【FF14】傭兵リーヴの宝箱出現率増加を検討!その他フォーラムの運営回答まとめ

FF14

kuma13

フォーラムでの運営回答をまとめて紹介。

傭兵稼業リーヴの宝箱出現率

ffxiv_20160426_200113

kuma10

譜面交換用に虫入りアンバーがほしくて傭兵稼業を始めたが、以前は宝箱が2~3回に1回くらい出ていたのに、最近は一向に出ないというスレ主。それに対して「検討してみます」との回答があった。

傭兵稼業の宝箱出現率について

こんにちは。

本件について検討してみますので、進捗があり次第、皆さんにご報告しますね。

フィードバックありがとうございます。

neko5

「傭兵稼業の宝箱が最近は一向に出ない」⇒「検討してみます」ってのは、会話がちと省略されすぎな気がするけれど、まぁどうでもいい細かいツッコミか。

kuma13

「宝箱の出現率を増やしてほしい」⇒「検討してみます」なら分かるのだがな。

アディショナルの使用可能レベル表記

kuma2

意外とアディショナルが左側から優先的に使えるようになることを知らない人がいるので、使用可能レベルを追記してはどうかというスレ主。それに対して、対応できるか検討してみるとの回答だ。

c6dddaa43a45660e3050070b58e6a7ee2962bd68

アディショナルアクションセット欄の上に使用可能LVを追記したらどうでしょうか?

こんにちは。

ご提案ありがとうございます。
添付していただいた画像のように、使用できるレベルが表示されているとわかりやすいですね。
対応できるかどうか検討してみます。

neko13

知らなかった人は挙手。

エアシップボイジャーのキャパシティ問題

kuma9

先日、キャパシティの関係でエアシップボイジャーのパーツを同じセットで統一することができなくて、見た目が気になるという話を取り上げたな。その件について改めて運営から回答があった。
【FF14】エアシップボイジャーのパーツをフルセットで統一したい!でもキャパシティの改善は現状望み薄・・・?
エアシップボイジャーのパーツを同じセットで統一したいので、キャパシティを増やしてほしいとの要望がフォーラムで出ている。それに対する運営の回答...

エアシップボイジャーのキャパシティ

こんにちは。

引き続きのフィードバックありがとうございます。

皆さんから寄せられているご意見/ご提案を、再度開発チームに伝えました。
現時点では何もお伝えできなくて申し訳ないのですが、なにか進捗がありましたら改めてご報告しますね。
しばらくお時間を頂戴することになるかもしれませんが、ゆっくりお待ちいただけると嬉しいです。

今後に向けた検討材料のため、引き続き、ご意見/ご提案などありましたらお聞かせください。

neko6

キャパシティがどうしても無理なら、ミラプリができるといいんじゃけどニャ。

コメント

  1. 実際リーヴの宝箱はアンバー集めてる時に感じた
    確率が変わったっていうより、2.Xと3.Xで違うかレベル帯で違う?んだろうなって印象あるわ
    低レベル帯だとぽんぽん出る

  2. アンバー集めるだけなら宝箱からアンバーが5個出る大規模のが楽だな
    リーブの枚数効率はさて置き

  3. 大規模リーヴは最近ギャザクラで使ってるわ
    傭兵稼業で使ってた時に貯めたアンバーは分解上げで使っちまって今コツコツ通常リーヴで集め直し中の身としては嬉しい

  4. 大規模大口は素材集めに最適。
    1回受注してヤクの乳240とかくれるから腐らせるのは勿体無い。

  5. 調査するかどうか検討するんだよ

    • 会議の内容を決める会議をするかどうか決める会議、みたいなフランスジョークがあったな

  6. リーヴ開始→宝探し→リーヴリタイア→リーヴ券1枚消費して再開始化→(ループ)
    これで譜面用必要数集めたわww

    アディショナルのはいいね!

  7. これから検討してみますってことだから
    早くても数ヶ月先のパッチになるんだよなぁ

    定期メンテナンスがあるMMOだとその度に何かしらあるもんだけどさ

    • 定期メンテの度にパッチが当たるゲームがあるの?

      • 無い訳ではない
        が、大抵は小規模な不具合修正だったりだな
        あとその修正が何ヶ月前から走ってたのかなんて当然プレイヤーが知る由もない

  8. アディショナルのレベルはクラスとジョブで違うから対応無いかもな

    • アディってクラスとジョブで別だったりしなかったっけ?
      もしそうならワンチャンないか

    • ジョブかクラスかで表示を切り替えないといけないから
      UIを構成する画像にベタ描きするわけにもいかない。
      新しい表示項目を追加しないといけない。
      つまりメモリガーが発動する案件。

  9. アディショナルのアレは、ジョブしかない暗機占で29以下のID……
    特に19以下の所に行くと、セット数がごそっと削られるというか、
    一番左しか使えなくなるから、やや不利になるんだよなぁ。

  10. 譜面のアンバー集めのために、おれもリーヴ150枚以上は費やしたけど、ごねるほどではないだろ?

