【FF14】パンプキンクッキーコンテスト2015の入賞100作品が発表!フォーラムで画像が公開

FF14

kuma10

「パンプキンクッキーコンテスト2015の入賞100作品が発表された。画像はフォーラムで公開されている。」

nekokuma000

パンプキンクッキーコンテスト2015 入賞者発表!

neko5

「1つ1つリンクを開かなくちゃいけなくて、相変わらず見づらいニャ。」

コメント

  1. 今回のはまだ上がってないけど
    Facebookにアップされるアルバムは見やすいよ

  2. 再現度にこだわりますとか言っちゃったから
    どうせ同じような画像が並んでるんでしょ
    小手先の技術を競うコンテストとか あーつまんない

    • パンプキンクッキーに因んで←うんうん
      パンプキンクッキーコンテストやります←うんうん
      作中のパンプキンクッキーを再現してください←うん?

      って感じだったしな。今後も再現系とかやるようなら企画考えた人はアウトだな

  3. 果たして今回の賞品は無事送られるのだろうか

    • 今おくった

  4. ネトゲ史上最低最悪につまらないイベントだったな
    イベントと呼んでいいのかすら…。

  5. クッキーの1つも満足に焼けない引きこもりたちが何か喚いてるな

  6. いやでも再現とかにしないと例えばだけどシャンパンタワーの先端にクッキーちょこんと乗ってる画像とか出てきて何が何だかわかんなくなるじゃん。ユーザーを過熱させない無難さも悪くはないと思うけどな。

    • パンプキンクッキーの再現じゃなくて、14にちなんだ「クッキーを使った作品」待ってますでええやんって話な
      今回みたいにクッキー(の再現性)だけが評価基準ならそういうのはレギュレーション違反だけどさ。

  7. 見た目一緒の中、食べたわけでもないのになにを基準に
    選んだのか気になるな

  8. ざーっと画像見たけど、選考基準が全く分からん。。

    今までは、良い悪いだったので運営の独断で決めても問題なかったけど、
    今回は再現度だから、こっちのほうが出来いいよな。
    ってのもが選ばれてなかったりするし、
    そもそもアイコンの再現に出来が良い悪いもないだろってのがあるから、
    落ちた人間が納得しづらいんじゃないか。と思った。

  9. 再現度を基準に合否出すなら100って絞らなければいいと思うんだけど
    再現度を基準にしたとして100人目と入賞できなかった101人目の基準が相当曖昧になるんじゃないかってのが企画的に微妙よね。
    (投稿順での掲載だから実際の選考レベルの100人目は誰か分からんけどね)

  10. なおHadesとBeliasのみ当選者0の模様。

  11. 参加しなかった口だけど、自分ならどれを選ぶかという視点で見ていったら結構おもしろかったな。
    自分も選外だと思ったけど雰囲気は好きだなぁって作品や、顔がどことなく制作者のキャラに似てる作品があったりね。

【最大70%OFF】Kindle本ブラックフライデー!『悪役令嬢の中の人』など6万冊以上が12月1日まで
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 9巻』『オルクセン王国史 6巻』『本好きの下剋上 第四部11巻』など11月14日&15日発売
【新刊】『小林さんちのメイドラゴン 18巻』『ゆびさきと恋々 13巻』『ちはやふるplus 5巻』など11月13日発売
【新刊】『黄泉のツガイ 11巻』『ゆるキャン 18巻』『MIX 24巻』など11月12日発売
【新刊】『ロメリア戦記 5巻』『魔王様、リトライ!R 11巻』『愛さないといわれましても 6巻』など11月10日&11日発売
【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
タイトルとURLをコピーしました