【ToS】「当初はすごくROを意識していた」 ー G-Star2015の開発者インタビュー記事まとめ

過去記事

kuma10

「韓国最大のゲームショウ『G-Star 2015』で行われた、Tree of Saviorの開発者インタビュー記事をまとめてみた。」

G-Star 2015インタビュー

nekokuma002

ファミ通

『ツリーオブセイヴァー』世界の色や形に込めたもの ~プロデューサー、キム・セヨン氏インタビュー【G-STAR 2015】

4Gamer

[G-Star 2015]「Tree of Savior」韓国のOBTでは52+1種類のクラスが登場。開発統括を務めるキム・セヨン氏への合同インタビュー

GAME Watch

NEXON、次期主力MMO「Tree of Savior」開発者インタビュー

Online Gamer

【G-STAR 2015】韓国ではオープンβテストの実施も発表された「Tree of Savior」開発者インタビュー

G-Star 2015トレーラー

CBT2参加者募集中

news_151111_cbt2

img_out_flowchart

2次クローズドベータテスト募集開始のお知らせ

kuma2

「G-Starとは関係ないが、現在2次クローズドベータテストの参加者を募集している。応募締め切りは11月24日までだ。」

【ToS】2次クローズドベータテストが12月1日から実施!募集人数は5000人+CBT1当選者
「Tree of Saviorの2次クローズドベータテスト(CBT2)の募集が開始した。募集期間は11月24日までで、CBT2の実施機関は1...

コメント

  1. もう完全にToSに移住しつつ、FF14は大型パッチごとに復帰してメインクエと他をちょこっと触る方向性にシフトする予定だから楽しみだわ

    • おまおれ

  2. なにこれps4じゃできないのか?

    • (´・(ェ)・`)今のところPCのみですね。

  3. 運営がなあ・・・運営さえあそこじゃなけりゃ・・・

    • スクエニより100倍ましだよ

      • 流石に何言ってんのかわからない

      • ネクソより酷いとこなんて見た事ねーよw

      • お薬処方するレベルで何か見えてんじゃね?

      • スクエニも落ちたなぁ

      • ネクソンの事よく知らずにとりあえずスクエニ批判したいがためだけに書いたんだろうけど
        流石に物を知らなさすぎたな

  4. FF14は俺の祖国なんです
    故郷には思い出がある
    どこへ行っても必ず帰ってしまうとこなんです
    アップデートがあったら教えてください
    ToSからでもすっとんで駆けつけますよ

  5. あぶね…出先で登録できないから後回しにしてたからCBT2応募間に合って良かった

  6. ToSとFF14の情報両方見れるからねこくまは重宝してる
    吉田の推奨してたスタイルでFF14は続けていく

  7. 意外と昔のタイプのMMOってまだ人気あるのね

    • 今のお手軽MMOばかりになって飽きてきたからまたこのタイプのMMOが人気でてきたってのもあるかもしれんなぁ。

    • 需要はあるが客の理想が高すぎ、もしくは懐古なだけなので長続きしない。
      原点回帰みたいな流れはちょこちょこあるからそろそろ新しいスタイルが生まれてくれればいいんだけどなぁ

      • もしくは声は大きいけど実需要はそこまでじゃないてのもありそう
        よくあるじゃん、グッズで欲しい要望多かったけど出してみたら売れなかった
        あのパターンぽくてどうなんだろうね

        • ソシャゲが好調なとこみても普通にあり得るよコレ

        • 昔のマゾいMMOに嵌まってた一部の人の声が大きいんだよねえ。
          ただ一部の人すぎて開発・運営に金がかかるMMOで成功するのは無理そう。

          • 俺はROとか知らんけど普通にやってて面白いと思うぞ
            まあ今までどのMMOも一か月以上続いたことないけれど…

            • 初めて触るゲームが楽しいのはほとんどのゲームに共通するよ
              長く楽しめる耐久度とは別の話さ

    • ROの初期世代が懐かしがって群がってるだけで
      それだけのゲームであれば一通り懐かしがったらすぐに飽きられそうな気がする。
      ただ懐かしがった人たちで最初だけは人数稼げるから、そこからプレイヤーがあまり減らずに残るだけの物がこのゲームにあるかどうかだね。実際にサービス開始後、人が残るかはまだ分からんな…

  8. 開発者も言ってるが、雰囲気は懐かしいが、最近のMMOの要素をかなり取り入れてるから広範囲の人が楽しめるようになってると思うぞ

  9. 個人的には狩りゲーは苦手だが選択肢が広がるのはいいな

【2025年】Amazon『プライム感謝祭』おすすめ商品まとめ! Kindle本のお得なセールも
【新刊】『月が導く異世界道中 16巻』『THE NEW GATE 17巻』『オタクに優しいギャルはいない!?11巻』など10月20日発売
【新刊】『キングダム 77巻』『シャンフロ 24巻』『こういうのがいい 11巻』など10月17日発売
【新刊】『しあわせは食べて寝て待て 6巻』『俺、勇者じゃないですから。9巻』『茉莉花官吏伝 12巻』など10月16日発売
【新刊】『ジェイエム 6巻』『転生貴族の異世界冒険録 14巻』『転生少女はまず一歩からはじめたい 7巻』など10月14日&15日発売
【最大50%OFF】ニコニコカドカワ祭り2025第2弾! 異世界漫画など10月23日まで
【新刊】『転生した大聖女 13巻』『新九郎、奔る!21巻』『悪役令嬢転生おじさん 9巻』など10月10日発売
【新刊】『転スラ 30巻』『転生コロシアム 6巻』『訳アリ心霊マンション 6巻』など10月9日発売
【新刊】『入間くん 45巻』『弱虫ペダル 97巻』『魔法使いの嫁 23巻』など10月8日発売
【新刊】『ぐらんぶる 25巻』『ベル・プペーのスパダリ婚約 2巻』『神達に拾われた男 15巻』など10月7日発売
【新刊】『ハンチョウ 21巻』『アンダーニンジャ 16巻』『追放された転生重騎士 15巻』など10月6日発売
タイトルとURLをコピーしました