名作映画『セッション』を観てみた感想。天才同士の闘いと衝撃のラスト

過去記事

先日の話になるが、プライムビデオで映画『セッション』を観てみた。

この作品はアカデミー賞で5部門にノミネートされ、3部門で受賞したドラマ映画で、監督は『ラ・ラ・ランド』のデイミアン・チャゼル。

『ラ・ラ・ランド』はちょうど先週テレビで放送されたが、あんな感じの穏やかな展開かなーと思って観てみると・・・・・・度肝を抜かれることになる。

ジャズ・ドラマーとして才能ある学生のニーマンを、めちゃくちゃ厳しい鬼指導者のフレッチャーが”指導”するお話で、Amazonレビューで「スポ根」だの「アクション映画」だの言われているのも納得な展開だった。

しかしスポ根と言っても、少年漫画のような師弟愛の物語ではない

ハリウッド版のスポ根で、狂気に憑かれた天才同士の闘いだ

パワハラとかにトラウマがある人だと辛いかもしれないが、手に汗握る緊張感あふれるシーンが終始続き、ラストは予想を裏切る展開で、とても面白かった。

ラストのシーンは何度も観たいと思うほど。

フレッチャーの中の人(J・K・シモンズ)の演技も上手いなーと感心。

コメント

  1. いや、あれは紛うことなき師弟物だよ
    あのラストシーンはぶつかり続けた二人が分かち難い師弟となる瞬間なわけで、だからこそすごいシーンなのよ

【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
【新刊】『見える子ちゃん 13巻』『もやしもん+1巻』『だんドーン 9巻』など10月23日発売
【新刊】『月が導く異世界道中 16巻』『THE NEW GATE 17巻』『オタクに優しいギャルはいない!?11巻』など10月20日発売
【新刊】『キングダム 77巻』『シャンフロ 24巻』『こういうのがいい 11巻』など10月17日発売
【新刊】『しあわせは食べて寝て待て 6巻』『俺、勇者じゃないですから。9巻』『茉莉花官吏伝 12巻』など10月16日発売
【新刊】『ジェイエム 6巻』『転生貴族の異世界冒険録 14巻』『転生少女はまず一歩からはじめたい 7巻』など10月14日&15日発売
【終了】ニコニコカドカワ祭り2025第2弾! 異世界漫画など10月23日まで
タイトルとURLをコピーしました