【FF14】「色違いに12ドルってどうなの?」リウィア&ネロ専用魔導アーマーの課金に対する海外の反応

FF14

kuma9

昨日、リウィア&ネロ専用魔導アーマーのオプションアイテム販売が開始された。それに対する海外掲示板の反応を紹介。
【FF14】フライングマウントの「リウィア専用魔導アーマー」と「ネロ専用魔導アーマー」が追加!【画像あり】
モグステーションのオプションアイテムに、マウントの「リウィア専用魔導アーマー」と「ネロ専用魔導アーマー」、そして去年の星芒祭のアイテムが追加...

New mounts on Mogstation + Christmas outfits

課金アイテムのリウィア&ネロ専用魔導アーマー

赤は通常の3倍速?

ffxiv_20151202_113036

kuma2

定番ネタだが、「赤い魔導アーマーは3倍速いのか」というガンダムの話が向こうでも出ていた。

neko5

赤い機体=シャアは定番ネタだニャ。

kuma13

赤い色に加えてツノ(コマンドアンテナ)も必要だ」とも言われていたがな。

騎乗時BGM「鋼の理念」

kuma3

リウィアもネロも、騎乗時BGMが「鋼の理念」になる。このBGMのために買わなくてはというようなことを言われていた。

neko1

良いBGMだよニャ。哲学周回しまくった人たちは聞き飽きてるかもしれんけど・・・。

色違いで12ドルってどうなの?

ffxiv_20151202_113118

kuma10

一方で、「色違いの魔導アーマーに12ドルかよlol」とか、「5ドルなら買うが、既存BGMの使い回しと色違いに12ドルは馬鹿げている」といった批判も出ていた。「こういうのを買うから課金アイテムが増えていく」的なことも言われていた。

neko4

色違いに12ドル(1300円)はボッタクリだとか、こういった色違いが売れることによって、今後も色違いのマウント課金とかが増えていくんじゃないかって懸念ね。

kuma2

色違いに12ドルがとんでもないのは確かだが、イヤなら買わなければいいし、ブリザード(WoW)に比べればマシ」という反論もあったがな。まぁ有料マウント販売の是非は白熱した議論になっていた。

neko6

WoWはもっと課金アイテムが多いらしいよニャ。みんなは賛成か反対かどっちじゃろうニャ?

コメント

  1. 課金マウントしか増えないならどうかと思うけど現状インゲームでもちゃんとマウント増やしてくれてるから別にいいかな

    • そうね。
      今後もプレイで入手できるマウントを増やし続けてくれれば、何も文句ないわ。

  2. 現状はまだ非難されるほどあくどい商売はやってないんで静観してるわ
    嫌なら買うなで済むレベル
    当然こんな物買いはしないが

  3. エオルゼア1の機工士が作ったンだ
    12ドルなんて安いもンだろ

    • 見直したら「ン」が1つ平仮名だった、なんでもしますから許してください。

      • ン?

        • きちんとカタカナで不意に大草原

      • 光の戦士は平仮名とカタカナの違いがわからない…。

      • 今なンでも

      • 池上遼一っぽい

        • おい!
          小池一夫先生に喧嘩売ってンのか?

  4. せめてアカウント単位で売って欲しかったな
    後日対応予定とかでもいい

  5. 某馬のように新規モデルで金払わないと乗れませんの方が腹立つ

    • しかもあっちの方が高いしね
      1200円なら良くなってるやん!と思ってしまった俺はもう立派なテンパなんだろぅなぁ…

      • あっちはアカウント単位だけどね

  6. 逆に狭いニーズによく対応するわなーと感心する

    こんなん追加するなら染色不可装備の染色可能バージョンを販売してほしいが…

  7. 買うことを強制されてる訳でもないし特別な機能があるわけでもないしアチーブに絡んでるわけでもないしで金額なんて気にしないな
    欲しいやつだけ買えばいい嗜好品じゃん?

