【Switch】2019年期待の新作ソフトまとめ

特集

2019年に発売するNintendo Switchの期待の新作ゲームを紹介していこう。

まだ数は多くないが、新たな情報が配信されたら追記していく。

【3月20日】チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

2007年に発売した「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」のリメイク作。

チョコボの不思議なダンジョンは、チョコボが主人公のローグライクなダンジョンRPG。

ダンジョンに入るたびに地形が変化し、ワナやアイテムも毎回変わるため、繰り返し何度も遊べるようになっている。

本作では「時忘れの迷宮」にあった、アビリティや能力値が変動するジョブチェンジシステムに加え、新たな要素としてバディシステムが追加。

モンスターを倒すとたまにバディポイントを入手し、それを集めることで、そのモンスターを連れ歩くことができるようになる。

またダンジョン内では2人での協力プレイも可能だ。

【3月20日】ルルアのアトリエ

アトリエシリーズの新作にして、アーランドシリーズの4作目。

アーランドシリーズはロロナ、トトリ、メルルの3作で完結したかに思われたが、本作ではアトリエシリーズで初の4作目に突入する。

主人公はロロナの娘のルルア。

ルルアにしか読めない謎の古文書「アルケミリドル」を解読しながら、偉大な錬金術士である母親を超えることを目標に頑張っていく。

調合システムはアーランドシリーズをベースに、プレイヤーの自由度を高める新たな要素が追加。

そしてイラストは、アーランドシリーズでお馴染みの岸田メル氏が担当する。

【3月29日】ヨッシークラフトワールド

ヨッシーシリーズ最新作のアクションゲーム。

本作の舞台は空き箱や紙コップなどでできたクラフトの世界。

タマゴ投げで敵を倒したり、隠されたアイテムをゲットしたり、工作の仕掛けを動かしたりと、隅々まで探索しながらゴールを目指していく。

また、コースのウラ側を見ながら、ゴール地点から逆走して進むウラコースもあり、ウラコースではオモテとは違う新たな発見がある。

おすそわけプレイにも対応しており、2人で協力して楽しむこともできる。 

【4月25日】スターリンク バトル・フォー・アトラス

自分のカスタマイズしたフィギュアがゲーム内で反映される、ユービーアイソフトのスペースアクションアドベンチャー。

コントローラーにパイロット、機体とウイング、武器のフィギュアを装着することで、ゲーム内でそれが反映されるというユニークなシステム。

自分の好きなようにパイロットや機体のフィギュアを組み合わせて戦っていく。

Switch版では特別ゲストパイロットとして「フォックス」も登場。

【7月26日】ファイアーエムブレム 風花雪月

ファイアーエムブレムシリーズの最新作。

据置機での発売は「暁の女神」以来の12年ぶり。

ファイアーエムブレムは、キャラクターを駒のように動かして戦うターン制ストラテジー。

今作の主人公は士官学校の教師で、主人公の性別や、担当する学級は選択できる。

また戦闘だけでなく、主人公を自由に動かし、キャラクターたちとの交流などもできるとのこと。

【8月30日】アストラルチェイン

『ベヨネッタ』や『ニーアオートマタ』などで知られるプラチナゲームズの新作アクション。

キャラクターデザインは『ZETMAN』などで知られる漫画家の桂正和氏が担当。

近未来の都市を舞台に、警察の特殊部隊として異形生物に立ち向かうストーリーのようだ。

サイバーパンクな世界観でなかなか面白そうなゲームに思える。

【2019年予定】デモンエクスマキナ

「アーマードコア」の佃健一郎氏や河森正治氏による新作メカアクションゲーム。

月の落下で人類滅亡の危機を迎えた世界を舞台に、パワードスーツ「アーセナル」に搭乗して傭兵として戦場を生き抜く。

アーセナルの各パーツはカスタマイズできるし、倒した敵からパーツを奪える。

生身での探索も可能で、人体改造することで戦闘能力を向上できる。

最大4人での協力プレイにも対応。 

コメント

  1. 2Dの奴とファイアーエンブレムは携帯機で気楽にやるのに向いてそう

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました