New3DSのバーチャルコンソールにSFC作品6タイトルが追加! 「ファイアーエムブレム」や「ライブ・ア・ライブ」など

FF14

nekokuma001

kuma10

New3DSのバーチャルコンソールとして、11月21日に配信された7タイトルに続き、新たにSFC作品6タイトルが配信された。

neko10

今回は「ファイアーエムブレム トラキア776」とか、「ライブ・ア・ライブ」とかね。

11月28日配信の6タイトル

ファイアーエムブレム トラキア776

トラキア半島をめぐる聖戦ふたたび。
故国を追われたリーフ王子が主人公の『聖戦の系譜』外伝。

このソフトは、1999年にスーパーファミコンのカセット書き換えシステム「ニンテンドウパワー」より発売され、その後2000年にスーパーファミコンでも発売されたシミュレーションRPGです。
レンスター王国を追われた主人公リーフ王子が、故国復興のため聖戦に赴きます。『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』の外伝が描かれる本作では、リーフとともに育った少女ナンナや忠臣フィンなど、『聖戦の系譜』の人物たちが数多く登場。これまで語られなかった人間関係や歴史が明かされます。
戦闘では、各ユニットの特徴を活かして進軍し、戦況を有利に進めて勝利を目指します。敵を捕虜にしてアイテムを奪う「捕える」や、味方をかついで敵の攻撃から保護する「かつぐ」などのコマンドが新登場し、戦略の幅が広がりました。

[amazonjs asin=”B01N79UOQ1″ locale=”JP” title=”Newニンテンドー3DS専用 ファイアーエムブレム トラキア776 【スーパーファミコンソフト】|オンラインコード版”]

マリオのスーパーピクロス

縦と横の数字を手がかりに、マスを削って絵を作る。

このソフトは、1995年に発売されたスーパーファミコン用のパズルゲームです。
マス目の左と上に表示された数字を手がかりに、隠された絵を浮かび上がらせていきます。通常のモードのほか、初心者用に遊び方を教えてくれるモードや、難問が多くルールの違う「ワリオのスーパーピクロス」も用意されています。
制限時間30分以内に絵を完成させればクリアです。けずる場所を間違えると持ち時間がマイナスされるので、慎重にけずっていきましょう。
ルーレットが止まった列のヒントを教えてもらえる「ヒントルーレット」は、解答中に何度でも使えますが、使うたびに残りタイムが5分減るため、使いどころが肝心です。

[amazonjs asin=”B01MYRCNTY” locale=”JP” title=”Newニンテンドー3DS専用 マリオのスーパーピクロス 【スーパーファミコンソフト】|オンラインコード版”]

カービィのきらきらきっず

カービィがアクションパズルで大活躍!
簡単ルールで、パズル初心者から上級者まで楽しめる。

このソフトは、1999年に発売されたスーパーファミコン用のアクションパズルゲームです。
デデデ大王の攻撃でバラバラになった「ほしくん」の体「ほしのかけら」を集めるため、『星のカービィ3』で登場した仲間たち「リック」「カイン」「クー」とともに、カービィがアクションパズルに挑戦します。ゲームのルールは星を同じ仲間のブロックではさむだけ。パズルゲームが苦手な方でも、簡単に楽しむことができます。

[amazonjs asin=”B01N0IH03A” locale=”JP” title=”Newニンテンドー3DS専用 カービィのきらきらきっず 【スーパーファミコンソフト】|オンラインコード版”]

スーパーファミコンウォーズ

陸海空の特徴ある部隊を指揮し、相手を制す。

このソフトは、1998年にスーパーファミコンのカセット書き換えシステム「ニンテンドウパワー」より発売された戦略シミュレーションゲームです。
プレイヤーは部隊を率いる将軍となって、敵軍と戦いながら自軍の占領地を増やし、目的地の占拠や敵の殲滅といった勝利条件の達成を目指します。便利な能力を持ちながらも鉄道の上しか進めない「列車砲」や、ほとんど誰にも攻撃されずに海中を進める「潜水艦」など、多彩な特徴を持つ部隊をどのように活用するか、プレイヤーの戦略が試されます。

[amazonjs asin=”B01MQNPE93″ locale=”JP” title=”Newニンテンドー3DS専用 スーパーファミコンウォーズ 【スーパーファミコンソフト】|オンラインコード版”]

Pop’nツインビー

『ツインビー』シリーズの第6作目。
ポップでかわいい世界観の、縦スクロールシューティング。

このソフトは、1993年に発売されたスーパーファミコン用のシューティングゲームです。
ツインビーたちは、マドカという少女の祖父・マードック博士が悪人になってしまったと聞き、彼を元に戻すため飛び立ちます。
本作は残機の概念がなく、ライフゲージが0になるまでは敵や弾に当たっても撃墜されません。雲の中から出現するベルは、攻撃を加えると色が変わり、さまざまな効果を得ることができます。

[amazonjs asin=”B01N45JXI9″ locale=”JP” title=”Newニンテンドー3DS専用 Pop’nツインビー 【スーパーファミコンソフト】|オンラインコード版”]

ライブ・ア・ライブ

冒険も驚きもひとつじゃない。
ワールド・セレクト採用のオムニバスRPG。

このソフトは、1994年に発売されたスーパーファミコン用のロールプレイングゲームです。
場所も時代も別々の独立した世界で、それぞれの主人公たちが織りなす7つのシナリオを楽しめます。プレイする順番は自由に選ぶことができ、クリアすると次のシナリオが選べます。
言葉がない世界やバトルのみの世界、アドベンチャー要素の強いシナリオなど、どれも個性豊かなものばかり。
7つのシナリオをクリアするともう一つの世界「中世編」がプレイ可能となり、「中世編」をクリアするとさらに……衝撃の結末があなたを待つ!
キャラクターデザインは7人の漫画家が担当し、キャラクターたちがより魅力的に描かれています。

11月21日配信の7タイトル

「タクティクスオウガ」がNew3DSのバーチャルコンソールに登場! 新たにスーパーファミコン7タイトルが配信
New3DSのバーチャルコンソールで、「タクティクスオウガ」や「ロマサガ」など、新たにスーパーファミコン7タイトルが配信された。というわけで...

その他配信中の24タイトル

・スーパーマリオワールド
・F-ZERO
・ゼルダの伝説 神々のトライフォース
・MOTHER2 ギーグの逆襲
・スーパードンキーコング
・パイロットウイングス
・スーパーメトロイド
・スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー
・魂斗羅スピリッツ
・スーパーマリオカート
・ロックマンX
・ロックマン7 宿命の対決!
・スーパードンキーコング3 謎のクレミス島
・がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
・スーパーストリートファイターⅡ ザ ニューチャレンジャーズ
・カービィボウル
・ファイアーエムブレム 紋章の謎
・超魔界村
・ストリートファイターⅡ ターボ ハイパー ファイティング
・ロックマンX2
・ファイナルファイト
・パネルでポン
・ストリートファイターZERO2
・ファイアーエムブレム 聖戦の系譜

[amazonjs asin=”B01CFUYHOC” locale=”JP” title=”Newニンテンドー3DS専用 スーパーマリオワールドスーパーファミコンソフトオンラインコード”]
[amazonjs asin=”B01CFUZLVK” locale=”JP” title=”Newニンテンドー3DS専用 MOTHER2 ギーグの逆襲スーパーファミコンソフトオンラインコード”]

New3DS

[amazonjs asin=”B00NAW57DK” locale=”JP” title=”New ニンテンドー3DS ブラック”]

コメント

  1. ライブアライブとかまたすごいのが配信されてるな

    • 権利関係かなり面倒そうだけど、
      去年にはUで配信してたみたいね

      ある程度はあっちの売上を元に決めてそうだな

  2. トラキア776!俺の毛根に重篤なダメージを与えたトラキア776じゃないか!

  3. (´・ω・`)トラキア好き
    (´・ω・`)シリーズでも屈指の高難度ね

  4. トラキア776は、計算式(判定式)バグってるから、
    必殺率に関係なく必殺が出たりするからなぁw
    有利になる場合も不利になる場合もあるのが痛かったわ。

  5. ライブアライブは嬉しい

  6. ピクロス結構好き

  7. 覚醒世代がトラキアをやるわけか・・・どんな反応を見せるかな?

    • 倒せ無い
      クソゲ–
      と来るのに1票

  8. トラキア776はマジで難易度高いからなぁ…
    最近のFEで飼い馴らされたユーザは絶望するな…

    • まあ、難易度高いとか謳っていたFEifの暗夜編ですら、
      最高難易度でもトラキアの足元にも及ばないしな。

  9. ライブアライブまじか。やっとホコリ被ってたN3DSが活きるぜ。

  10. トラキアもやりたいけど聖戦積んでるんだよな…

  11. トラキアは序盤のお外に逃げ出すまでが運ゲーだろこれってくらいの難易度だからな

    • 強武器の使用をケチらなきゃ割と余裕だった気がするぜ。
      普通に戦うと硬いけど魔法剣で楽勝なアーマーナイトとか、
      あからさまに、ここでソレを使えと言わんばかりの敵が多いし。

      逆に強武器をケチると難易度跳ねるw

  12. トラキアは運要素にアドリブで対処するのも含めて難易度
    理詰めの攻略を重視する14とは真逆だな

【新刊】『チート魔法剣士 12巻』『賢者になって冒険者生活 10巻』『機械少女 7巻』など7月7日発売
【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
タイトルとURLをコピーしました