【FF14】ギャザラーのHP上昇調整を検討! 絡まれたら死にやすいため

FF14

ffxiv_20170712_222441

kuma9

ギャザラーのHPについて、現在のHPでは死にやすいため、調整を検討しているそうだ。また、絡まれやすい採集ポイントについてはフィードバックしてほしいとのことだ。

ギャザラーのHPについて

こんばんは。

ギャザラーのHPについて、開発担当者に確認したところ、調整を検討しているとのことでした。

また、採集ポイント付近では採集しやすいようにモンスターの位置を調整していますが、どうやっても絡まれやすくて厳しいというポイントがありましたら、エリア名や座標などを添えてフィードバックをお願いします!

neko6

4.0でモブがレベルキャップ開放分強くなったのに、ギャザラーのHPとかはそれほど増えてないから、3.xの頃より死にやすくなってるってことね。まぁストレスになるよニャ。

コメント

  1. 視覚感知系はまだいいけど聴覚感知の遠距離攻撃モンスターがうざったい

  2. >採集しやすいようにモンスターの位置を調整していますが
    むしろ簡単に採取されたら悔しいから微妙に絡まれやすい場所にモンスター配置してるのかと思った
    アダマン鉱とか

    • 同感。
      カンファー原木のところも
      絡むように配置してるんだと思ってたよ。

  3. 絡まれやすいのはトレヤ原木、オサードプラム、蓮根
    この3つかな
    あとはわからないわ

    • 魔銅砂も3カ所全部絡まれる可能性があるな

      • エアロ二発で普通に昇天するからな魔銅砂のとこ

  4. アクティブモンスターが採集場所近くにいるのって知ってての嫌がらせじゃないんか

  5. 採集もそうだけど、リーヴもわざとやってるような配置だろ
    ギラバニア辺境の園芸リーヴとか

  6. 戦闘職だけILでVITが上がって、それにあわせてフィールドモンスターの
    攻撃力とかも調整されてるから、おいてけぼりのギャザラーはやばいよね

    3.0の頃に、ロドストで「死にやすくて困る」って書いたことあるんだけど、
    見ず知らずの人からコメント来て、

    「絡まれないようにすればいいだけだと思います」

    みたいなクソコメントだったw

  7. 死にやすい?一撃確殺だろ

  8. デスペナもないんだし、過保護過ぎる気がしないでもない

    • 飛べないときは時間かけて現地までいったあと死ぬのは辛かった
      1~2発で死ぬんだもん

    • GPが0になるっていうギャザラーにとってはかなり大きなデスペナあるで

  9. フィールドで死んでる同業者見かけると最高の気分になる

  10. フィールドに出てモンスターの傍ら走り抜けるクラスなんだからHP増やすのは真っ当だと思う。

  11. 蓮根にATEの虎の口がくっついてる時は運営の悪意を感じた

  12. 毒であっという間に死んでしまうのも勘弁していただきたい

  13. フィールドバックお願いしますじゃなくてそれはまずそういう所考えて作ってからやれやプレイヤーでテストさすのは11からまるで成長してないぞ、全体的にマシなものだがクソゲ要素を1個1個だしてったらほんと11からの人間とPDが不要

    • もうちょい分かりやすい文章お願い

    • 人が多ければ多いほど意見があってそれをうまく回収して改善していくのがオンラインゲームだ。完成品だけやりたいならオフラインのゲームでもやればいい

    • ・フィードバック
      ・まるで成長していない→全体的にマシという矛盾
      ・後半何言ってるかよくわからない

      批判するにも落ち着いて書け。コメント書いたら、三回は見直すんだぞ。

    • 話がとっ散らかり過ぎて何を言いたいのかわからないので、まずは日本語の読み書きから始めましょう
      教科書は小学三年生くらいがいいかと
      句読点使うなり、改行するなり、読みやすくするする工夫は必要だよ?
      それすら出来ないのに、人の批判なんかしている暇はないよ?