  8. これで1300円は糞だが買わなきゃいいだけだしな
    ただ糞だと思ってるのに買ってる奴は死ぬほどアホだぞ

  9. 安かったから別にって感じ
    スレ○プニルと同じ値段ならえーって思うかも

  10. 高いと思うなら買わないだけなので賛成も反対もないかな。マジでただの色違いだし。

  11. 賛成に入れといた。
    課金課金言うけど、逆にこれを新しいマウントです!って追加したら「使い回し乙」とか言う批判が出るのは容易に想像できます。興味のないアイテムをゲーム内報酬にするよりはゲーム外で用意した方が個人的には嬉しいです。
    あと1200円で高いって言う人は、仮に500円にしたとしても買わないと思う。学生やニートじゃあるまいし、この程度の額に文句いうのはハナから買う気がない人のように思います。

  12. ID装備しかり魔導アーマーしかり、後々水増しできるように敢えて染色不可対応にしてる感あるんだよなぁ
    その内空賊版マナカッターとか、ペイルライダーの馬とかも出してきそう

    • いや元々、染色できるマウントなんて居ないだろ・・・
      マイチョコボはバディだから特殊仕様なだけで。

      • 拡張前にフォーラムでマウント染色はできる様にならないかってのがあって、面白そうだからそれは開発に伝えておきますねってのはあった

    • ID装備は後でクラ産装備にするからだろ。2.xのID装備はほぼ全部3.0でクラ産で出てきてるし

  13. 欲しかったら買うしいらなかったら買わない
    ゲーム内で配って欲しいかっていうとそうでもないし別にええやん

  14. 要らなきゃ買うな は最もだけども、
    アイテムコレクター層にはちとつらいかもな。
    適正価格と思うか?でアンケとるべきじゃないか?

    • スレ○プニルより1000円安いし、
      適性だと思うけど、
      14しかやってないから比較対象がわからん。

  15. 今回のはただの色違いだしどうでもいい
    問題は味をしめて今後エスカレートしないかってことだろ

    • スレイ◯ニルの時も散々言われてたけどあんまり変わってないから今のところ大丈夫だと思うけどな

      • むしろ課金アイテムは後発の救済がメインな感じある、シーズナルアイテムの販売がなかったらねこくまは他の鯖のレポートなんて出来なかっただろう。

        • 大半のMMOは最新のシーズナルイベントで過去のアイテム全部貰えちゃうから、
          現役プレイヤーに配慮したうまいやり方だと思った

          開発としては、安易な使い回しができなくなるけど、
          ある程度は過去分の売上で回収できるし

  16. 高いとは思うけど、新デザインじゃなくゲーム内で手にはいるマウントの色ちがいを課金で売ること自体は良いと思う、もうちょっと安くてもいいと思うけど

  17. 赤い稲妻より青い巨星の方が好きだから、
    青なら買ってたかも。

  18. 俺は賛成かな

    別にステータス上昇系に関わるようなアイテムじゃないんだし
    高いと思うなら買わなければいいし

  19. 強さのステータスに関わらないならいいんじゃないかなと思う
    書きたい人が買えばいい、ぐらいがちょうどいい
    これは確かに色違いだけど、スレイ◯ニルよりも安いし、BGMも違うし、自分的満足度は高かった
    こういうのが売れて、その資金をゲームに生かしてくれたら別に言うことないなぁ

  20. BGMの為に1200円出せるわ

    • ACVDっつーゲームの追加BGM(BGMのみ数曲)に1300円課金したの思い出したわ

  21. 買った本人が満足してればそれでいいんじゃないかな。
    もちろん過剰な新規要素が入ってるとそうもいかないが、色換え程度なら自己満足の域よ。

  22. 「マウントの色とBGM変えるだけ」と大して変わらない値段で一ヶ月も遊べるなんて何て安いんだ!(テンパ感

    • スタンダードコースじゃなくてエントリーコースにすれば値段ほぼ一緒やで

  23. WoWは別に課金アイテムは多くないよ
    今ショップ見るとマウント10個、ミニオン11個、おしゃれ装備3つ
    これぐらいしかない
    マウントは25ドルが基本で1つだけ30ドル
    色違いとは言え12ドルだから、最低25ドルのWoWよりはマシって事じゃね?

    • (´・(ェ)・`)なるへろ。

  24. 二つ同時に買いましたが何か?^^;
    これで文句いってんのは他のMMOやった事ない人達やろうなぁ・・・。
    経験値アップにこの値段が普通というMMOをやった人間にとっては安い安い。

    • それがどう言うことかと言うと麻痺してるっていうんやで

      • 麻痺・・だ・・と・・・(;゚д゚)ゴクリ…
        でも経験値アップとかに課金要素入れだしたらさすがに文句もいうけどねw
        これぐらいならまだまだだと思うよ・・・不利有利とかないからねー。

  25. 1日の食事代程度の額で何をギャーギャー言ってるんだ、と思う。

  26. 使い回しとはいえミンフィリアの服&髪よりマウントの方が安いという
    値段の付け方が良く分からんね
    とりあえず満足出来るなら買うし出来ないなら買わないよね

  27. いらないからどうでもいいや

  28. 欲しいなら買え
    気に食わないなら買わなければいい
    で全部片付く話だが個人的にはこの路線はノーセンキュー

  29. 買う買わないはプレイヤーの自由だし
    ゲーム内の強弱にも影響しない物だから一向にかまわない
    商品が多いに越したことはないので今後もこういう商品が増えたとしても別にいいのではと思う

  30. 2015年11月のスクエニ決算報告会のやつみたけどDQXとFF14のおかげでスクエニ結構儲かってるねw
    14は拡張ディスクもグッズも好調だったって書いてあったからこういうのもたくさん売れたんやろなぁ

    • 好評だったのは大部分は地方F.A.T.Eでのグッズや大型本だろう
      おそらく課金マウント自体は全体に対して大きく売れてないと思う
      幻想薬やミンコスやシーズナルはそこそこのニーズはあるとは思うが。
      データだから売れれば十分利益になるから、既存マウントの色違いという手抜きでたとえ売れ行きが悪くてもとりあえず早めに店頭に並べて長期的に稼ごうって感じじゃねーかな今回のは。まあ憶測でしかないが

      しかし最近課金アイテムが充実してくなー。新カララント・暁コス・マウントと。
      ユーザーが冗談抜きで激減してきてるとしか思えない

      • 最後の一行を言いたかったんだな、分かるぞ

        • 俺は別にテンパでもアンチでもないんだがな
          そういう商売にシフトチェンジしたんじゃないかって目線変えただけなのにいちいち一部分だけ抜き取ってどっちかに区分しようとするのいい加減ウザイぞ

          • 突っ込みがウザイなら最後一行我慢すればいいだけなのに
            なぜできないのか

      • かわいそうに頭のお薬切れちゃったのかな?

      • 言いたいことはわかるし売り上げ云々を引き合いに出して考えると理解できるけど最後の一行で決めつけたのがいらなかったなw
        別にユーザー減らなくても利益出すために課金要素増やすことだってあるしw
        ユーザー数の話するとオカシイの沸くから気をつけたほうがいいぞw

      • 充実ってのはPSO2レベルまでいって初めて言える事。

        この程度のラインナップの課金アイテムで
        激減したユーザーの穴埋めができると思ってるとか商売舐めすぎ

      • ユーザー数が激減した論の根拠が
        「課金アイテムが増えたから」
        だけだもんなぁ
        まだ胡散臭いデータ出してくるアンチのがマシなレベル
        しかも冗談抜きでそう考えてるらしいからヤバい

