「ロドスト日記で公開されているヴォイドアーク攻略記事の中から、役立ちそうなものをいくつか紹介してみる。初日の段階なので、攻略内容の正しさは保障できないがな。」
【FF14】ヴォイドアーク攻略記事まとめ!(初日ver)

「ロドスト日記で公開されているヴォイドアーク攻略記事の中から、役立ちそうなものをいくつか紹介してみる。初日の段階なので、攻略内容の正しさは保障できないがな。」
(´・(ェ)・`)Amazonのビッグセール『ブラックフライデー』の本セールが開催!
12月1日までで、Kindle本やゲームも多数セール対象になっている。🔽公式ページhttps://t.co/prDH6TllU5
🔽特集記事https://t.co/DUBXuDkeCh#ブラックフライデー
— 📚ねこくま@電書ブロガー (@nekoo_kumaa) November 24, 2023
コメント
ま、まだ読まないんだからね!
( *`ω´)
かなり難易度を上げてきた感じがした
まぁ初見24人で何度も全滅しながらだけど
攻略出来る程度だけど
確かに難易度高いって感触あるな
数値的に足りないってのももちろんあるけど、ギミックも少し……そう、良い感じだ
闇タワと同等からもうちょっとってとこ?
最初のボスと最後のボスの1人指定してくる攻撃が初見殺し杉村太蔵
初見の闇の世界の時よりは、まだごり押し効いたような印象。
クリアはできたけど、理解しきれなかったギミックはけっこうあったように感じたかなぁ。
確かにキングベヒーモスやスキュラ、ケルベロスみたいなギミック死が少なくてゴリ押しが効く印象だった
なんでクリアしたんだ?今のはなんだったんだ?って事が多かったね
ほんとこれ
当時はスキュラ初見で時間切れもあったしな。。
ユーザ側が慣れてきてるのと、初日でDPS高い勢が多かったのもあるかな
アライアンス単位で相談すればそこまで問題は無かったな
とりあえず全員にこうしてこうしましょうってやれば普通に
攻略出来るレベルだったから闇の世界よりはマシと思った
闇の世界より全然楽に感じたけどなぁ
換気室だけよく分からんかったわ。それ以外は相談と経験で十分いける
アライアンス規模でちゃんと話し合えばきつくはないかな
2ボスがちょっと面倒だな
ハエを無視しすぎて木のバフが16になると全体攻撃連発で死ぬし
気を利かせて即処理しまくってると木が成長しきらずにボスの全体攻撃で死ぬ
後、木のタゲ取らないタンク多すぎ
あれ、木って成長した分しか壁にならないん?
細いと防げないよ
それで一回全滅した
あ、やっぱある程度成長させないとダメなんだな
細いままでも防げたよ
誰か、ゲヘナで苦戦した奴はおらんのか
1回失敗したらあとはもう勘で解けるような簡単なギミックばかりだったぞ
マップ全体を見渡すのとバフデバフを良く見よう
勘じゃなくて相談しなよww