【Fallout4】いよいよ明日17日に日本語版が発売!簡単にゲーム紹介をしてみる

過去記事

kuma11

明日17日に、ついにFallout4の日本語版が発売される。私は一足早く海外版を60時間ほどプレイしたので、簡単にゲームを紹介しよう。

[amazonjs asin=”B0151GVJSY” locale=”JP” title=”Fallout 4″]

Fallout4とは

2015-12-10_00001

kuma10

まずはFalloutを知らない人のための説明から。このゲームは核戦争で崩壊したアメリカを舞台にした、オープンワールドのアクションRPGだ。初日で出荷本数1200万本を記録した超人気作品だな。

neko1

リアル北斗の拳だよニャ。モヒカンとかと銃撃戦で戦う感じの。

2015-12-12_00001

kuma13

伝説の暗殺拳は存在しないがな。荒廃したアメリカの雰囲気を楽しみながらさ迷い歩きつつ、たまに戦闘をするゲームだな。自由度は高いが、ストーリーやアクション性はそれほどではない。荒廃した世界と自由度を楽しめる人向けだ。

2015-11-29_00010

neko2

荒廃した世界が好きな人にはたまらんゲームだニャ。ねこ夫もこういう雰囲気好きだけど。

Fallout3やNVとの違い

2015-12-16_00001

・グラフィックの向上

・主人公がボイス付きで喋る

・S.P.E.C.I.A.L.、スキル、Perkの3つが、Perkに統合

・放射能(RAD)で最大HP減少

・拠点や装備のクラフトシステム

・etc

kuma3

シリーズ既プレイヤーにとって気になる過去作との違いだが、特に大きな点はクラフトシステムの追加だな。不要なアイテムの「ジャンク」を分解し、アルミニウムやらオイルやらギアやらの部品を使って、各拠点のクラフトや、武器・防具の強化を行える。

2015-12-16_00002

2015-12-16_00003

2015-12-16_00004

2015-12-16_00005

2015-12-16_00006

2015-12-16_00007

kuma4

特に面白いのは拠点クラフトで、建物も家具も水も食料も電気も防御設備も、様々なものをクラフトすることができる。拠点は各地に確か30箇所ほどあり、条件を満たすことで人を増やすことができ、たまに襲撃されるイベントもある。

neko5

ジャンク集めと各拠点の管理が楽しくて、ゲームの止め時を失うよニャ。

kuma12

より日常生活に支障をきたすゲームになってしまったな。プレイする際には、ハマりすぎないように注意が必要だ。

[amazonjs asin=”B0151GVJSY” locale=”JP” title=”Fallout 4″]

コメント

  1. かなり期待してる。
    正直14のAWは後回しになるかな。ゴメンやで

  2. ねこくまの猛プッシュのおかげで予約しちゃったよw
    なんとか14と両立させるわ

  3. ハ=ヴォック神は
    今回も顕現されておられるのだろうか?w

    • (´・ω・`)ネコくまちゃんその日に購入済みのスチーム版も日本語化できるのよね?

      • (´・ω・`)間違って返信にしちゃった

      • Skyrimと同様にSteamでゲームの言語設定いじれるようになる感じかと

        • (´・ω・`)ありがとん

          • 変更したら言語絡みのファイルがダウンロードされる
            ただValveの時空が乱れていると24時ぴったりには落とせない

      • (´・(ェ)・`)上の人が言っているように、言語設定をいじれば可能ですねー。

        • (´・ω・`)ふむふむ、ありがとん

  4. 拠点クラフトは楽しそうだな
    TESやFallout3/NVでも家系のMODは人気あったし、
    クラフト素材を集めるのもハクスラベースのゲームデザインに合ってるしな

  5. ウィッチャー3のアクションがギリギリ及第点だから合わなそうだわ…
    様ゲーのオープンワールドはもう少しアクションましにならんもんかね

    • オープンワールドやるユーザーは
      アクション求めるよりもっと違うところ優先してもらいたがるからな

      • 個々の要素のディテールも大事だけど、それよりも世界へ干渉できることこそが重要だね
        そういう意味でTESとFalloutはプレイヤーに対して常にオープンなのが良い
        見えてる物はスプーン一本に至るまで全部干渉できる

      • むしろアクションがしっかりしてるとそっちに集中しちゃって世界観に浸れないからいらないよねw

  6. カレンダーに数字書いてカウントダウンしてたがいよいよだな。

  7. 先月は期待してたけど、先月発売の
    海外ではユーザーの評価微妙らしいから迷うな

  8. Actで差別されてきたPS4勢がどれだけ移るかだな
    ぶっちゃけこっちは過疎コンテンツ周回のAWしかないからかなり旗色が悪いが

    • PS4勢がACTのせいで迫害されてきたみたいな言い方だがそんな深く根ざすような問題みたいに言うのはどうなのか。

      • 深く根ざしてるだろ
        メインコンテンツのレイドがactありきなのに何言ってんだ

        • べつにPS4でもクリアしてる人はたくさんいるし、必要とあらばPCの人に測ってもらってるP人もいるから、全員迫害されてるわけでもなかろう

        • ほほう、うちの固定やフレ、フレの固定にいるPS4勢は幻だったのか~。
          流石に4層クリアは少数だけど3層クリアは大勢いるんだけど、迫害されてるのなら彼ら彼女らは存在してないんだね~。

