11月20日のKindle新刊を紹介。
20日には漫画・ライトノベル・小説から幅広い作品が発売する。
漫画だと田村茜氏の恋愛漫画『モブ子の恋』などが注目作。
内気で人見知りな脇役系女子がバイト仲間の男子に恋をするという、爽やかな純愛ストーリーで好評な作品だ。
また小説からは、大沢在昌氏の『新宿鮫』の11巻が発売。
「新宿鮫」と怖れられる孤高の新宿署刑事を主役としたハードボイルド警察小説で、今回は8年ぶりのシリーズ新刊となる。
ほかにもメンタリストDaiGo氏の読書本など、多数の新刊が配信される。
漫画
終末のワルキューレ

コアミックス
佐々木小次郎VSポセイドン、ついに決着!!天下最強の剣士VS天上最強の槍使いの闘いの行方は…!?さらに第四回戦開戦!人類最悪の殺人鬼ジャック・ザ・リッパー」VS鋼の勇者「ヘラクレス」!正義と悪の頂上決戦を見逃すな!!!
モブ子の恋

コアミックス
念願の恋人同士になった田中さんと入江君。ささやかな幸せを噛みしめる田中さんだが、入江君が他の人と喋っているところを見ると、自分と話している時より楽しそうな気がしてしまう……。「彼にもっと近づきたい」脇役女子の小さな冒険が始まる――。
ニンジャスレイヤー・キョート・ヘル・オン・アース

秋田書店
呪われた古戦場、セキバハラにそそり立つ十字架……。そこに磔にされているのはニンジャスレイヤーだった! そのニンジャスレイヤーをザイバツ・グランドマスターのイグゾーションが責め立てる!! 真綿で首を絞めるような精神攻撃に、ニンジャスレイヤーが狂気に……!?
ふくまでん

秋田書店
魔洸暦(まこうれき)801年。勇者が魔王を倒し、世界に平和が訪れた。魔王は絶命の際に、数百年後に復活することをほのめかす。しかし、勇者の血でなければ、再び魔王を倒すことはできない。勇者の胤を後世に伝えるために、世界中から集められた女の子達のハーレム事後猥談!! ちょっと異世界、ちょっとエッチなショート・ストーリー全39話!!
墜落JKと廃人教師

白泉社
文化祭後の灰仁キス未遂に心を乱されている扇言。意識していることを灰仁に指摘されて…。さらに、扇言の兄が新登場!灰仁との知られざる関係とは…。
七都市物語

講談社
西暦2193年、エゴン・ラウドルップ亡き後のブエノス・ゾンデ市で政争が勃発。黒リボン党と蝶ネクタイ党に加えて、あのモーブリッジjr.率いる第三勢力も台頭し、混乱を極めていた。そんな中、アクイロニア軍は黒リボン党の、ニュー・キャメロット軍は蝶ネクタイ党の要請を受けて出兵。また、ブエノス・ゾンデ市の莫大な権益を他市に譲るわけにはいかないプリンス・ハラルド軍も参戦し、戦争が始まった。各々の思惑が交錯する中、勝利を手にするのは誰なのかーー。地軸が90度転倒した世界で七都市の興亡を描く珠玉のSF戦記、最終巻!
瞳ちゃんは人見知り

秋田書店
目つきが悪くて、いろいろと大きい…。そんな迫力のある見た目とは裏腹に、優しくて照れ屋で不器用な女の子・瞳ちゃん。そんな彼女と仲良くなった宇佐見くん、彼女のことを知っていくうちに、だんだんと…!?
今日からCITY HUNTER

コアミックス
獠に勝負を挑んできた謎の殺し屋JJ。彼の目的は、最強のスイーパーであるシティーハンターに「自分を殺させること」だった。獠を挑発しようとするJJによって、絶体絶命の危機に陥った海坊主と沙織。仲間を傷つけられ、獠は本気の怒りを顕わにする!そして戦いのさなか、JJの哀しい過去が明らかに……。かつてエンジェル・ダストに翻弄された者同士、命を懸けた激闘の行方は!?
あゝ我らがミャオ将軍

コアミックス
世界一かわいい独裁者・ミャオのドタバタ統治は、増々フルスロットル!?万博に出たり、海外から観光客を呼んだり、選挙をしてみたりと、国民総振り回され時代!!どうか、世界は、平和でありますように――。
天使1/2方程式

白泉社
マナを巻き込みながらも、無事(?)に相原さんと仲良くなったゆい子。マナとの関係も順調に進行中★そんな中、ひな・みちる・夏奈と共に女子会を開催することになって…? どんな話が飛び出す!?ときめきがぎゅっと詰まった第9巻!
学び生きるは夫婦のつとめ

講談社
広島男児・御伽とロシア乙女・ポリーナは高校3年生の新婚夫婦。クラスメイトと家族、みんなで学んで生きるハートフルラブコメ完結!
雑誌
週刊少年マガジン
週刊少年サンデー
グランドジャンプ
ライトノベル
冴えない彼女の育てかた Memorial

KADOKAWA
100ページ以上に渡る未収録短編に加え、新規書き下ろし短編を収録! 更に劇場キャストへのインタビューに加え丸戸史明、深崎暮人からの劇場制作秘話を収録したファンブック!
Only Sense Online

KADOKAWA
アップデートでカジノが追加されたOSO。大量のメダル獲得目指してユンはカジノへ向かう! しかしイカサマ被害を知ったユンは悪事を働いているディーラを探すことになり!? ユンはイカサマを見抜けるのか!?
新米錬金術師の店舗経営

KADOKAWA
ヘル・フレイム・グリズリーの襲撃から復帰したサラサは、アイリス、ケイトを仲間に加え、お店も通常運転。……のはずが、今度はサラサの店に敵対する謎の悪徳錬金術師が現れ、商売合戦にまで発展し……!?
同棲から始まるオタク彼女の作りかた

KADOKAWA
声優で後輩の三波さんから告白された。突然のことに驚いていると、リア充な妹・希咲が家に帰ってきて――色々起こりすぎだろ!? 同棲も即バレするし、二科のオタク部屋(元・妹の部屋)も見つかるし、人生終了を覚悟していたら――「ここにある本……ちょっと見てもいいですか?」お前も隠れオタクかよ!?
お隣さんと始める節約生活。

KADOKAWA
第4回カクヨムWeb小説コンテスト ラブコメ部門〈特別賞〉受賞作!「貧乏なわけじゃないけど、もう少し遊ぶお金がほしい」一人暮らしの高校生の俺・間宮哲郎は、同じく遊ぶお金が欲しい隣人の高校生・山野さんと一緒に、節約生活を始めてみた。最初は自作の弁当を比べたり、巨大なパンをシェアしたり、と色々やってみたんだけど……劇的な家計の変化はない。夏も迫り、冷房代などでさらに出費が膨らむかもしれない。二人で頭を悩ませていると、山野さんから画期的(?)な提案が――「電気代を半分にするなら、一部屋を二人で使えば良いんだよ」え、確かにそうかもだけど――山野さん、本気ですか?
世話好きで可愛いJK3姉妹だったら、おうちで甘えてもいいですか?

KADOKAWA
社畜サラリーマンの人見春輝が出会った神待ち家出3姉妹。なし崩しで始まった同棲生活では甘やかされて、誘惑されて、からかわれて――癒される。灰色の毎日が秘密の同棲生活で彩る、くすぐったい日常ラブコメディ。
好きすぎるから彼女以上の、妹として愛してください。

KADOKAWA
妹&美少女同級生・初葉と学校でも距離が近づいてきた俺。そんなとき、幼馴染の優等生・仁奈から「この『テイクアウトお兄ちゃん』を希望します!」仁奈の家で一緒に過ごすことになり、しかも初葉もやってきて!?
小説・エッセー
新宿鮫

光文社
孤独の中、捜査に没入していた新宿署生活安全課の刑事・鮫島は、北新宿のヤミ民泊で男の銃殺死体を発見した。新上司・阿坂景子は鮫島に、新人刑事・矢崎と組むことを命じる。一方、国際的犯罪者・陸永昌は、友人の死を知って来日する。友人とは、ヤミ民泊で殺された男だった――。一気に読者を引き込むストーリー、脇役まで魅力的なキャラクター、痺れるセリフ、感動的なエピソードを注ぎ込んだ、八年待望のシリーズ最新作!
星系出雲の兵站 遠征

