【新刊】『やがて君になる 8巻』『ドラえもん 0巻』『八十亀ちゃんかんさつにっき 7巻』など11月27日発売

Kindle新刊

11月27日のKindle新刊を紹介。

27日には電撃コミックスなどの漫画が発売される。

人気なのは『やがて君になる』の8巻。

TVアニメ化もした仲谷鳰氏の百合恋愛漫画で、今回が最終巻となる。

また『ドラえもん』の0巻も注目作。

こちらは誕生50周年にちなみ、全6種類の「ドラえもん」第1話を初出バージョン&完全カラーで収録した作品となっている。

ほかにも多数の新刊が配信。

漫画

やがて君になる

やがて君になる(8) (電撃コミックスNEXT)
KADOKAWA
TVアニメ化・舞台化の大ヒット恋愛作品『やがて君になる』完結巻。恋を知らない少女が出会った恋物語。その行方は――。

ドラえもん

八十亀ちゃんかんさつにっき

八十亀ちゃんかんさつにっき: 7【イラスト特典付】 (REXコミックス)
一迅社
生徒会から廃部通告を受けた写真部。ピンチを乗り越えることはできるのか!? 累計40万部を突破した大人気局地コメディ。最新刊もホットでエキサイティングな名古屋ネタを皆様へお届け♪

異世界料理道

【電子版限定特典付き】異世界料理道3 (HJコミックス)
ホビージャパン
ルウ家との騒動もひと段落つき日常に戻ったアスタたち。食材を補充するため、二人は連れ立って宿場町へと降りることに。異世界で初めての町で、知らない料理を見てテンションの上がるアスタ。そして彼は今後の運命を大きく左右する人物と出会うことになる──。

魔法女子学園の助っ人教師

魔法女子学園の助っ人教師 2巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス)
スクウェア・エニックス
「魔法女子学園」の臨時教師となった、天才魔法使い、ルウ・ブランデル。ある日、貴族の令嬢でもある、生徒会長で学園主席の才媛ジゼル・カルパンティエと口論になったルウは決闘をすることに。だが、その先に待つ恐ろしい存在に気付く者は、まだ誰もいなかった…。

魔王討伐したあと、目立ちたくないのでギルドマスターになった

魔王討伐したあと、目立ちたくないのでギルドマスターになった1 (電撃コミックスNEXT)
KADOKAWA
SSSランクの強さを認められた若すぎる5人の冒険者――『奇跡の子供たち』。その一人、ディック・シルバーは討伐したはずの魔王をメイドに従え、ギルドマスターになった。彼のギルドにはほかのギルドでは相談できない依頼だけでなく、ディックに密かに想いを寄せる『奇跡の子供たち』のメンバーが訪れ……。このギルドはどんな依頼も解決する――ただし目立たないように。

俺んちのメイドさん

俺んちのメイドさん 6 (MFC キューンシリーズ)
KADOKAWA
真面目×メイド、執事×お嬢様NL好き必見のメイドさんコメディ!

比羅坂日菜子がエロかわいいことを俺だけが知っている。

比羅坂日菜子がエロかわいいことを俺だけが知っている。(1) (電撃コミックスNEXT)
KADOKAWA
高校生の広瀬央樹(比羅坂日菜子)には俺(私)だけが知るとある秘密、それは……相手を想いひとりエッチをする姿が頭に浮かぶこと。幼馴染の二人がお互いを密かに観察し合う、ちょっとエッチなラブストーリー。

ここほれ墓穴ちゃん

ここほれ墓穴ちゃん(4) (電撃コミックスNEXT)
KADOKAWA
相変わらず仲むつまじく同棲している、ぽんこつ彼女・墓穴ちゃんとドS彼氏・墓守くん。そんなふたりにも、就職活動をする墓守くんの内定獲得という、越えなければならない大きな壁が立ちはだかって……?

エクレア orange

エクレア orange あなたに響く百合アンソロジー
KADOKAWA
あなたがくれる光は眩しいほどの輝き。そして、包み込むようなあたたかさ――。珠玉の百合短編集。あなたの胸に響く作品がきっとここに。仲谷鳰の新作読み切りも掲載!電撃が誇る珠玉の百合短編集「エクレア」第5弾が満を辞して登場。

安達としまむら

安達としまむら(1) (電撃コミックスNEXT)
KADOKAWA
入間人間が書く電撃文庫の大人気作品『安達としまむら』。TVアニメ化決定の本作を新鋭・柚原もけがコミカライズ!女子校生2人のゆる~い日常をご堪能ください。

一畳間まんきつ暮らし!

一畳間まんきつ暮らし! 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
芳文社
女子高生 in the まんが喫茶!お嬢様学校へ入学した田舎者の芽衣子。奉仕活動をすれば学費はタダとのことだが…その実態は「まんが喫茶」で住み込みで働くことだった!?漫喫の狭いブースの住み込みも案外悪くない!カワイイJK店員だらけの漫喫を、あなたも満喫してみませんか?

台所のドラゴン

台所のドラゴン 3 (MFC ジーンピクシブシリーズ)
KADOKAWA
トカゲちゃんはあっという間に成長していき、伝説のドラクそのものの姿に。もはや家の中では隠し切れず、山の中で過ごさせるが、公的機関に目撃され……。

ニセ記憶喪失の蜂夜さん

ニセ記憶喪失の蜂夜さん: 2【イラスト特典付】 (REXコミックス)
一迅社
まじめな丸井に近づくため、無理やり清楚キャラを演じる蜂夜さんだが、不良人脈が災いして、ついつい不良な一面が…!? 丸井は丸井で、清楚な蜂夜さんよりも不良な蜂夜さんに戻ってほしくて大奮闘!

