「Fallout76」はオンラインゲームで11月14日に発売! E3の情報をまとめてみる

過去記事


「Fallout76」が11月14日に発売することが発表された。

なんと本作は完全にオンラインとのことだが、E3のベセスダカンファレンスで公開された情報をまとめておこう。

Fallout 76

オンラインサバイバル

・完全にオンライン。生き残った人々の全てが実際のプレイヤーたち。(例として12人という人数を出していた)

・サバイバルだが、ハードコアではなくソフトコア。

・協力プレイもPvPもできる。

・ソロでプレイすることもでき、クエストもある。

・クラフトもできる。

・オープンワールドで、Fallout4の4倍の広さ。

・核ミサイルがマップ中に散りばめられており、コードを集めることで発射することができる。

Fallout76は少人数のオンラインサバイバルだそうだ。

他のプレイヤーとは協力敵対もできる。

核ミサイルも撃てる!

面白い要素として、コードを集めることで核ミサイルを発射することができる。

そうすると土地は荒れ果て、放射能で汚染されてしまうようだ。

こうして輝きの海ができるわけか。

しかし核ミサイルは日本語版で出せるのかが心配になる。

ベータテストとCE版特典ヘルメット

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

・ベータテストが開催予定。

・暗闇で光る地図や、Falloutのコレクタブル、パワーアーマーのヘルメットが付属するコレクターズ・エディションも発売。

オンラインということで、ベータテストも行われる。

また、コレクターズエディションのヘルメットは実際にかぶれるようだ。

コメント

  1. うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおたのしみだあああああああああああああああああああああああああああ

    ありがとうベセズダ

  2. 果たして日本で出るのか。
    そしてローカライズされるのか。
    グローバル版からどれだけ後れるのか。
    オンラインだと鯖は、modはどうなるのか。

    うむ。割と不安だな。

  3. 核発射はアカンやろ

    • フォールアウト3ではイベント丸ごと削られたわけだし、発禁もありうる。

    • 過去にマイクロソフト発売の某RTSの日本語PC版がICBM撃ちまくれたぜ
      家庭用ゲーム機だとCEROレーティングの問題はあるかもな

    • 最近の不寛容な空気だと無理かもしれんね

  4. サバイバルということは
    PUBGの少人数版って感じかな?

    • (´・(ェ)・`)PUBGというよりARKみたいな感じでしょうね。

  5. ネトゲだし結果的にあんま盛り上がらないだろなぁ
    やっぱベゼスタはシングルプレイの作ってこそだろうし

  6. オン要素があるならVATSはないのかな?時間止まってしまうし。
    うーん・・・あのシステムが好きだったんだけどなぁ。

  7. ロケットマン「これで好きなだけアメリカに核ミサイルぶちかませるぜ!」

  8. 核ミサイルを打てる
    とかよく企画通るよな

  9. そんなことよりおうどん食べたい

  10. さすがに核ミサイルが撃てるのはアカン

    • ヌカランチャーやメガトン爆破は良いの?

  11. コレクターズエディション欲しいけどおいくらするんだろう

  12. MODがあるかどうかが気になる
    ベゼスダのオープンワールドはMODありきだし

    • TESOの前例からしてないと思う

  13. 北米版のCEって本当に豪華だよね
    RDR2も北米UEだと宝箱にトランプにバンダナに色々どっさり
    日本版は特殊カバーと本だけだし。

  14. こういう事で騒ぐ人ほどゲームと現実の区別ができていない定期

    • 言うてダメなモンはダメだよ

  15. 苦労して建てたぼくのおうちが群れた他人やそいつらが撃った核ミサイルに粉々にされるのを眺めるゲームか

    核が撃てる是非については既にヌカランチャーあるし、核で町を滅ぼすのはメガトンあるし今更すぎる

【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
【新刊】『見える子ちゃん 13巻』『もやしもん+1巻』『だんドーン 9巻』など10月23日発売
【新刊】『月が導く異世界道中 16巻』『THE NEW GATE 17巻』『オタクに優しいギャルはいない!?11巻』など10月20日発売
タイトルとURLをコピーしました