【FF14】ドラマ「光のお父さん」のBlu-ray&DVD-BOXが発売! Blu-ray版では豪華特典付き

ゲーム

ファイナルファンタジー XIV 光のお父さん Blu-ray BOX (豪華版)
kuma8

ドラマ「光のお父さん」Blu-ray BOXDVD-BOXが本日9月27日に発売した。Blu-ray BOXでは諸々の特典が付いてくる。

neko1

今月全世界での配信が始まった光のお父さんね。Amazonだと現在26%OFFになっててお得みたいね。

ファイナルファンタジー XIV 光のお父さん

DVD-BOX

ファイナルファンタジー XIV 光のお父さん DVD-BOX
[amazonjs asin=”B0716T4DGW” locale=”JP” title=”ファイナルファンタジー XIV 光のお父さん DVD-BOX”]

Blu-ray BOX 豪華版

ファイナルファンタジー XIV 光のお父さん Blu-ray BOX (豪華版)
[amazonjs asin=”B071L9QXYG” locale=”JP” title=”ファイナルファンタジー XIV 光のお父さん Blu-ray BOX (豪華版)”]

特典

映像特典
・特別編「光のお父さんは、あるちゃんのえたばんに奔走した。」
・メイキング映像(実写パート/エオルゼアユニットパート)ほか
・ディレクターズカット版エオルゼアユニット(第II話・第VI話・第VII話)
・『光のお父さん』スペシャルムービー

音声特典
・山本清史監督・野口照夫監督・FFXIV プロデューサー兼ディレクター吉田直樹氏による
スペシャルオーディオコメンタリー(第I話~第IV話/第V話~第VII話)

封入特典
・40Pブックレット

豪華版仕様
・三方背BOX仕様

kuma5

特典はこんな感じになっているらしいな。これらの特典はBlu-ray BOX限定で、DVD-BOXでは付いてこない。

コメント

  1. 安いな
    在庫切れじゃなければ危うくポチるとこだった
    まぁどうせPLLとかでコメンタリーの話とかされると買うだろうけど

    • ヨドバシ見たら在庫あった(ポイント差し引いても尼よりちょっと高い)から探せば普通にありそうだな

  2. > 音声特典
    > ・山本清史監督・野口照夫監督・FFXIV プロデューサー兼ディレクター吉田直樹氏による
    > スペシャルオーディオコメンタリー(第I話~第IV話/第V話~第VII話)
    みんな特典聞きたいもんな

    あとは勧誘用にも使えるぞ

  3. オーディオコメンタリーではメインシナリオで、イフとタイタンの間に実は・・・みたいなここで言うの!?みたいな裏話もでてた

  4. コメンタリーでガルーダ戦で途中でヒーラーが入れ替わってることには触れているのかどうかが気になる

  5. この記事とか
    http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1073721.html

    初報だと、ファミコンカセット型のバッテリーパックが特典で付属すると書かれてるけど消えてるんだよね。

    ファミコンのカセットの形って任天堂の意匠登録だから、当然任天堂の許可もらわなきゃ作れないんだけど、先走ってやっちまったんだろうなと。
    そもそも、PS4でしか遊べないゲームをドラマ化した作品に任天堂が許可をだすはずもなく。

    • 販売元(vap)のサイトには別送がどうとか書いてあるけど、それがぽしゃったってこと?

    • それは初回限定版のみの特典だよ
      ちゃんとブログで告知されてるけど、デザインは光のお父さん仕様に変更したバージョンがちゃんと紹介されてる

    • なんか勘違いしてるみたいだが
      ファミコンカセット型のモバイルバッテリーが特典のやつも普通に販売されてるよ
      http://www.vap.co.jp/smart/goods/1494322139893/

      ドット絵が最初に発表されたときはディープダンジョンのやつだったけど
      製品版ではキリン、マイディ、インディ、アールの4人のドット絵になってるね

      • あるちゃん…(´・ω・`)

    • カセット風は18000円の豪華初回版のみの特典だね。

  6. (任天堂の許可云々ってそもそもドラマ冒頭でファミコンのFFやってたじゃん…)

  7. インゲームアイテムはつかないのかー

    • これスクエニ主導じゃなく協力しただけやし付くわけないよw

  8. インゲームアイテムなんてつけたら流石にマイディー袋叩きにあうだろw

  9. 尼で両方売り切れになってたビックリしたw

  10. 予約とか焦らんでもええやろとか思ってたから油断したわ……
    メイキングやコメンタリーが気になるから欲しいぞ

  11. ファミコンカセットの特許や意匠は流石にもう切れてるから大丈夫やで

    ネットフリックスで観れるからいいやって思ってたけど、メイキングとコメンタリーは観たいから買うか……

【新刊】『チェンソーマン 21巻』『ダンダダン 20巻』『異世界居酒屋のぶ 20巻』など7月4日発売
【終了】小学館漫画セール!『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』など8000冊以上が7月3日まで
【新刊】『食い詰め傭兵の幻想奇譚 5巻』『結界師の一輪華 6巻』『軍人婿さんと大根嫁さん 6巻』など7月1日発売
【新刊】『BLUE GIANT MOMENTUM 5巻』『らーめん再遊記 13巻』『ありす、宇宙までも 4巻』など6月30日発売
【新刊】『クラにか 6巻』『ささ恋 11巻』『真ギリ 8巻』など6月27日発売
【新刊】『とある科学の超電磁砲 20巻』『役立たずスキル 10巻』『mono 5巻』など6月26日発売
【新刊】『悪役令嬢の中の人 6巻』『骸骨騎士様 14巻』『佐々木とピーちゃん 5巻&11巻』など6月25日発売
【新刊】『メダリスト 13巻』『きのう何食べた?24巻』『令和のダラさん 6巻』6月23日&24日発売
【新刊】『オタクに優しいギャルはいない!?10巻』『うちのちいさな女中さん 6巻』『暁のヨナ 46巻』など6月20日発売
【新刊】『クリーチャー娘の観察日誌 16巻』『デストロ016 16巻』『邪神の弁当屋さん 2缶』など6月19日発売
タイトルとURLをコピーしました