      16人用で調整したら今度は16人固定か?

  31. PLL見れなかったけど記事で大体の内容は把握した
    難易度3段階くらい用意できればいいんだけどね
    人員不足と言わず何とか頑張って欲しいかなぁ

    • 三段階用意したとして最難関に挑戦する客が1%に満たなかったら
      その1%以下のために金を使うのを
      吉田の上が許さないって可能性もあるからなぁ

      難易度調整が難しいっていうのはそういう意味も
      あるんじゃないの?

    • 単純に人を増やせばいいってわけでもないしね。会社の資金力や開発ノウハウの方が重要だから国内メーカーじゃ厳しいんじゃないかな?月額課金製MMOなら尚更。

    • これたぶん3段階にすればいいって問題じゃないぞ
      3段階にすれば当然報酬に差がついて最高報酬のハードだけで難しい、簡単が論じられだけ
      結局みんな、最高難易度に行ってその時の最高のアイテムを取りたいだけなんだから・・・・・・
      そうじゃない人は、今回のアレキ零式なんか見向きもしないで普通に楽しんでると思う

      • ほんこれ

  32. 侵攻編と真成編の間くらいの難易度な
    起動編じゃないよ

    • (´・(ェ)・`)失礼しやした!

    • 真成編超えるとか、どう考えてもライト層取り込むには難易度高すぎるな
      それでいて廃人達にはぬるすぎてコンテンツ消費が早い
      下げるなら下げるでおもいっきり下げないと逆効果だと思うな

      • おもいっきり簡単なのはノーマルがあるじゃん
        今回一番ブーたれてたのはバハの難易度で満足してた層でそういう奴らに合わせた難易度設定にしてくんだろ

        ちなみに侵攻>真成な

    • そもそも侵攻編と真成編はどっちが下なんだって思ったやつおる?w

      • おるで

      • DPSチェックって意味なら圧倒的に侵攻<真成

  33. これで難易度下がった次のレイドでお前らがなんていうかな。もう真成編で経験したけど

    • もっと難しくしてくれって声はあんまり参考にしないと思うよ
      その声聞いて作った現状が今だし

    • つまんない攻略終わってやること無いとまだ難しい廃人向きだの合唱でしょうな

      • クリアできてようがいまいが2、3ヵ月もたったらレイドなんて賞味期限切れだしだったらクリアできてるほうがいいだろうな

        • アレキノーマルの評判が良ければそう思えるけど
          やっぱり難易度が低いと評判悪いなぁって感じだからなぁ

          • 初見でなんだかよくわからないうちにクリアされる上に装備のために連続で何周もクリアさせられるノーマルと零式一緒にされましても
            そもそも仕様も目的も違う
            アレキノーマルはシナリオと装備更新の場であって零式のようにレイドを楽しむためのコンテンツではない

            • でもお前今の零式が嫌ならノーマルいけって言うじゃん?

              • 嫌なら無理していくなよ
                ストーリーだけ楽しめるようにあるだけだぞ、ノーマルは
                あとは初期やサブ用の装備収集

                • ハイハイ、嫌なら辞めろってやつですね

                  • それすら嫌なら辞めろ。
                    スクエニですら困らない。

                    • ほんと同じことしか言えないのな

  34. 1-2層はある程度の人がいけるようにして、3-4層はそこそこ難しいでいい気がする。真成が一番うちのライト勢もちょうどよかったかなぁ。

    あと段階的に超える力をつける。
    真成は一気についたけど1-2層は超える力どこかの段階でつけて3-4層はつけないとか。

  35. まだ難易度上げて欲しいって言ってる悠長な人まだいるみたいだけど
    今回難易度の低下のみならずレイド装備のレアリティも上げるって言ってたよね。難易度は下がるのに装備のILにはレアリティを良くするってことはそれだけ危機的状況に追い込まれたってことじゃないかな。

    難易度上げろーとか零式のIL上げろーっていってた層が結果自分で自分の首を絞めちゃったんだよ。

  36. もっと広がるって言うけど元の鯖にリアルマネー払ってまで戻りたい人はそういないだろう
    もう人がいるところに移った後なんだしな

  37. そもそもなんでコンテンツ難易度上げなきゃいけなかったかというと戦闘そのものが単純だから。
    木人を殴ってDPS出すことに加えて、実際の戦闘では
    移動して避けるか、移動してギミック処理するか、
    違う相手を殴ってギミック処理するか、変化といえばこの程度。
    状況への対応を迫られないのがいかんのだ。
    ランダムパターンは一つの回答だがそればかりではダメで、
    様々な調整が必要である

    • ほんこれ
      しかしここの開発にそんな調整力があるならそもそも今こんなことになってなかったんだな…

    • 色々言うが具体的に何を入れろとは言わない奴が一番の癌
      評論家でもくそみたいな対案出すだろうにな、それ以下

      • 例えばヘイトの揮発および獲得量の平均化、火力HP連動なんか。
        ランダムでなくてもコントロール困難な因子を2~3も放り込めば事足りる。
        数字だけで済むとはいえ、調整はきついだろうがね。

        ところで「対案が提示されていない」だけの理由で批判の内容を陳腐化できるなんて甘えはまさか持っちゃいないよな?

    • ギミック処理するって簡単な言葉にまとめてるけど、
      そのギミックの内容はいくらでも変化させられるんだぜ?

      • 大別すればギミック処理って
        移動(接触)するか攻撃(回復)するかしかないだろ
        重要なのはキャラクター操作に変化があることだが
        現状それは果たせていないんだよ

  38. 課金者増えてりゃきょうの発表はまるで違ったものになったろう
    よしだがドヤ顔で滅式とかぶち上げてたかもなwwww
    まあそういうこと

    • その妄想力もうちょっと別のところに使ったら?

  39. なぜ格ゲーやシューティングが廃れたか分かってたら、
    ここでこんなコメする人も少ないと思うよ
    結局自己中が多いんだよゲーマーって奴は

  40. 既に神龍とチョコボ以外は破たんしているから、サーバー統合しようぜ

  41. もうサーバー格差は戻せそうにないしなぁ
    過疎鯖に移動するメリットがないし

    • 現状ハウスがあるから移動したくない~って人も
      マンションタイプとか土地追加で容易に買えるようになったら
      さらなる過疎鯖のメリットがなくなる
      早急に過疎鯖にメリットつけないとやばいだろこれ・・・
      大規模土地追加時点で鯖統合したほうがいいと思うわ

      • そんなもん
        今の過密鯖を完全鎖国にすりゃいい話だろ

        • 解決

  42. 難易度低くするのは歓迎だけど最初からCF開放してくれよ。
    毎回8人集めしんどいし、やりたい時に気楽にCFポチーで遊びたいんや

    • それやった結果が3.1の極蛮神だろうよ
      お前がいってるのは同じ失敗を繰り返せと言ってるだけ
      全く機能しなくてもいいなら別だがな

      • 3.1じゃなかった、2.1だった

  43. DPSチェック下がるのは本当に助かるわ
    俺は野良オンリーだったからアレキはDPSチェック突破出来そうなPTに全く入れずにすぐに辞めちゃったけど次からはやるわ

    あと、アレキノーマルは3.25とか3.3で入れた方がいいと思うんだよなぁ
    先にノーマルやってボス見ちゃってからハードやっても何か、ねえ・・・

    • それ言っていいの常に理論値に近いDPS出してる人だけだよ

      お前がそういうトップレベルに上手いプレイヤーなら何も文句はないが

  44. ノイジーマイノリティに踊らされて作った零式の答えがプレイデータに出ちまったんだよなあ

  45. つーか難しくしてくれって要望に答えなんて方便で、
    実際は半年レイドだけで持たせる必要があったからだと思うわ
    前みたいに一週間で4層まで突破されてたら今頃本当に何もすることがない奴が殆どだったろ

    • ツインタニアと同じ足止めボスなんだよなぁ、アレよりかはマシだけど
      4層はクリアさせる気の調整じゃなかった

  46. 確実にいえることは人が増えていたら今日みたいなことは言わなかっただろうね

    • 零式はね

  47. てっきり今日のPLLで「3.1後これだけ踏破者が増えました!」って3~4層のクリア者数発表するかと思ってた…あまり伸び良くなかったのかね
    うちの固定はナイツ武器で4層時間切れだったのをクリアまで持っていけたクチ。けど、それでもタンクは防御スタンスオフでSTRアクセだしヒラも血涙流しながら攻撃してた
    やっぱDPSチェックがおかしかったわ

    難しいの希望してる人は、今いる固定から人が抜けるor解散したらどうなるかわかってないかも
    今はどの職でも補充すらままならないし、野良は死んでる。うちの鯖は野良LSあるけど、3層クリアして満足してしまった人が殆どだった

    律動編はどうなるかな…

    • 難易度に満足してるなら下げろとは流石に言わないんじゃない?
      それで集まらないならやめるだけだよ。そもそも難易度下げりゃ人増える保証もまだないけど

  48. 𠮷田嘘つきじゃん。

  49. >>45
    何もすることがないだけなら全然良かったんだよ
    今回は難しすぎて人間関係崩壊しモチベ下がってドロップアウトした人が多かったって話
    MMOは人間関係が非常に大きくモチベに関係してくるからね
    やる事ないだけなら、やる事ができればいつものように戻ってこれるけど
    人間関係が崩壊したらそうはいかない

    • 書き方が悪かったわ
      運営的には糞難易度で時間を稼いだつもりが、固定は崩壊するわ萎えてやめる奴がいるわで、やることがない以上に悲惨なことになったんだろうなと俺も思います

      でも時間稼ぐために難易度上げましたなんて言えないから、要望に応えてって言い方してんだ(そんな要望本当に合ったのか)という妄想です

      • いやあっただろ、普通に
        ただ結局自分がクリアできる難易度に上げろでしかなかっただけ
        大半のプレイヤーが雑魚だったんだよ

      • 要望は実際にあったよ
        声もそれなりに大きかった

        とりあえず、何が何でも運営を叩きたいことはわかったw

  50. 今から難易度下げたってもう遅いよ。
    既に起動編零式の難易度が指標になってしまってるんだから。
    むしろ同等のを用意してくれないと、今回の零式で躓いた人が立ち直る切っ掛けを失う。

    まあ自分のことだけど。

    • しょせん起動編零式レベルはできない奴っていうのが払拭できないもんな

    • 面白い考えだなーと思った

      レイド攻略ってのはPTの総合力で決まるから、クリア時期やクリア可否ってのは個人のプレイヤースキルに直結しないんだけどねぇ

      固定とかは良いリーダー良いチームに出会えるかどうかで大きく変わる
      大体崩壊するグループってのはリーダーの力不足な事が多いもの

      • これはマジでわかる
        結局14のレイドってそれなりなやつ8人ならクリアできるけど
        超上手い奴6人とヘボ2人ならクリアできない構成だからな
        自分のPS上げることより固定募集フェーズを本気でやるのが一番14にあってる
        そうです私が元固定4層難民です
        野良でクリアしたやつ4人いるけど固定じゃいまだダメで流石に泣ける

  51. バハの頃から募集で数時間待ちは変わらなかったし、
    レイドの難易度下げた所でそれに嫌気がさして離れてった奴は
    戻らんと思うが。

    • すくなくとも募集編で躓いてる人は難易度下がったところで参加権は得られんとは思う。

  52. ここまで追い詰められても三段階のレイド作れないってことは収益的にけっこー厳しくなってきてるんやろうなぁ〜

    • 人も金も無尽蔵だと思ってるんならそう思っときゃいいんじゃねーの

    • 収益関係ないよ。今のコンテンツ量を維持しつつレイド3種類用意するなんて鰤でもない限り不可能、少なくとも日本のメーカーにはね。
      他のコンテンツを減らすなら出来るだろうけど。むしろ2種類用意出来たのは人員が増加された証左とも言える。

    • 人いなきゃ作れないんだ
      調整も人がいるんだ自動で作って調整してくれないんだ

    • 社会にでようね^^

    • ゲームデザイン部分の開発は人増やしてどうにかなる部分じゃないんだ

    • どんだけ収益上がってても
      利益の見込みがなければ
      資金ぶちこめねーよ

      金持ちだからって溝に札束捨てる奴いるか?

    • まず3段階にしたとこで意味ないからなー結局最高難易度をクリア出来なきゃ文句しかでんよ?報酬が違うならな
      最高難易度が侵攻零式みたいな感じならいいだろうが、報酬無ければ殆どしない無駄になるだけ

  53. まー自分のDPS計れない人が多いだろうに
    DPSチェック厳しくしたらどうしようも無いだろうね

    ヒラだけど、均等化と竜巻お祈りしながら超えられずとうとうやめたし

    • 均等化と竜巻でお祈りしてるだけならそりゃー超えられないだろうね

      • 流石にこの時期とかでヒラお祈りで越えられないならもう終わりだわ
        ヒラが頑張るんじゃなくて低dps切った方が正道

      • DPSが原因ならメーター監視してればわかるし、
        ヒーラー次第で無理矢理越えられるのが竜巻なんだけどね

    • お祈りしてる時点でやる気ないだろ
      野良で一緒になる奴が可哀想だしBL行きだよ
      前半が一番DPS稼ぎやすいのにそこで稼がないとか時間切れにしたいだけか?

    • これは思った
      何かしら明確な基準を公式で示してくれないと自分のDPS知らない人はどうしようもないよね

      お祈りの部分に関しては

  54. DPSゲー好きだったから残念だ
    DPSチェック緩くなるなら今度はHPチェックでもするのかな

  55. 今までは難易度下げろ言ってたのにいざ下げること決定したら文句ばかりw
    FF14はプレイヤーが一番の問題な気がする

    • 同じ人が言ってるわけじゃないからなw
      どちらかに合わせればどちらかは文句言うし、難しいところよ

    • FF14開発陣は優しいからな。増長してるってのはあると思うわ

  56. ユーザーの大多数を占める層が「無いもの」として考えるコンテンツなんか、実装しても開発費用の無駄遣いだからな。

  57. 他のMMOのVU履歴とか見りゃわかるが、FF14は相当VU頑張ってんぞ
    これ以上は流石に無理だと思う、開発リソースをちゃんと適切に使ってくれと願うのみ

  58. こうやって見るとほんとにアレキ零式起動編が何から何まで歪めてんだよなぁ
    ほんと挑んでないひとからすれば害だな

  59. 多分零式3層ぐらいの難易度は保つと思うけどなー
    4は正攻法だとall210でも血管キレそうになるレベルだからnerfはまあしゃーない

  60. バハ並みの難易度がちょうどいいと思う
    あとはBGMとボスなんとかしてくれww

  61. アニマの寿命を3.2のILで調整するってどういうこと?
    そんなことできるの?

    • 3.2のIL上限(律動編零式報酬)が仮に220とかだったら、210にアニマはずいぶんと長寿命になるし、
      250だったら3.2来た時点で即産廃になるだろ

      • ふむふむ、
        次のILの上昇値が緩やかになるってことか

    • 3.25で作成に時間がそれほど掛からず高いILのAWだせば3.4まで使えるって意味だろう
      ただ零式のILが最高になるように調整するって言ってるから
      意識の高い人達からは今以上にゴミ扱いされること必須
      俺はILの最高値が上がったいま5やら10やらの差さして変わらんと思うけどね

      • IL210の価値じゃなくてアニマ自体の価値をってことか

        てか次実装される蛮神武器とかが210以上とは限らなかったりするのかな?

        • 流石に前パッチのILすら超えないことはないやろ〜

          って思ったけど、シヴァの前例があったね…

  62. バハや零式やらない奴は、やらんでいいけどそいつらって14で他に何やって次パッチまで遊んでるの?っていつも思う
    wowパクリゲーでレイドやらないって、マック行ってバーガー何も頼まずに、100円コーヒーだけ飲んで長時間居座ってるおっさんみたいなもんじゃね?
    レイドなかったら、バトルコンテンツで長時間時間かけてやるものが他にないだろFF14は
    まさか難関レイドは辞めて、1度のアップデートでIDや24レイドを100個くらい実装しろとでも?次パッチまでやり尽せない量のライトバトルコンテンツ用意しろと?
    月額5万円でも赤字運営になるだろw

    • チャット

      • チャットだけで充分楽しめている層なら、零式に対して
        難易度緩和しろだの、90%が参加できないksコンテンツだの言うわけないだろ…

        • そんな限定を後から言われましても…

        • チャットだけで楽しめてる人たちはそもそも文句言ってないし

    • 新規IPのwowコピーならそう突き放してもよかったんだがな
      なんせFFのナンバリングタイトルだ
      FFの看板で寄ってきたライトちゃんたちも大事にしないとな

      >まさか難関レイドは辞めて、1度のアップデートでIDや24レイドを100個くらい実装しろとでも?次パッチまでやり尽せない量のライトバトルコンテンツ用意しろと?

      あとこれはさすがに難癖が極端すぎる

  63. まあ、零式3層くらいならDPSチェック除けば真成4層くらいの難易度だしな

  64. うちは3層を3ヶ月前にクリアして4層クリアできず1ヶ月前にDPS二人抜けて(ナイツ武器とっても脚LB1出来なかったため)それから練習PT立てても募集フェーズが未だに越えられない。今のとこ丸一ヶ月は4層に突入できてすらいない。毎週の1-3はフレのフレにまでお願いして断章だけでも何とかやりくりしてるけど練習PTとなると拘束時間が長いので中々頼めず4層に出発できない。邂逅から続いてた固定だったけど、なんかもう解散しそう。なんかため息しか出ないや。
    AW作る時間より4層練習さえできればクリアに持って行くまでの時間のほうが早いのにって思うとAWも何かやる気出なくって募集立てながら蛮族だけやって今日も集まらないねーつって落ちる感じ。
    固定のリーダーみたいなことやってるけどもうすり減った消しゴムみたいだよー。
    愚痴ですまん書いちゃいたかった。

    • 既にクリア済みのフレとかいないの?鯖内にそれなりの規模の零式攻略LSとかないの?
      抜けた穴募集するなら、猛者をとにかく引っ張ってきて、クリアさせてもらえよ
      邂逅からやってるならもう理解してると思うけど一度でもクリアできりゃ、次回からは相当やりやすくなるだろ

      エリュシオンとかのレイドギルドが、なんであんなにクリア者大量に出るかって、FCメンバー数百人全員が猛者ってわけじゃないからな
      クリアした極一部の猛者がパンピーを引き上げてやってるんだぞ

      • 言うだけなら簡単よねwww

        • 別に普通のことだろ
          今の固定は穴ないから、アレキじゃ募集はしないけど
          真成時代は6人しかいなかったから、毎週2人募集してたよ
          募集してこいつ上手いって思ったら即勧誘してた
          うちのモンクは真成実装当初に固定は無理ですごめんなさいだったけど
          フレになって翌週もどっすかー?で誘ってたら、3層攻略開始時には固定に入ってたぞ

          • 自分がうまくいってたから周り全てが上手くいかなきゃおかしいって考え?
            真成なんて野良でもクリアできるくらい募集編の難易度低いのに
            たった一人の固定欠員ですら埋まらないくらいな難易度のアレキ零式と同じにしないほうがいいよ
            ヒラとタンクは埋まるけどDPSがやばいくらい来ないわ
            まれに来ても固定はいってる奴ばっかり
            それくらい野良は死滅してる

            • んじゃ自分がDPSやればいいんじゃね
              それしないってことはその程度だってことでしょ
              無理強いはしないがやれること全部やってないだろ

              あとリーダーっぽいことしてるやつは自分1人で抱え込まず負荷分散すべき
              そこで文句いうやつらとか一緒にやってて楽しいか?
              リーダーに口出すのが嫌とか邪魔したくないから何もしないやつもいる

      • うちもレイドギルド仕様でやってるからグループ内で上手い奴が先にクリアする→210武器もって後続の練習に付き合ってクリアする
        のループで20人弱4層クリア者出したよ
        4層の壁ってDPSだけでギミックは3層クリアできる奴なら問題ないからな
        予習してる飲み込み早いやつなら3セットぐらいでクリアしちゃうし※64みたいな愚痴みてるとモヤモヤしてしょうがねぇ

        • ギルド方式ってのがまずあまり無いだろうからなぁ
          自分は人をまとめるの得意じゃないからあれば入りたかったりもするんだけど、大体のとこは装備ドロップにこだわってるのか8人だよな
          まぁ比較的人が少ない鯖ってのもあるかもしらんが

        • 自分どころか人をクリアさせられる人が募集から躓く人の気持ちなんてわかるわけないし逆もそうじゃん
          ゲーム内外でこういう不和が出てくるのも零式に挑戦する人を減らす要因になってんだけどな

          • 悪いが邂逅から真成まで募集フェーズで躓くなんてなんぼでも経験しとるよ
            今だって20人以上人集めてるってことは8人固定できあがったあともレイド活動外でひたすら募集しとるんよ
            勝手な妄想で不和だのなんだの対立構造作らんで欲しいなぁ

            • でも突破出来てる層と出来ない層が煽りあってギスギスしてるのは本当だし見ててこえーぞ
              ここのコメとか見ててこういう人らがいるコンテンツに突っ込んでく気にならないわ
              お前ら怖いもん

          • なんで努力してないやつが努力してるやつを批判してるんだよ
            お前みたいなのが癌だよ

            • そうだよな~w 野良から資源を吸い上げて自慢してんだから世話ねーわw

              • 皮肉にしたってこりゃ酷い
                プレイヤーを資源て何様なんだ
                俺様がストレス無く遊ぶために野良には手を出すなってか

  65. レイド報酬から直接ドロップを無くして断章のみにすることで、ドロップ問題や、時間都合という固定ガチガチ具合の緩和。
    断章は階層毎に分けるのではなく、全層共通として1層ごとに1枚獲得可能。それによって1層しかクリアできない人でも毎週1層クリアし続けてれば時間かかるけれど全身揃えられるようになるし、同時に上位階層へのギアチェック緩和にもなる。
    早期攻略勢だと断章溜まるの早くなってしまうから、武器のみ最終層の専用断章を用意する。これによって上位との報酬の価値の差は維持する。
    それと、その週クリア済みの人が、未クリアの人と一緒に再度クリアすると、マテリアと交換できるトークンシステムの導入。これでクリア済みの人が未クリアの人と一緒に行く意味を持たせる。同時にマテリア排出量増で、価格が落ち着いて後続ライト勢も装備を充実させやすくなる。

    これにも欠点はあるけど、こういう風にしたらどうだろうか、とは考えたことがある。
    難易度を変更したところで、結局は固定化推奨、固定欠席者でると補充が埋まらない、ドロップ調整もできなくなる、野良も上手い人から先抜けして週末にはクリアできないPTばかりになってしまう、後続は練習PTの人集めもままならない、などの状況は変わらない。クリア者は後続を手伝うことにメリットが全くないし薬料理分赤字だし、参加したら箱が減るだけだから、後続が引き上げられることもない。
    結局、鯖移転やレイド諦め者続出っていうのは変わらないと思う。
    難易度低ければ参加者多くなるなら、真成編はあんなことになってなかったはず。
    難易度よりもむしろシステムが人の流れを制限してるとしか思えない。

    • クリアできるならまだしも練習にクリア者を何度も誘いづらいっていうのもあるから、参加するだけでクリア者にメリットあればさらに人の流れはよくなるかもな。メンターシステムにちょっと期待する

      • メンターはガチの初心者支援のシステムだから練習が必要な最新コンテンツには絡まないと思うぞ

  66. これが結論やと思うわ~w

    ただ、も~エンドやるとクソのエンド民も多いから正直そいつらとプレイ

    したくない人もかなり多いと思う。

  67. クリアしてるフレの話しではこれからこの難易度がずっと続くのかぁ…疲れる…って不満だったなぁ
    クリア大変だったけど次なにくるかな~が無いのはマズイだろうね

  68. 零式の挑戦率とクリア率ボロボロだったんだな
    「零式に挑戦することが難しい人はこのコンテンツがないものとして扱われてしまっていました」これいまさら言うのかよって思ったわw

    • 当たり前のことだよなw
      住み分けを目的にしてわけたんじゃなかったっけ?

  69. 難易度を理由として難易度以外の部分、つまり

    ・人集め
    ・からの日時曜日固定
    ・メンバー固定化

    で足止めされるのはまあしょうがないんだが、
    ここに週制限が前提にあるから過疎コンボなんだよね

    縛りが多すぎる

  70. おまえらがもっと強ければ難易度低下なんてことにはならなかったのにな
    レイドゲーでの弱者は害悪だわ

    • フヒヒwwwサーセンwwww
      でも難しすぎるのはいろいろ問題が出るので理解してクレメンシーwwww

  71. わりとしっかり答えていて好印象だけど
    問題なのは離れた層が戻るかどうか
    ってことにつきるとおもうんだよなあ

  72. さんざんヒエラルキーでごちゃごちゃ言ってたくせに、
    雲海210でIL平坦化するわ差別化したはずの最終層装備弱体するわ、
    ただでさえ陳腐化しがちなクラフト装備もゴミに。
    挙句その余波でAW実装も遅い&低モチベ続出。

    3.xは2.xのノウハウがなんにも生かされてなかったよね。
    恵まれたシナリオから生まれたクソバランスだったわ。

    責任者誰?吉田だろ?おまえだろ?
    いい加減にしろ!

    • だから非を認めて謝罪した上で修正するって言ってるのにこれ以上何を求めるの?それとも賠償も必要ですか?どこぞの人たちを思い出すね

      • 感想を言ったまでだろ
        求めるのは結果だけど今の所出てないな
        他になんか要求したか?

        開発が(FF14が)非難されるのが嫌だからって、
        書いてもいないことを邪推して差別的発言とは恐れ入ったよ
        さすがにそれはテンパなんじゃないの?

        • 感想?求めるのは結果?「いい加減にしろ!」で〆る君の文章のどこにそんな内容があるのですか?ただの非難と言うつもりは無いが、全て吉田Pが放送内で語った内容を書いただけの物をそう解釈するのは難しいですね。
          それと差別的とはどういう事なのでしょうか?思い当たる節が全くありません。以前メンテの度に補償、所謂詫び石を求めてた連中いたので彼らに例えて言ったのですがそれが差別なのでしょうか?貴方はどのような差別だと感じたのか是非ご教示下さい。確かに賠償という書き方は大仰でしたね。「賠償」を「補償」に訂正すると同時にお詫びいたします。

          • 誰も補償なんて求めてないし愚痴ってるだけなのにどうしたのこいつ
            愚痴すら許せないっつーならもうこういうまとめサイトのコメ欄見るのやめたほうがいい

            • それを言うなら、愚痴に対する反論が許せないならまとめサイトにコメントを書くのはやめたほうがいいという事にならないかな?
              それとメンテの度にその分月額割り引けだの、プレイ期間延長しろだのとおう補償を求める連中はいるぞ、ここに限らず他も見てくればいい。最近は減ってきたけどね。

              • いやだから別に↑の人は現状に愚痴っただけでそういう弁償だの補償だの求めてるわけじゃないだろってことな
                なんかもうほんと君ら怖いよwwww落ち着いてwwwww

                • 「例え」って理解できる?
                  14f5789d0のコメの内容を、開発が問題として認識し非を認めて謝罪した上で修正するって昨日発表したのに「求めるのは結果だけど今の所出てない」と発言するのは愚痴とは言わないと俺は言ってるんだ。
                  その後、下に具体的な内容を書き込んでくれたから、俺もきちんと返信してる。
                  君こそ草生やす前に落ち着いて読み直して来い、的外れになってるよ。

        • ただ批判して悦に入る奴の典型だな
          目障りなんだよ、これもただの感想な

          • 批判は別にいいと思うんだ、批判するには問題点をキチンと指摘しないと批判にならないからね。不平や文句、単純に責めるだけの非難とは違う。別に対案を言う必要もないと思うし。
            ただ14f5789d0そうじゃないと思ったから指摘しただけ。まあ俺のも非難だからな~反省するよ。

          • そもそも問題認識があるならすぐIL上げろって話になる。
            悲惨なのは2.xでは武器ILの引きあげでレイド問題解決してたのに、
            3.xでは途中で引き上げやらなかったんだよな。
            それでILが窮屈になったとか今更言われても、は?としか思えない。

            これって完全に開発体制や決断が劣化してる証拠でしょ。

            グラフィックをのぞく部分での開発速度は元々あまり速くなかったけど、
            ILの調整については2.xよりもさらに腰が重くなってる。

            さらに予告しておくが、
            LoVMは内容は悪くないがレギュレーションやマッチングが悪くて、
            全体の賑わい的には死にかけてる。

            それなのにウルヴズ2でも5種類のマッチを用意して、
            サービス開始前にLoVMと同じ問題を抱えようとしてる。
            5種類もあったら絶対マッチしなくなるぞ。

            一番大事な観戦機能の予告もないし、
            根本的な判断の体制を見直さないと、
            何を追加しても帯に短したすきに長しのFF14は続くと思うよ。

            • 最初からそう言ってくれれば上みたいな事は書かなかったのに・・・

              ILに関しては開発にとって調整や管理が容易な事もあるだろうけど、何よりユーザー側も目標に掲げやすいという事でもあるんだよね。
              あくまで想像だけどZWを完成してる人はそう多くなくて、その人達が武器を手に入れられない事への不満が大きかったんじゃないかな?
              だからレイド武器・AW・強化トークン武器のILを一律にして最終的には同じILが手に入るようにして、レイド攻略者かAWを早期に作った人が長めに210武器を持てて、それ以外の人もパッチ後半の短い期間だけどトークン武器を強化して最終的に210武器を大半が持てるようにしたかったんじゃないだろうか?勿論、結果そうした事で陳腐化したから仰るとおり程度のヒエラルキーがあった方が良かったんだろうね。210と215じゃ致命的な差じゃないし。
              この開発はむしろ後続の事を考えすぎて報酬の設定を誤る事が極ビスや極ラムウみたいに多いと思うからその辺はしっかりしてほしいよ。

