【FF14】オプションミニオン販売の「アカウント単位」は依然検討中 ー システム面での負荷が大きい模様

FF14

kuma9

オプションアイテムとして販売されているミニオンを、キャラ単位からアカウント単位に広げることは、現在検討中の段階だそうだ。フォーラムで運営から回答があった。

オプションアイテム販売について

オプションミニオンのアカウント単位

nekokuma00266

kuma10

モグステーションで販売されているオプションアイテムのミニオンについて、以前アカウント単位で販売される予定だと言われていたが、それ以来ずっと音沙汰ない。今後販売するのかどうなのかと、フォーラムで質問が出ていた。

こんにちは。

お待たせしてすみません。
ミニオンはアカウント単位で販売予定です。

ですが、キャラクター単位に比べ、アカウント単位での販売は、システム面での負荷が大きく、検討に時間がかかっております。

進捗があり次第お知らせしますので、今しばらくお待ちください。

kuma3

それに対して運営から回答が来たが、アカウント単位で販売予定なものの、システム面での負荷が大きいため、検討に時間がかかっているとのことだ。

neko6

まだ「検討」の段階なのか。キャラ単位だったものをアカウント単位に広げるのは難しいものなのね。

kuma13

進捗があり次第お知らせするとのことなので、気長に待ったほうがよさそうだな。

コメント

  1. WoWデハー
    マウントなんかはアカウント単位だね
    金払ってくれる層は大事にしろ

    • マウントとPETとToy(おもちゃ)がそうですね。
      なんかさ。倉庫やハウジングのメモ容量とか今回の負荷とか鯖間募集が難しいとか言われても、wowやっている人からみると理由になってないだよな。

      • WoWと作りが全く同じならその理屈でもいいけど、会社もスタッフも何もかもが違うゲームだから
        LoLみたいなskinが無いからFF14はクソゲー!って言うぐらい無意味だぞ
        FF14がWoWクローンである事以外何の関連性も無い

      • まぁマジでWOWデハーでしかないからな。FF14デハーできない。それだけ
        はっきり言って違いますんで

  2. これはちょいと分からんね
    現行でもスレ○プニルマウントや、前の幻想薬はアカウント単位だったのに

    既に単品を購入した人もアカウント単位扱いにする為、っていう意味だったらギリギリ分かる

    • 後者だと思う。
      それが実現したら、アカウント単位の販売も開始されるんじゃないかな

    • 今まで買った人が損しないようにするため以外ないでしょ
      今から買う人からアカウント単位ですよーなんてしたら空島どころじゃすまない
      今まで買ったアカウントのキャラクター全員に送るっていう負荷やコストをいつやるかできるかを見定めてるんでしょ

      • 今まで買った人もアカウント管理にすればいいだけ。
        するにが俺的には常識で大変とかの泣き言もユーザにいうのは異常

        • えぇ・・・。

        • システム面の負荷が大きいといってるだけで、ここで議論してるのはユーザの妄想でしかないわけだが、それで異常とかいうのは異常って気づかない?

          • システム面の影響が大きくても黙ってやるんだよ。
            想定外も含めて言い訳が多い。
            そんなこともわからない?

            • たぶんわからない人の方が多いと思うよ。
              今回のは言い訳っつーか聞かれたことへの説明的な面が多いし
              黙ってたらフォーラムの意味薄いだろw

            • 聞かれたら答えただけやん

            • 影響が大きいから作業に時間がかかる。これは動かせない事実だというのは理解していただけると思う
              で、その最中に黙ってて作業してるかも分からないのと、
              今やってるけど時間かかるよと説明するの、どっちがいい?

            • 聞かれたから答えたのに、
              黙ってやるんだよ言い訳すんな

              この流れほんと笑ってしまうww

            • 聞かれたから答えたら言い訳すんなとか
              どこの無能上司ですかwww

            • 批判しかできない可哀想な人間だな

        • それがベストだよな
          今のモグレター配布なのがネックになってると思われる

          • アカウント単位のブツもモグレター配布やで……

            • まず買わないとは思うけどシステム上は複数個買えちゃうから、
              レターのスタックが貯まりすぎると高負荷になるんじゃないかな

              専用の受取NPCとかそっちの整備が必要になってると思う

              • なるほど

        • その「今まで買った人もアカウント管理にする」ことが負荷かかるってことなんじゃね?って話をしてるんですけど

  3. 単に利益減るからでは

    • ああすでにキャラ単位で買ってしまってる人とかの対応について時間かかってるのか
      アカウント単位で売るのは決まってるのね

      • 去年12月のファンフェス辺りで要望自体は出てて、吉田も乗り気だったな
        キャラ単位なら安く、アカウント単位なら相応の値段で、って感じに言ってた記憶

        • そういや物申すであったな

    • 消耗品はともかくミニオンやマウントでそこまで効果あるかな?

