【新刊】『賭ケグルイ 12巻』『異世界スマホ 19巻』『ペルソナ5ザ・ロイヤル公式コンプリートガイド』など12月21日発売

Kindle新刊

12月21日のKindle新刊を紹介。

漫画では学園賭博で人気の『賭ケグルイ』の12巻が登場。スピンオフの『賭ケグルイ双』『賭ケグルイ(仮)』も同時発売となる。

またライトノベルでは『異世界はスマートフォンとともに。』の19巻が発売。

ほかにも『ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式コンプリートガイド』や『イースIX 公式コンプリートガイド+ビジュアルコレクション』といったゲーム攻略本も登場する。

漫画

賭ケグルイ

賭ケグルイ 12巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)
スクウェア・エニックス
弱者は堕ち、強者は残る。生徒会長選挙戦も早や終盤。買収合戦がはじまり、票が一部の人間に集約し始める。生徒会長・桃喰綺羅莉は、大票を持つ者達を集め票を賭けて競わせるべく「大集約」を開催する――。美少女たちの学園賭博譚、意思が交錯する第12巻。

賭ケグルイ双

賭ケグルイ双 9巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)
スクウェア・エニックス
百花王学園の文化祭「繚乱祭」。その影で始まる“反乱”――ターゲットは、生徒会。なぜか芽亜里の文芸部に執拗に干渉してくる地下組織・善咲会の幹部たち。そこには善咲会を統べる男の影が…。夢子の対にして、双。早乙女芽亜里の「賭ケグルイ」、侮辱に打ち克つ第9巻。

賭ケグルイ(仮)

賭ケグルイ(仮) 6巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)
スクウェア・エニックス
どんな時でも楽しんだもん勝ち!! ここはギャンブル学園天国☆ 奇人変人ぞろいの賭ケグルイ、日常コメディスピンオフ第6巻♪

鬼島さんと山田さん

鬼島さんと山田さん 2巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)
スクウェア・エニックス
人の心の声が聞こえてしまう鬼島さんと、心の声がとってもさわがしい山田さん。まっすぐな恋心を向けてくれる山田さんにしっかりと向き合いたいと考えた鬼島さんは、遂に自身の秘密を打ち明けようと覚悟を決めて――。聞こえているから踏み出せない、でもあふれた気持ちは止まらない、恋心まる聞こえラブコメディー!!

魔王と俺の叛逆記

魔王と俺の叛逆記 4巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)
スクウェア・エニックス
異世界最強の力「神剣」を手に入れた白峰僚は、魔王フレオニールとともに人間と戦うことを誓う! 超巨大砲台アートアリアを巡る戦いで、異種族差別の元凶ディウアウザーをついに撃破! 勝利に酔いしれる魔王軍だったが…。

仲の悪い許嫁の話

仲の悪い許嫁の話 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)
スクウェア・エニックス
親に決められた許嫁という関係なのに仲が良くない二人。顔を合わせればいつも憎まれ口を叩くし、気持ちはすれ違う。「自分に好意なんてないのだろう」素直になれない二人はそう思い込んでいるけれど、実はその心の矢印はしっかりお互いに向いていて!?

月とすっぴん

月とすっぴん(1)【電子限定特典付】 (FC Jam)
祥伝社
凸凹カップルの日常を描く新感覚ほっこり百合漫画。四季折々に輝くふたりの景色。しゃれっ気ゼロで口下手、マイペースな白帆と、アクセサリーづくりが趣味の前向きで快活な朱里。真逆なタイプのふたりが都会の片隅で紡ぐ、心温まる小さな恋のおハナシ。

レンタルおにいちゃん

レンタルおにいちゃん 4巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)
スクウェア・エニックス
偽兄としてのレンタルによって傷心する少女を癒やそうとする青年。しかし、少女は実兄により傷つけられていく…。その傷つく様を見ていられず、青年はついに――。「叶実、俺と一緒に暮らそう」孤独な少女と優しい偽兄の時間、感動の最終巻!!!

鬼のまにまに

鬼のまにまに: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス)
一迅社
わたし様にオニあいの遊び相手となるがよい♡ 一筋縄ではいかない? 鬼っ子ヒロインラブコメディ第2巻♪

雑誌

月刊モーニング・ツー

月刊ガンガンJOKER

月刊コミックバンチ

まんが4コマぱれっと

ライトノベル

異世界はスマートフォンとともに。

異世界はスマートフォンとともに。 19 (HJ NOVELS)
ホビージャパン
復活した邪神と、それに強化されたフレイズの変異種たち。次々と襲い来るそれらに対抗するため、融合した二つの世界の国々と手を取りあう冬夜たち。果たしてこの世界を守り切ることができるのか――。

ビジネス・実用書など

ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式コンプリートガイド

ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式コンプリートガイド (電撃の攻略本)
KADOKAWA Game Linkage
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』のすべてを解き明かすための公式完全攻略本。「新生」した学生&怪盗ライフの詳細を解説するほか、ダンジョン、コープ、ペルソナなど、数々の攻略情報を網羅した決定版!