早川書房
新型ガイナス艦出現との報告を受け、回収した航路啓開船ノイエ・プラネットの情報解析を急ぐ巡洋艦ヤクモのブライアン五月司令官たちは、ついにガイナスが敷島星系由来であることを突き止めた。烏丸三樹夫司令官指揮下のガイナス拠点調査チームも、集合知性とその正体に迫り始める。時を同じくして、敷島星系のガス惑星・桜花の軌道上で謎の人工物が発見され、研究機材管理主任のキャラハン山田はその調査に赴くが……。
ローダンNEO

早川書房
クレストらが転送機で移動した惑星ケドハッサンでは昆虫族オルグーがアルコン人に強制され、殺戮兵器ワールドスプリッターを建造していた……! クレストらはワールドスプリッターの開発を阻止しようとするが……。
オーラリメイカー

早川書房
【第7回ハヤカワSFコンテスト優秀賞受賞作】遠い未来、人類を含む天の川銀河の知的生命体による文明群は《水-炭素生物連合》(アライアンス)を結び、人工知性の文明ネットワーク《知能流》(ストリーム)に対抗していた。あるとき、《連合》の調査団は銀河の辺境の恒星系を調査する。この系は明らかに高い技術力を持つ文明によって改造されていた。しかし系内をいくら探してもこの恒星系を作り上げた知的生命体は発見できなかった。調査員の一員のイーサーは、彼らが知的文明ではなくもっと別の何かなのではないかと考え、《知能流》に加入して独自に調査を続ける……宇宙に存在する知性の本質を問う宇宙ハードSF。
ヴァイオリン職人と消えた北欧楽器

東京創元社
イタリアのクレモナに住む名ヴァイオリン職人のジャンニは、国際ヴァイオリン製作学校の講師でもある。20年前の教え子であるノルウェー人のリカルドが学校で講演を行い、その夜に殺害されてしまう。そして彼が持っていた、ヴァイオリンに似た楽器ハルダンゲル・フィドルが消えていた。犯人はなぜ、さしたる値打ちもない楽器を奪ったのか? ジャンニは捜査を進める友人の刑事グァスタフェステと恋人のマルゲリータとともに、リカルドの葬儀に参列するためノルウェーへ旅立つ。だが新たな殺人事件が……。人気シリーズの日本オリジナル最新作!
十三階の女

双葉社
圧巻のスパイサスペンス、「十三階」シリーズ第3弾! 警察庁の公安秘密組織『十三階』。この組織は国家の異分子を排除すためには、ときに非合法な捜査も厭わない。黒江律子が去った十三階だったが、古池は辺野古基地移設に反対する過激派団体「第七セクト」の内偵に奮闘していた。上司に頼まれて官房長外交パーティーに行くと、そこにはドレスにスニーカーの女、古池がよく知る律子の姿が--。
もっとオシャレな人って思われたい!

扶桑社
◆『アラサーちゃん』の作者による大好評!!実録イラストエッセイ第2弾!◆30歳すぎたら「モテる女」より「オシャレな女」!◆ファッション、ビューティ、日々のあれこれについて「なゆか語録」が炸裂!!
ビジネス・実用書など
知識を操る超読書術

かんき出版
速読よりも熟読を、良書よりも悪書を、新刊よりも古典を…「知識の最大化」を人生のテーマを掲げ、毎日10~20冊の本を読む、著者の読み方を徹底解説! 本書のテクニックを学べば、モチベーション、集中力、記憶力、理解力、アウトプット力…、いつもの読書の質が上がります! これであなたもDaiGoレベル!
勉強が死ぬほど面白くなる独学の教科書

SBクリエイティブ
いま、学び直しの社会人、学生、主婦などから、「勉強って、こんなに面白かったんだ!」「面白いだけでなく、圧倒的にわかりやすい!」「学生時代、こんな先生に習いたかった!」と絶賛され、話題沸騰中の中田敦彦が、世界史、日本史、文学、政治、経済、英語などの勉強が死ぬほど面白くなる独学の40のコツを初公開!
ほかいろいろ
コメント