【FF14】3.1の分解情報まとめ!法典装備やIL185ID装備分解とレベル上げについて

FF14

kuma9

「3.1で分解は、法典装備などを分解できるようになり、レベルも上がりやすくなった。というわけで、新しくなった分解の情報を少し集めてみたので紹介。」

3.1の分解

仕様変更内容

・法典装備などが分解できるようになった。

・分解するために必要なスキル値が引き下げられた。

・低~中スキル帯での分解成功率/スキル上昇率が引き上げられた。

・稀少なアイテムを分解した際に、分解スキルが上昇しやすくなった。

kuma3

「3.1パッチノートに書かれている分解の変更内容。分解装備ILの上限が増えて、レベルも全体的に上がりやすくなった。」

neko1

「レベル上げが緩和されたのね。」

IL170~185装備分解

kuma10

「そして分解できるようになった法典装備をさっそく分解してみたという人たちによると、入手できるのは基本的にハードシルバーインゴットで、後は鍛人のデミマテリダ白光のデミマテリダオーラムレギスナゲットアンフィプテレレザーといったアイテムが出る程度だそうだ。」

neko5

「要するに、たいしたレアアイテムが出るわけじゃないってことね。」

kuma2

強化法典装備や新IDのIL185装備を分解しても、やはり出てくるのはハードシルバーインゴットだとか。なので、法典装備分解での金策には期待しないほうがいいみたいだな。」

3.1追加の分解について

IL185新IDのアクセ分解確率2%見事成功!

nekokuma000

neko6

「やたらハードシルバーインゴットを押してくるニャ。」

ハードシルバーインゴット

kuma13

「追記。法典装備分解でのハードシルバーインゴットは甲冑、彫金分解の話で、革だと大体ドラゴンレザーだそうだ。」

スキル上げ

kuma4

「しかし、法典装備はレベル上げとしては使えるみたいだな。スキル170くらいだと、IL170~180の法典装備分解で0.6~1ほど上がるそうだ。スキル180はすぐだと言われていた。また、マケボで400ギル以下のアクセ装備を分解しまくって、30分25000ギルで30⇒60まで上がったという報告もある。」

3.1とは

30分25,000ギルで彫金分解60

neko1

「レベル上げはだいぶしやすくなってるのかニャ。これを機に分解を始めてみるのもいいかもニャ。」

コメント

  1. 製作のできなかった調理師の分解も上げやすくなって助かる

    • 魚分解できる調理師が一番上げやすかったはずだが…
      もし漁師あげてないなら、恩恵がかなりあるから漁師あげたほうがいい
      ギャザの中でもあげやすい方だしね

    • ぶっちゃけ調理師が一番初心者向けで上げやすいだろ。
      金があったら他のかもしれんがな。
      って金があったら尚のこと調理がいいか。魚糞安いしな。

      • 主「せやな」チラッ

        • 主と言うかエーテルラウスとうぎ
          バカみたいに安いぞ

    • リムサの店売り魚

      マケボで投げ売りされてる魚

      ワームオブニームとエーテルラウス分解

      3.0の魚分解

      あっという間に180なったで…

  2. いつか緩和されると信じて、探索依頼でリテイナーが持って帰る☆魚を保存しておいた俺有能
    なお、あっさり180になったものの特に役に立たない模様

    • そろそろ魚分解水着欲しいな。
      南半球は夏だし。

  3. 分解レベル上げ用の装備作成で一儲け できないなw

  4. いいよね、ハードシルバーインゴットって

    • 赤貨幣の納品で毎週使うから需要つきないのがポイントだね

      • なにげにかなり使うから実用性はあるよねー。
        ねこくまは何も知らないんだろうけど

    • 確実に使う物だからなー。
      小遣いにはなるよね。

    • まぁ需要はあるよな

    • 錬金で赤集めてたら毎週20個以上使うわ
      でもリテイナーが硬銀鉱持ってきてくれるようになったし、値崩れしそうかな

    • 鍛冶では作れないから割と助かる

  5. 分解って上げてると、最新のダンジョンドロップとかでも
    分解できて、ちょいちょい上げれるけど
    上げてないと、分解できないからずーっとそのままなんだよなぁ
    80とか90あたりから上は店売りの品も高いし
    制作も戦闘民だとそのあたりのレベルの品はハードル高いしで
    そのへんで止まってる人多かったんじゃないか

  6. 一つの壁だった90→110あたりも今回のでだいぶラクになってる

    • _〆(・(ェ)・` )

      • 記章で戦記交換分解がオススメ|ω・`)チラ

        • _〆(・(ェ)・` )ほほぅ。

      • 定番だけどPvP装備分解もやっぱりオススメ|ω・`)チラ

    • 今まで★★(IL70)から★★★ゾーンを乗り切ってLv51(IL120~)アイテムを分解できるようになるまでのスキル上げに高い壁があった。

      拡張までに★★★でしっかりスキル110近くまで上げた人じゃないとけっこう厳しかったし、拡張直後のクエスト・リーヴ報酬などで溢れたアイテムとかでスキル上げできたかどうかで楽さがぜんぜん違うからね。

      今回の緩和はその壁を低くする意義が大きかったと思う。

      • ただ今は60の壁が復活してると思う。
        昔はZW需要で西ザナで買って分解してればよかったけど、今はね。
        そこらへんの分解もあげてあげると後続も分解しやすくなってlvあがりやすくなるんじゃないかな。
        わたしは今のままの方がダンジョンドロップとか分解できてイけどね!!w

        • PvP装備生産して分解すれば一気に上がるよ
          鍛冶、甲冑、彫金は70超えたらアーティザン装備の分解すればいい

          • そういやそれがあった。
            ありがとう

        • 実は今3.15に備えて旧ZW作ってる人が相当多い。
          シルバーバザーの分解で作るアイテムめちゃめちゃ売れてる。

  7. 成功率58%で成功したら0.05とかしか上がらなかったのが1.9とか上がって鼻毛でた

    • 今回分解できるアイテムのILが185まで上がってるのに分解スキルキャップ上がってないから、上限の180でもIL185分解だと薬飲んでも58%とかなんだよね・・。

      しかも分解成功率って、80%でも実際は50~60%くらいしか成功しないし、58%にいたっては30%なんだよなぁ。
      体感()で終わらないようにメモしてるけど、総じて表示成功率よりも下振れする。

      • アプデから一週間たってないのに有意サンプル数とれるとかすげー

        • 分解ってその気になったら無限にやってられるからな、なんでかしらんがw

          • 皮肉にマジレスとか頭悪いな
            個人が1週間程度で取れるサンプル数なんて何の参考にもならねーよ

            • 荒れそうだから適当に濁したのにマジで煽られてもw

      • それしっかりデータ取ってフォーラム投げてくれよ。もしかしたら未知の不具合かもしれんぜ

      • メモをフォーラムに上げて不具合申請出そうぜ?

  8. 3.2までに上げとけってことだろう

  9. 紀章交換で分解してロズゴが大量に手に入って草生えるわ。飛空艇で地味に使うから助かる

  10. みんな分解何上げてる?

    • 鍛冶彫金調理

      革裁縫彫金がベストじゃなかろうかとは常々思ってる。

    • 革彫金調理、よくあるパターン

      鍛治や木工錬金はたまーに超需要が、、、

    • 鍛冶甲冑革
      鍛冶は需要出た時爆発するが、基本出番無い&上げ辛いのでオススメはしない。

  11. まえのエッダや水着は吉田も分解やりすぎって言ってたから
    たぶん分解からいいアイテムでることはもう無いんだろうな
    これくらいでちょうどいいよ

  12. 今迄の分解とはなんだったのか?ってくらいサクサク上がるし
    最早、分解によって得られるモノが今後求められる事なくなるんじゃないのか って心配になるくらい御気軽コンテンツになったな

    「低~中スキル帯」って事だったから120くらいまで楽になったよって事だと思ってたのに
    全然180まで楽で、低~中スキル帯とは…みたいな気分だよ…

    そのうちキャップ緩和されて180から先250は旧来の分解の難度が帰ってきました!って事になるのかもしれんが

  13. 分解楽になったのはいいけど新ID裁縫ばっかでまた分解職偏ってんなとはおもったな

  14. アラグの魔触媒が地味に値上がりしてるから
    精密薬の需要増えてるんかね

    • クリタワ行く人減ったせいもありそう

  15. 分解60余裕なのは今に始まった話ではないよね。むしろそこから。
    ひたすら掘り掘りして自分で作ってその場で分解するという不思議な作業…もうやりたくねぇわw

【新刊】『葬送のフリーレン 14巻』『キングダム 75巻』『ウマ娘シンデレラグレイ 18巻』など3月18日発売
【新刊】『ブルーロック 33巻』『生徒会にも穴はある!9巻』『勘違いの工房主 8巻』など3月17日発売
【新刊】『お隣の天使様 11巻』『隻眼・隻腕・隻脚の魔術師 4巻』など3月15日発売
【新刊】『転生貴族 13巻』『王太子に婚約破棄されたので 6巻』『転生した大聖女 11巻』など3月14日発売
【新刊】『ゆるキャン 17巻』『黄泉のツガイ 9巻』『転生した大聖女 12巻』など3月12日発売
【新刊】『ミステリと言う勿れ 15巻』『悪役令嬢転生おじさん 8巻』『蜘蛛ですが、なにか?15巻』など3月10日発売
【499円】Kindle本499円セール! 漫画など1万冊以上が3月20日まで
【新刊】『アルスラーン戦記 22巻』『異世界のんびり農家 14巻』『タワーダンジョン 4巻』など3月7日発売
【新刊】『追放された転生重騎士 13巻』『平成敗残兵すみれちゃん 5巻』『ねずみの初恋 5巻』など3月6日発売
【新刊】『メンタル強め美女白川さん 7巻』『外科医エリーゼ外伝』『異世界転移、地雷付き。12巻』など3月5日発売
タイトルとURLをコピーしました