  14. ステルスェ…

    • 街から現地行くまではステルス使えないので絡まれヘヴィ>即死のコンボで3回位通い直した記憶があるな。
      あと採集ポイント3箇所ぐるぐるする時もかなり距離あるのでとべる場合はいいけど、飛べない時代はほんと良く死ぬ。

    • 移動が強制徒歩になるのだるいんだよなあれ
      それでも絡まれてタゲ切ったり死に戻るほうがだるいから使うけどさ

  15. デスペナになるのかしらんが死ぬとGP0になるからなぁ…

    • 死んでGP全回復!とかやられたらたまらんのはわかるが、地味に嫌だよな

  16. 常時効果のあるステルスつけて、レベル差のあるエリアでは見破られるっていう感じでいいんじゃないの

  17. ギャザラー関係なく、そもそもフィールドのモンスターが全部アクティブってのが嫌
    こいつは大人しいからノンアクティブとか、そういう違いを入れてほしい

    • その点エレメンタルさんは紅蓮エリアでもやさしい

      • ヤンサの田んぼにいるホタルぽいの、アクティブだけど村人どうしてるんだろ、と心配になる

        • あそこの村人はみんなが思っている以上には強いんじゃないだろうか

          • 光の戦士いなくてもドマ奪還できたな()

  18. ステルスが普通の速度で歩けてスプリントでも切れなければそれでいいけどな
    後、空島のステルス無効もいらん

  19. 危険なモンスターがいる場所に命がけで素材を採り(獲り)に行くのがギャザラーだから、ステルスっていうスキルがあるわけだけど、さすがに逃げる間もなく一撃で即死とかになるとやり過ぎだと思うし、HP上昇は妥当な処置だと思う。
    配置に関しては、あんまりやらしいとさすがにストレスになってくるから、そのあたりはさじ加減だよね。

  20. エアロするやつに絡まれた時は死ぬ気で走ったなーw

    • 山岳地帯のカリフラワーみたいなモンスターかな?
      あいつは一回絡まれると本当にストレスだった

  21. モンスのAA2発で死ぬ
    ラグッて知らない間に絡まれて死ぬ
    フライング中に死ぬと、近くのエーテライトに運ばれそのあと復活ポイントまで戻らにゃならん
    まぁその間にGP0になって未知は消えてますわね

  22. ワンパンツーパンで沈むのは辛いよ、スノーマン

  23. ステルスを技じゃなく特性にして
    いちいち半透明の鈍足にせずステルスのレベルに応じた
    敵に感知されないようにするでいいじゃんね

    足遅くなるの消すだけでも大分楽になるけど

  24. カブトに絡まれた時とか
    喰らった瞬間1発なら平気と思ったら
    突進のスキルとAAと二段構えで
    突進のムーブ中にAAで即死してた

  25. ステルスを鈍足無しのスタンスにすればいいだけやな

  26. 現状だと2回殴られると死ぬしなあ・・・
    あとGP回復量をもうちょっと・・・
    回復量引き上げますって聞いてたのに5→6てセコすぎやろ

    • 5→6が少ないっていうけど20%も増加してるんだけどね
      ただ採集成功時の回復量が5のままだからなんだかなぁとは思う

  27. 業者対策みたいな話もきくけど、そもそも業者は地中移動するし無敵だから関係ないはず
    ワープもし放題なので、普通のユーザーが道中絡まれて死んでいるところを無敵で移動する。

    • 絡まれるので業者は地中移動不正ツールを使う

      アカウント停止の理由を『RMTしているから』と捜査追跡に時間をかけなくても『不正ツールの使用』で即時アカウント停止できる

      絡まれないので業者は普通に採取する

      正規の動きだけだとアカウント停止の理由の為の捜査追跡に時間がかかる

      じゃない?

  28. エアロ食らったら逃げ切っても死亡確定

  29. 保険でバディチョコボをヒーラースタンスで連れててもチョコサージからチョコリジェネのパターンだと死ぬからな、、、

  30. GPリセットがなければ死んでもいいとは思う

    • ほんとこれGPOになるからね。

  31. 絡まれたら、2回で死ぬよね。
    敵引っ張ってしまって同じ所で採掘してた人も巻き込んじゃった><

  32. 戦闘職じゃないんだからビクビクしながら採集するのがいいんだろ
    村人の気分を味わえる
    というかステルスがあるだけでも超優遇

    • ビクビクしながら採集するのが楽しいって人もいるんだね
      俺はストレス溜まるだけだが

  33. ボットがあるため、調整しなくてもいいと思います。

    • BOTはワープ&地中走るから無敵だぞ
      割食うのは地面を走る飛べない時代の一般ギャザラー

  34. BOT対策としては不完全。ギャザメインに対してストレス与えてるだけ。時々しか掘らないなら気にしないが・・

    エキルレダンジョンがギミックモリモリになったら?頻度が高いなら、難度は低い方が良い。

  35. 採取ってそんな危険な仕事だったのか

  36. 低地ドラバニアは全部そうだろ?せいぜいアレキサンダーの手?の採掘ポイント位かな安全のはな

【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
【新刊】『見える子ちゃん 13巻』『もやしもん+1巻』『だんドーン 9巻』など10月23日発売
タイトルとURLをコピーしました