ブルーバックスのセールが12月30日まで開催。
ベスト200冊が30%OFFで配信されている。
ブルーバックスは講談社から刊行されている科学系の新書シリーズ。
例えば最近の人気作だと、「認知バイアス」についてわかりやすい事例を挙げて解説した『認知バイアス 心に潜むふしぎな働き』がセール対象。
また『アメリカ版 新・大学生物学の教科書』のシリーズも全巻セール。
MITなどアメリカの大学で教科書として用いられている名著の、11年ぶりの完全改訂版だ。
ほかには『コーヒーの科学 「おいしさ」はどこで生まれるのか』といった本もセール。
コーヒー好きのための、コーヒーのさまざまな謎に迫る一冊となっている。
この記事の目次
- 新書30%OFF
- 認知バイアス
- アメリカ版 新・大学生物学の教科書(全巻)
- コーヒーの科学
- 論理が伝わる 世界標準の「書く技術」
- 人類と気候の10万年史
- 脳を司る「脳」
- つながる脳科学
- 記憶力を強くする
- トポロジカル物質とは何か
- なっとくする数学記号
- 高校数学からはじめるディープラーニング
- 大学入試数学 不朽の名問100
- 「超」入門 微分積分
- 物理数学の直観的方法
- 三体問題
- 時間は逆戻りするのか
- 時間はどこから来て、なぜ流れるのか?
- 連星からみた宇宙
- 量子とはなんだろう
- 大栗先生の超弦理論入門
- 新型コロナ 7つの謎
- 免疫力を強くする
- 免疫の守護者
- 新しい免疫入門
- 日本史サイエンス
- 科学とはなにか
- 「意思決定」の科学
- 声がよくなる「舌力」のつくり方
- Raspberry Piで学ぶ電子工作
- 入門者のExcel VBA
- 入門者のLinux
- 三つの石で地球がわかる
- 図解・気象学入門
- 自分では気づかない、ココロの盲点
- 「顔」の進化
- ランニングする前に読む本
- 不妊治療を考えたら読む本
- 発酵の科学
- ほかいろいろ
コメント