【2023年】『Amazonゴールデンウィークセール』が4月22日から開催! おすすめ商品まとめ

Amazonセール

Amazonのゴールデンウィークセール『GW SALE』のおすすめ商品を紹介。

今年は4月22日9時~25日までの4日間にかけて開催される。

また開催期間中には最大14%獲得できるポイントアップキャンペーンも実施される。

Kindle本キャンペーン

【最大50%OFF】Kindle本GWセール

Kindle本のゴールデンウィークセール。

漫画やライトノベル、小説、ビジネス・実用書などから5万冊以上が最大50%OFFになっている。

【10%還元】Kindle本まとめ買いキャンペーン

Kindle本の8冊まとめ買い10%ポイント還元セール。

4月22日~28日までと、4月29日~5月5日までの2回にわけて開催される。

おすすめ商品

ゲーム

ゲームも色々セール。

『Xbox Series S』のスターターセットや、『Switch』の本体セットおよびSwitchソフト、PCゲーム、『PICO 4』が対象になっている。

わりとすぐに売り切れるので注意。

Fireタブレット(※プライム会員限定)

Fire HD 8

コスパが良いことで人気の『Fire HD 8』。

2022年発売の最新第12世代では前世代より最大30%高速化されている。

Fire HD 8 Plus

ワイヤレス充電対応の『Fire HD 8 Plus』。

こちらも2022年発売の第12世代。

Fire HD 10

10.1インチでワイドサイズの『Fire HD 10』。

2021年発売の最新第11世代では前世代機より7%薄くなり、また8%軽くなっている。

Fire HD 10 Plus

ワイヤレス充電対応の『Fire HD 10 Plus』。

こちらも2021年発売の最新第11世代。

Echo

Echo Buds

アクティブノイズキャンセリング付き完全ワイヤレスイヤホンの『Echo Buds』。

ワイヤレスイヤホンとしてはお安い(セール時)。

Echo Dot 第5世代

コンパクトで人気の『Echo Dot』。

2023年発売の最新第5世代では音質が向上し、また温度センサー内蔵で設定温度を超えたり下回ったりした際にエアコンや扇風機などを自動で操作できるようになった。

Echo Dot 時計付き 第5世代

コンパクトで人気の『Echo Dot』の時計付きモデル。

2023年発売の最新第5世代では天気アイコンや曲名なども表示できるようになった。

Echo

標準的な『Echo』。
『Echo Dot』よりサイズが大きい分、音質が優れている。

2020年発売の第4世代からは『Echo Dot』と同じ球体デザインになっている。

Echo Studio

音質にこだわる人向けの『Echo Studio』。

置かれた部屋の音響特性を自動的に検出し、適した音が再生されるよう調整されている。

Echo Show 8

8インチHDスクリーン付きの『Echo Show 8』。

2021年発売の第2世代ではカメラの画質が大きく向上し、またビデオ通話中はいつも自分を相手の画面の中心に表示する自動フレーミング機能が追加された。

Echo Show 10

10インチHDスクリーン付きの『Echo Show 10』。

2020年発売の第3世代では、ビデオ通話中は話している人を自動で拡大表示する自動フレーミング機能が追加された。

Fire TV Stick

Fire TV Stick

テレビ画面で動画配信サービスなどを利用できる『Fire TV Stick』。

2020年発売の第3世代では50%パワフルになっている。

Fire TV Stick 4K Max

4Kテレビ対応の『Fire TV Stick 4K Max』。

従来の『Fire TV Stick 4K』よりも40%パワフルで、また次世代Wi-Fi 6にも対応している。

Fire TV Cube

ハンズフリーで音声操作可能な『Fire TV Cube』

2022年発売の第3世代では次世代Wi-Fi 6対応で、また『Fire TV Stick 4K Max』より2倍パワフルに、素早く滑らかなアプリ起動と4K動画再生が可能になっている。

プロテイン

ザバス ホエイプロテイン

国内人気No.1のザバスのホエイプロテイン。

4種のビタミンB群とビタミンC、ビタミンDが配合されており、他社のプロテインと比べると各種ビタミンが豊富になっている。

ザバス ソイプロテイン

ザバスのソイ(大豆)プロテイン。

4種のビタミンB群とビタミンC、ビタミンDに加えて、大豆で腹持ちが良いため、ダイエット目的の人に向いている。

ザバス プロウェイトダウン

ザバスの減量用プロテイン。

腹持ちの良い大豆のソイプロテインに加えて、空腹感を抑えるガルシニアエキスが配合されている。
また10種のビタミンと3種のミネラルも含まれていて栄養豊富。

個人的にオススメ。

ザバス シェイプ&ビューティ

ザバスの女性向けソイプロテイン。

10種のビタミンと3種のミネラルに加えて、コラーゲンが配合されている。

ザバス ミルクプロテイン

ザバスのプロテインドリンク

たんぱく質15g(または12.5gや20g)で脂肪0、そしてカルシウムも配合されているお手軽プロテイン。

エクスプロージョン ホエイプロテイン

安価で大容量の『エクスプロージョン ホエイプロテイン』。

少々ダマになりやすく飲みにくいように思うが、とにかく安い。

ウルトラ ホエイプロテイン

ウルトラのホエイプロテイン。

味にこだわっており、また人工甘味料不使用なので、そういうのが苦手な人にもオススメ。

inバー プロテイン

inバーのプロテインバー。

お菓子感覚でたんぱく質を補充できる。

食品・飲料

サントリー 天然水

ウィルキンソン タンサン

綾鷹

生茶

爽健美茶

やかんの麦茶

カゴメ トマトジュース

カゴメ 野菜生活100

コカ・コーラ

アーモンド・ブリーズ

新潟県産 無洗米 コシヒカリ

Happy Belly パックご飯

フルグラ

マ・マー 早ゆで3分スパゲティ

ボロネーゼ

じっくりコトコトスープ8種バラエティセット

カップヌードル

カップヌードル 塩分控えめPRO

カレーメシ

ビスコミニパック

チョコレート効果 大容量ボックス

キットカットミニ バラエティーパーティーボックス

大粒ラムネ

お酒

母の日ギフト ビールギフトセット

ヴィッラサンディ ワインギフト

フレシネ ロゼ EC限定ギフトBOX入り

日本酒 ギフトパッケージ

PC周辺機器

Anker Soundcore Life Q30

ワコム液タブ Wacom One 13

防災グッズ

簡易トイレ

非常食セット

コメント

タイトルとURLをコピーしました