【Kindle】10月30日新刊『BLUE GIANT SUPREME 9巻』『アオアシ 18巻』『リアデイルの大地にて 3巻』『賢者の孫 11巻』など

Kindle新刊

10月30日のKindle新刊を紹介。30日には『BLUE GIANT SUPREME』などのビッグコミックス系の漫画が多いかな。

BLUE GIANT SUPREME(9) (ビッグコミックススペシャル)
小学館
大、初のアルバムが欧州を席巻してゆく…!ヨーロッパを回りライブを続けるカルテット「NUMBER FIVE」にアルバム制作のオファーが届く。送り込まれたレコーディングエンジニアは大達の激しく特別な音に驚き、最大限に魅力を活かす録音をしようと…!?リリースされた初アルバムは、ライバルであるアーネストのアルバムと 競り合いながら欧州ジャズ界に強く大きく響いて―――!?

BLUE GIANT SUPREME』は、日本人の青年が世界一のジャズプレイヤーを目指して邁進する音楽漫画ね。感動の大作でオススメ!

』といい、人間の優しさを描くのが上手い作者だな。それとほかの新刊だと、サッカー漫画の『アオアシ』もオススメだ。

アオアシ(18) (ビッグコミックス)
小学館
プレミアリーグで首位を争う船橋学院との試合が開幕。引退すると宣言した平に「もう一度サッカーと向き合ってほしい」と願うエスペリオンの面々は、平を出場させるためになんとしてでも点差を広げようと意気込む。また、この試合で「攻守コンプリート」を達成しようとするアシトは、並々ならぬ覚悟を持って試合に臨むことに―――

アオアシ』はプロ下部組織のユースを扱った漫画ね。プロを目指す高校生たちの今最も熱いサッカー漫画だの。

漫画

BLUE GIANT SUPREME

BLUE GIANT SUPREME(9) (ビッグコミックススペシャル)
小学館
大、初のアルバムが欧州を席巻してゆく…!ヨーロッパを回りライブを続けるカルテット「NUMBER FIVE」にアルバム制作のオファーが届く。送り込まれたレコーディングエンジニアは大達の激しく特別な音に驚き、最大限に魅力を活かす録音をしようと…!?リリースされた初アルバムは、ライバルであるアーネストのアルバムと 競り合いながら欧州ジャズ界に強く大きく響いて―――!?

アオアシ

アオアシ(18) (ビッグコミックス)
小学館
プレミアリーグで首位を争う船橋学院との試合が開幕。引退すると宣言した平に「もう一度サッカーと向き合ってほしい」と願うエスペリオンの面々は、平を出場させるためになんとしてでも点差を広げようと意気込む。また、この試合で「攻守コンプリート」を達成しようとするアシトは、並々ならぬ覚悟を持って試合に臨むことに―――

フットボールネーション

フットボールネーション(14) (ビッグコミックス)
小学館
運命の天皇杯決勝!!遠山の今大会初得点で東クルが先制し、前半は終了――しかし後半開始早々、フォーメーションを変えた横Uは間宮のゴールで同点に!東クルは試合の流れを取り戻せるか!?

転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~

転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~ 6 (ライドコミックス)
マイクロマガジン社
魔国連邦の盟主であるリムルより、ガイドブックの制作を依頼され、街の賑やかな様子を記録する兎人族の少女フラメア。彼女がこれまで撮影してきた写真が、秘密裏に結成されていたシオンやシュナのファンクラブへ流出してしまったり、リムルの夜遊びがバレてお小遣いが減ってしまったりと……。そんな騒動を引き起こしてきた写真技術も、いよいよ他国へお披露目となり――

おやすみシェヘラザード

おやすみシェヘラザード(4) (ビッグコミックススペシャル)
小学館
いつ怒りの電話がかかってくるかヒヤヒヤしながら爆走する映画レビュー漫画の異端児、第4集!!第3集のラスト、永遠のライバルと思われた麻鳥と橋山の間に芽生えた新たな感情は友情、それとも…?

お姉さんは女子小学生に興味があります。

お姉さんは女子小学生に興味があります。(4) (バンブーコミックス)
竹書房
カノジョの栄養価になりたい・・・暴走おねロリコメディ!!美人教師×JS幼女とのガチ両想い!!!!みのりの理性が神に試される!!お姉さんとしてリードしたいのに幼女に攻められちゃう!?

くーねるまるた ぬーぼ

くーねるまるた ぬーぼ(4) (ビッグコミックススペシャル)
小学館
マルタとラケルの姉妹暮らしに大波乱!しっかり者の長女・エルザが三女・ラケルを追いかけて来日。しかも一週間ほど滞在するとのことで、ビクビクする二人ですが…!?ポルトガル三姉妹が食べて飲んで人に会う…日本新発見&再発見の日々!!

結婚アフロ田中

結婚アフロ田中(5) (ビッグコミックス)
小学館
結婚式を乗り越えたと、思ったのもつかの間…ナナコの体に異変が!?田中に緊張が走る中、前代未聞の“アフロベイビー爆誕劇”が今幕を開ける―――!!?

コタローは1人暮らし

コタローは1人暮らし(6) (ビッグコミックス)
小学館
「アパートの清水」に大人たちに混じって住む訳あり4歳児・コタロー。様々な過去を経てここ住むコタローは、家事を完璧にこなし日々を元気に生きている。彼の希望は、再び“両親”と一緒に住むこと・・・・様々な感情が湧きおこるアパートメントコメディー!

WILD PITCH!!!

WILD PITCH!!!(15) (ビッグコミックス)
小学館
創設1年目にして快進撃を遂げたキャッツ。ところが迎えた2年目は開幕以来5連敗…6戦目で初先発となった拓、自主トレの成果を発揮し、不調のチームを救えるか!?一方、ローテの一角を支える小太刀にもまさかの異変が――

風の大地

風の大地(76) (ビッグコミックス)
小学館
沖田は1日目、2日目のトラブルを引きずることなく、勇気に満ちたティショットを放つ。盤石な試合運びに定評のあるウォーレンだが、沖田を強く意識しはじめたことから心に小さな綻びが生まれる……大会3日目の終盤に大きな波乱が!? 

雑誌

週刊少年マガジン

週刊少年サンデー

ライトノベル

リアデイルの大地にて

リアデイルの大地にて3
KADOKAWA
VRゲーム『リアデイル』に酷似した世界に転生し、冒険者としての生活にも慣れてきたハイエルフケーナは次なる守護者の塔を目指し、旅を続けている。そして、近海の底に城を見たという噂が流れる漁村に辿り着くも、そこは不自然な濃霧に包まれ多数のアンデッドが闊歩する廃村と化していた!たまたま調査のために訪れていたかつてのギルドメンバーと再会したケーナは霧を晴らすため、ボスである幽霊船と海賊船長に戦いを挑むのだった――!!

賢者の孫

賢者の孫11 一騎当千の新英雄 (ファミ通文庫)
KADOKAWA
世界の命運を賭けた戦いに臨むシン達アルティメット・マジシャンズ。苛烈な戦いを繰り広げながらも、魔人率いる参謀ゼストを倒した彼らはシュトロームがいる帝城に向かった。その途中、シン達は魔人の気配を感じたため、その部屋に向かうことに。するとそこには赤ん坊を抱えた女魔人ミリア!! すぐさま身構えたシン達だったが、ミリアに「シュトローム様を解放してほしい」と頼まれて……。ついに魔人シュトローム編、完結!!

Free Life Fantasy Online

Free Life Fantasy Online ~人外姫様、始めました~3 (Kラノベブックス)
講談社
ルダイブ型VRMMORPG「フリーライフファンタジーオンライン」──通称FLFOの世界をマイペースに楽しむリアル金髪お嬢様JK・琴音のゲームライフ、新キャラクター続々登場の第3巻!

ちびっこ賢者、Lv.1から異世界でがんばります!

ちびっこ賢者、Lv.1から異世界でがんばります!4
KADOKAWA
王都に到着したユーリは、アルゴと市場を回ったり、高台の鐘塔を見に行ったりと観光を楽しんでいた。しかしそこへ、団長レオンハルトが王位簒奪の疑いで捕縛されたという報が入り、無実の罪で捕らえられた彼を救い出すというクエストが発生!

漆黒使いの最強勇者

漆黒使いの最強勇者2 仲間全員に裏切られたので最強の魔物と組みます (Kラノベブックス)
講談社
パーティーメンバーに裏切られた、闇の勇者シオン。一時は死を考えていたが、同じく死のうとしていた白狐ハクとの出会いにより、一緒に旅をすることになった。そして旧知の少女・水の勇者アリアと再会したシオンは、彼女もメンバーに加えて旅を続けるが、旅の途中で、国内の混乱を狙う組織と遭遇する。そして、その組織がエルフたちを狙っていると知ったシオンたちが、彼らを救うためにエルフの里に向かったところ、そこで旧知のエルフ少女と再会し……!?

異世界誕生 2007

異世界誕生 2007 (講談社ラノベ文庫)
講談社
「あなたの胸の中にあるものでも、晒すと人の心を打てますか?」2007年、一人の少女と、一人のニートが旅立とうとしていた。“物語”は、果たして人を救えるのか?

小説

宙を数える

宙を数える 書き下ろし宇宙SFアンソロジー (創元SF文庫)
東京創元社
ソロバンを携え銀河を旅する交易船、海に覆われた惑星に棲息する音をあやつる生き物たちの旅路、航行中の宇宙船で起こった前代未聞の連続殺人──2020年代のSF界を牽引する“東京創元社生まれ”の気鋭作家陣が贈る、書き下ろしテーマ・アンソロジー。

時を歩く

時を歩く 書き下ろし時間SFアンソロジー (創元SF文庫)
東京創元社
正統派のタイムリープものから、古典落語をモチーフにした幽霊譚、全人類がみなバーチャル世界で生きる未来での引っ越し騒動まで。2020年代のSF界を牽引する“東京創元社生まれ”の気鋭作家たちが贈る、書き下ろしテーマ・アンソロジー。

ファースト クラッシュ

ファースト クラッシュ (文春e-book)
文藝春秋
初恋、それは身も心も砕くもの。母を亡くし、高見澤家で暮らすことになった少年に、三姉妹はそれぞれに心を奪われていく。プリズムのように輝き、胸を焼く記憶の欠片たち。現代最高の女性作家が紡ぎだす、芳醇な恋愛小説。

生者と死者に告ぐ 刑事オリヴァー&ピア・シリーズ

生者と死者に告ぐ 刑事オリヴァー&ピア・シリーズ (創元推理文庫)
東京創元社
ホーフハイム刑事警察署の管轄内で、犬の散歩中の女性が射殺された。ライフル銃で80メートルの距離から正確に頭部を狙撃されたのだ。翌日、森の縁に建つ邸宅のキッチンで、女性が窓の外から頭を撃たれて死亡。数日後には、若い男性が心臓を撃ち抜かれて殺害された。被害者たちはいずれも他人に恨まれるタイプではなく、動機に結びつくような共通点もわからない。そして警察署に“仕置き人”と名乗る謎の人物から死亡告知が届く。

ビジネス・実用書など

星栞 2020年の星占い

※数が多いので端折るが、12星座分の12冊が発売する。

ほかいろいろ

10月30日の新刊

コメント

タイトルとURLをコピーしました