「ワンダと巨像」のPS4リメイク版が発売! 最後の一撃は、せつない。

過去記事

【PS4】ワンダと巨像【早期購入特典】「ゲーム内コンテンツ、PS4テーマ」 (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内アイテム「鹿毛のアグロ」のプロダクトコード (配信)

kuma8

名作アクションアドベンチャー「ワンダと巨像」のPS4版が本日発売を開始した。今回はリマスターではなくリメイクで、グラフィック以外にも、操作性も良くなっている・・・らしい。

neko2

ICO」や「人喰いの大鷲トリコ」の、上田文人さんの作品ね。PS3版の頃にプレイしたけど、雰囲気の良いゲームだったから、操作性が改善されてるなら期待できるね。

[amazonjs asin=”B078219KYV” locale=”JP” title=”【PS4】ワンダと巨像【早期購入特典】「ゲーム内コンテンツ、PS4テーマ」 (封入)”]

ワンダと巨像

どんなゲーム?

2

・死んだ少女を蘇らせるため、魔神に言われるがまま16体の巨像を破壊するというストーリー。

・オープンワールドな大自然の世界で巨像を探し出し、巨像を1体1体倒していく。雑魚敵や他の人間などは存在せず、ただ巨像を倒すだけ。唯一の仲間は馬。

・巨像は文字通り巨大で、とても迫力がある。各巨像には弱点の場所があるので、巨像にしがみつき、よじ登り、弱点に剣を突き刺す。最後の一撃は、せつない。

トレーラー

ストーリートレーラー

プレイトレーラー

スクリーンショット

3

4

5

6

7

8

9

PS2版、PS3版、PS4版のグラフィック比較

パッケージ版

【PS4】ワンダと巨像【早期購入特典】「ゲーム内コンテンツ、PS4テーマ」 (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内アイテム「鹿毛のアグロ」のプロダクトコード (配信)

通常

【早期購入特典】
・PS4テーマ

[amazonjs asin=”B078219KYV” locale=”JP” title=”【PS4】ワンダと巨像【早期購入特典】「ゲーム内コンテンツ、PS4テーマ」 (封入)”]

Amazon限定

【早期購入特典】
・PS4テーマ

【Amazon限定特典】
・鹿毛のアグロ

[amazonjs asin=”B0781YYK46″ locale=”JP” title=”【PS4】ワンダと巨像【早期購入特典】「ゲーム内コンテンツ、PS4テーマ」 (封入) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内アイテム「鹿毛のアグロ」のプロダクトコード (配信)”]

ダウンロード版

通常

2

3

【早期購入特典】(2018年2月21日まで)
・PS4テーマ
・生命の剣(ワンダの体力の回復速度が上がる)

ワンダと巨像

デジタルデラックス

【早期購入特典】(2018年2月21日まで)
・PS4テーマ
・生命の剣(ワンダの体力の回復速度が上がる)

【デジタルデラックスの内容】
・ワンダと巨像(ゲーム本編)
・古えの弓
・宿命の前掛け
・まだら模様のアグロ
・PS4テーマ(2種)
・PS4用アバターセット(16種)

ワンダと巨像 デジタルデラックス

コメント

  1. 公式ツイッターの宣伝で最後の一撃はせつないって書いてたんだけど、
    リプでネタバレしないでくださいって着てたの笑った

  2. ゲームとしてはよく出来ている(操作性はちょっと微妙)けど、
    個人的には、ストーリーの部分が1回見れば十分というか、
    むしろ2週目をプレイしたい気分にならなくなるのがなぁ……

    いやまあもちろん、ああいう話を好む人もいるんだろうけどね。

    • なんだろ、好みの違いなんだろうけど
      ああいう結末になるってわかって
      んで、主人公がそれをわかってたの踏まえて二周目やると
      あぁ…ここそういうことか…とか
      それこそ「最後の一撃は切ない」の最後の一撃の意味だとか
      一周目とは違う受け方ができるから
      むしろ周回すればするほど味がでるストーリーだとおもうんだけどなぁ…?

      • ま、FFだって賛否は分かれるしな。

        例えば、俺は蒼天の時のロロリトが「手打ちにしよう」って話が、
        全く納得できないし、いい加減ロロリトを真っ二つにしたいと思うが、
        あれでいい(ああいう展開だからいい)って人もいるわけだしさw

  3. 悪いと分かってるんだろうなと思うと主人公自身にせつなさを感じる

    • 分かる

  4. 当時1周した直後にまた周回したわ。
    雑魚戦とか強化とか稼ぎとかの要素が極端に薄くて
    ギミック付きボス戦だけに集中できるから、途中ダレずに遊べた。
    オープンワールドだが正直広くないのもダレずに遊べる一因。

  5. 1周目でも終盤の巨像は結構だれてた気がするなぁ
    個人的に飛ぶやつあたりがピーク

  6. さすがにもう二回も買ったしPS4版はいいや…

【新刊】『回復士の少女を拾って育成したら 4巻』『生活魔法使いの下剋上 4巻』『ごちうさ 13巻』など8月27日発売
【新刊】『元・世界1位のサブキャラ育成日記 12巻』『世界最速のレベルアップ 8巻』など8月26日発売
【新刊】『望まぬ不死の冒険者 13巻』『ありふれた職業で世界最強 16巻』『異世界クラフトぐらし 8巻』など8月25日発売
【新刊】『無職転生 23巻』『スキップとローファー 12巻』『青野くんに触りたいから死にたい 13巻』など8月22日発売
【新刊】『猫と紳士のティールーム 5巻』『ばくおん!!19巻』『淡海乃海 18巻』など8月20日発売
【新刊】『ゲート 27巻』『任侠転生 18巻』『銀河英雄伝説 33巻』など8月19日発売
【新刊】『魔王城でおやすみ 30巻』『写らナイんです 5巻』『MAO 25巻』など8月18日発売
【新刊】『ティアムーン帝国物語 10巻&18巻』『欠けた月のメルセデス 4巻&5巻』『最強サバイバル 7巻』など8月15日発売
【新刊】『シャンフロ 23巻』『ブルーロック 35巻』『不滅のあなたへ 25巻』など8月12日発売
【新刊】『メイドインアビス 14巻』『戦国小町苦労譚 18巻』『月刊少女野崎くん 17巻』など8月8日&9日発売
タイトルとURLをコピーしました