              ウルヴズ2に関しては個人的にPvPに何の興味もないからどうでもいいな~。ソーサー系も同様だけど。

            • 今弄らないのはたぶんそうすることで3.2が遅れる可能性があるからだと思うよ
              そういう既存パッチの細かい調整を入れれば入れるほど新規パッチが遅れる要因になる
              ウルブズに関してはDCマッチだからまだ鯖内マッチよりはましだとは思うが
              そもそもやる人をまた増やすために伝承突っ込んでくると思うよ、FLみたいに

              • トークンが手に入るのは開発にとっては参加者が増えるし、ユーザー側も入手経路が増えるしでいい事なんじゃないかな?
                AWの数少ないいい所の一つが素材の入手経路が複数ある事だし。

  73. 戦闘開始から一定時間経過で「はい時間切れ」
    これが無くなるだけで全然違うのに、なんでこんなシステムにしたかな?
    別に、一般レベルより時間がかかるジリ戦になったって、それはそれで楽しいじゃんって思うけどね。
    それでクリアできたら、徐々に時間短縮できるようにバフの使い所とか研究すればいいわけだし。
    時間切れさえ無かったら、状況は全然違ったと思うよ。

    • 時間切れなくて殴ってればいつか倒せるってやつなら
      タンクとヒラだけでいいってなるじゃん

      • これな。こういう事言う人偶にいるけどなんで制限時間撤廃したらDPSが不要になるという至極単純な理屈を理解できないんだろうね。

      • すぐ論破されるのにこれいうやつちゃんと頭使ってるのかな?
        時間制限ないってことはタンク4ヒラ4なら絶対クリアできると思うよ
        最大90分近く使えるんだろ?w

      • タンクとヒラだけで30分かかるところDPS入れれば5分で終わります。
        なら、慣れたらDPS入れてさくっと終わらせようってなっていいやん。
        絶対クリアできる方法があったほうが俺はいいと思うけどね~。

        • DPS4人で5分で終わるなら、タンク2、ヒラ2、DPS1、の5人PTで15分でクリアしたほうがドロップ分配的に最適になるんじゃない?DPS2の6人PTで10分でもいいけど。座席争いどころから座席そのものがなくなりそう。DPSはヒラ保険の詩人と召喚の二人だけいれば余裕。

          かといって5人PTだと1時間以上削る必要がある、とかにすると、DPS4人でも15分以上戦闘するボスHPになるし、さらにDPSが低い人だったら30分くらい戦い続けることになる。ヒラタンクは頭おかしくなりそう。

      • ちなみにアレキ零式2層の速攻攻略組にタンク3戦法でやってたPTがあったんだけど、クッソヌルゲーだったとの話

    • ID生成数にも上限があるのにタンク2ヒラ6PTとかで長く専有されたらたまったもんじゃねえだろ

    • いや、タンクの調整するって言ってるんだから、それ前提で考えてくれよ・・・
      それだけで言ってるわけないだろw

      • 時間切れはどっちにしろ必要だよ
        極端な例でも絶対にクリアできる方法があるならそっちやるし
        自分一人がやらないと思ってても周りを動かすには利益ないとなかなか動かせないからな

    • ちょっとシングルタスク君が多すぎでしょw

      • すまないがもう貴方の考えを具体的に教えてくれないか?
        単純に構成を偏らせるって訳じゃなさそうだから少し興味が出たもので。

        • 単純に、ロールゲームなのに、その境界が曖昧だからユーザーが好き勝手やって、後々の調整がめんどくさくなる。
          極論だけど
          タンク:火力10分の1でいいからヘイト量1.5倍
          DPS:今のまま
          ヒラ:命中もっと下げて、回復職特化に
          ソロプレイを考慮して、PT組んだ場合に、タンク、ヒラには上記が適用されるバフでも付ければ良いんじゃない?
          あと、タンクのヘイト量はVIT依存にするとか。

        • せっかくロールで分けたんだから、もっとロールを尖らせなきゃ。
          そうやって尖らせておけば、各ロールの中で、何に特化したタンクとか、後々の調整も今よりずっと楽になると思うの。
          Pの言っている「DPSがDPS出せよ」にもきっちり準じるでしょ。

        • あなたから運営の臭いがするが、俺の言った調整、今からでも遅くないと思うよ?

          • で結局DPSチェックも全体の時間切れもないなら
            それでもDPS必須にはならないだろ、DPSでもヒラでもタンクでもいいとなるだけ
            90分こえても倒せないぐらいのHPってことはそれはもう時間切れと同じだからな?

            そういう調整自体はありだが、時間切れやDPSチェックがないなんて事はまずあり得ない

            • 言おうと思ったら先に言われてしまったw
              まさしくその通りで、面白いとは思うけど例え火力が1/10になっても制限時間がなければ10倍の時間掛けて削ればいいだけなんだよね。だったら耐久性の高いタンクと回復できるヒーラーだけでもいいやってなる。
              MP不安なら詩人や機工士を1~2人連れて行けばいいだけだし。
              ロールに特化させるのは面白いから制限時間やDPSチェックを緩めるなら実現できるかもね。24人レイドよりもヌルゲーになるかもだけど。

              • 今のタンクのDPSが800と仮定すると、10分の1で一人当たり80、それが6人居て480、何十分かかっても倒せるならそれでいいと思ってる奴はそれで良いんじゃない?
                なんでそれがダメだと思うの?
                実際そういう調整がなされて、90分フルにかかるか、倒せるかどうかも分からないけどタンクとヒラだけ募集ってなると思うの?
                ならないでしょw

                • そもそもの考え方のベクトルがずれてない?
                  クリアさせないように作るんじゃなくて、苦労はあってもどうやってクリアしてもらうかを考えるんだよ?

                • ロールに尖らせた調整を謳いながら必要の無いロールがクリアしてない段階から存在してしまう事が問題ないと考えるならその通りだろうね。ジョブ格差とは根本的に異なる問題だよ。
                  クリアした後に面白企画で戦士だけや学だけ構成で挑戦するというのとは訳が違うよ。

                  • そういう変則PTでのクリアってのも当然楽しみの1つではあるから、通常構成でのクリア後なら、上で書いたバフ外せるってのは良いかもね。
                    なんにせよ、まずはどれだけのユーザーに対してクリアを味わってもらうかっていう需要の設計見直しからだと思うよ。

                    • だから最初からロール無視でクリア出来る方法がある時点で5db565078の言う「ロールを尖らせる」から外れるんだよ。
                      前提条件で5db565078はロールの特徴を出せるようにして欲しいって言ってるんだからDPSを除外する選択肢がクリア過程で存在する時点で破綻してるの。
                      設計見直しとか言う前に提案者の意見くらいちゃんと読んでくれ。

  74. まだ吉田に期待してるの?