          • お前の周りが
            全エオルゼアならそうなんだろ

            だけど、俺はお前に会ったこともないし、
            お前みたいなのに会ったこともない

            お前の周りでは多数派でも
            全体から見れば少数派の可能性だってあるだろ

            もっと視野を広くして言葉を柔らかくしろよ

            FO4に便乗して運営叩きしたいだけにみえて
            不愉快だ

            • え~と・・・スマン、俺の発言の中の何処に「FO4に便乗して運営叩きしたいだけ」な要素があるのでしょうか・・・?
              俺個人としてはACT使えないからPS勢は差別されてるとのたまってる4307c0fe0やc297aa702の発言を否定してる(煽る意味もあるのでそこを批判しているのなら申し訳ない)だけなんだが。

              • あ、すまん、なんかミスった…

                ほんとゴメン!

                ちょっとおれ自身が頭冷やしてくるわ…

                • 気にしないでくれ、多分レス先間違えたのだろうとは分かってたから。
                  万が一俺の文章に誤解される内容があったらどうしようって怖かっただけだからw

              • おいおいテンパ同士仲良くしろよ

                • さりげなく混ざってこないでキムさん?

                • ほほう、ACTないからPS勢は差別されてるという君の意見を否定したらテンパ呼ばわりですか。馬脚を露わすとは正にこの事ですな。
                  君がPS勢を差別しようが、或いはPS勢だから差別された経験がある事にしたいのかはどうでもいいが、350744a37の言う様に14批判のためにFallout4を利用するなよ。

                  • そうだねFO4を利用するのは失礼だ
                    昔は君みたいにそういうフレンドいたんだけどみんな3層越えられなくて辞めてしまったんだ
                    残ったのも空島修正あたりで消えた

                    あと脱北してないから金○民ではない

                    • だから何なの?としか言えんな。君のフレがみんな辞めてしまったのはお気の毒だけど、自分が不幸だから嫌いな14を下げる為に他を持ち上げて、更には人をテンパ呼ばわりするのか?その行動や思考がさっぱり理解できないよ。
                      後、俺は君の事を一言も金○民だなんて決め付けた覚えはない。

    • また、極一部の話を全てかのような言い回しで印象操作しようとする。

      • Actを抜きにしても旗色が悪いのは事実だからなぁ

        • ACTと関係ない話やん。
          そもそも、FalloutとFF14では世界観もゲーム性も違いすぎてプレイヤー層もどれぐらい被ってるのかもわからん。
          FF14を無理に引き合いに出す必要が無いやろ。

          • ファンジターしてる人はこんな世紀末オープンワールドしないって?それこそ君の主観でしょ
            FF14のまとめブログの記事なんだから引き合いに出すのは何もおかしくないと思うんだけどなぁ

    • まぁFO4には勝てないのは事実なんだけどそもそもスクエニはどれほど意識してんのか?って話からだからなぁ。
      旗色悪いって表現はまともに競合して初めて出てくる表現だと思うし、真面目に意識するならアプデずらすと思うわw
      FO4買った。もうFF14はやらんて人間もどれくらいいるんだろうなぁとも思う。ACTうんぬんもずれてるしなぁ。

      • いやいやアプデずらしたらそれこそ悪手だ
        ネトゲなんてのは継続してやってもらわないとプレイヤーは飽きて他に行ってしまう今は他にも面白いものがたくさんあるからね
        一か月後に戻ってくるね~なんて言っててもそのころにはどうでもよくなるのがネトゲってものだよ

        • じゃあ結局何がいいたいの?どうすればFO4なんかとまともに戦えると思うの?w

          • 別にこうすればFO4に勝てて14が復活できるだなんて話はしてないよ
            PS4勢がどれだけ移るかだなって最初のレスに書いてあるでしょ

            • 頼むからもうテンパもアンチも巣に戻れ
              今の14やっている=恥ずかしいような雰囲気を2ch全体に漂わせたのは
              アンチとアンチや一般プレイヤーにいきなり発狂して噛みつき出すテンパだといい加減わかれ
              FO4とかやるとマジで没頭してそういうのどうでもよくなるからおすすめだぞ
              ほんと端から見ると余裕無さすぎる

              • ご存じない様だけどここは2chじゃないんだよ?
                それにネ実での評判なんて一般人どころか、大多数のプレイヤーにとってもどうでもいい事なんだよ。
                DQのユーザーもネ実のDQ本スレ民の事を栄光民とか言って馬鹿にしてるじゃないか、まんま14と同じ風潮。
                君が2chをどれだけ重く見てるか知らんけど、その感覚自体が既に過去の遺物に近くなってるんだよ。
                お分かり頂けたなら巣(2ch)にお戻り下さい。

