【FF14】初心者の館の教官をオルシュファンに!? 3.2実装の「初心者の館」について考えてみる

FF14

kuma9

3.2で実装予定の「初心者の館」のお題を考えようという、フォーラムのスレを紹介しよう。タンクとヒーラーについては色々あるので、それ以外の話題を見ていこう。

初心者の館のお題を考えるスレッド

初心者の館のお題

ffxiv_20151110_234854

DPSのヘイト、バフの維持

kuma2

まず、DPSのヘイトについてというお題。「敵視が赤くならないように敵を殴ろう」とかだな。DPSこそヘイトについて学んでほしいと言われていた。

neko5

DPSがタゲ奪わないようにするってのは大事だよニャ。

kuma13

DPSに限ったことではないが、バフの維持についてのお題も求められていた。「レベル50以上でもヘヴィスラストを使わない竜騎士を見かける」と、何人かから言われていたな。

neko6

名指しされるリューサンであった。

用語、マナー

kuma10

オンラインゲームの用語やマナーについて学べるようにしてほしいという要望も多かったな。FF14が初MMOだと、用語や諸々のマナーが分からないと言われていた。

neko5

特に用語は分かりにくいよニャ。まず「DPS」が意味分からんじゃろうし。

クイズ形式

kuma4

選択形式で回答するような、クイズのミニゲーム的な形にしてはどうかという案もあった。こういうのはなかなか面白そうだな。

neko1

多少難しめな問題もあれば、初心者じゃない人でも、自分の知識の確認に使えるかもニャ。

フォーラムの使い方

kuma13

「フォーラムの使い方」というお題案もあったな。正しく不具合報告が出来ていない人が多いことから、「不具合報告の仕方」も提案されていた。

neko6

雲海探索スレ民向けに、フォーラムの正しい使い方講座が必要そうだニャ。

オルシュファンを教官に

kuma12

お題とは違うが、去年の投稿に、オルシュファンを教官にしてはどうかという案もあった。「練習問題をクリアすると「イイ・・・とてもイイ」と熱く褒めてくれ、失敗したとしても、もう一度がんばろうと暖かく応援してくれるアツイ教官だと楽しいかもしれません」とのことだ。

neko5

あっ・・・。

コメント

  1. ヘイト関連はやって欲しいですね。タンクやっている私でもググらないとヘイトの意味も見方もわからなかったですからね。

    • ヘイトってヘイトが存在するゲームやんないと触れないからなぁ
      前からFFやってたけど、「狙われやすくする」程度のアビとか言葉にしか触れてなかった
      ヘイトって言葉を知ったのはMHやり始めてからだったと思う

      • これってヘルプに記載されてないんだっけ?
        ヘイトのあるMMOはFF14が初だったけど、特に混乱なくすんなり覚えたと思う。もう2年以上前だからよく覚えてないけど

        • そこらへんは割とゲーム慣れしてるからじゃない?
          わいとかフレに教えてもらうまでヘイトの意味わからんかったわ、しかも新しいの強い理論でファスト打たずにサベジ打ってた、、、
          説明読まずにごめんよ

        • このゲームでは敵視って表現してなかったっけ?
          自分も剣術でやって「そのアクションはまだ覚えてませんね」って言った記憶が蘇る

  2. 俺はローンチ前にワクワクして色々調べてたからけっこう最初から出来てたんだろうなと、こういうのみると思ってくるな

    前からネトゲはしていたが全然仕様とかシステム違うから無知で始めてたら俺もリタイアしてたかもな

    • 初期はみんな知らなかったから
      ゲーム進めて自然に覚えたり、フレに教えてもらったりしたけど
      今はそんなの知らなくてもイシュガルドまで出荷されちゃうからな

      • アンカーの出し方とか、ヘイトコンボばらまきを中央ザナで練習したなぁ。
        L2+R1(R2+L1)でタゲ変えられることをフレに教わったのも遠い昔に感じられる。

        • 北ザナで走りながらロブ投げてタゲ変更していく練習してた某社長とかもいるしな

        • パッドでタゲ切替知らない人って結構いたりするのかな?
          2.xのころに50になってもタゲ切替知らないタンクに遭遇したことがあるんだが。

          • ドキッ
            (十字キー使ってた…)

          • 結構いるぞ
            パッドでも別アライアンス選択できたり、ヘイトリストからの選択もできるようになってるけど、知らない人いっぱいいるな

        • R2+L1のタゲ切り替え知ったの50になってからだったわ。
          それまで十字キーの左右で切り替えてたな

          • 今知ったわ

  3. オルシュファンはイイ…と思うけどメインクエ進めると会えなくなるんだろうか

    • 初心者の館って若干メタっぽい場所だし、メインクエから外れた世界線でイイんじゃないかのう
      イシュガルド後の竜騎士クエで既に矛盾起きるようになってるし今更さ

      • 初めのチュートリアルでいきなりアイツが出てきて
        実にイイ!とか言われても、それはソレでハードル高いゲームだなw

  4. いまこそアヴィールPT復活の時!

    • 悲劇再び!

      • エッダちゃんが量産されてブラックファンタジーになるな

    • ワンダラーみたいにNPCアヴィールが突っ込んでいって
      エッダちゃんが後ろでアタフタしてる間に…

      ひとしきり終わった所で「こうなるので注意しましょう」とか出るんだな

      • 演劇形式か。手間はかかるけど面白おかしく覚えられそう

    • アリアヌちゃんみたいにちゃんと飯食べるくらい
      ゆとりを持って攻略に挑まないとだめだよな

  5. 達成時orコンプ時のリワードに色付けてほしいな。

    そのまま初心者の館をぽんと置いたところで
    本当にやってほしい人がすんなりやってくれるとは思えない。

    • なんかオシャレ系の装備もらえるといいよね
      ベタに王冠系増やしてもいいし

  6. ネタはどれも面白いな、現実においてそれをシステム的にゲーム的にプログラムして満たせると相当面白くなると思う。

  7. 修造かな?

    • がんばれがんばれ!やればできる!!

  8. これ以上オルシュファンの墓暴きみたいな真似はやめてくれ

    • かいはつしつ、みたいに夢落ちにするとか
      上手いことやれれば良いけどねぇ

      俺も正直、ゲーム内では止めてほしいな

      ゲーム外でならどんどん出していただいて構わないけど!

  9. 2.Xの頃だからオルシュファンも生きてる時間軸さ
    イイんでない?

    • 初心者の館ってことはゲーム序盤からオルシュファンと触れ合える(意味深)ってことだ。
      それだけ会ってる時間が長くなると思い入れが強くなって…あっ…

  10. 結果を知っている身としては奴はもうあれで終わりにして欲しい
    人気なのはわかるが何度もあの人を掘り返さなくていい美談で終わらせてくれ

  11. 事件屋の出番ですぞ!

    • 来ると思ってたw

    • 思い切り忘れてたw
      事件屋はよさそうだね

      • (´・(ェ)・`)たしかに。

    • ギャグ路線は万能説

  12. Dameeji Pawaa Senmon

  13. ここでバリスティックミサイルクイズですよ

  14. メタ地域だからこそ人気キャラを遠慮なく使ってほしい
    どこぞのナンバリングでは主人公がキャラ崩壊してるしさ、クスクス笑いが止まらない楽しい場所にして欲しいな

    • 面白いから行くっていうのは強力なインセンティブだよなぁ

    • ガイウスとリウィアとティンさん使おうぜ

  15. ヘヴィ使わない龍騎士とか誇張なんじゃないかってたまに思うのだが、本当に存在するのか?
    ヘヴィなんてアクションの説明読めばこれは維持したほうがよさそうだなってわかるだろう普通、

    • ヘイトをまったく稼がない暗黒もごく稀にいるくらいだからスキルの説明見てないやつもいるだろ

    • “竜”騎士な。
      竜騎士に限らずそんなんゴロゴロおるぞ。
      レベル50までのスキルまわしを知らずに60になってる奴多いから。

      ハルオーネを一切まわさないナイト、方向指定とらないモンク、毒を入れない忍者、ディフェンダーが何かも知らずにエスキパにくる戦士…
      可笑しいのが本当増えたわ。

      • >ハルオーネを一切まわさないナイト
        逆にハルオーネ連打のナイトもたまに見かける

    • スーパーライト舐めたらアカン
      スキル説明、明らかに読んでない

      俺が出くわしたのは60IDでファイジャどころかprocファイガすら使わない黒だったぞ
      FATEやってたらハルオ連打するクソナイトとかな

    • めちゃくちゃな回しはキャスターがいちばん多いだろうな
      コンボとかないから

  16. 本家も途中で幽霊になってるし可能性は・・
    でもそこまでしていらんわ

  17. おるしゅふぁんいいじゃん メイン進むめた人は刺された奴にチェンジ
    今始めた人はより思いがこもると思うw

  18. ヘイト関係の実習は欲しいところだけど
    タンク以外は何でもかんでもヘイトが低ければいいってのにならないようにだけはしっかりやって欲しい
    現状でもただただ火力低いだけなのに「ヘイト抑えてるから^^;」って言い訳するDPS多すぎるし