  31. そういや、3.0になってからフィールドのBGM聴くためにマウントBGMはきりっぱなしだったわ
    課金要素は今のところ問題ないと思う

  32. ソシャゲー、スマホゲーの課金ガチャと比較したらコスパ神だろ。

    しかも課金マウントは年に一回ペースでしか追加されず、財布に超優しい。

    さらに同一モデルがインゲームの
    しかもメインクエストで誰でも入手可能という超良心的仕様。

    • ソシャゲスマホゲーの殆どは基本無料でできるんですが…
      FF14は最低月1500円かかるわけで

      まぁ比べるのがまず間違い。

  33. こうして月額課金とアイテム課金のハイブリッドに垣根が無くなっていく
    倉庫増やさずリテイナー課金もどうかと、思う

    • 増やしてこれ
      最初は20だったんだぜ

      合間の苦肉の策とかでもかんがえとこうや

    • 月額なのに、アイテム課金もしないとまともに遊べなくなるゲームとアイテム課金しなくても特に困らないFFを一緒するのはどうかと思う。

      リテ倉庫の件には完全同意ではあるがw

  34. 割に合わないと感じるなら買わなきゃいいだけじゃね 必須じゃないんだから
    4戦にもいるが価格にケチ付ける層はよく分からん

    • それって、フィギュアが高いとか漫画が高いとかゲームが高いとかネトゲの月額料金が高いって言ってるに対して、「それらだって別に必須じゃないんだから高くてもいいよね」って言ってるのと同じじゃね。

      • お前、まさかゲームや漫画やフィギュアの値段にいちいち高いって文句言ってるのか?
        基本的に、漫画でもゲームでも何でも、値段高すぎるとユーザー減るから利益が見込めるラインでできるだけ安くしてるわけだが

        • 俺がどうとかじゃなくて、漫画でもフィギュアでもゲームでもなんでもいいけど、何か物に対して高いって感じる人は居るだろうし、それは理解できるだろ?って話だったんだけど、そうか理解できませんでしたか…

  35. パーツの組み方が通常手に入るものと違うみたいなことが書いてあったが、
    実際どうなの?

    • 軽く見た感じただの設定な気がする、出力どうのってあっても速度は変わらんし

      まぁ後に通常版の染色きてもこれと同じ色は出せないって言うのがポイントなくらいかな、赤しか買ってないけどシルバーの部分が暗い時にぼんやり光る

  36. 何の設定もない、販売バリエーションを増やすだけの色違いなら反対だが、
    こうして世界設定に即したものであるなら賛成だな

  37. 高いな、に尽きる
    こういう課金アイテムなら買わない選択肢全然アリだしな
    ただ、高い
    既存モデル使ってるんだから食指が伸びきる値段にすりゃいいのに、もったいない

    • 趣味の領域のものは高くて良いと思うけどな

      嗜好品は高く、必需品は安くってね

  38. 逆に考えてみろ、1300で済むんだ
    チ○ンゲなら超絶低確率ガチャだぜ

    • 国産のガチャでも超絶低確率だわwww
      これ出すのに多分10万いるぞw

  39. 背面や足裏にブースターがついて飛行時に点火される仕様になったら買うわ
    飛行モーションはグリフィンが好きすぎて他乗らないし。

    • 俺もグリフィン好きだわ。
      翼大きくて安定感あるんだよね。風のきり方も好き。

    • まじでこれ
      あんなメカメカしいのにスラスターないとか違和感しかない

      • 逆に世界観設定的にスラスターというか内燃機関がないくさい
        旧14のOPとイシュガルドにでもでてきた大型飛空戦艦も、あれどうも飛空船らしいし

        • 青燐水機関って内燃機関じゃなかったけか
          イクサルの飛空挺にも使ってたけど、熱気球みたいなものなのかな
          推進力やら何やらは風のエーテルをどうにかしてるとか

          • ドラゴンが飛べるのは風のエーテルを翼で掴んでるかららしいからな、それを機械で再現した感じだろう。

            ぶっちゃけ箒はオーパーツレベルにも感じる

            • その内、亀も飛ぶのだから細かい事を気にしてはいけない

            • シ◯ニアじゃないけど背部から青燐水の青い排気を噴射してくれたらいいんだけどなw
              排気であってジェット推進ではない(キリッ

  40. 馬は買ったけどこれは買わないな
    色違いどうこう言ってるが、馬だって既にオーディンが乗ってるモデルのまんまなんだし同じことでは?

  41. 出来れば特殊版とかで染色可能な魔導アーマーとして売って欲しかったのはある
    白買ったけど、他のに染色したくもある

  42. 金額はどれだけ高かろうが買わないから文句なし

    課金がこれ以上増えていくことには断固反対

  43. これくらいの課金要素は特に問題ないだろ
    買う奴は馬鹿にするけどな

  44. ステータスに影響しないような課金アイテムならいいんじゃない
    課金ガチャも今のところ無いしな
    ただ※33でも出てるように、仕様上難しいとはいえアーマリーのテコ入れ無しに課金リテイナーどんどん増やして対処しようとするのは反対だな

  45. 全くの新規グラマウントが課金アイテムなのは嫌だけど
    色違い程度なら買わなくてもいいやって感じだから別にいいかなあ

  46. ソシャゲに比べて集金がド下手だと思ってるから、この手の払いたい人が払える仕組みはもっと増やして欲しいな
    もちろんこっちに注力しすぎて本体が疎かになったら本末転倒だから、それは何としても避けて欲しいもんだが

    やっぱ金があるに越したことないよ。って流行ってるソシャゲ周り見てて思う

  47. こんなもん、サブクエの報酬で十分だろ・・・
    形振り構わなくなってきてるな

  48. ゴールドソーサーの景品でよかったんじゃないの?とは思う

    • ほんこれ

      3.1で追加された景品見て正直「えっこれだけ?」って感じだったからなぁ
      オプションアイテムで儲かってるからかもしれんがゲーム内のコンテンツを
      盛り上げる方を優先して欲しい

  49. 過去の期間限定イベントの報酬のような今では入手不可のものが課金アイテムは後発でも入手できるからいいと思う。
    今後は新規増やすよりは既存プレイヤーの課金額を増やすハイブリッド課金の方向なのかね。

    月額→ハイブリッド課金→基本無料になったMMOをやってたことがあるが、基本無料はプレイヤーは増えるがモラルが下がるからなぁ。

  50. 1200円で魔道アーマー染色用カララントで好きな色に出来るなら買ってたかもな
    赤白のみは微妙

  51. インゲームでって言われたら全部インゲームでいいんだよね
    でもそれじゃどこで金取るのって話に。金取るなって言いそうだなこれ

      • 客単価上げるなって言いたいの?と読み取っていただければ幸い

        • おれはP2Wにならないことさえ守ってくれりゃ売上あがるのはいいことだと思う
          確かに月額課金+だからバランスはあるかもしれないがスクエニやFF14としての売上がふるわなかったらそうそう面白いものはできないと思う

          • 月額課金だから~、ってのも、
            昔の月額制の値段を思えば今が適正に見えるけど
            実際ランニングコストとか他ゲームの実質客単価考えたら安い方だよなあ……

  52. 価値を見出す人が買うだけだし課金アイテムが増える事のなにが問題なのか分からない。ぼったくりと思うなら無視すれば良いだけだろう?
    コレは即買ったけどね。

  53. 新規グラだったらアレだけど、色違いなら構わんなー
    とはいえ、上でも言われてたけどこういうのはGS景品に増やして欲しい
    ミニオンのDCマッチングもはよ・・・

  54. スマホゲーが主力の日本なんだから一回300円のガチャにすればすればみんな幸せ

    • それはさすがにない。むしろガチャ滅びればいいのに

      • ある意味幸せになるかもしれんよ。
        売上は間違いなく増えるから、開発増員内容UPになる。

        人が減る?売り逃げ?キコエンナー。

        • 月額の上にランダムのある課金は、流石に駄目だろ。
          じゃあ月額やめてガチャオンリーって言ったら、
          「確実に今よりも開発人員が減る」しな。

    • 海外展開してるから無理だろ
      今まで全ミニオン・マウント買ってるテンパだけど、ガチャ導入したらさすがに身を引く
      ギャンブル要素嫌いなんだよね
      リアルでもギャンブルは一切やらん

  55. 色違い色違いっていうけど、暗いところでほんのり光ったり、騎乗BGMがティンさんだったり、説明文がネタだったり、少しの違いはあるんだよw

    黒でも十分カッコいいと思ってたけど、いざ目の前で紅白見たらめっちゃカッコ良かった!

  56. 海外でも色が違うだけなのに…とか言い出す奴いるんだなw

    • 誰しも思うことだと思うぞw

      • 海外は単純に要るか要らないかってだけで
        高いだの何だのグチグチ言うの日本人だけだと思ってたわw

        • 値段の高い安いは
          日本以上にうるさいぞ

          特に値切りの文化が当たり前のところは
          売り手が値切り前提で糞高く定価設定してるからな

  57. それよりFF13装備の再入手方法をお願いしたい。
    再演だと嬉しいけど、課金でもいいから。。

  58. 課金アイテム実装するかアイテムをそもそも実装する必要がないかの2択の方が適切なんじゃないのかな。無課金の方がいいに決まってるし。でも、この2択だと後者はだったら買わなくて済むじゃんで終わっちゃうんだよな。

    ところToS面白い?俺も早くやりたいでござる。

  59. つーか、魔導アーマーだけじゃなくて、帝国装備を一緒に販売しろと……
    ガンブレードとかガンハルバードとかガンバグナウとか使いたいわw
    一番ミラプリしてカッコイイ(と思っている)武器付きなら、2000円でも構わん。

    で、買う買わないは個人の自由、作る作らないは開発の自由、だな。
    買う奴を笑う必要も理由も、買わない奴を笑う必要も理由も、
    課金アイテムを用意する開発に呆れる必要も理由も、一切ないわな。

    • ブラダマンテは欲しいリューサンです

    • アティン防具欲しいなぁ・・・

  60. 色違いだからこそ有料なんだよな~。
    付加価値ってやつだ。

    にしてもなんでゲームのアバター要素ってこんなに高額なんだろう。
    いいなと思ってもGUのほうが安くね?ってなる。
    んで結局買わない…

    なんであんな強気な価格設定なんだろう。。。

    • 嗜好品てのは高い方が逆に人気が出たりするもんだ、商売は奥深いから興味あるなら買い手の心理だとか調べてみるといいんじゃないかな

  61. これもまあバランスじゃないのかな。
    いくら性能にかかわらないといっても
    ゲーム中でもらえるマウントやおしゃれ装備が
    一切追加されないまま、課金アイテムだけが増えていったら
    不満の声は多くなると思う。
    今のところゲーム中でもいっぱい追加されてるから問題ないけど
    将来的にないとは言い切れないから手放しに歓迎は出来ないのだろう。

  62. 「全ファイナルファンタジーコレクター」としては買わざるおえない…が、
    夫婦2人分約5000円近くの出費は、結構キツイ。
    給料低いけどゲーム好きのサラリーマンもいっぱいいるんだよ…
    ただでさえここのところ色々課金アイテム増えてておまけに年末という事もあり
    出費が増えるのに。車手放した生活してるけどそれでもきついっす。
    吉田ぁぁぁーーー!課金はあまりしないんじゃなかったのかよおおおおおお!!!!

