【FF14】製作手帳の「製作方法を検索」と「所持状況を確認」の順番を逆にすることを検討!

FF14

kuma9

「3.1で製作手帳にレシピの検索機能が追加されたが、それで新たに追加された項目の『製作方法を検索』と、以前からある『所持状況を確認』の並び順を逆にしてほしいと、フォーラムで要望が出ているようだ。」

アイテム製作リストからの「レシピ検索」について

製作手帳UI改善案

nekokuma000

kuma3

「3.1で追加された検索機能として、素材からの『製作方法を検索』がある。しかし、以前からある『所持状況を確認』が『製作方法を検索』の下に来てしまったことで、所持状況を確認するつもりが、うっかり検索してしまうというケースが相次いでいるようだ。」

neko15

「1段目に来ていた所持状況の確認が2段目になっちゃったから、うっかり押し間違えることがあるわけね。」

kuma1

「そもそも、まず所持状況(在庫)を調べて、在庫がなかったときに製作方法を検索するものなのに、なぜ順番が逆なのかとも言われており、並び順を逆にしてほしいとの要望が多かった。」

neko5

「なるほど確かにその通り。」

こんばんは。

皆さんからのご意見を元に検討します。
フィードバックありがとうございました。

kuma2

「というわけで、早くも並び替えを検討するとの運営からの回答が来た。スレが立ったのは今日なので、即日対応だな。」

neko6

「この早さなら、HotFixか3.15あたりでさらっと並び替えてもらえそうな予感?」

コメント

  1. あんまりに地味なんでこっちが慣れるしかないと思ってたけど
    ちょいちょいミスってたから有難いわ

    • 同感( ´・ω・`)

    • クラフターいじる人間からしたら全員あれにちょいちょいイラッとしてただろうからね、ほんとありがたい

  2. 開発がクラ実際にやり込んでないって言うわかりやすい証拠

    • 対応してもらえるだけでもありがたいわ

      • 検討しますからの半年〜1年放置とかザラにあるのがダメなところだけどな。

    • やり込みなんかしてる暇無いのは当たり前なんだが
      自ら作ったアフォーダンスをぶっ壊すのはUIデザイナーとしてはいかんと思うわ
      自分だとリストの並びをどこにするかとかメッチャ考える

  3. でもねこくまもやってないし、ぎゃざくら

    • (´・(ェ)・`)いくつかカンストはしとるで。

  4. 以前も「せいとん」コマンドの位置に「基本性能を伝える」っていう
    全く使わないコマンド挿入して苦情が出た事あったよな

    • 学習しないのかここの開発…
      リソースリソースと言い訳を言う癖に
      余計なことして無駄に工数増やしてるやん

    • ホントこれな。
      同じ事やってんじゃねぇー!って思ったよ。
      前に似たような事あったんだから入れる前に考えてよ

  5. こういうウザい仕様が真面目に検討されずにホイホイ導入されてくることが怖いわ。
    ホントギャザクラまともにやり込んでる人間いないんだな。

    • これ少しでも試してたら絶対気付くよな

      • 慣れてるやつが試したらなー
        開発環境では素材なんてコマンドなりやるだけで揃っちゃうから、チェックしても気づけないんだろうな

        俺もこれちと困ってたからフォーラムで誰かが言ってくれて助かるわー

  6. 似た感じでハウジングも地下工房が一番上に追加されたから自室行くつもりが間違えて地下行ったりしたな
    新規追加は出来れば下に追加していってほしい

    • ただまあ新規追加が使用頻度低く意図は限らないのがあれだな。
      あとから追加されたものの方が頻度高かったら上に持ってきてほしいし。

      • 低いとは限らない、です。誤字すいません。

  7. これ左のほうの完成後のアイテムのほうは
    右にレシピが出てるから一番上が所持数確認なんだよな

    あとレシピの選択位置の記憶がなんかおかしくなってる気がする

  8. ぶっちゃけエリオネスの方が圧倒的に使いやすいから使ってないわ

  9. 在庫あったかな?と調べたつもりがレシピ検索してたから直してくれると助かるよね。人間の慣れは一度つくとしばらく抜けないのがな。

  10. 「戻る」ボタンみたいなの欲しいよね

    • これだよな

  11. ヒロシHQが以前、メニューは一番上と二番目と一番下は
    変えないのが原則みたいなこと書いてたよね
    担当者がやらかして、チェックも漏れたって気がするね

    • 要望が多くて実装した機能だから、使用頻度も高くなるって踏んで意図的に一番上に配置した可能性もあるかもね。せいとんの時と違ってミスとは言わず検討しますだし

      • 「せいとん」の前科があるからまたミスでしたとは言えないんでしょう

        • 所持状況を確認、使ってる人結構いたんだね
          だいたいリテイナー含めて持ってるものと
          預けてる場所くらいは把握してるので
          検索が一番上に来てて便利だなーくらいに思ってたよ

  12. いつも通り□〇を押したらわけわかめ画面に飛んで戻れなくて手帳開き直すの
    面倒だからなんとかしてほしいね。あと別の職のレシピみたいのに部位別表示なったりするのもパッドだと地味にウザい

  13. 初日に立ててれば緊急メンテで直ってたかもな

  14. おいおいなんで2段目に基本性能を伝えるが来てるんだよ馬鹿かよこいつら

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました