「魔界戦記ディスガイア Refine」が7月26日発売! 初代ディスガイアがPS4とSwitchでリマスター

過去記事

魔界戦記ディスガイア Refine 初回限定版 【限定版同梱物】・オリジナルサウンドトラック・セレクション ・日めくり卓上カレンダー ・特製三方背BOX 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 - Switch
kuma5

ディスガイアシリーズ初代のリマスター版「魔界戦記ディスガイア Refine」が、PS4/Nintendo Switch7月26日に発売することが決定した。Amazonで予約受付が開始している。

neko1

これもう発売してから15年経つんだよねー。今回のはリメイクじゃなくてリマスターみたいだけど、グラフィックが「ディスガイア5」くらいの高精細になるそうねー。

[amazonjs asin=”B07C41LZW2″ locale=”JP” title=”魔界戦記ディスガイア Refine 初回限定版 【限定版同梱物】・オリジナルサウンドトラック・セレクション ・日めくり卓上カレンダー ・特製三方背BOX 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 – PS4″]

[amazonjs asin=”B07C41WSBQ” locale=”JP” title=”魔界戦記ディスガイア Refine 初回限定版 【限定版同梱物】・オリジナルサウンドトラック・セレクション ・日めくり卓上カレンダー ・特製三方背BOX 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 – Switch”]

魔界戦記ディスガイア Refine

史上最凶のやり込みシミュレーションRPG

11

4

史上最凶のやり込みシミュレーションRPG
ストーリークリアまでがチュートリアルと言われるほど、やり込み要素に力が入っている。

2003年にPS2で1作目が発売。
現在「魔界戦記ディスガイア5」まで発売中。

最大レベルは「9999」

3

レベルの最大は「9999」
パラメータも数千万まで上げられる。
普通のゲームとは桁が違う。

キャラメイクやレベル1からやり直しの「転生」も

5

10

多彩な職業でのキャラメイクもできる。

さらに、レベル1から育てなおすことでキャラクターを強化できる「転生」というシステムもある。
転生を何度も何度も繰り返すことで、全ての技を覚え、全てのパラメータが高いキャラクターを作ることもできる。

「アイテム界」でアイテム強化

6

9

アイテム1つ1つに、該当アイテムを強化できるランダムダンジョンが用意されている。
アイテム界のダンジョンを進めていくことで、該当アイテムが強化されていく。

グラフィックが高解像度化

12

1

「魔界戦記ディスガイア Refine」では、グラフィックを高解像度化し、PS4/Switch向けに最適化されている。(画像下がRefine)

PS4版

通常版

[amazonjs asin=”B07C41RVDK” locale=”JP” title=”魔界戦記ディスガイア Refine 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 – PS4″]

初回限定版

[amazonjs asin=”B07C41LZW2″ locale=”JP” title=”魔界戦記ディスガイア Refine 初回限定版 【限定版同梱物】・オリジナルサウンドトラック・セレクション ・日めくり卓上カレンダー ・特製三方背BOX 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 – PS4″]

Switch版

通常版

[amazonjs asin=”B07C41F283″ locale=”JP” title=”魔界戦記ディスガイア Refine 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 – Switch”]
Amazon限定特典
・デジタル壁紙

初回限定版

[amazonjs asin=”B07C41WSBQ” locale=”JP” title=”魔界戦記ディスガイア Refine 初回限定版 【限定版同梱物】・オリジナルサウンドトラック・セレクション ・日めくり卓上カレンダー ・特製三方背BOX 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 – Switch”]
8

初回限定特典
・ゲーム内楽曲を厳選した「オリジナルサウンドトラック・セレクション
・名セリフやシーンを抜粋した「日めくり卓上カレンダー
・歴代イラストデザインの「特製三方背BOX 同梱

コメント

  1. 綺麗にはなってるけど今更1やってもなぁ
    はやく6作って欲しいよ

  2. D2の流用に見える

    • 立ちポーズがD2とかの今風になってるからそうだと思う
      HD化はされてるだろうから5の流用とD2で用意してたグラのHD化じゃないかな

  3. 何回目だ
    これ自体は好きだったけどなぁ

    • せめて追加要素欲しかったね
      シナリオとか無理でも
      キャラ界とかアイテム界追加要素でも良かったから

  4. とても良いゲームで好きなシリーズなんだけど、
    初代はもうプレステとPSPで二回やったからさすがになあ…

  5. ラ・ピュセルの三部作化はどうなったんだろう。

  6. DSやPCでも出てたんだな
    15年も経つんだし賛否両論あるような追加要素で冒険してくれても良かったかな

  7. 1の魔法使い♀とか盗賊とか控えめなドリルアチャ子とか好きだったのに・・・
    もうちょい面影残せよマジで、いらねえ

  8. 1は思い入れあるが、またやる気はちょっと起きないな
    5が発売したのも結構前だしな・・6はよ

  9. D2と新規シナリオそれなりにないと売れないんじゃない。
    あとアイテム界を残すかどうかのアンケートで現実を知って欲しいわ。
    いつまでPS2時代のシステムにこだわるんだよ。
    システム改良して武器強化もっと簡単にできるようにしてくれ。
    いつも同じ装備全キャラで使いまわしてるわ

【新刊】『回復士の少女を拾って育成したら 4巻』『生活魔法使いの下剋上 4巻』『ごちうさ 13巻』など8月27日発売
【新刊】『元・世界1位のサブキャラ育成日記 12巻』『世界最速のレベルアップ 8巻』など8月26日発売
【新刊】『望まぬ不死の冒険者 13巻』『ありふれた職業で世界最強 16巻』『異世界クラフトぐらし 8巻』など8月25日発売
【新刊】『無職転生 23巻』『スキップとローファー 12巻』『青野くんに触りたいから死にたい 13巻』など8月22日発売
【新刊】『猫と紳士のティールーム 5巻』『ばくおん!!19巻』『淡海乃海 18巻』など8月20日発売
【新刊】『ゲート 27巻』『任侠転生 18巻』『銀河英雄伝説 33巻』など8月19日発売
【新刊】『魔王城でおやすみ 30巻』『写らナイんです 5巻』『MAO 25巻』など8月18日発売
【新刊】『ティアムーン帝国物語 10巻&18巻』『欠けた月のメルセデス 4巻&5巻』『最強サバイバル 7巻』など8月15日発売
【新刊】『シャンフロ 23巻』『ブルーロック 35巻』『不滅のあなたへ 25巻』など8月12日発売
【新刊】『メイドインアビス 14巻』『戦国小町苦労譚 18巻』『月刊少女野崎くん 17巻』など8月8日&9日発売
タイトルとURLをコピーしました