【FF14】新たな「踊り」も公開!吉田P/Dの3.1ID最終チェックの様子を開発ブログで紹介【画像あり】

FF14

kuma4

「パッチ3.1で実装される新インスタンスダンジョンの、シリウス大灯台ハードと聖モシャーヌ植物園の吉田P/Dによる最終チェックが終了したそうだ。その最終チェックの様子を開発ブログで紹介している。」

パッチ3.1新IDチェック!

吉田P/DのID最終チェック

参加メンバー

JP20151023_0

ナイト:リードデザイナー鈴木健夫
竜騎士:アシスタントディレクター髙井浩
黒魔道士:プロデューサー兼ディレクター吉田直樹
白魔道士:プロジェクトマネージャーM

シリウス大灯台ハード

JP20151023_04

JP20151023_05

聖モシャーヌ植物園

JP20151023_01

JP20151023_03

新ダンス

JP20151023_06

JP20151023_07

JP20151023_08

neko15

「新しいダンスって、これバヌバヌダンスなんかニャ?」

kuma1

「この画像ではちょっとよく分からないな・・・。誰かバヌバヌダンスに詳しい人教えてくれ。」

コメント

  1. 新ダンスは3つあるってことじゃないの?

    • (´・(ェ)・`)なるほろー。

  2. まんなかのララばぬばぬっぽいけどどうだろ

  3. シリウスハードにミシュランがいる

  4. 着てる装備は法典か、つまらん
    …って思ったけど、下限ILでクリア出来るか試さんといかんし、それで正解なのか。
    まぁ阿修羅かもしれんけど。

  5. モシャーヌの葉っぱひよこモンスター意外とでかいのな

  6. 踊ってどうすんの?

    • 楽しい

  7. よく見ろ皆
    ダンスのときの吉田と他のメンバーの距離感に違いない・・・(粉蜜柑

    • ダンスの時の吉田と他のメンバーの距離感がリアルの距離感に違いない って書きたかったわけで…

  8. どこぞのガンなんちゃらゲーじゃアーマー9999とか行かれた数値でテストプレイしてるのを公開して開発なんも検証してねぇって絶望してたな

    • 戦闘バランスをみるだけが目的じゃないからな
      バグチェック、進行チェックだけならそれでなんも問題ないだろ

    • よく分からんが攻略を見せると楽しみを奪うとか動画の尺的に早く終わらせたいとか理由でてきそう

    • まあ忍者やら邂逅5層とかやらかしててなおも碌なテストプレイしてないようじゃ嘆かわしいわな

      • このツリーFFの話してないけど

  9. バヌバヌの踊りはこんな体ごと横に向いたりはしないと思うが

  10. ヒロシはやっぱり蒼天のOPみたいに竜騎士になってるのね

  11. わりとマジでIDとかどうでもいいんだよなー

    空島やヴァーミニオンの調整に力入れてくれよ

    IDなんて所詮ルーレットなきゃ周回する価値ねーんだからよ

    IDなんて1個追加で、もっと新しい遊びをその代わりに毎パッチ入れてくれよ

    • お前だけルーレット未実装なんだ?

    • IDが3個から2個に減っただけでエキルレの飽きが凄まじく加速したから3個に戻してくれないかなって思ってる俺みたいのも居るけどなーw

  12. ID自体は好きなんだけどな
    でも、開発きつそうなのを見てるとパッチごとのIDを一つ減らしていいから、その分他の開発に回しても良いんじゃよとは思う 上でも書かれてるが、最初楽しんだらルレで回るだけになってしまうし

  13. 元々は新規2つ+ハードだっから減らしてはいるよ
    ID追加が間に合わなかったら遅れて実装でもいいからパッチのリリースだけは早くして欲しいな

    • 新規一つのハード二つな

  14. 右はタップダンス?左はミコッテダンスの進化バージョンかな

  15. ひろしマジでリューサンに鞍替えしたのかよw

    • ヒロシはメイン暗黒だよ
      ただ、ナイト戦士暗黒竜が60なだけで、ジョブに合わせて扱えるジョブをやってもらったんじゃないかな?
      少なくともタケオさんはナイトしかなかったはずだからヒロシがタンクやるわけにはいかなかったんだろう。

      もちろんメインキャラじゃなくてテスト用のキャラだから本垢じゃないぞ。

  16. 中ボスらしいやつがゴラホに見える。

  17. もしゃーぬ植物園楽しみ

  18. 『FFがお仕事』うらやましいよなぁ
    傍から見る程楽しい事ばかりじゃないしきっついんだろうと思うけど
    でもやっぱりうらやましいw

  19. IDってそんなに作るのに手間かかるの?
    これだけ作ってたら、もう慣れてパパっと作れそうなものなのに

    • 同じようなものを量産するだけならそりゃ楽だろうけどそういうわけにもいかないでしょ

    • 慣れでパパッと作ったら見た事あるIDが出来上がるだろうな。
      目新しいギミック入れないといけないし。
      敵やマップも用意されてるものを設置すれば良いわけじゃないし。

    • 慣れて短縮できた部分もあるだろうけど、マップとか新ギミックなんかはやっぱり負担大きいんじゃないかな

  20. 4人用レイドバージョンも見てみたかったなw

  21. バヌバヌダンスは回転とかしないから、画像見る限りアレンジ加えられて実装されるのかな。元のままがいいんだが

【最大70%OFF】Kindle本ブラックフライデー!『悪役令嬢の中の人』など6万冊以上が12月1日まで
【新刊】『侯爵嫡男好色物語 9巻』『オルクセン王国史 6巻』『本好きの下剋上 第四部11巻』など11月14日&15日発売
【新刊】『小林さんちのメイドラゴン 18巻』『ゆびさきと恋々 13巻』『ちはやふるplus 5巻』など11月13日発売
【新刊】『黄泉のツガイ 11巻』『ゆるキャン 18巻』『MIX 24巻』など11月12日発売
【新刊】『ロメリア戦記 5巻』『魔王様、リトライ!R 11巻』『愛さないといわれましても 6巻』など11月10日&11日発売
【新刊】『愛さないといわれましても 6巻』『チートな嫁が増殖しました 15巻』『山と食欲と私 20巻』など11月8日発売
【新刊】『第七王子 21巻』『魔女と傭兵 7巻』『デキる猫は今日も憂鬱 12巻』など11月7日発売
【新刊】『満州アヘンスクワッド 22巻』『パリピ孔明 23巻』『昴と彗星 1巻』など11月6日発売
【新刊】『田中家、転生する。7巻』『社交界の毒婦とよばれる私 2巻』『無自覚な天才少女は気付かない 6巻』など11月5日発売
【新刊】『ワンパンマン 35巻』『ルリドラゴン 4巻』『理想のヒモ生活 24巻』など11月4日発売
タイトルとURLをコピーしました