    肉食いてぇ・・・

    • お前まずは生活を改めろ

      • 日々どこをどうけずるか改めてんだけどなぁ(´・ω・`)

        今日みたいなオフにバイトはバレて首になりそうだったし
        転職探してるけどいい歳した奴を雇ってくれるとこはそうそうなくてなぁ…
        ゲームをやめようかと何度も話し合ったけど、息が詰まる生活になりそうだからせめて二人の趣味ぐらいはと続けてるんだが。

    • 5000円浮いた所で二人で肉なんか食えないだろ…

      • ○オンでアメリカビーフが安く売ってるんだZE!
        (´・∀・`)bイイ肉が2枚買えちゃうぜ

        • あぁいやそういうレベルではなかったんだが…なんかすまん

    • なんか…辛いな…
      飯おごってやりたいわw

  63. ツインタニア売ってくれ
    6000円までなら出す

  64. こういうのあっても全然良いよ
    白は買ったし
    それよりもミンフィリアのとか一体型だと何で先に言わないのか
    あれは買うんじゃなかったマジで
    あぁいう手の抜き方した課金アイテムはダメだ

  65. あれ?
    赤いMSが速いんじゃなくてシャアが上手くのりこなしてるから速いんじゃなかったっけ?

    • 特別改造でスラスター出力が何割か増しにはなってるってどこかで見た

      • そこらへんの設定て二転三転してるよなw
        1:上手く戦艦を蹴って推進力を得たから
        2:機体自体がシャア用にチューニングされてたから
        3:そもそも乗ってる機体がエース用の高性能機だった

        今まででおおまかにこれだけあったような

        • 宇宙空間だからスラスターふかせばいくらでも加速できるけど、一般兵が空間中の障害物を避けられる速度の三倍でも障害物を物ともしない
          って感じの考察もあった気がする

  66. まぁ確かに要らないなら買わなければ良いか。

  67. これで2400円なら高いと思うけどスレ○プニルの前例があるせいか1200円だと安く感じるトリック

    スレ○プニル2400円は高いと思うし、今後も色違いは1200円で新規2400円は課金的にはパスかな

  68. 買わなくても全然問題ないものを
    課金アイテムにするのはいいんだけど
    ゲームの進行に深く関わってくるモノは
    なるべく止めて欲しいかな
    今のとこはリテイナー課金だけだからいいけど
    ドラクエとかのジェム課金みたいなのは勘弁してほしい

  69. 逆に微妙なものだからいんじゃない?
    高いとか価値がないと思うなら買わなけりゃいい事

  70. wowと比べても仕方がない向こうは月額払ってもお得感ある。こっちは、絶望感のみ

    • ちなみにそのお得感ってどんな感じ?これとどう違うの?

    • WoWにお得感なんか皆無だぞ
      今年の6月に最終パッチ当たって
      来年の9月予定の拡張まで何も無し
      14の2.5~3.0程度の開きなんて短すぎて天国やで

    • うむ。ではそう思う個人としてはFF14ではなくWoWに金を使えば良いのではないだろうか
      とはいえ、そう思わない人も相当数居るからFF14は現状商業的に存続しているのだが

  71. ・価格は安いか高いかで言えば高い
    ・しかしビジネスとしては正しい
    ・サービスの収益が安定すれば買わないユーザーにも間接的な恩恵はある

    よって俺は購入者(養分)を高みの見物
    まあ月額払ってる俺も養分だけど正しい形なんじゃね?

  72. 高い。
    魔導アーマーと合体してアイアンマン的なアレになるなら
    飛ぶだけでもいいから3500までなら買うw

  73. ○○よりはマシ ○○よりはマシ
    といい続けてきた結果クソになった何かを色々見てきてるんで・・・
    こういう考えで質を見れない奴がコンテンツを腐らせていくのよ

    • どれ?
      ついでにそれ言い続けたのか原因だったの?