                • いや、別にここが2chじゃないとかそういう話はしてないし
                  2chの評判が全てとは言ってないんだが
                  2chなんて評判の一つでしかないことはわかってるけど、その一つでこれだけボロボロになってるって言いたいだけ
                  ちなみにドラクエは本スレでゲーム楽しんでる話題が最近は大半に戻ってるし
                  あんまり他ゲーをそうやって巻き込むのはよくないぞ

                  • では巣に戻れとはどういう意味でしょう?ここは14メインのブログなので言葉は悪いですが巣と言っていいと思うのですが。
                    そもそも私は2chが全てとは一言も言っていません。むしろ貴方が「今の14やっている=恥ずかしいような雰囲気を2ch全体に漂わせたのは」という風に2chが中心であるような発言をしたのでそれに乗っかっただけです。
                    DQ本スレに関しては、まとめや個人ブログ、SNSでは相変わらず「栄光の本スレ住民(笑)」な扱いなのは変わりませんね。
                    他ゲーを巻き込むなと仰いますが、私はDQを下げるような発言は一切していないつもりです。ただ例題としてDQを出すのが分かりやすいと思ったから出しただけで、巻き込むというのは意味が分かりません。

                    • おれはモンハンやってるで

                    • >4b44c4efc
                      返信できないのでこっちに
                      結構じゃないか、別に14やらない奴はダメなんて言うつもりは更々ないよw自分がやりたい物をやればいいのさ~。

      • そもそも何と競ってるの?何が勝てない事実なの。

        フォールアウトはやったことないけど、MMORPG(同じジャンル)で月額課金のゲームなの?で優れてるなら、事実なのだろうけど。

  9. モヒカン野郎と戦うのはいいんだけど、ゾンビとか化物系は嫌いなんだよな。
    確かこれゾンビ出てくるよね?

  10. コレ系は苦手だから買わないかな
    気になって見てみたけど、14プレイヤーでこれやりたい奴ってそんなには居なさそうだけど

    • とはいえやっぱ評判良いタイトルは気になるし触ってみる人は多いと思うけどなぁ
      まあ14とは毛色が違いすぎるし14してるプレイヤーって可愛いキャラで遊びたいって層もかなりいるだろうからまんまFO4に流れるとは思えないんだけどね
      触ってみたけど合わなかったって人が大半になりそうではある

  11. お互いさまだけで無理して14を引き合いに出さなくてもいいと思うよ。まぁまとめサイトの都合上仕方ないだろうけど。

  12. フォールアウトはホラゲーだとも思ってる。いろんな意味でなw

  13. ストーリーがなー
    子持ち設定は重すぎだろ

  14. 海外のこの手のゲームを楽しむのって和ゲー漬けのプレイヤーには厳しいよね
    ゲームの目的を自分で作るって難しいわ

    • 1本道ゲーに慣れてるとそうなのかもしれないね
      でもそんなレールプレイングしかできない人間ってさぞつまらないんだろうなぁ
      遊び方一つ考えられずにママに決めてもらえないと遊べないだなんて

    • 本作は知らんがなんだかんだでゴールまでの道は用意されてるけどね。
      FO3の自分を捨てた親父探しなんて全く同意できずにやる気が起きなかったが

    • それは海外のプレイヤーも同じ
      だからある程度はレールが敷いてある

      色々用意しても辿り着けなければそもそも論外だしな

  15. グラフィックすげぇなぁ
    実写と並べられたら分からんかも

  16. 3.15でこんなのやってる暇ないわw

    • どうせまた1日2~3時間でパッチ3.2までには余裕で完成だよ
      同時にやればいいさ

  17. アンダリムは何日も持たせるコンテンツじゃないし
    AWもそのうち210武器素材がヴォイドで排出されるわけだから210武器が欲しいにしてもそこまで魅力を感じないかなあ
    ZWがチタンに勝てないのを見ちゃうとねぇ・・・

  18. 14の合間にこれをやる、これの合間に14やるでいいやん?

  19. 俺はむしろこっちを緩和待ちだな、
    現状ハイエンドPCでも固定60fpsは難しい上に、待ってりゃGOTYエディションや
    DL投げ売りが始まるし、こなれてきた頃に買うのがいいかなと。
    オンラインの旬みたいな要素もないし。

    • あ、結構必要スペック高いのかこれ
      俺PCで14やってるけどFO4買うならPS4版かなー

      • メモリもかなり食うらしい
        Skyrim勢のTwitterをフォローしてある程度情報入ってくるんだけど、
        15GBぐらいメモリ積んでて10GBはFO4に使ってたとかなんとか

    • 美顔MOD来てから本気出すのは
      基本中の基本

      • 今回バニラの時点で美人作れるぞ

        • メモリ12GしかつんでないしCPUi5のしたのほうだからできないや(゚∀゚)

          FF14は必要スペック低くていいので助かってます。

          • CPUはi7の下のほうだが、メモリは8Gでプレイしてるわ。
            やっぱこういうのはCPUも大事なんかねぇ。

【新刊】『チート魔法剣士 12巻』『賢者になって冒険者生活 10巻』『機械少女 7巻』など7月7日発売
【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
タイトルとURLをコピーしました