【簡単】Amazon Music Unlimitedの解約方法

特集

6500万曲以上が聴き放題というAmazonの月額音楽サービス『Amazon Music Unlimited』。

30日間の無料体験があるから試してみたいけど解約方法が不安・・・・・・という人向けに、解約方法を分かりやすくサクッと解説しよう。

解約方法

①「Amazon Musicの設定」にアクセス

まずAmazon Musicの設定にアクセスする。

↑のリンクからでOK。

②会員登録をキャンセルする

次に「会員登録の更新」の下に表示されている「会員資格をキャンセルする」を選択する(上画像の赤枠)。

以上で終わり。とても簡単。

スマホ画面の場合

スマホ画面だとここ。

アクセス先は同じくAmazon Musicの設定から。

Appleの場合

上記はAmazonで会員登録を行った場合だが、Appleを通じてAmazon Music Unlimitedの会員登録を行った場合は、Appleのウェブサイトよりキャンセルを行う必要があるので注意。

最初の30日間は無料

無料体験だけで解約も可能

冒頭でも述べたように、Amazon Music Unlimitedは最初の30日間は無料で体験できるのでお気軽に。
30日間の無料体験だけ利用してから解約してもOK

ちなみに途中で解約しても、契約期間(30日間)が終わるまではサービスを利用できるので安心。

そして仕様が変わっていなければ、解約して12ヶ月経てばまた30日間無料が復活したはずだ(要確認)。

継続後の料金は・・・

無料の30日後も継続する場合は、以下のいずれかのプランを利用する形になる。

  • 個人プラン:月額980円(プライム会員だと月額780円)
  • ファミリープラン:月額1480円
  • Echoプラン:月額380円

個人プランは1アカウントでのみ使えるプラン。
ファミリープランは6アカウントで使えるプラン。
EchoプランはスマートスピーカーのEchoでのみ使えるプラン。

私は最初は個人プランだったが、最近はEchoでしか聴かなくなったのでEchoプランを使っている。

Echoと相性バツグン

Echoは話しかけるだけで音楽を再生することができるAlexa搭載スマートスピーカー。

例えば「アレクサ、ジャズを聴かせて」と話しかけると、Amazon Music Unlimitedの対象になっているジャズミュージックの中から適当な曲を流し続けてくれる。

Amazon Music Unlimitedととても相性が良いスマートスピーカーなので、Amazon Music Unlimitedを利用する人は是非とも活用したい。

もちろんAmazon Music Unlimited以外の曲も流せるし、音楽以外にも天気やニュースの読み上げ、アラームのセット、初音ミクの歌、ピカチュウトークなど、多くの機能が備わっている。

Echoシリーズで特に人気なのはコンパクトな『Echo Dot』だろうか。

音質にこだわるなら『Echo』『Echo Plus』『Echo Studio』がいいかと思う。

またスクリーン付きモデルなら、プライムビデオの視聴やビデオ通話も可能だ。

コメント

【新刊】『葬送のフリーレン 14巻』『キングダム 75巻』『ウマ娘シンデレラグレイ 18巻』など3月18日発売
【新刊】『ブルーロック 33巻』『生徒会にも穴はある!9巻』『勘違いの工房主 8巻』など3月17日発売
【新刊】『お隣の天使様 11巻』『隻眼・隻腕・隻脚の魔術師 4巻』など3月15日発売
【新刊】『転生貴族 13巻』『王太子に婚約破棄されたので 6巻』『転生した大聖女 11巻』など3月14日発売
【新刊】『ゆるキャン 17巻』『黄泉のツガイ 9巻』『転生した大聖女 12巻』など3月12日発売
【新刊】『ミステリと言う勿れ 15巻』『悪役令嬢転生おじさん 8巻』『蜘蛛ですが、なにか?15巻』など3月10日発売
【499円】Kindle本499円セール! 漫画など1万冊以上が3月20日まで
【新刊】『アルスラーン戦記 22巻』『異世界のんびり農家 14巻』『タワーダンジョン 4巻』など3月7日発売
【新刊】『追放された転生重騎士 13巻』『平成敗残兵すみれちゃん 5巻』『ねずみの初恋 5巻』など3月6日発売
【新刊】『メンタル強め美女白川さん 7巻』『外科医エリーゼ外伝』『異世界転移、地雷付き。12巻』など3月5日発売
タイトルとURLをコピーしました