【FF14】 3.5の「絵画家具」で探検手帳が再熱! おすすめツールを紹介

FF14

nekokuma040

kuma2

パッチ3.5で実装される「絵画家具」の入手に探検手帳が絡んでくるということで、最近探検手帳をする人が増えたようだ。そういうこともあって、むーむーさんの「探検手帳クロック」が更新されたので、改めて紹介しておこう。


nekokuma000

neko1

探検手帳の各条件が載ってるツールね。達成済み(クリックした項目)を非表示にする機能とかが追加されたのね。

コメント

  1. ほんとFF14は過去コンテンツの再利用が上手いな
    皮肉3%本気97%ぐらいの割合で

  2. 随分前に新生+蒼天分の探検手帳終わらせてたから後は待つだけ。

  3. 蒼天分はまだいくつか残ってたなぁ、今のうちに終わらせておくかね

  4. むーむーさんにはもう足を向けて寝られないな

  5. ありがてぇありがてぇ!

  6. 自分の周りゲームの情報をネットで検索しないようなエンジョイ勢ばかりだからこの人の俺のツール使ってない人いないだろ発言にびっくりした記憶。

    • ツールはもちろんどれもよくできてるんだけど
      たまにこの人「何でもプログラム出来ちゃう俺」みたいなことツイート流れてくるw

      • 技術を磨いてる代わりに視る力が弱くなりがちなのはよくあるパターンなのかねぇ

      • 実際ツールが有益だから問題ないんじゃね、とは思う
        明確に他人に害意や迷惑を振り撒いてる訳でもなきゃ、
        ちょっとした発言ぐらいスルーしてやれよw

      • ちょっとした発言でこうやって噛みつかれるのは有名税なんだろうな

      • 君のその発言は「黙って奴隷やってろ」っていう意味だよ
        よくそんなコメントできたね恥ずかしい

    • はて、ACT関連のことで4戦が騒いでた頃に今時ネトゲやってて外部ツール系を一切使ってないような人はほとんど居ないんじゃないかなって言ってた記憶はあるけど、いつの間に「俺の」ツール使ってない人居ないだろって発言に脳内変換したんだろう?
      ACTは外部ツールだから取り締まれって言ってる人達もその他の有用な外部ツールを何かしら使ってるんじゃないの?外部ツールを取り締まれって事はその辺のツール関係を始めとしてSkypeとかも当然取り締まり対象になるけどそれってなんの得があるの?ってことだったはずだけども

      • 外部ツールゆーて通信やメモリ読むのとそうじゃないのは別扱いだから、
        そこ一緒くたにして話すと馬鹿に見えるからやめよーぜ

        • その辺を明確に線引きをするのが難しいから~っていうのが現状でしょ
          あれはいいけどこれはダメなんて自分達に都合のいい規制なんて出来ないんだからやるんなら全部巻き添えにして一括アウトにするしかないって話だ
          てか外部ツールの善し悪しの話じゃなく、誰かの発言をうろ覚えで脳内変換して吹聴するのは良くないことって話だけども

          • 運営が明確にする必要はないけど、プレイヤーが語る時に一緒にしたら煽り同然に見えるからーって話なー

            発言をうろ覚えで言ったり曲解したりするのは古くからあって(CFの他人はNPC~ に始まり)、あれはあれで馬鹿にしか見えないからやめてもらいたいものだけど

  7. 新生のやつは蒼天来る前に終わらせたけど蒼天編をやってないなー
    サブジョブ上げついでにやってくるか

    クルザスが指定の時間に晴れなくてなかなか終わらなかった記憶
    確かあのころは天気予報士いなかったよね

    • 天気待ち時間待ちの間、常連さんたちと踊ってみたり、あちこちよじ登ってみたりで、あのころはまったり楽しくできた思い出。アプカルお気に入りだわ。

      あと、クラフターの育成も捗ったw

    • コンプしてから予報士がきたなw

  8. (´・ω・`)ところで手帳は項目いつ増えるの?
    (´・ω・`)セフィロト関連しかロケーションないから残り2闘神関連ロケーションも出してほしい

    • 家具追加と同時に来そうだなとおもってる

  9. いつになるかわからないけど、SS飾れるようになるの楽しみ

  10. 家具設置数が増えないと置き場がないな

    • 増やすらしいけどどう対応するんだろうな
      通信量がネックらしいから家具の配置に変化が無かったらキャッシュから読み出すとか地味な対応かな

      上手いこといけばコンテンツから戻ったあとも家の中に居続けられそうだけども

  11. 探検手帳は場所にマーク必要無かったと思う
    なんというか、遊びじゃなくなった

    • いや、あれはあれでいいぞ。2.Xの探索手帳とは遊び方が変わったってだけだ
      ふと近くを飛んだ時「あんな場所にスポットが!」って見つけるのが楽しい
      積極的な遊びじゃなくて、偶然の発見って感じの楽しさ

  12. 蒼天編は文章が味気なさすぎる気がする
    新生編のはストーリーがあってよかった

  13. 蒼天編はなんであんなのになったんだろ

    新生でのがやりすぎたと思ったのかね
    まあ、やり過ぎだとは思うけどw

    • 場所探しだけでよかったんだよな
      時間縛りと天候縛りがシビアすぎ
      特に時間まであってても天候違ってたら見つけれないわけで…

  14. 新生編は登山部へのオマケ報酬みたいな側面あったしな
    盖を開けたら天候待ちコンテンツだったから今やそっちのイメージが強いが

  15. 蒼天編手帳ってなんで場所に関するヒントなくなっちゃったんだろ
    おかげで自分で探そうって思えなくて全部ネットだよりだったわ

    • 場所のヒントの代わりに、マーク(光ってる玉)置いて見えるようにしたからじゃないかな?

      今回は飛べるようになってることもあって、マップをくまなく探しまわりやすくはなってるのもあるし。
      その代り、マウントで直接下りることができなかったり、降りる判定がシビアなところがいくつかあるけど。

      • 2.X探索手帳は地点ヒントで詳細や時間、天候条件を探る遊び、
        3.X探索手帳は広大なフィールドの隠しポイント(近づけば分かる程度のざっくり)を探したり見つけたりする遊び、
        って事だな。同じ探索手帳って括りだけど全然別の遊びなんよ

        なので次の要望は「2.X式と同じ方法で新しいページが欲しい」が正しい

  16. これ猫はお腹すいたさんの天候ブラウザ表示と
    リンクさせてくれたら神ツールになりそう
    全サーバー同じだし
    今2タブでET24時間分まるごと監視してる
    (ツール起動して天気観てくれる人いつもありがとう)

  17. 手帖を新生にして、範囲を蒼天にすればいいんだよな。新生は場所の範囲狭すぎるのも問題だと思う。新生じゃ場対象分かるのに場所が分かんなかったりしたし・・・。
    条件は天気か時間みたいな緩い感じで、エモートはいろいろ。

【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
【新刊】『見える子ちゃん 13巻』『もやしもん+1巻』『だんドーン 9巻』など10月23日発売
タイトルとURLをコピーしました