  74. 無料で配布しろって騒げばいいんじゃないですか
    千円ごときにうるさい

    • 千円程度を惜しいと言ってるわけじゃないよ?
      ほんとに適切な値段なの?ってだけだよ

      まぁ中には千円を惜しんでる人もいるだろうけど、多数は値段設定に疑問があるからこういう話になってるだけ

      • > 多数は値段設定に疑問があるから
        多数ってやめよ?自分は疑問ですってハッキリ言おう?
        今ここで盛り上がってるようには見えるけど、同意してる人間との比較割合は不明だからさ
        盲目になるといずれ辛いぞ

        • 自分の周りでも価格に設定に疑問持ってる人多いし、ネットでもそういう声見るからけっこう多いと思ってたよ
          自分は買わないからどうでもいい

      • 高額だと思うのはそのマウントに対してそれほど魅力を感じないだけでどんな値段でも文句は出ると思うぞ、それに金額下げても色違いが欲しくないユーザーは買わないだろう。
        リウィア、ネロの魔道アーマー欲しかった人は喜んで買うと思うよもしそうじゃなくて開発が想定したよりも買う人が少なかった場合開発資金と見合わないから作らないのじゃないかな?

        しかし値段に文句言うユーザーは開発より信用ある統計を持っていて客観的に値段が決められると思ってるのはお笑い草だわ。

  75. どうせいらんし何万したっていいわww

  76. 俺は買わないけど、それにお金を落とす人がいてサービスがよくなるなら、特に言うこともないかな

  77. 何%が買うかもわからんノンガチャおしゃれアイテムなんかでいちいち騒がれるのはさすがに可哀想
    月額2kくらいにしとけば良かったんじゃねと思わないでもない

  78. 単になんでいまさら魔導アーマー(しかも色違い)?
    もっと早い時期(2.X時代)にだしてほうが売れたんじゃねとは思う

    • 飛べるようになったからタイミング的に悪くはない気がする。

  79. 前は魔導アーマーには別になんとも思ってなかったんだけど、変形して飛べるようになってから断然カッコよく見えるようになったw
    黒い方のFF6アレンジBGMは良い曲だけど寂しげだから、今回勇ましいBGMに変わっててそれはそれで良かったよ

  80. 要らない人にとっては払ってるお金が使われるのは嫌だろうし、ゲーム性も無いし、課金で良いと思うな
    白は欲しいけど赤は無料でも絶対乗らないから、クエが有っても無視する自信ある

  81. なんで強制でもないのに買わない雑魚が意見してるのか不思議
    「欲しくて欲しくてしょうがない!だけどなんで有料にするの!」
    って感じなのか?
    ソシャゲの課金に比べりゃ確定で貰えるなんて良心的すぎるわ

  82. 売ってくれるだけ良いだろ…。

    そんなことよりライトニング一式売ってくれよ…。

  83. マウントやリテイナー枠増加ぐらいなら良いと思うけど
    ドラ10みたいにはなってほしくない

    錬金ブースト・・・ウッアタマガ

  84. ぶっちゃけちゃうとこんなんよりもっと課金したくなるアイテムが欲しい。

【2025年】Amazonゴールデンウィーク『スマイルセール』のおすすめ商品まとめ
【新刊】『辺境の老騎士 12巻』『パリピ孔明 21巻』『名探偵コナン 107巻』など4月18日発売
【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 19巻』『のあ先輩はともだち。6巻』『ダイヤモンドの功罪 8巻』など4月17日発売
【新刊】『シャンフロ 22巻』『不滅のあなたへ 24巻』『天幕のジャードゥーガル 5巻』など4月16日発売
【終了】集英社の青年漫画セール!『キングダム』『ワンパンマン』『ジョジョランズ』など4月18日まで
【新刊】『本好きの下剋上 第四部10巻』『リボ払い 4巻』『元、落ちこぼれ公爵令嬢です。7巻』など4月15日発売
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
タイトルとURLをコピーしました