  4. リワードのミニオンはアカウント単位なのに何が違うんだろうなwww

    • 何が違うってすでにキャラ単位で販売してしまったってところだろ
      キャラ単位で配布したものをアカウント単位に変更するっていうのと
      単にアカウント単位で配布するのでは別物って話
      もしも、キャラ→アカウント対応のクエリにミスがあったら多重配布や抜けが起こり得るし
      事故ったらアフターフォローの個別対応に人的コストも発生する
      あるタイミングでDBの更新が一斉に走るならメンテナンスやパッチとのスケジュールすり合わせも必要
      なんてことを、システム面での負荷が大きいって書いとけば一部のユーザは想定するわけ

      • あとは同じアカウントで複数キャラに買ってしまっていた場合にどうするかもあるかもな

  5. ミニオンってキャラ単位だったのかよ・・・初めて知ったわ

  6. はて、幻想薬は特に値下げも無しでアカウントごとから
    キャラごとにしてきたよな?

    • kwsk

    • むしろ最初のアカウント単位の販売が破格の価格だったと思わんか。
      ユーザーは特定の1キャラ分の幻想薬が欲しいのに、「アカウント単位なので複数キャラ分の金額を取ります」って言われたら、その方が暴動ものだろうが。

  7. お金払ってる人にくらい優しく出来ねーのかここは
    出来ない言い訳に毎回システムメモリコストとかクリエイターとしてのプライドとかないのかね

  8. ほんとだよな。
    こっちは金払ってんだからマウントミニオンくらいタダで配れやw

  9. 倉庫の容量拡張意見の時も負荷がーっていってたけど、10年以上前から続いてる某MMOだと倉庫で一人600種x2、1アイテム30000ぐらいまで預けられるのに(以前は一人300種だった)こっちのができないってのがいまいち理解できない。
    本当にシステムガーなんだろうか。対応したくない言い訳にしか見えない。

    • その10年以上前から続いてるMMOとやらが、FF14が想定してるユーザー規模かそれ以上だったら比較の対象になるがな。
      システムってのはゲームに限らず「どれだけの利用者を想定して構築するか」「利用者からどれだけ利用料金を取るか」で掛けられるコストも許容されるデータ量も変わってくるものだから、単純に比較することは出来ない。

  10. 素人なのでよくわかりませんが、
    特典アイテムとかはアカウント単位なのに、
    販売アイテムをアカウント単位にすると何故付加が大きいのか不思議です

【新刊】『侯爵嫡男好色物語 8巻』『めっちゃ召喚された件 10巻』『撮るに足らない 3巻』など4月14日発売
【最大90%OFF】Kindle本ゴールデンウィークセール第一弾! 異世界漫画など4月24日まで
【2025年最新】Kindleおすすめセールまとめ! 漫画・ラノベ・小説・ビジネス書などのお得情報を紹介
【新刊】『ガッシュ2 5巻』『これ描いて死ね 7巻』『合コンに行ったら女がいなかった話 9巻』など4月11日&12日発売
【新刊】『ふかふかダンジョン攻略記 16巻』『最果てのソルテ 4巻』『じゃあ、あんたが作ってみろよ 4巻』など4月10日発売
【新刊】『デキる猫は今日も憂鬱 11巻』『チート嫁 14巻』『応天の門 20巻』など4月9日発売
【終了】ゼノン漫画セール!『終末のワルキューレ』『北斗の拳』『シティハンター』など4月10日頃まで
【新刊】『入間くん 42巻』『魔法使いの嫁 22巻』『ドローイング 14巻』など4月8日発売
【新刊】『ぐらんぶる 24巻』『凶乱令嬢ニア・リストン 6巻』『最高難度迷宮 6巻』など4月7日発売
【終了】春のマンガフェス! 少年ジャンプ作品が一挙4月6日まで
タイトルとURLをコピーしました