    • 俺も集めたけど、かかる時間がね……大規模でも1個しかもらえない代わりに確実に宝箱は出るとかならいいかも

      • 箱拾うだけなら拾ってリーブ破棄で良いんやで…。同じリーブを未クリア再受注で箱でるかは自信ないけど、他のリーブ選んでけばどうせ受注権のが先になくなるしな

        • もちろん破棄してやってたよ
          そんでも時間かかりすぎ
          10個手に入れるまでに余裕で1時間以上かかったっちゃ
          ほとんどが無為な時間なのがこたえる
          ちなみに箱とって破棄してそのままリスタートでもちゃんと箱でるよ

  11. 傭兵大規模は明らかに譜面突っ込んだ時に出現率いじっただろこれ?全部で15個だけど偏って悪い方引いたにしても、300位消費してやっとだったけど、分解ついでに権利消化してた時は少なくとも4回に1回は箱でてたよ、あそこまででなくなかった

    • それは思ったなー
      レベリングやってた時に比べて、譜面用で集めてた時「このまで出にくくなかったぞ…」とやってたわ

  12. ヴィルトガンス級なんかキャパシティ61に対して半分以上の31必要だからなぁ。
    船尾だけ作ってみたけど結構格好良くて統一してみたいなと思った。

  13. それより神殿出張所とか作ってマップ内で受注報告けさせてくれ

    いちいちイシュガルド戻るのめんどくさいんだ

    • 近くの集落まで戻りますか?とか謎の選択出てくるしな
      戻ったところで受注できるわけじゃないから同じリーヴ繰り返すのに便利ってわけでもないし・・・。

      • これ意味わからんよな
        リーブ関係で近くの町戻ったって何もないのに
        戻るならイシュガルドだろうと

        • ほとんどの人が一度は「はい」押して「そうじゃねーだろ!」って思ったはずw

          • 間違って、はい押した時の鬱陶しさもけっこうある。

            クリア直後に周りのモブに絡まれても、安全な場所まで移動できるぐらいかなぁ、メリット。ちょっと無理やりだけど。

            やっぱり、無意味だ。

      • 一仕事終えて近くの集落に戻って一服して、
        さて報告に戻るかなっていう冒険感を演出してる

  14. 破棄法でやったら30リーブ権くらいで10個あつまったな。30分は経ってない
    時間かかったって奴は選ぶリーブ間違えてないか?

    低地のモルボルを懐柔するやつはエリアが狭いし
    宝箱はフライングマウントに乗ったままあけられるから
    大体1枚に1分もかからず超高速で回せて個人的におすすめだよ

    • >宝箱はフライングマウントに乗ったままあけられるから
      なん・・・だと・・・

      ちなみにエリアが縦横に広がってる系のリーブよりも、手招き誘導系の方がエリアが一直線で箱を見つけやすい
      いくつかリーブ試して得た結論
      あといくつかの報告例から判断するに、30枚で10個は多分かなり運がいい方!

  15. リーブなんかよりFateの報酬に入れてくれた方が後進の身としては賑わうからありがたいんだが

  16. キャパの上限が今いやらしいよなあ

  17. エアシップボイジャーって完璧におまけコンテンツなのに、ここまで厳密に縛る必要あるんかね?

    • おまけコンテンツと認識してるから、コスト上げるんじゃなく、ミラプリだけでいいわ

  18. 今アンバーで交換できる譜面が2個あるから
    もっと出やすくなるとありがてえんだよなー

    • まえから2個

      • まえからwwww
        いつからっすかwww
        パッチ3.2から実装っすよwwww

        • 今2個あるからもっと出やすくなるとありがたい
          って書いてるから前は1個だったのに、と誤認してると思うわな
          今っている?

          • 前はしょうもないNQ装備と交換だから不要だった
            今は譜面と交換できるから欲しがる人がいる

            何も間違ってないな。

          • 今が余計だよな。
            もう次のパッチ間近な「今」だと、
            前は1つだったのに…
            と読んだわw

            ニホンゴムツカシイアルネー

  19. なんかロドストの表示が変わった!

  20. アンバー出やすく。はクリスタルサンドの緩和になるから渋ってるんだと思うよ?
    アンバー1個でサンド1個だし。
    まだやってない人とかも居るだろうし。

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました