Kindle本のビジネス書セールが2月2日まで開催。
ビジネス書やIT関連書籍などから1000冊以上が50%~70%OFFで配信されている。
例えばビジネス書の人気作では、新人からベテランまで役立つ営業ノウハウ本『Sales is』が50%OFF。
またIT関連書籍もいくつかセールで、人気作だと古今東西のプログラマーの知恵をこの一冊に凝縮した『プリンシプル オブ プログラミング』が50%OFF。
ほかにもノンフィクション本もセールで、21歳の現役女子大生ライターによる”ぴえん”な若者たちのリアルな世界を描いた『「ぴえん」という病』が50%OFFなどになっている。
この記事の目次
- ビジネス・実用書最大70%OFF
- Sales is
- 科学的な適職
- キリンを作った男
- 楽天IR戦記
- ネット興亡記
- アナロジー思考
- 顧客起点の経営
- アサーティブ・コミュニケーション
- 人口大逆転
- 人口戦略法案
- これならわかる コーポレートガバナンスの教科書
- 転職と副業のかけ算
- バリュエーションの教科書
- 戦略「脳」を鍛える
- ゼロからつくるビジネスモデル
- 会計×戦略思考
- ブリッツスケーリング
- Unlearn
- 企業価値経営
- ビジネスパーソンのためのクリエイティブ入門
- 常勝集団のプリンシプル
- プリンシプル オブ プログラミング
- 知識ゼロからのプログラミング学習術
- Rustプログラミング入門
- Python100本ノック
- ExcelVBAを実務で使い倒す技術
- 世界一わかりやすいSAPの教科書
- よくわかる最新SAPの導入と運用
- 物体・画像認識と時系列データ処理入門
- デッドライン
- 突破するデザイン
- 40代から始める 攻めと守りの資産形成
- お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか
- ひろゆき流 ずるい問題解決の技術
- 「ぴえん」という病
- ガチ速簿記入門
- 定量分析の教科書
- マンガで読む 禁煙セラピー
- マンガ 会計の世界史
- 教養としての「地政学」入門
- ほかいろいろ
コメント