    タゲを奪わないように複数の敵を一定時間内に倒せ、みたいな感じだと有難い

  19. 本来これってクラスギルドのマスターの仕事なんだよなぁ

    • たしかにw

    • 各ギルドマスターが出てきて教えてくれればいいね

    • ほんこれ
      岩砕きで何が学べるというのか

  20. 存命してるNPCなら勇者王ボイスのララでもいい

  21. 日本のゲーム会社って総じてチュートリアル作るの下手なんだよなぁ
    このゲームもご他聞に漏れず世界観がどうのと言って頑なにシステマチックな説明避けたがる傾向があるし

    • ここまでHOWTOがぼこぼこ表示されるゲーム他にやったことがない。

      • 多分忘れてんだろ……
        新規コンテンツ開けたら最新パッチ分ですら毎回のように出てくるけど

      • 作ってはいるけどやり方が下手ってことなんだろう
        そもそもHOWTOを出てくるたびに真面目に見てる奴は問題ないだろうけど見ない奴はあらゆる説明をとことん見ないからな
        説明の見せ方に工夫が欲しいのよ

        • 見せ方に工夫して、これは見た方が良いだろうなと思うような人は
          最初から見てるし、仕方ねぇから見てやると言うような人は飽きたらもう忘れて説明ねぇぞ!と言い出す。ユーザーが全てなんですよ。

  22. 初心者の館にオルシュファンはねーよ
    あれはストーリーがしっかりあったから愛されキャラになったんだろ
    いきなりぽんと出されてもなんだこいつって変な先入観がつくだけだ

  23. フォーラムの使い方はまずいま書いてるフォーラム民全員が学習すべきお題だろう

    • フォーラムの使い方って話になると、もうゲームのプレイじゃなくてネットマナーの話になるなw

      • その昔、ネチケットという言葉があってな…

        • え?今ないのか。ネチケット講習…

        • 古すぎると思ったから敢えてその単語を避けたというのに、お前……!

        • 死語すなぁ

  24. やっぱりヘイト関係だな。
    ヒラの場合はオーバーヒールがアウトってのも教えてやってくれ
    移動中リジェネ白chanとか未だにいるからな

    • 開幕メディカラちゃんはまれによくいるな
      モブハンPTで覚えてくるのかね

  25. 正面側面背面の違いもぜひ盛り込んで欲しい。
    盾と並んで正面から殴りたがるDPS、雑魚の真ん中でまんべんなく全方位から殴られるタンクとか最近多いぞ。

  26. トンベリ教官による海兵隊式指導おなしゃす。

  27. 開発室並みに張っちゃけろとは言わんがNPCは遊びがあってもいいと思う

    ただし、とにかく内容をしっかりしてチンパンを教育できる環境にしてほしいな
    その上でメインクエで飛空挺解禁したあたりから初心者の館に一回は強制収監
    その時はスキップ可能でもいいけど、そこからサスタシャ入る前までに
    「パーティプレイで迷惑をかけないよう基本的なことを初心者の館で学びましょう!!」って勧めてくれ

  28. ヘイト順位とヘイトリスト周りのUI説明が初めてやった時に若干不親切な感はあるな。

  29. オルシュファンがいるなら通いつめるけど、教官ってタイプじゃないような
    ハートマン軍曹系の新キャラでも出して欲しいな

【2025年】Amazonゴールデンウィーク『スマイルセール』のおすすめ商品まとめ
【新刊】『辺境の老騎士 12巻』『パリピ孔明 21巻』『名探偵コナン 107巻』など4月18日発売
【新刊】『ウマ娘シンデレラグレイ 19巻』『のあ先輩はともだち。6巻』『ダイヤモンドの功罪 8巻』など4月17日発売
【新刊】『シャンフロ 22巻』『不滅のあなたへ 24巻』『天幕のジャードゥーガル 5巻』など4月16日発売
【終了】集英社の青年漫画セール!『キングダム』『ワンパンマン』『ジョジョランズ』など4月18日まで
【新刊】『本好きの下剋上 第四部10巻』『リボ払い 4巻』『元、落ちこぼれ公爵令嬢です。7巻』など4月15日発売
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
タイトルとURLをコピーしました