  75. 木人撲滅と初心者の館は装備以外の面でプレイヤーの力量上げないとダメだわっていう運営側の意向を感じた

  76. 零式勢の声がやたらデカいけど、大半のプレイヤーは
    零式にチャレンジすらしていないのが現実。

    無理にエンドコンテンツに誘導しようとするより
    あったけぇコンテンツを充実させるべきだな。

    • このゲーム戦闘、ギャザクラ、ハウジング畑飛空艇PvPモブハン空島と
      何一つあたたかい要素が無い気がするんだが
      あったけぇコンテンツなんてあったっけ?

      • あったけぇ”コンテンツ”って何よ?君が挙げてる物を周りと協力し合って達成して楽しんでる人もいるんだよ?あったけぇかどうかなんて基本その人次第でしょうに。
        それともあったけぇが確実に発生するコンテンツなんて物が存在するの?

    • 分かち合いじゃなくて奪い合いが基本のこのゲームであったけぇを期待する方が間違ってるんだよなあ

  77. 俺の予想

    アレキ人口は若干増えたものの、今度は難易度を下げ過ぎてしまい、ワールドファースト組からは一瞬で攻略をされてしまう

    終いには、ワールドファースト組からギミックが面白くないと根本的なところを指摘され、トップ層の不満が爆発

    結果的に、多くのトップ層が去ってしまうパッチになってしまうのだった

    14ちゃんの戦いは続く

    • でもでも、そのトップ層と一部の勘違いさんの意見参考にした結果が現状でしょ
      一握りのトップが楽しめるのと
      難易度落として今より大勢楽しめるなら
      後者の方が盛り上がるじゃん
      簡単だったね言われるのが丁度いいって開発もいってるしー

      • 開発の言ってることなんて、もうまるで当てにならないよ
        それこそ、バハのときのような盛り上がりを見せることはもうないと思うよ、まず間違いなく

        • お前の言ってる事もまるで当てにならないんだが(笑)

          • まあ、時期がくれば分かるよ!

            • しつこいようだが、そうした結果論で話す事が当てにならないという最たる物なんだよ。
              時期が来れば分かるのは当たり前だしユーザーの流れも時期によって変わっていく、だからその都度開発はそれに応じた調整をしなければいけないんだから。

              • だから、もっと先を読みなよ
                遅いんだよ、後手後手じゃ
                ある程度、ユーザーの心理を読み取って作っていかないと、まじでこの先、加速度的に人が減っちゃうよ

                • 実際の数字も知らないお前の意見より開発の意見の方がよほどましだよ
                  ゴミみたいな落書きかいてんじゃねーよ

                  • 実際の数字を見て今回の零式の難易度にしたんじゃないの?

                • それが君の意見でも、その意見自体がユーザー全体の意見ではないんだよ?所詮数多い意見の一つでしかない
                  そしてユーザーの真理を読み取って~なんていうのはお花畑理論でしかない。ゲームに限らず色んな分野でね。
                  それはフィードバック等のマーケティングに基づいた判断じゃなくて、ただユーザーに阿ってるだけだから。だから今回はダメだったんだよ。

                  • 要するに、どういう風にすればユーザーはどういう風になる、という深い部分までは読みきれてなかった訳だね
                    で、俺が言ってるのは正にそういうところなんだよ

                    • だったら自分の普遍的な正しさをフォーラムで提示してきたら如何でしょうか?個人的じゃないユーザー全体の総意をね。
                      自分の正しさを確信してるなら何も問題ないでしょう?

                    • もう返信できないからここから
                      俺は一応フォーラムでも発言してるよ

        • こう言っては失礼だが一ユーザーの私見よりは当てになるよ。でないと話をする基準が存在しないもの。

          • 確かにデータがある分、ユーザーよりは遥かに有利だろうね
            ただ、開発のユーザーの内面の部分までは把握し切れてない印象
            でも、ゲーム開発で1番重要なのってそういった部分だったりするんだよね

            • なんか何言っても自分の意見が絶対正しいって思ってそうだけど、
              お前の言ってる事は根拠が薄すぎてただの思い込みや妄想を正しいと信じこんでるようにしか見えない

              • 正しいと思ってなかったらこんなこと書かないよ

                • フォーラムってこういう池沼ばっかだよな…

                  お前みたいなアホなのに自分が賢いと思ってる奴が一番タチ悪いわ

                  • 開発から見たらそうだろうねw

                • 自分の普遍的正しさを確信していて他は間違っているんだね・・・
                  貴方こそ真の4戦だよ、つける薬がない

                  • 普遍的とは思ってないよ
                    ただ、俺はそう思ってるってだけだから

                    • 自分がそう思ってるってだけの人間は、自分が正しいなんて確信しないよ。様々な意見があるのなんて当たり前なんだから。

                    • 勝手にだけという断定系にしないで欲しいね

                    • ちょっとミス、読み間違え
                      それってあれじゅないの?俺が自分「だけ」の意見を正しいと思ってるんじゃないの?

    • こういう方向性で行くって明言したからにはワールド1stが1週間で出ることも覚悟の上だと思うよ。その結果トップ争いをしていた人たちのモチベが下がる事も織り込み済みだろうね。

      • 一週間はちょっと長いね
        奴らなら3日で終わらせる

        • もう極まっちゃってるからなあ
          だからこそ上に合わせてたら加速度的に下がついてこれなくなる

    • DPSチェックは緩めになってクリア早く出るだろうけど、
      ギミックは簡単にはしないと思うけどな。
      あと勘違いしてる奴いそうだけど簡単になると言っても、
      バハ緩和前にクリア出来ないような奴はクリア出来ないままだろうよ。

      • それはそうだと思うよ
        ただ、ここの開発だと難しくしてくるといってもそこまで難しくしてこないと思うよ
        何故なら、難しくしすぎたらしすぎたで、また何言われるか分からないと思ってるだろうから
        あと、ギミック処理は今まで散々やってきたから、ユーザーの適応能力はどんどん上がってきているはず
        だから、結果的にdpsチェックだけが大幅に下がったかのような形になり、トップ層からは難易度面で不満が残る形になるだろうと予想してる
        その上でギミックの出来が悪かったら、まあ爆発してもおかしくはないわな

        • 今回の4層はタンクもヒラもdps出さないとクリアできないような、ロールプレイを完全無視した難易度にしたのが大問題だからな
          トップ層から不満が残る形にはなるだろうけど、今の3層クラスが4層扱いだったらいいんじゃねえかな。そのくらいで丁度いいよ
          4層はもう疲れた

  78. このゲームのプレイヤーの9割以上は信じられないくらい下手な奴ばっかだからそういう奴に合わせてあげないといけないね、仕方ないね

  79. 実際早くクリアできた方がサブジョブとかで遊べるから遊びの楽しみかたが広がるんだよな。難易度低ければ募集編も楽だし、同じジョブで5ヶ月くらいやるともうあきるよ。ほんとに

  80. チンパン建前「みんなが参加できるあったけえコンテンツよこせ!」

    チンパン本心「楽して最強装備、超カッコかわいいオシャレ装備よこせ!」

    ちゃんと翻訳しといてやったぞ^ ^

  81. 78とか80の意見見てると今まで横並びで来たやつらが脱落してくのが楽しくて仕方なかったんだろうな。

    • まあ人間の差が出ること自体は悪くないと思うがな
      みんなおててつないでばっかりじゃな
      ただ中間層のコンテンツ用意できないので難易度下げますは妥当だと思うよ

    • たいして上手くも無いのにバハみたいなヌルいレイドクリアしたくらいで掲示板でデカイ口叩いてた奴らが脱落していくのは見てて楽しかったよ

    • 難易度ふたつしか作れないなら緩和はしょうがないだろうなあ
      後発なのにWoWには全然かなわんね

      • 比べたら失礼なレベルで開発人数の差がある

        • 人数というか会社の規模がね。あとゲームという物への文化的な土壌の違いも大きいと思う。
          ゲームが娯楽だけじゃなくてショービジネスとしての意味合いも持つ国の企業と、低俗な娯楽という認識しかない国の企業とじゃ最初から勝負にならない。

          • KONAMIの悪口は辞め…まあ、いいか

  82. 会社、吉田なりに現在の収支バランスで納得がいっている限り寄せられている期待は形にまずならないだろう。
    せいぜい今のパッチパターンに小さなサプライズが含まれて終わりだ。

    俺はソレに満足していない達だけど、色々なところで上がっている要望ってのは入社して変えて行くか、またFF14が窮地に直面しない限り変化は無いよ。

    つまりスクエニとして現段階の状態は及第点って事だと思うよ。

    • あとそうだ。

      おまえらメリクリ。

  83. 緩和されてもやる気しないな
    やりたいときにやりたいところをやりたいだけ気兼ね無く練習できるようにならない限りは

    そんな俺でも今回の回答は好感持てた
    すごく誠意が感じられる、ちょっとやりすぎじゃねぇのってくらいに
    逆にそこまで言わなきゃいけないほど危機的状況なんだろうか…

    極ナイツを最後に今後極蛮神とかレイドはやらないと決めたけど、吉田がんばれ
    いや、ここはむしろ少し休んだ方がって言うべきか…

    • 極ナイツを最後にレイドはともかく、
      今後極蛮神やらないのは何故だ・・・

      • 2行目読んでもらえればわかると思ったが
        要するにもう色々ウンザリしちまったのよ
        極ナイツもクリアだけして周回はしてない

        まぁそれにしてもここまで踏み込んだ発言されると実際怖いな
        このままの路線で行くのは無理でプレイヤー離れが顕著になってるからここまで言わざるを得ない、程度で納まってるならまだマシなんだけど
        いやそうであると思いたい

        それほどでも無いとしたら、突然発言が弱気になるってすごく嫌な兆候だよ

  84. タンクが練習PTのDPSに暴言を吐いているのを何度か聞いた
    『DPS低すぎ!迷惑!!!!』
    『お前らSTより弱いよ』
    『スキル回し見直せ』

    貴重なタンク様に逆らう人は殆どいないが心の中では以下の様に思っている
    (「糞タンクだなリーダーの資格ゼロだな」)
    (「シナジー効果が出ないのはお前のせいだ」)
    (「人のせいにするな」)

  85. メイン客層は零なんてやらない層だって散々言われてたのに今更かよ。
    もう辞めていった人は戻ってこないよ。

【2025年】『Amazonプライムデー』おすすめ商品まとめ! Kindle本のお得なキャンペーンも
【新刊】『放課後ていぼう日誌 14巻』『終末のワルキューレ 25巻』『服飾師ルチア 5巻』など7月18日発売
【終了】ゼノン漫画セール!『終末のワルキューレ』『19番目のカルテ』など7月17日まで
【新刊】『キングダム 76巻』『ジョジョランズ 6巻』『のあ先輩はともだち。7巻』など7月16日発売
【新刊】『生徒会にも穴はある!10巻』『修羅の刻 23巻』『海が走るエンドロール 8巻』など7月16日発売
【新刊】『瓜を破る 12巻』『本好きの下剋上 第三部9巻』『異世界に落とされた 6巻』など7月14日&15日発売
【50%還元】集英社マンガキャンペーン第2弾!『ワンピース』『スパイファミリー』など7月14日まで
【終了】芳文社75周年記念大感謝セール!『ぼざろ』など7月13日まで
【新刊】『黄泉のツガイ 10巻』『俺は全てをパリイする 5巻』『領民0人スタートの辺境領主様 13巻』など7月11日&12日発売
【新刊】『数字であそぼ。14巻』『女子高生の無駄づかい 14巻』『最強宇宙船 15巻』など7月10日発売
【新刊】『しょせん他人事ですから 9巻』『杖と剣のウィストリア 13巻』『聖者無双 15巻』など7月9日発売
タイトルとURLをコピーしました