『ロロナ・トトリ・メルルのアトリエ』のPS4版とSwitch版が予約開始! 発売日は9月20日

過去記事

アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX プレミアムボックス 【Amazon.co.jp限定】PC壁紙 (4種) メール配信 & (パッケージ版特典(オリジナルサウンドトラック ダウンロードシリアルコード) 同梱)

ガストのアトリエシリーズから、「アーランドシリーズ」3作品のPS4/Nintendo Switch版9月20日に発売する。その予約受付が開始した。

アーランドシリーズは岸田メル氏がキャラクターデザインを担当していることで知られるシリーズ。

今回発売するDX版にはこれまで配信された多くのDLCが入っており、さらにパッケージ版には「オリジナルサウンドトラック」も付いてくる。

アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX プレミアムボックス

同梱物

「ロロナDX」「トトリDX」「メルルDX」
アーランドの錬金術師 ミニクリスタルペーパーウェイト
ロロナ・トトリ・メルル つながるアクリルミニチャーム3体セット
・オリジナルサウンドトラック

こちらは3作品セットのプレミアムボックス。

特典にはサウンドトラック以外にも、「ミニクリスタルペーパーウェイト」と「アクリルミニチャーム3体セット」が付いてくる。

PS4版

Switch版

ロロナ

アーランドシリーズ1作目の「ロロナのアトリエ」。

アトリエを経営して街の評判を上げつつ、国の課題をクリアしていくという、アトリエシリーズではオーソドックスなお話。

PS4版

Switch版

トトリ

アーランドシリーズ2作目の「トトリのアトリエ」。

ロロナの弟子のトトリが、母親を探して冒険するというお話。

トトリはアーランドシリーズで一番人気のキャラ。

PS4版

Switch版

メルル

アーランドシリーズ3作目の「メルルのアトリエ」。

トトリの弟子の王女様が、人口100人の超小国を発展させていくお話。

ロロナも小さくなって登場。

PS4版

Switch版

コメント

  1. カルン(ハード)行かなきゃ!

  2. トトリとメルルはRPGとしても程よく難しくて良いバランスなんだよね

  3. このシリーズで複雑化した要素を一旦整理したから初めてやるにはちょうどいいかも

  4. 順番に進めてキャラの成長を見守るのがアトリエの嗜み
    前作の主人公が師匠ポジションになってくれるゲームはもっと増えていいぞ

  5. ステルクさんがいなかったら買いませんでした。

  6. 流石にロロナは新の方か

  7. トトリのアトリエのシナリオ好き

  8. 文鎮3つ持ってるんだよなぁ

  9. メルルの採取地を成長させて取れる素材を増やしたり品質を良くして行くいくの好きだった

【新刊】『放課後ていぼう日誌 14巻』『終末のワルキューレ 25巻』『服飾師ルチア 5巻』など7月18日発売
【終了】ゼノン漫画セール!『終末のワルキューレ』『19番目のカルテ』など7月17日まで
【新刊】『キングダム 76巻』『ジョジョランズ 6巻』『のあ先輩はともだち。7巻』など7月16日発売
【新刊】『生徒会にも穴はある!10巻』『修羅の刻 23巻』『海が走るエンドロール 8巻』など7月16日発売
【新刊】『瓜を破る 12巻』『本好きの下剋上 第三部9巻』『異世界に落とされた 6巻』など7月14日&15日発売
【終了】集英社マンガキャンペーン第2弾!『ワンピース』『スパイファミリー』など7月14日まで
【終了】芳文社75周年記念大感謝セール!『ぼざろ』など7月13日まで
【新刊】『黄泉のツガイ 10巻』『俺は全てをパリイする 5巻』『領民0人スタートの辺境領主様 13巻』など7月11日&12日発売
【新刊】『数字であそぼ。14巻』『女子高生の無駄づかい 14巻』『最強宇宙船 15巻』など7月10日発売
【新刊】『しょせん他人事ですから 9巻』『杖と剣のウィストリア 13巻』『聖者無双 15巻』など7月9日発売
タイトルとURLをコピーしました