【新刊】『いきのこれ!社畜ちゃん 5巻』『熱帯魚は雪に焦がれる 6巻』『ゲート 16巻』など12月27日発売

Kindle新刊

12月27日のKindle新刊を紹介。

漫画では『いきのこれ!社畜ちゃん』の5巻や、『熱帯魚は雪に焦がれる』の6巻といった電撃コミックスNEXTの人気作や、『ゲート』16巻などの異世界系コミカライズが発売される。

そしてライトノベルでは人気ゲーム『デス・ストランディング』のノベライズが配信。作者は『メタルギアソリッド』のノベライズを担当した野島一人氏となっている。

そのほか小説やビジネス・実用書などからも多数の新刊が登場する。

漫画

いきのこれ! 社畜ちゃん

いきのこれ! 社畜ちゃん(5) (電撃コミックスNEXT)
KADOKAWA
ブラックなIT企業で働くSE・社畜ちゃんの悲しくも癒される社畜あるある漫画。第5巻ではバイトちゃんがゲームを制作する話や採用秘話を始め、社畜ちゃん達のボーナス話、後輩ちゃんの五月病話などを掲載!

熱帯魚は雪に焦がれる

熱帯魚は雪に焦がれる6【電子特別版】 (電撃コミックスNEXT)
KADOKAWA
県外への進学に不安を抱く小雪は、小夏の友人・楓と親しくなり、悩みを吐き出す。一方、それを知らない小夏は、ふたりが仲よさげにしているところに遭遇してしまう。動揺を隠すように、ふたりに接する小夏だが――。

ゲート

ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり16 (アルファポリスCOMICS)
アルファポリス
皇女ピニャを救出すべく皇宮に潜入した伊丹たち。彼らはどうにかピニャのもとに辿り着くが、そこには皇太子ゾルザルもいた。彼が伊丹たちをすんなり帰してくれるはずがない。対自衛隊用に用意していた重武装のジャイアントオーガーを、伊丹たちにぶつけてきた!

魔王様、リトライ!

魔王様、リトライ!(コミック) : 5 (モンスターコミックス)
双葉社
聖公国の有力者であるマダムに続いて、聖女・ホワイトを取り込むことにも成功した九内。着々と異世界での地盤を固める彼は、次なる一手を打つべく北方諸国へ旅立つ。そこで、九内が見たのは、異世界と現実世界をつなぐ物だった――。ついに勇者も登場し、濃すぎるキャラたちが乱舞する!!

ホリミヤ

ホリミヤ 14巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス)
スクウェア・エニックス
いつも仲良しな生徒会組。だけど誰だっていつだって上機嫌ではいられない…! ケンカだって青春だ。大人気超微炭酸系スクールライフ、HERO描き下ろしエピソード1編を収録した第14巻!

世界で一番おっぱいが好き!

世界で一番おっぱいが好き! 4 (MFC キューンシリーズ)
KADOKAWA
おっぱい好きな貧乳女子・市原千秋と貧乳好きなおっぱい女子・桃瀬とうかがついに出会ってしまった――!?「千秋には桃瀬のおっぱいじゃなくて私のおっぱいだけみててほしかったし…」それぞれの想いが交錯しふたりの関係は新たなステージへ――。

効率厨魔導師、第二の人生で魔導を極める

効率厨魔導師、第二の人生で魔導を極める6 (アルファポリスCOMICS)
アルファポリス
最強を志すギルド「蒼穹の狩人」が活動する東の大陸には、もう狩るに適したボスエネミーはいない……。そう判断した主人公ゼフは、拠点を王都がある中央大陸に移すことにする。仲間がひとりも欠けることなく出発できるように――ゼフはレディアの自宅を訪ねて父親の説得を試みる。元冒険者だという父は、話を聞くなり全身から闘気を放出し始めて……。

異世界召喚は二度目です

異世界召喚は二度目です(コミック) : 3 (モンスターコミックス)
双葉社
運がいいのか、悪いのか。元勇者・セツこと須崎雪は、一度目と同じ異世界へまたしても行くハメに!? 海神・リヴァイアと別れ、向かった先は獣人たちが住む大陸の王都。獣王やその娘のロアに熱烈歓迎を受けるセツだったが、ただ一人、彼に殺意を向ける者の姿が……。ちょっぴり暗い元勇者が、二回目の異世界をジャーニーする、奇想天外ストーリー!!

農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。(コミック) : 4 (モンスターコミックス)
双葉社
幼き日のアルのもとに現れた、孤独な女の子・イルビア。アルの家に家族として迎えられたが、村の近くで起きた火山の噴火によって状況は一変する。離ればなれになった一家。そして村には飢饉が……。原因も分からないまま衰弱していくアルを見て、イルビアが起こした行動とは――。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

追い出された万能職に新しい人生が始まりました1 (アルファポリスCOMICS)
アルファポリス
落ちこぼれ冒険者のロアが勇者パーティから追い出された。凄腕商人コラルドに隠れた才能を見いだされたロア&彼を慕うモフモフ魔獣たちの大逆転が始まる!

美少女同人作家と若頭

美少女同人作家と若頭: 4【イラスト特典付】 (REXコミックス)
一迅社
同人作家バナナウンコパクパクは、大学の後輩や若頭の子分に「若頭の妻」だと誤解され、リア充の同人作家には自分のヤクザ人脈を羨ましがられ、ますますヤクザとズブズブな関係になっていく…!

達人伝

達人伝 ~9万里を風に乗り~ : 25 【電子書籍限定特典ネーム付き】 (アクションコミックス)
双葉社
信陵君率いる五国連合軍と蒙驁率いる秦軍の戦は、いきなりの大将同士の対決から開戦!! 丹の三侠は劉家の少年・邦と共に黄河南岸の戦場へ。しかしその頃、秦国内ではまたしても王が倒れ…!? 変貌を遂げる秦に対し、勝機を探る漢達はどう立ち向かうのか!! そして、赤き龍の子・邦もまた、成長を遂げていく―…!

シスコンお姉ちゃんと気にしない妹

シスコンお姉ちゃんと気にしない妹 2 (MFC キューンシリーズ)
KADOKAWA
妹のことが嫌いなお姉ちゃんなんていないの。この世のすべての姉はみんな妹のことが大好き。私「佐倉詩真」にはひとつ年下の妹がいます。すごくすごく可愛い妹が――。

ぷちます!

ぷちます!(12) (電撃コミックスEX)
KADOKAWA
自由奔放なぷちどるたちと、個性豊かなアイドルたち。今日も765プロの事務所は喜怒哀楽に満ちあふれています。

ムダヅモ無き改革 プリンセスオブジパング

ムダヅモ無き改革 プリンセスオブジパング (7) (近代麻雀コミックス)
竹書房
令和最強の皇族女子VS元ウクライナ首相ティモシェンコ 狂気の沙汰を超える女子高生“麻雀”バトル!!

地縛少年 花子くん

地縛少年 花子くん 12巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス)
スクウェア・エニックス
七不思議の四番目「美術室のシジマさん」が創りだした偽物の世界から脱出を試みる寧々。花子くんを説得しようと思いの丈をぶつけるが、花子くんからこぼれた本音は意外なもので…。学園七不思議怪異譚、エソラゴト編完結!

雑誌

ビッグコミックスペリオール

月刊!スピリッツ

ライトノベル

デス・ストランディング

デス・ストランディング―上巻―(新潮文庫)
新潮社
死者が生者を呑み込み、絶滅に至らしめる謎の現象「デス・ストランディング」によって、国家は崩壊し、人々は分断され孤立して生きていた。死の世界から帰還する能力を持つ伝説の配達人、サム・ポーター・ブリッジズは、育ての母である合衆国最後の大統領・ブリジットから、都市や人々を繋ぎアメリカを再建する任務を託される。ゲーム『DEATH STRANDING』完全ノベライズ!

航宙軍士官、冒険者になる

航宙軍士官、冒険者になる4
KADOKAWA
貴族となるための足掛かりとしてドラゴンの討伐に成功した帝国航宙軍兵士アラン。彼はドラゴンの素材をオークションにかけ大金を手にし、目論見通り叙勲を受けることに成功する。ついに貴族となり、樹海の広大な土地を手に入れたアランは建国を見据え、本格的な開拓に着手することに。しかし、ドラゴンスレイヤーの称号を持つ彼を狙う者たちの影が迫るのだった……!!

異世界で 上前はねて 生きていく

異世界で 上前はねて 生きていく~再生魔法使いのゆるふわ人材派遣生活~ (Mノベルス)
双葉社
社畜として過労死した男が、異世界の商家の三男・サワディとして転生した。得意としているのは再生魔法と支援魔法。彼はそのチートな性能の魔法を使った新たな商売の種を思いつく。再生魔法で安い奴隷たちを治療して、お金を稼いでもらうことにしたのだ。順調に稼ぎは増えていくが、自業自得で自分の仕事も増えていってしまい……。果たして、サワディは働かずに、のんびり暮らすことができるようになるのか?

十歳の最強魔導師

十歳の最強魔導師 7 (ヒーロー文庫)
主婦の友社
テテルの故郷、ナヴィラの里での紛争を解決したフェリスたち。久しぶりに戻った魔法学校では、近々行われるお祭りの『ヴァルプルギスの夜』に向けて賑やかな日々を送っていた。そんな少女たちのもとに、一匹の黒猫が頻繁に姿を見せるようになる。やけにフェリスにちょっかいを出す黒猫の正体は、なんと封印から解放された黒雨の魔女だった。

悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!

悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!3【初回限定SS付】【イラスト付】 (フェアリーキス)
ジュリアンパブリッシング
婚約者アルに愛されて幸せいっぱいのリリ。しかし王家に嫁ぐ条件である精霊契約は失敗続きで原因は不明のまま。そんな時アルの双子の弟王子であるウィルの一言で事態は急展開! 「なんで隠しキャラの大魔法使いノエルが悪役令嬢に飼われてんだ?」まさか飼い猫ノエルの正体が二人の結婚を阻んでいた? 果たして二人の恋の行方は!?

万能女中コニー・ヴィレ

万能女中コニー・ヴィレ2【初回限定SS付】【イラスト付】 (フェアリーキス)
ジュリアンパブリッシング
コニー・ヴィレは炊事洗濯、掃除戦闘何でもござれの万能女中。万能すぎて現在王位継承権を争う試験のゴタゴタに絶賛巻き込まれ中。幽霊屋敷騒動や魔獣退治――さらには試験の鍵となる”裁定者”に接触してしまい!?

小説・エッセー

トップナイフ

トップナイフ (河出文庫)
河出書房新社
「コードブルー」など数々の医療ドラマ脚本を手がけた林宏司による初小説。脳外科医として日夜戦う4人の医師を描く究極のヒューマンドラマ!日テレドラマ「トップナイフ―天才脳外科医の条件―」原作。

巡査長 真行寺弘道

エージェント 巡査長 真行寺弘道 (中公文庫)
中央公論新社
新元号「令和」最初の総選挙投票日――。出世拒否、バツイチ、オーディオ狂で50代ながら捜査一課ヒラ刑事の真行寺巡査長は、その夜、新大久保で焼肉屋の喧噪の中にいた。選挙速報によると、首相の名を冠した金融緩和政策を批判し立ち上げられた新党が、予想以上に議席を獲得しつつあるという。新党支持派の若者たちが盛り上がっていると、店内に怒声が響く。「令和令和とはしゃぎやがって!」。常のごとく巻き込まれる真行寺だが、このときはまだ、自らが日本経済の裏を覗き見るハメになるとは知る由もなかった……。

DEAMON SEEKERS

DEAMON SEEKERS3 異なる色の月 (中公文庫)
中央公論新社
失踪した民俗学者の父を探す舞浜理理花は《公務員》と名乗る謎の組織に狙われる。彼女と目的を同じくする青年・草月も、最近頻発する失踪事件の原因が、理理花の父が記した『異なる色の月に関する伝承』に潜んでいると予想し、書籍の行方を追う。結果、この国に住まう禍々しい神の存在が浮かんできた。

砂男

砂男(上) (扶桑社BOOKSミステリー)
扶桑社
スウェーデンで年間最も売れたクライム・ノベルを記録! 司法精神医学局閉鎖病棟に収容された史上最凶のシリアルキラー……。全身が、不気味な寒気に襲われる

命に過ぎたる愛なし

命に過ぎたる愛なし 女の子のための恋愛相談
内外出版社
ポジティブでパワーあふれる著者が、20~40代女性の恋愛相談に回答! 恋愛以前でも、片思い・失恋中でも、道ならぬ恋をしていても、恋愛中でも、婚活中でも、結婚後でも、きっと役立つアドバイスが見つかる一冊。

ビジネス・実用書など

サイバー戦争の今

サイバー戦争の今
ベストセラーズ
今年10月には、危機感を募らせた日本政府は日本のインフラがサイバー攻撃にあった場合、その報告を義務づける法案を採択(全然報道されていないが)。事実、高速増殖炉もんじゅがマルウェアに感染していたこともあり、日本も決して対岸の火事ではない。本書はこれら現在のサイバー戦争のフロントラインを追い、詳しく解説。そのうえで日本はどうするべきなのかを問うものである。

エンジェル投資家とは何か

エンジェル投資家とは何か(新潮新書)
新潮社
創業間もないスタートアップ企業にお金を投じる「エンジェル投資」がいま、空前のブームとなっている。成功して大金を手に入れた若き起業家たちだけでなく、本田圭佑、田村淳、為末大など有名人も続々と参入し、サラリーマン投資家も増えている。スタートアップ企業を取り巻く「エコシステム」の急速な進化は、日本の産業界をどのように変えていくのだろうか。当事者たちの証言で描く。

日本が「世界一」を守り抜く戦略

日本が「世界一」を守り抜く戦略
光文社
2030年、私たちはいかに人口減少社会の課題を克服し、テクノロジーを活用し、創造的破壊を起こせるか。世界をリードし続ける日本となれるのか――。講演イベント「TED」をアメリカ本国以外で最初に実施し、「TEDxTokyo」として日本に定着させた著者が、TEDスピーカーや、自身も教鞭をとるシンギュラリティ大学の教授、研究者、経営者らへの質問を通して考えた、日本の未来予想図。

ボクはやっと認知症のことがわかった

ボクはやっと認知症のことがわかった 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言
KADOKAWA
認知症の権威が認知症になって、ようやくわかったことがある。認知症の人が見ている世界、認知症の歴史、超高齢化社会を迎える日本の選択など、この1冊でわかる認知症のすべて。

パズるの法則

パズるの法則~奇跡は常に2人以上
大和書房
天才コピーライター・ひすいこたろうと、新時代のニューヒーロー・吉武大輔の2人が贈る、これからの時代を生き抜くためのバイブル!

ソフトウェアテスト技法練習帳

ソフトウェアテスト技法練習帳 ~知識を経験に変える40問~
技術評論社
新人や経験の浅いテストエンジニアにとって,座学で学んだ「ソフトウェアテスト技法」を実務に活かそうにも,どのように適用したらよいかわからないというのが悩みです。そこで,本書では実践的なシチュエーションを想定した問題を繰り返し解いていくことにより,テスト技法の知識定着を目指します。個々のテストエンジニアのスキルアップや,企業における新人研修の教材としてもご活用いただけます。

ほかいろいろ

27日の新刊一覧

コメント