傭兵ガールのお仕事!

傭兵ガールのお仕事!(1) (電撃コミックスNEXT)
KADOKAWA
テロや凶悪犯罪が多発するトーキョーの街を守る役割をになっている民間軍事会社。そこで働く武装したキャリアウーマンたちはどんな依頼もスマートに完遂! 圧倒的迫力のガールズ・ガンアクションコミック第1巻!

宝石省の新人

宝石省の新人 (1) (電撃コミックスNEXT)
KADOKAWA
田舎育ちの少女マナ。就職のため故郷を離れやってきたのは、不思議なエネルギーを秘めた宝石を扱う、憧れの職場宝石省!!気合とやる気だけは十分で職務に挑むも、なかなか結果は伴わず同期のレイにあきれられる日々……。一人前の「鉱集人」になるため、今日も元気に働きます!少女たちが切磋琢磨するお仕事ファンタジー、煌きの第1巻!

雑誌

週刊少年マガジン

週刊少年サンデー

電撃大王

電撃マオウ

月刊コミックキューン

Comic REX

ライトノベル

女王と海賊の披露宴

女王と海賊の披露宴 海賊と女王の航宙記 (C★NOVELSファンタジア)
中央公論新社
ある日ケリーが「結婚式をやらないか?」と言い出した。このありえない発言にジャスミンとダイアナはケリーが重篤な病気にかかったのでは? と疑いをかけ……。結局披露宴は敢行され、多彩すぎるゲストが宇宙のあちこちから集まった。現役連邦主席もいるし宇宙放論者や学生も市井の婦人まで、懐かしい顔が勢揃いしたのである。

引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番

引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番: 2【特典SS付】 (一迅社文庫アイリス)
一迅社
「君が大人の階段をのぼれるように、手を貸そう」聖獣のお世話をする「聖獣番」として働いている伯爵令嬢ミュリエル。人づきあいが苦手で、本ばかりを読んでいたのが嘘のようだ! となればよかったのだけれど、当然そうはならない。とりわけ色気ダダ漏れなサイラス団長から向けられる好意は、ミュリエルには高すぎる壁としか思えず――。

お狐様の異類婚姻譚

お狐様の異類婚姻譚: 3 元旦那様と鬼の嫁入りに巻き込まれるところです【特典SS付】 (一迅社文庫アイリス)
一迅社
神隠しにあい、もののけたちの世界で薬屋をしている雪緒の元旦那様は八尾の白狐・白月。婚姻してすぐに離縁された雪緒は、彼が信用できず復縁を断り続けていた。そんなある日、鬼の嫁入りの祭儀の混乱の中、雪緒が鬼にさらわれてしまう。白月は、雪緒を取り返そうとするが――。え? このままだと私が鬼の嫁にされてしまうってどういうことですか!?

小説

トヨトミの逆襲

グランメゾン東京

グランメゾン東京 上 (角川文庫)
KADOKAWA
ミシュランの星を獲ることを夢見る早見倫子は、パリの三つ星レストラン『ランブロワジー』の採用面接に挑んでいた。調理テスト直前、謎の男から絶対に合格できるレシピを教わったものの、倫子は自身の得意料理を作り不採用に。嘆く倫子だが、再会した男から「二人で世界一のグランメゾンを作ろう」と持ち掛けられる。この男こそ、かつて三つ星に最も近いと称されながら、ある事件で失脚した型破りのシェフ・尾花夏樹だった。

コゴロシムラ

ビジネス・実用書など

詳解ディープラーニング

詳解ディープラーニング 第2版 (Compass Books)
マイナビ出版
本書では、自然言語処理をはじめとした時系列データ処理のためのディープラーニング・アルゴリズムに焦点を当てているのも大きな特徴の1つです。本書の[第1版](2017年)以降に次々と登場している新しい手法やモデルを丁寧に説明、記事も大幅にボリュームアップしました。

医者が教える 正しい病院のかかり方

医者が教える 正しい病院のかかり方 (幻冬舎新書)
幻冬舎
世の中には様々な医療情報があふれているが、その中身は玉石混淆。命の危機につながる間違った情報も少なくない。そして病院に行ったら行ったで、何時間も待って診療は数分、医者に聞きたいことがあっても聞けない、説明されても意味が分からない等々、患者側の悩みは尽きない。私たちはどうしたらベストな治療を受け、命を守ることができるのか? 正しい医療情報をわかりやすく発信することで、多くの人から信頼される現役医師が、風邪からガンまで、知っておくと得する60の基本知識を解説した、医者と病院のトリセツ。

二十二社 朝廷が定めた格式ある神社22

二十二社 朝廷が定めた格式ある神社22 (幻冬舎新書)
幻冬舎
二十二社とは、天変地異が起きたとき国(朝廷)が神前に供物(幣帛)を捧げた22の第一級神社で、平安時代後期1039年、後朱雀天皇が定めた神社の格式制度である。地域は京都と奈良が中心だが三重、大阪、滋賀、兵庫にも1つずつある。伊勢神宮、伏見稲荷大社、春日大社のような有名神社はもちろんあるが、丹生川上神社のようにあまり知られていない神社もある。出雲大社や厳島神社は入っていない。そこには、どのような基準や意味があったのか。また、どんな由来や特徴があるのか。古の神に思いを馳せる画期的な神社ガイド。

ほかいろいろ

11月27日新刊

コメント

タイトルとURLをコピーしました