イースIX 公式コンプリートガイド+ビジュアルコレクション

イースIX -Monstrum NOX- 公式コンプリートガイド+ビジュアルコレクション (電撃の攻略本)
KADOKAWA Game Linkage
冒険家アドルが綴る最新にして最大の冒険譚――『イースIX』の世界が凝縮された珠玉のオフィシャルガイドブックが登場。《赤の王》専用衣装「ロードオブイクリプス」のプロダクトコードも封入!

ゼロから勝てるポーカー

ゼロから勝てるポーカー カジノオーナーが教えるテキサスホールデム (角川書店単行本)
KADOKAWA
カジノ法案通過でも注目が高まる、世界で最もメジャーなポーカー「テキサスホールデム」を、徹底的にやさしく解説しました。有名トレーダーで、アミューズメントカジノのオーナー経験もある著者が、確率思考で勝つセオリーを徹底伝授。本書から学べる内容だけで、完全初心者でも十分に中級者と呼べる実力がつきます。

孫正義 事業家の精神

孫正義 事業家の精神
日経BP
事業家・孫正義の精神を体感し、自らのうちに取り込むことを目指し、30年以上にわたる取材で知った、その魂の発露たる言葉と行動を記す。

SwiftUI iPhoneアプリ開発入門ノート

詳細!SwiftUI iPhoneアプリ開発入門ノート iOS 13+Xcode 11対応
ソーテック社
SwiftUIは2019年6月にサンノゼで開催されたWWDC(Appleデベロッパカンファレンス)で発表されたばかりの注目のフレームワークです。これまで、MacBookやiPhoneなどのApple製品のアプリのUI(ボタンなど画面操作のユーザーインターフェイス)は、AppKit、UIKit等のフレームワークで開発されてきました。まったく新しいSwiftUIフレームワークは、これらを表面的に置き換えていくという話なので、そのインパクトの大きさは想像以上です。

Jason Nano 超入門

Jason Nano 超入門
ソーテック社
Jetson Nanoは低消費電力でありながらAIコンピューティングが可能な開発ボードです。ArmベースのCPUのほかに、128コアGPUを搭載し、高いAI処理性能を誇ります。本書ではJetson Nanoを活用するのに必要な周辺機器、セットアップ方法、基本的な使い方(Linux操作も含む)などから、本格運用するための電源や冷却ファン装備、CUDAデモ、物体検出、ディープラーニングを利用した楽器アプリ、3次元画像処理、電子工作まで解説します。

教室へのICT活用入門

教室へのICT活用入門
国書刊行会
ICT(情報通信技術)についての基本の解説から、歴史的概観、授業へ取り入れ方、目的に合わせた反転授業などのやり方、便利なツールの紹介など、ICTを使って授業をよりよくするためのヒントがつまった1冊。

似合う服だけでつくる 春夏秋冬ワードローブ

骨格診断×パーソナルカラー 似合う服だけでつくる 春夏秋冬ワードローブ
西東社
●骨格3タイプ×カラー2タイプ=6タイプ別のワードローブ&着回し●ファッションの常識!骨格診断とパーソナルカラーがよくわかる●春夏・秋冬に分けた一年の着こなしを提案!

大学入試 原田健作の 自由英作文が面白いほど書ける本

改訂版 大学入試 原田健作の 自由英作文が面白いほど書ける本
KADOKAWA
本書は、東大や国立大医学部に合格者を多数輩出した原田氏の膨大な添削指導実績をもとにした、受験生が共通する「点数を落としやすいポイント」が散りばめられている。さらに、大学入試で使用される『実用英語技能検定』、『GTEC』といった各種民間試験の自由英作文対策も収録されている。

中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する

カラー改訂版 中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する
KADOKAWA
稲田一のライブ講義を1冊にギュッと凝縮した「やり直し英語」の金字塔!128万人超が学んだ稲田式エッセンスで、中高6年間の英語を網羅したベストセラーが、オールカラーになってリニューアル!

得する、徳。

得する、徳。
CCCメディアハウス
昔から「ビジネスには信用が大事だ」と言われ、昨今では「信用があれば生きていける」という議論が盛んである。しかし、信用とは一体なんなのか? 漠然とした「信用」を読み解くヒントは渋沢栄一や土光敏夫などの名経営者が実践してきた「徳を積む」行為にある。財界人を取材してきた経済記者が書く、新しい徳の積みかた。会社は誰のもので、我々は何のために働くのか? 信用がカネに取って代わる社会を泳げ。

SDGs時代の課題解決法 インクルーシブデザイン

SDGs時代の課題解決法 インクルーシブデザイン
日経BP
イノベーションを起こすための力をどのように鍛えていけばいいのか―。本書では、今後我々が直面する超高齢社会などを見据えて、SDGs(持続可能な開発目標)時代における「イノベーション力」を向上させるための方策、課題解決法について紹介します。

ほかいろいろ

21日の新刊一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました