【FF14】同盟記章交換時のアイテム個数指定は直近での対応予定なし・・・しかし検討は進めていく模様

FF14

kuma9

同盟記章交換時のアイテム個数指定交換は、今しばらく対応する予定はないそうだ。フォーラムで運営から回答があった。

同盟記章の個数指定交換

同盟記章の個数指定交換

nekokuma000

kuma10

同盟記章での転送網利用券やベンチャースクリップなどの交換の際に、個数指定できるようにしてほしいとの要望。それに対して、それをするには仕組みを根本的に改修する必要があるため、しばらく予定はないとの運営からの回答があった。

こんにちは。
フィードバックありがとうございます。

同盟記章交換時にアイテム個数を指定できるようにするには、仕組みを根本的に改修する必要があり、直近での対応予定はありません。

しかし、本件に対する要望が多いことは、開発チームでも認識しており、検討を進めていきます。

kuma1

しかし要望が多いため、検討は進めていくとのこと。以前からちょくちょく出ている要望だからな。

neko6

今すぐには無理だけど、いずれ対応するかもしれないのね。だいぶ先になりそうだけど。

コメント

  1. なんだろう、所持記章数とかを参照なりするとか色々めんどくさいんだろうか
    複数個交換がデフォのはセット売りになってるしなぁ

  2. 赤貨みたいにまずは手抜き実装でいいから実装すればいいのに
    どれがどれだけ一度に交換されてるかはデータあるだろうし

  3. 個数選択なんて要望が出ること分かりきってるし、最初から実装した状態で出して欲しいと思うよさすがに

  4. 検討するだけなら開発チームじゃなくてもできる
    フォーラムは楽な仕事ですね

    • そうだな、頭おかしいような意見も全部読むとかクソ楽だな

  5. だいたいギルも各種トークンもシステム的にはゲーム内通貨ってくくりなんだから記章や軍票の交換も通常のショップと同じ処理をするようにしとけばいいだけなんちゃうん?
    なにを考えてわざわざ別の仕様にしてるのかさっぱりわからんわ

    • 最近買わないから忘れてるんだけど装備類も個数指定できるんだっけ?

      • できない。
        通常NPCショップでの個数指定は消耗品のみ。

        • でも個数指定できるのと混じって並んでたりするし、これはあまり関係ないか

  6. システムの流用できないのかな。
    どう考えても既存のシステム使えそうなのに。

    • 応用が効かないせいでリソース食いつぶしてるんじゃないかと最近感じる

  7. 俺これは別にセット数増やしてくれればそれでいいなぁ

  8. スクリップとテレポ券を赤貨みたいに対応してくれりゃいいかな

  9. 素人が思うほど
    内部的には単純じゃないんだろう

    バグあるとDUPEに直結する部分だから
    デバッグも確実にしないといけないし。

    • 構造が複雑で変更が難しいプログラムなら
      その時点で質が悪いってことになるんだよ。
      そういうコードはバグも見つけにくい。
      良いプログラムであれば簡潔に記述されていて柔軟に変更できる。

      • 簡潔に記述されてれば柔軟に変更できるわけじゃないがな。
        柔軟に変更できるようにするための土台は複雑だったりする。

  10. そもそも作る段階で想像力が足りなすぎだよな
    ここの開発はいつもそう

    • 最近、新しく覚えてうれしいのかそればっかり言うよね

      • 実際そうだろ

  11. 誰でも思いつくことをやってないってことはできない理由があるってことだよ。
    まぁそれができないんだから無能ではあるけど
    リスク背負ってやったCFと違ってこっちは極端な利用者も少ないだろうし優先度は低いやろなぁ

    • 外部から好き勝手吼えてる無能さんちーっす

  12. 根本的に改修てw
    ほんとにそんなアホなシステムになってるのか
    あるいはWeb担当の日本語がアレなだけのか知らんがなんかおかしいだろ
    とにかく俺にやらせてくれりゃ鼻くそほじりながら小一時間でやりますけどね

    • 早くハロワ行けよ
      年末だぞ

    • 外部設計から総合テストまで小一時間で終わるわけないだろw

    • 工数が掛かるのならその理由をもう少し突っ込んで説明してもいいと思うわコレ。
      この程度の改修にすら耐えられないシステムって一体どうなってんのか気になる。

  13. 複数交換なんてできて当たり前なんだけどなぁ

  14. ここら辺をすぐに修正出来ないあたりWoWとの技術力の差を痛感するね。

  15. 一度作り上げたプログラムを修正するのはクソムズいのは分かる。俺もやりたくない。
    だから最初が肝心なんだけどちょっとそこがゆるいんだよなぁ
    プログラマは優秀なんだろうけどSEがクソ

  16. 開発目線で考えてやれよ、お前ら

    • 最初から組み込んでないマヌケ開発がどうしたって?

  17. メモリガなんじゃないか?
    同盟記章交換に使うメモリ範囲が決められてて、そのメモリアドレスの前後が余裕がないほどに埋まってる。
    複数交換できるように改修するには前後のメモリアドレスを別のところに移動させて空きを作るか、自らが移動すればいいが、そもそも移動先のメモリがない。
    多分、こんな感じ。

    • 単にUI作り直しなだけだろう
      おそらく個数任意指定の想定での回答

      • 買い物のUIなんて要求される機能一緒なのにな。
        毎回個別対応で横展開しようとしないのが信じられない。

  18. 軍票交換の変えた時まとめてやっとけばいいのに

  19. ほぼ全員が工程の説明されても分からないのにそんなアホな作業させんなよ

  20. こっちよりイクサルの方が個人的に深刻だわ
    鉛丹200個交換するのに100回クリックしたわ

【新刊】『尾守つみきと奇日常。7巻』『廻天のアルバス 6巻』『用務員さんは勇者じゃありませんので 4巻』など9月18日発売
【新刊】『王宮でのんびりご飯 9巻』『めんつゆひとり飯 9巻』『修羅の刻 25巻』など9月17日発売
【新刊】『本好きの下剋上 第二部13巻』『冒険者アル 3巻&4巻』『水属性の魔法使い第二部1巻』など9月15日発売
【終了】Kindle本マンガフェス第2弾!『葬送のフリーレン』『アルスラーン戦記』など5000冊以上が9月14日まで
【新刊】『ヘルモード 12巻』『七つ屋志のぶ 25巻』『安城さん 16巻』など9月12日発売
【新刊】『不徳のギルド 16巻』『つぐもも 35巻』『マネマネにちにち 2巻』など9月11日発売
【新刊】『波うららかに、めおと日和 9巻』『クラス最安値 8巻』『キノの旅 24巻』など9月10日発売
【新刊】『アルスラーン戦記 23巻』『タワーダンジョン 5巻』『異世界のんびり農家 15巻』など9月9日発売
【新刊】『刃牙らへん 5巻』『狂戦士なモブ 5巻』『便利屋68業務日誌 5巻』など9月8日発売
【最大50%還元】Kindle本ポイントキャンペーン! 漫画など6万冊以上が9月18日まで
タイトルとURLをコピーしました