「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」のサントラが発売! 初回数量限定生産盤には「缶バッジ型音楽プレイヤー」付き

サウンドトラック

【Amazon.co.jp限定】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド オリジナルサウンドトラック(初回数量限定生産盤)(特製B6サイズメモパッドA柄)付
kuma5

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のオリジナルサウンドトラックが本日発売を開始した。CD5枚組全211曲で、DLCを含めたBGMやSEのほか、未実装の2曲も収録されている。

neko9

BotWはゲーム内容もBGMも最高だから、ほんまおすすめね。

[amazonjs asin=”B07B51YB3M” locale=”JP” title=”【Amazon.co.jp限定】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド オリジナルサウンドトラック(初回数量限定生産盤)(特製B6サイズメモパッドA柄)付”]

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド オリジナルサウンドトラック

収録曲紹介オリジナルムービー


kuma2

サウンドトラックの発売に合わせて、収録曲紹介の動画も公開された。

通常盤

[amazonjs asin=”B07B51QV1D” locale=”JP” title=”ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド オリジナルサウンドトラック(通常盤)”]

[amazonjs asin=”B07B53H89P” locale=”JP” title=”【Amazon.co.jp限定】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド オリジナルサウンドトラック(通常盤)(特製B6サイズメモパッドA柄付)”]

デジパックの中面にはハイラル地方のマップがデザイン

8

DISCの盤面には英傑の紋章や一撃の剣の紋章がエンボス加工でプリント

9

ブックレット

10
11

12

曲目やサウンドスタッフの座談会記事が掲載。

初回数量限定生産盤

[amazonjs asin=”B07B4ZXBDY” locale=”JP” title=”ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド オリジナルサウンドトラック(初回数量限定生産盤)”]

[amazonjs asin=”B07B51YB3M” locale=”JP” title=”【Amazon.co.jp限定】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド オリジナルサウンドトラック(初回数量限定生産盤)(特製B6サイズメモパッドA柄)付”]

B6サイズのクリアファイル

6

7

缶バッジ型音楽プレイヤー

4

5

・PLAYBUTTON(缶バッジ型音楽プレイヤー)
・「ゼルダの伝説 FIELD MUSIC COLLECTION」歴代シリーズのフィールドBGMが全15曲収録

kuma8

初回数量限定生産盤」の目玉はこちらの缶バッジ型音楽プレイヤーだな。本体の缶バッチにイヤフォンを差せば、収録されている歴代フィールドBGM15曲を聴くことが出来る。

neko1

イヤフォンは別途購入が必要だけど、これはちょっとほしくなるね。

コメント

  1. ゼノブレ2のサントラも追加生産しちくり~

    • USB豪華版の個数少なすぎだよなぁ

  2. ゼルダの絵画集とかほしいなぁ

【新刊】『元・世界1位のサブキャラ育成日記 12巻』『世界最速のレベルアップ 8巻』など8月26日発売
【新刊】『望まぬ不死の冒険者 13巻』『ありふれた職業で世界最強 16巻』『異世界クラフトぐらし 8巻』など8月25日発売
【新刊】『無職転生 23巻』『スキップとローファー 12巻』『青野くんに触りたいから死にたい 13巻』など8月22日発売
【新刊】『猫と紳士のティールーム 5巻』『ばくおん!!19巻』『淡海乃海 18巻』など8月20日発売
【新刊】『ゲート 27巻』『任侠転生 18巻』『銀河英雄伝説 33巻』など8月19日発売
【新刊】『魔王城でおやすみ 30巻』『写らナイんです 5巻』『MAO 25巻』など8月18日発売
【新刊】『ティアムーン帝国物語 10巻&18巻』『欠けた月のメルセデス 4巻&5巻』『最強サバイバル 7巻』など8月15日発売
【新刊】『シャンフロ 23巻』『ブルーロック 35巻』『不滅のあなたへ 25巻』など8月12日発売
【新刊】『メイドインアビス 14巻』『戦国小町苦労譚 18巻』『月刊少女野崎くん 17巻』など8月8日&9日発売
【新刊】『第七王子 20巻』『魔女と傭兵 6巻』『入間くん 44巻』など8月7日発売
タイトルとURLをコピーしました