フロムの侍アクション「SEKIRO」や「デビルメイクライ5」などが発表! E3 2018のXboxの気になるタイトルまとめ

過去記事

本日、E3 2018でXboxのカンファレンスが行われた。

フロムソフトウェアの「SEKIRO」、カプコンの「デビルメイクライ5」、CD Projekt REDの「Cyberpunk 2077」などの情報が公開されたが、個人的に気になるタイトルのトレーラーを紹介しよう。

マイクロソフトカンファレンスの注目タイトル

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE


まずはフロムソフトウェアの新作侍アクション「SEKIRO」。
侍というより忍者かな?

和風ダークソウルというと「仁王」を思い出すが、こちらは本家。

主人公は左手が義手で、左手には武器やら盾やらの色々なギミックがある模様。
ワイヤーアクションというか鉤縄アクションも確認できた。

アクション的にはダークソウルというよりブラッドボーン寄りか?

発売は2019年予定。

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE

キングダムハーツ3


2019年1月25日に発売が決定した「キングダムハーツ3」の最新トレーラー。

トレーラーには「アナと雪の女王」のワールドなどが収録されている。

また、最後には闇堕ちしたかのようなアクアの姿も・・・・・・。

ディビジョン2


Ubisoftの「ディビジョン2」は発売日が2019年3月15日と発表された。

舞台はワシントンDCで、トレーラーでは6分ほどのゲームプレイ映像が公開されている。

そして本日からベータ登録が開始する模様。

Tom Clancy’s The Division 2

デビルメイクライ5


デビルメイクライ4から10年の時を経て「デビルメイクライ5」が発表された。

2019年春発売予定。

主人公は4から継続してネロだが、ダンテも元気にしているようだ。

しかし老けたなぁという印象。

CAPCOM:デビル メイ クライ 5 公式サイト

サイバーパンク2077


そしてカンファレンスのラストを飾った「Cyberpunk 2077」。

トレーラーではカットされているが、入りがハッキングっぽくてカッコ良かった。

ゲーム版「ウィッチャー」シリーズで知られるCD Projekt REDの新作RPGだが、情報が公開されたのは実に5年ぶり。

2077年のアメリカが舞台で、タイトル通りサイバーパンクな世界になっている。

こういう攻殻機動隊のような世界観は好きなので、個人的には一番期待している。

サイバーパンク2077公式サイト

コメント

  1. これだけ大風呂敷広げてるとゲームとして実現できるか心配だけど、CDPRならきっとやってくれると信じてる。

  2. DMC5発売してくれるのは嬉しいけどキャラデザや雰囲気がDmC寄りになっててショックだわ…

    • DMC2もグロデスクな雰囲気だし今に始まったことじゃないだろ

      • 黒歴史で有名な2と比較しても仕方ないし比較対象とするなら1、3、4じゃない?

      • 黒歴史の2と比べても仕方なくない?比較するなら1、3、4の世界観だと思う

        • 間違えて二回送信してしもたスマヌ

    • DmCダンテは初報の時と発売時とでかなり整形したんだが、
      未だにトラウマになってる人は多いよな……
      どんだけ心臓をえぐられたんだよっていう。

  3. DMC5の主人公が室内言われてて本人も反応してて草

  4. 今年はMSの勝ちかと思ったら独占なくて草 
    どうでもええか

    • お前が独占ゲーム興味ないだけやろ

  5. 2が黒歴史とか言う奴って確実に遊んだこと無いよな
    2は戦闘がもっさりしてたけど、ダンテ編のラスボスは2特有の回避アクションの多さも相まって3のラスボスに次ぐ楽しさだったわ

    • 俺は単純に5のデザインに不満を言ってるだけだけだよ

      • どこが?コメントがすぐに反映されなくて不安になってもう一回書き込むくらい黒歴史って言いたかったのに?

    • 1の後だったのも悪いが、2は各ステージの所要時間が長すぎてダレたわ。
      まあ1は敵味方どちらも火力高くてピーキーだったからあれも人を選ぶが。

  6. 雰囲気がDmC寄りって人結構多いけどどこが?と言いたい
    個人的にはDmCってサイコブレイクのSTEMと似たような雰囲気が嫌われてると思ってたんだが
    どう見ても3とか4の後継作にしか見えない
    毒されすぎじゃね

    • 思うに皺や脂汚れの目立つリアル寄りがDmCを連想するんじゃない?
      つってもPS3初期までの1〜4は肌の質感に拘ることができなかっただけで、
      今の時代にのっぺり肌の美形なんてチープなマネキンとしか見なされないんだけどな。

      熱心なファンは顔なんか見てないのかも。

      バイオは休みなく出てたから少しづつモデリングが変わっても
      ここまで反発は無かったんだが。

  7. 大統領はどこ……?

    • 発表がMSカンファじゃなかったから
      ここに載ってないだけでは

【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 6巻』『九条の大罪 15巻』『ありす、宇宙までも 5巻』など10月30日発売
【2025年10月】Amazon『スマイルSALE』おすすめ商品まとめ
【新刊】『100の異世界で2周目無双 5巻』『異世界NTR 8巻』『お前、タヌキにならねーか?9巻』など10月27日発売
【新刊】『オルクセン王国史 5巻』『俺は星間国家の悪徳領主!9巻』『華麗に離縁してみせますわ!5巻』など10月24日&25日発売
【新刊】『見える子ちゃん 13巻』『もやしもん+1巻』『だんドーン 9巻』など10月23日発売
タイトルとURLをコピーしました